• ベストアンサー

ブローバイホースの中に束子

スロットルチャンバーの清掃とスロットルセンサーを交換したのですが、スロットルボディに繋がるブローバイホースの中を見たら小さな束子みたいな物の芯に針金があり、折り曲げられるような物がホースの曲がり付近に入ってました、それを取り外すとあまりにも腐敗していたので束子は中に入れないでホースを繋いだのですが、この束子みたいな毛虫みたいなのは入れておかないといけないのでしょうか? PCV側ではなくスロットル側のブローバイホースです。

noname#217131
noname#217131

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

回答でなくてすみません。 ディラーの整備士に聞けばイッパツ回答になるかと。その手の質問には答えてくれると思います。 ちなみにその手のものは聞いたことも見たこともありません。掃除しようとして置き忘れたか流量を絞ろうとして意図的にいれたか?など考えられますが。(絞れば燃料リッチになると思う)

noname#217131
質問者

お礼

確認しました、はじめから入っていて良いそうです。

その他の回答 (1)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

先ず、貴方の車種・エンジン形式・年式等、貴方の情報が全く書かれていないので、推定すら不可能です。「国産車」のみでどうやって判断すればよいのでしょうか?  質問する前に、もうちょっとよく考えてね!

関連するQ&A

  • 掃除機ホースに洗濯用ネットが詰まりました.

    掃除機で間違って洗濯用ネットを吸ってしまいました。 針金ハンガーを伸ばして押してみたり、真っ直ぐな棒で 押してみたりしましたがビクともしません。 取る方法はありますか? ホースの先にはスイッチがついており、反対側の端には 掃除機とつながる端子?のような物が着いています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 真空環境下で使用できるフレキについて

    真空チャンバー(1×10-4Pa程度)内の1部分を 水冷(もしくは空冷)する計画をしています。 その際に水(もしくは空気)を大気側から真空チャンバー内に 導入する必要がありますが、できればリジットな配管ではなく、 フレキシブルな配管を使用したいと思っています。 どのような製品が使えるのでしょうか? いろいろと検索するとベローズ関係の物が出てきますが、 できる限り柔軟性のあるものが良いと考えています。 また、真空引き用のホースは多数検索されますが、 例えば、外層のアウトガスについて規定されているものが 見つかりません。 コネクタ部のシールさえ保てれば、テフロンホースのような ものも使えると思ってよいのでしょうか? 真空についていろいろと勉強をしていますが、 まだ知見/経験ともに少なく質問をした次第です。 基本的な考え方や取り扱いメーカ等を教授頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • W210エアインテークホースの外し方

    スロットルチャンバー付近の洗浄(エンジンコンディショナーの吹きつけ)をしたく、エアインテークホースを外したいと思っています。 カバーをはずしたあと、エアフィルター側のエアマスセンサーとの間は簡単にはずれるし、根本側の関係ないホースを外すところまではできましたが、肝心の中心部根本のとルックスで留めてあるボルトがはずせません そこの横にある「MB Workshop Only」と書かれた赤い爪がある縦の硬い棒が邪魔でボルトにアプローチできず困っています 赤い爪をマイナスドライバーで差し込んでみたものの、特にその棒が抜ける感じもありません ラチェットもボルトには何とか届きはするものの、ボルト自体が少し斜めでエクステンションをかますと横の壁にあたりさせず、エクステンションなしだと、その「MB Workshop Only」と書かれた棒に当たってボルトにうまくかませません どうすればこのエアインテークホースをはずせるのでしょうか? 車はメルセデスベンツE320AVG(W210後期型M112エンジン)です どうぞよろしくお願いします

  • 洗濯機 排水ホースの先のL字型排水管から水漏れ

    お願いします。丸12年住んでいる賃貸マンションです。 洗濯機の下のクッションフロアに直径15cmほどの水溜りがありました。 洗面台の隣なので、自分でバシャンと水をこぼしたのかと思っていました。 しかし夕方にまた小さな水溜りを見つけ、よく見てみると洗濯機の排水ホースからつながっている ゴム製のL字型の排水管がひび割れていて、その一部から水が滲みだしていることがわかりました。 針金バンドもかなりサビています。 すぐに管が破裂しそうな感じではありませんが、私は素人ですし、万が一という事もあります。 (防水パンはなく、四足の洗濯機台を使用しています。台は元々この家にあった物です) 排水トラップ?の管は、すぐ右の洗面台下の物入れの中から物入れの壁を突き破って外側に出てきており、 その先に排水ホースとの接続部分があります。 こういう場合、不動産屋さんに相談すればよいのでしょうか。 それとも修理屋さんにお願いするにしても、自分で何とかするのが普通なのでしょうか。 修理屋さんは、水漏れを修理してくれる水道屋さんでいいのでしょうか。気持ちばかり焦っています。

  • ヴィヴィオRX-Rアイドリング不調

    ヴィヴィオRX-Rアイドリング不調 H6年式ヴィヴィオRX-R(KK3 A型←年式的にBかCですが見た目、プレート共にA型)に乗っているのですが、アイドリングが800回転まで下がらず困っています。あと、エンジンを切るとピューと音が鳴ります。(エアー漏れ?)サージタンク裏のホースの中にある黒いPCVバルブ?(一方通行にしか流れないバルブ)を反転させると消えますが、そっちが正しい向きなのでしょうか? アイドリングを直そうと、色々試しましたがどれもダメでした。以下、交換、チェック箇所を書きます。 ICジョイントホース2箇所→純正が破れてたのでシリコンに交換。変化無し。 アイドルスクリューにて調整→締め切っても1300回転が限度。この仕様でラジファンが回ると700~1800回転の間でハンチング。1400~1600くらいで普段は調整。 パーツクリーナーで2次エアーを吸いそうなところ(エアクリBOX~インマニ、サージタンク裏のホース類)にスプレー→アイドリングが下がらないので2次エアーは吸っていない? ISCセンサー交換(エアクリBOX横のセンサー)→金属の蓋とパッキンも交換。変化無し・・・ プラグ、プラグコード交換→両方純正だったのを社外へ。変化無し。 エンジンコンディショナー使用→マフラー出口に水滴が着くようになったが(エンジンの調子はいい?)、それ以外は変化無し。 スロットル洗浄→脱着しての洗浄は最終手段として、届く範囲で洗浄。元々綺麗だったので予想通り変化無し。 サージタンク裏とバイパスバルブ周りの4φホース交換→シリコンに交換。バイパスバルブ周りのホース1つにオリフィスがあったが、つけたほうがいいのか?変化無し。 アクセルワイヤー調整→ディーラーでしてもらったが、変化無し。 Dチェック→エラーコードはなし・・・ ECUリセット→各作業ごとにやってるが変化無し。 順番はばらばらですが、これだけやってもだめでした。ディーラーも預かってみないとわからないとのこと・・・アイドルスクリューの洗浄はうまく外れないのでまだやっていません。 ほかに何か原因があれば教えていただきたいです。

  • E46後期318iの水温センサー異常

    6月頃から起こり始めた3番シリンダーのミスファイヤーと格闘する者です。 これまでの経緯として, コイル,プラグの交換 エアマスセンサー,エアフィルターの交換 バッテリー交換 カムシャフトセンサー交換 ブローバイホース交換 RECSによる燃焼室クリーニング 機械式フラッシング(ジニアスフラッシング)の施工 VANOSソレノイドバルブの洗浄 などを行っておりますが,未だにエンジン冷寒時に三番シリンダーのミスファイヤーを検知します。 現在はC110を接続して,エラーが出るたびに消去して,を繰り返しながら乗っています。 C110でエンジンの状態をモニターしたところ,Coolant temperature, engineという項目で,通常は100℃前後を示している数値が,時々-50℃というありえない温度を検知していることがあります。 グラフに示すと一瞬ですが,谷ができるのが確認できます。 水温センサーの異常からミスファイヤーを起こすということは考えられるのでしょうか? いずれにしろ異常な数値を記録しているので,水温センサーの交換はしようと考えております。 また,3番シリンダーのミスファイヤーのみを検知するということは,コイルが異常でない場合はハーネス側の不良も疑っているのですが,点火系を強化する方法はコイル交換以外に何かないでしょうか? 点火系チューンをされたことがある方の体験などを教えていただければと思います。

  • エスティマHV補機バッテリー温度センサーの構造は?

    昨年オークションで購入した「H20エスティマHV」の補機用バッテリー「 S55D23L」が寿命を迎えたようで上がってしまいました。 先輩のオーナー談では「ディーラーで4万円の補機バッテリー・・・」とありました。 そこで手元に有る互換サイズの普通の物を流用しようと考えました。 純正品と流用品の決定的な違いは①ガス抜きプラグと②温度センサーの有無です。 ①については「適当な大きさの密閉樹脂ケースを探してその中にバッテリーを収めた上で吸排気菅を接続しようと考えています。 そして排気管については既存のガス抜きホースを利用して車外に排気しようと考えています。 ②については純正品から液漏れしないようにセンサーユニットを外してコネクターに取り付けようと考えています。 質問ですがこのセンサーユニットは取り外した後に流用品に貼り付ければセンサーとして機能するものでしょうか? またセンサーについては機能させる外し方や貼り付け方についてお詳しい方のアドバイス等を頂けたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • たわし

    髪が立ってしまって「たわし」みたいになってしまうんですけれども、どうしたらいいですか?

  • たわしで!

    私の祖母は入浴時にたわしでからだをこすってます。 からだだけではなく顔もです。 たわしでこするようになってもう20年以上とのことですが、強くこすっても痛くないそうです。 普通に考えて肌が荒れそうですけど、祖母は80近くなのにシミやしわは多少あるものの肌がつるつるです。 たわしでからだをこするのはいいことなんでしょうか?教えてください。

  • たわしの洗い方

    鉄のフライパンを買いました。フライパンの洗浄にたわしを使っています。 油を使ったフライパンを洗剤をつけずにたわしで洗っているため、たわしの方に油がついていきます。 たわしは食器用洗剤をつけてもみ洗いのように洗うものでしょうか? 油を落とす別の洗い方がありましたら知りたいと思います。