• ベストアンサー

イエス・キリストと聖書

ふと疑問に思ったのですがイエス・キリストと聖書は如何なる点に於いて関連付けられたのでしょうか。また、新訳と旧訳聖書は何が違うのですか。

noname#223196
noname#223196

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#219804
noname#219804
回答No.1

旧約聖書はユダヤ教の経典です。イエスはユダヤ教をもとに教えを説いていました。 イエスの死後、弟子たちによってイエスの教えが引き継がれて世界中に広がりました。これがキリスト教です。 新約聖書はキリスト教の経典です。

その他の回答 (3)

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.4

新約聖書成立は紀元後300年頃です。 原始キリスト教の発展による派閥争いの中で、 主流派の都合の良いように改ざんされてます。 ユダヤ教聖典である旧約聖書にメシア出現が預言されており、 キリスト教主流派はそれをこじつけてイエスがそのメシアだとした。 キリスト教も派閥争いで同志をローマに密告したりの惨殺の歴史がある。 イエスキリストの存在は証明されておらず架空の人物の可能性がある。 私はローマカトリック受洗者で神学校で神学や聖書学を学びました。

noname#223196
質問者

お礼

有り難うございます。新約聖書はここで言う処の主流派に権威を付加する為に作成されたもの、となりますね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32958)
回答No.3

新訳ではなく、新約、旧約です。この「約」とは「契約」の約であります。つまり旧約聖書の約とは「旧い契約」であり、新約聖書の約とは「新しい契約」という意味なのです。 ではその契約って何の契約?になるわけですが、それが「神様との契約」なのです。はい、日本人には少々理解しがたい概念であるのですが、神様と人間との間で契約がなされたのです。旧約聖書の旧い契約に書かれていたのがあの「十戒」ってやつですね。殺すな盗むな姦淫するな、っていうアレです。モーセと神様との間で成されたものです。そしてキリスト教においては、「イエスと神様との間で、新しい契約が結ばれた」としています。しかしユダヤ教ではイエスをキリスト(救世主)と認めていないので、新約聖書はユダヤ教の経典としては認められていないのです。 もちろん、イスラム教では「ムハンマドと神様との間で新しい契約が結ばれた」としています。それぞれの契約の内容が書かれているのが、旧約聖書であり新約聖書でありコーランなのです。 ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も一神教ですから、契約を結んでいる神様は同じお方におわします。ヤハウェもゴッドもアッラーも、同じお方を指した言葉であります。というか唯一絶対の存在ですので、神様は当初自分が名乗ることさえも拒否されました。「私は、あって、ある者である」ということをおっしゃったのです。曰く、「名前ってのは他者と区別をつけるものである。俺は唯一にして絶対の存在だから他のやつと比べることができないから名前は要らない」と。しかしモーセは「それじゃあお祈りするときもあんたのことをなんて呼べばいいか分からないからこっちが困る」と主張して「じゃあ、神様って呼んでもいいよ」となったのです。かように、契約であるために両者の間では交渉がなされることはしばしばありました。例えば神様は「人間が堕落しているからソドムとゴモラの町をぶっ潰してやる」といったのですが、そのときロトは「神様、それぞれの町に神様の行いを守ってるやつがいたら、そいつまで一緒に殺すのってひどくないですか?」といい、「もしね、もし善人が1000人いたらどうします?」「ウーム、それなら滅ぼさないな」「ですよね。じゃあ、もしそれが100人だったら?」「ウーム、それも滅ぼせないなあ」となって、最後は神様が「ちょっと待て、ちょっと待て。さっきから聞いてるとお前どんどん数を減らしてるじゃねえか!」となって「善人が5人いたら町は滅ぼさない」で交渉成立となったのです。結局、ソドムとゴモラには善人が5人もいなかったので滅ぼされちゃったんですけどね。 同じ神様との契約なので、キリスト教とイスラム教でも旧約聖書は経典として使われています。契約の改定は一部であり、引き続き旧い契約が生きている部分もあるからです。つまり法律と同じです。憲法があって、その憲法に基づいて法律が作られているのです。法律と同じというか、法律が聖書のやり方に基づいて作られたんですけどね。 新約聖書には、キリスト教の教祖であるイエスの伝記や教えや神様と結び直した新しい契約について書かれています。その成立には意外に時間がかかっていて、今の形式で完成したのはイエスの死後300年くらい経ってからとなります。

noname#223196
質問者

お礼

有り難うございます丁寧な説明で聖書の内容がよくわかりました。

noname#215404
noname#215404
回答No.2

「関連付けられた」←ですか・・・ その様な形で聖書を考えるのなら 既に 疑いの目でしか無いのだから 拝読しなくてもイイのでは無いかな? 信じる気持ちが一番大事で   聖書自体には イエスの到来の為に備える心を養う様にする事しか 書いてない・・ イエスの到来を旧約聖書で伝えたが 到来したイエスを信じなかった為 再臨のキリストの到来に備え 新約聖書が伝達された・・ そして 再臨のキリストの到来の時も やはり キリストを信じる事が出来なかった・・ 再臨のキリストは それにも負けずに キリストの役目を果たし 「成約聖書」を この世に残し そして 新しい本来の歴史の火種を残しました・・ 既に 全てが 神の意向に沿った世の中になって行ってます・・

noname#223196
質問者

お礼

回答有り難うございます。疑いも何も私はキリスト教徒ではありませんので。疑念が晴れたとき開かれるのが信仰であり疑いを許さないのは盲信です。

関連するQ&A

  • イエス・キリストが三日目によみがえるということが、明確に旧約聖書に預言

    イエス・キリストが三日目によみがえるということが、明確に旧約聖書に預言されているところはありますか? また、キリストの復活までなぜ三日必要だったのかご存知の方おられたらぜひ教えてください。

  • イエス・キリストの系図

    イエス・キリストの系図 日本の古典や旧約聖書のユダヤ人には系図が あり、非常に人間的に出来ていますが、 新約聖書のイエス・キリストには処女マリアから 産まれて系図がありません。なぜでしょうか?

  • 聖書におけるイエスキリストの系図の意味

    キリスト教でがはイエスキリストは処女から生まれたといいますが、そうであれば聖書に記載されている系図の記載の意味はあるのでしょうか。一方、イエスの本当の父親はヨセフ以外の人だったという話もありますが、そうなるとますます系図を記載する意味がわからなくなります。このへんのことをクリスチャンの方はどのようい納得しておられるのでしょうか。

  • イエス・キリストは神?

    聖書をちょっとだけかじった僕には”神の子”と聖書に書かれていたので、神ではなく神の子だと理解していたのですが、キリスト教の方々ってイエスを神だと思っているのはどのような理由なのでしょうか?またキリストを神としているのはキリスト教のほとんどなのでしょうか? ダヴィンチコードのニケイヤ公会議(でしたっけ?)でイエスが神となったのであれば…、神の子であるとイエスがいったことは無視ってことでしょうか? 三位一体とユニテリアンについて気になったので質問させていただきました。

  • イエスキリストの言葉

    確かイエスキリストの言葉で 時ならざる時に時のものを望むな みたいな言葉が聖書に書いていたようにあったような気がするのですが 聖書のどこに書いているか教えてください

  • キリスト教の新約聖書に、イエス・キリストはバプテスマのヨハネから洗礼(

    キリスト教の新約聖書に、イエス・キリストはバプテスマのヨハネから洗礼(バプテスマ)を受けたとされます。それが神様の御心だったと言われています。そのヨハネは、キリスト以前にも人々に悔い改めの洗礼バプテスマ)を授けたとされます。ではヨハネは誰の権威で、誰に依って、何時バプテスマを受けたのでしょうか? 聖書にそれに関する記述を見たことがありません。分かる方が居られたら教えて下さい。

  • イエス・キリストの性格について

    イエス・キリストの性格というのはどのような方だったのでしょうか? 聖書など読んだことがないので、詳しい方推測でも可能です。 よろしくお願いします。

  • キリスト教の旧約聖書とイスラム教の聖クルアーンとい

    キリスト教の旧約聖書とイスラム教の聖クルアーンという教典を読んだんですが、キリスト教は現代でいう詐欺師で、イスラム教は裁判官みたいな感じでした。 イスラム教はTHE 法律といった感じで離婚の財産の分配や人々の争い事の納め方を現代の裁判官に通じる頭が良い教典でした。 一方のキリスト教は信者が3ヶ月とか半年とか前にイエスキリストが訪れる地に先回りして布教活動をしていて、 奇跡を起こしたという人はキリスト教の信者でペテンに加わった詐欺師の一味だったと見えます。 明らかにキリスト教の教えよりイスラム教の教えの方が的を得ており、豚を食べるなという教えは現代で言う豚は良く火を通さないと害虫が死なないので食中毒になるという常識と同じものを感じます。 イスラム教のアッラーはイスラム人に豚は菌が多く良く焼かないと死ぬ。 だから豚を食べるなと教えて人々を救ったのだと思います。 現代では火通しがちゃんと出来る状況になっているのでイスラム教の教えは古く今はもう豚を食べても良いが未だにイスラム人は豚を食べるのを戒律とか言って、アッラーの教えだからと食べません。 現代人の私からするともうちゃんと火を通したら死なないから豚を食べても良いんだよ。 その教えはアッラーの生きていた時代の教えだよ。と教えたくなります。 で、話は戻りますが、 キリスト教の旧約聖書と新訳聖書ってなにが違うのでしょうか? 書いている内容の違いを教えて下さい。 あとイスラム教のコーランと聖クルアーンはどういう関係なのでしょうか? 新訳聖書とコーランをまだ読んでいない私に違いを教えてください。 あと私はキリスト教もイスラム教も否定しません。 キリスト教徒はなぜあんな昔の小説みたいな物語を信じるのだろう。 なぜ小説の書いていることを守る必要があるのだろうと思ってしまいます。 漫画のワンピースを読んで、ワンピースの教えを必死に守る人を見ていると凄い人たちだなあと思います。 私はそこまで原作者の物語に熱中出来るタイプではないようです。 質問依頼内容 1.キリスト教の旧約聖書と新訳聖書ってなにが違うのでしょうか?   書いている内容の違いを教えて下さい。 2.イスラム教のコーランと聖クルアーンはどういう関係なのでしょうか? この2点の回答をお願いします。

  • イエス・キリストの容姿

     古今の絵画でも、いま公開中の映画『パッション』でもそうですが、イエス・キリストは面長で髭をたくわえた人物に描かれています。  聖書にイエスの容姿の記述があるのでしょうか。イエスさんが丸顔だと、何かマズいのでしょうか。

  • 【キリスト教】イエス・キリストが生きているときにキ

    【キリスト教】イエス・キリストが生きているときにキリスト教はなかったのですか? イエス・キリストが死んでからキリスト教というのが出来た? イエス・キリストが生きているときにイエス・キリスト自らがキリスト教を布教させていた? イエス・キリスト生きている時代の人は自分がキリスト教徒だと気付いていなかったって本当ですか?

専門家に質問してみよう