• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肛門のうが上手く絞れません)

ミニチュア・ダックスフントの肛門のうの絞り方とは?

hanawanaの回答

  • hanawana
  • ベストアンサー率41% (173/414)
回答No.2

嚢(のう)=袋の意味です。肛門嚢(のう)は、袋状になっていて外側に向かって小さい穴が開いていて、そこから肛門腺液を出すわけです。 ですから、外側からいくら押しても出ません。 よく使う表現ですが、アナログ時計の中心が肛門だとすると、肛門嚢は4時と8時の方向に一つづつあります。 ここまでは、質問者さんは大丈夫なんですよね。 2つの肛門嚢の奥に指を突っ込んで、奥から搾り出す感じです。 右手で絞るとして・・・ 親指の先腹を8時の肛門嚢の左奥に、人差し指の爪の左端を4時の肛門嚢の右奥に、同時にぐっと突っ込みます。2つの肛門嚢が奥から挟めたら、指先だけに力を入れて手前向きに絞ります。決して引っ張らないでください。また、一発で決めるようにするのがコツです。 親指の爪が長いとうまく力が入らないですし、怪我をさせますのでご注意を。 また、獣医師やトリマーさんに実地で教えてもらうのも良いと思いますよ。

参考URL:
http://www.koinuno-heya.com/teire/care-hip.html
ruka0002
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ないです。 獣医によると嚢のあるあたりから外からきゅっと絞ると簡単に出て見せてくれましたが、あまりにたまっているようなら指を入れるといっていました。色々なやり方があるんですね。 私もやってみたのですが、肛門なのか、肛門のうなのかがどうしても自信がなく結局断念してしまい、家族が獣医に連れて行ってくれましたので、今回は実地で見ることはできませんでした。 次こそ見せて勉強させてもらおうと思っています。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 犬のトリミングの際の英語 ~肛門腺絞りについて~

    犬を飼っていらっしゃる方はご存知だとおもいます肛門腺についておたずねさせていただきます。 日本では犬のトリミングの時にトリマーさんが肛門腺絞りをしてくれるのですが こちらカナダでは特にしてくれません。 うちの小型犬は体質的に肛門腺が詰まりやすいようです。でも定期的に肛門から絞り出し切らないと 炎症して病院行きになってしまうのです。 カナダに来る前にいきつけの動物病院の先生に肛門腺の絞り方を教わったのですが まだコツがつかめずなんどやっても出し切れない私。 あさってトリミングに連れて行くので 以下のことを英語で伝えたいのです。 「肛門腺を絞っていただけますか?この子は肛門腺がとてもつまりやすいのでて強めに絞っていただきたいのです。」 と英語で言いたいのですがなんと表現したらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肛門から茶色く乾いた細いものが出てきて・・・

    手で取ろうとしましたがひっぱっても取れませんでした。犬(ビーグル)も嫌がってしゃがんじゃうし・・・ ウンチがすごーくひものように細くなって肛門から出ているような物体です。 動物病院に連れて行ったらむりやり引き抜かれてなんとかとれましたが、なんかのかわからないということでした・・・また出たらすぐつれてきてくださいと言われて終わりました。。。 一体なんだったのでしょうか?なにか悪い病気とかだったらとすごく心配で・・・

    • 締切済み
  • 子犬の肛門線絞り

    もうすぐ生後5ヶ月になるミニチュアダックスフンドの女の子を飼っています。シャンプーや爪切りなどのトリミングは全て私がやってます。まだ肛門線絞りはしていません。でもふとした時に肛門線の匂いがして、肛門を舐めてるので溜まってるのかもしれません。子犬でも肛門線絞りは必要ですか?何か注意点はありますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の肛門

    初めて質問させていただきます。 13歳のミニチュアダックスを飼ってます。 一週間ほど前からうちの犬の肛門が臭いです。 分泌液の臭いなんですが、先月病院で絞ってもらいました。 今までこんな臭いはしなかったのですが、 一週間ほど前から臭いが気になり、肛門を見たら分泌液?が出てしっぽなどにくっついてしまってました。 しっぽを上にあげたときに肛門の上としっぽの付け根あたりがブヨっとしてました。 ただのお肉かもしれませんが分泌液で少しただれてしまったのかなと思い、洗ったりして一週間様子を見てます。 ブヨっとしたものは少しなくなってきました。 臭いも分泌液も一週間前よりはなくなりました。 でもまだ少し臭います。 赤くなったり出血したり腫れたりはしていません。 犬も気にしてる様子もなく、触っても嫌がりません。(肛門触るとヒクヒクさせますが) 痛がる様子もなく、お尻を地面につけたりするそぶりもありません。 食欲もあります。うんちもいつも通りです。ただ、うんちに分泌液がついてる感じはありません。 いきなり分泌液が出るようになってしまい驚いてます。 サイトで調べたのですが、溜まってしまった症状ばかりでよくわかりませんでした。 自然に分泌される子もいると聞きましたが、今まではこんな臭いも液も出ませんでした。 絞って出すって感じだったので。 一週間前よりは臭いも液もなくなってきてるのですが、、、 触ってもしこりはなさそうです。 去勢済みです。 このまま様子を見ながらでも大丈夫でしょうか。 いきなり分泌されるようになることもあるのでしょうか? 清潔にしていれば問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 肛門腺について質問があります

    (マルチーズ オス6才)  肛門腺の量についてですが、うちの犬は一週間でティスプーン1杯ほどの量が出ます。獣医さんによると、ひと月分の量だというので現在、抗生剤を飲ませています。現時点では、炎症なのか、体質なのか・・・わかりません。 小型犬を飼われてる方のアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬がリードを嫌がります。

    子犬がリードを嫌がります。獣医さんからそろそろ家の中で散歩の練習をするように言われ、リードに繋いだのですが、 「キャイン!キャイン!!キャイン!!! 」と鳴きます。 このままじゃリード嫌いの散歩嫌いになるんじゃないかと心配です。 どうしたらいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の肛門線について相談です

    小さい時から猫と一緒に暮らしていますが、先日初めて肛門線が臭い子と出会いました。どうも興奮した時や甘えている時に分泌液を出してしまうようです。初めての経験で最初はうんちでも漏らしたのかと思いましたが、よくよく嗅いだら違うにおい。そういえば保護してくれているお家に引取りに行った時、おしり歩きしていたなと思い出し肛門線だ!と気づきました。子猫が来て1週間になりましたが布製のソファ、カーペット、布団などにどんどんにおいが蓄積されていっています。正直キツいです。布団カバーや、カーペットはタイルカーペットなので汚れた所だけ洗えるものの、ソファやマットレス、椅子の布部分などはそうは行きません。肛門線絞りに連れて行くにも車が大嫌いな子で、乗せれば爪が取れるまでキャリーの中で大暴れするレベル。私が絞るにも上手くやってあげれず痛い思いや怪我、ストレスを与えたくないと考えています。そこで肛門線の摘出手術を考えましたが、ネットで調べても肛門線の摘出手術の記事は少なく、関連して出てくるのは肛門線絞りの記事だけでした。摘出した記事があったとしても肛門線破裂を繰り返している子や、炎症を繰り返す子しか出てきませんでした。飼い主が臭いから困るからという理由で取ったというのは見つかりませんでした。私自身が肛門線絞りの技を身につけるしかないのでしょうか?? また、動物病院はこういった理由で肛門線の摘出手術は行ってくれるところがあるのでしょうか? 肛門線のにおい効く消臭剤などありましたら、教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 犬の肛門について

    現在、事情があって知人のヨーキー(3ヶ月)を預かっています。でもその子を預かる時に少し前にう○こがお尻に毛にくっついてそれに気付かずそのままにしておいたら肛門が腫れてしまったのでうまく便ができないと言われました。 病院に連れていったところ、お医者さんに生まれつき肛門が奇形で手術が必要だと言われました。子犬の体温を測る時に体温計がお尻に入らなかったので肛門の穴が小さすぎるとのことでした。それことを知人に電話して話すと他の病院に行った時は、そんなこと言われず2週間ぐらいで治ると言われたそうです。 確かによく見ると肛門の穴が小さいような気がします。便がやわらかいのでお医者様に便が硬くなる薬を処方して欲しいとお願いしましたが、肛門が小さいので便が硬くなると便が出なくなって余計に大変だといわれました。今でも便はやわらかいままで一日に何回も便をします。心配で毎日会社の昼休みにお尻を拭きに帰っています・・。どうか良いアドバイスをください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の肛門腺の処理について質問です。

    肛門の少々上のプクっとしたと所を下から上に絞り出すようにして処理するとかって聞きましたが何度試みても駄目です。 つねりまくって可哀そうでいつも断念します。 かかりつけの動物病院行くとあっという間に処理してくれて、シャっと茶色の汚物が出ると「すみません!!」という感じです。 何かコツとかあるのでしょうか? 知り合いの方は普通にやっているそうで何で自分は出来ないのか分からないのです。 コツとかあったらどうか教えて下さい!!<m(__)m>

    • ベストアンサー
  • リンゲルは、犬の心臓病によくないのか。

    うちの犬が、心臓病で、かなり危険な状態で、肝臓癌もあり、今、尿毒症と黄疸の値も出ています。 でも、穏やかな様子で、そんなに苦しんでいる様子はありません。 高栄養缶を少しずつ口に入れてあげると、飲み込みますので、あげています。水は自分で飲みますが、多分量は足りていないと思います。下痢も始まったので、リンゲル液を点滴したいのですが、獣医さんによって言うことが違って、こんがらがってしまいます。 リンゲルは、心臓に負担がかかるから処方できないと言われたり1日500mlの点滴じゃ、大型犬じゃ少ないくらいと言われたり・・・。前に獣医に、うちでやるようにと、点滴を買ってうちで何回かやっているので、やり方はわかるのでやりたいのですが、、根拠があって言っているとは思うのですが、獣医によってどうしてこんなに言うことが違うのでしょう。どっちを信じたら、うちの犬はよくなるのでしょうか。

    • ベストアンサー