• 締切済み

結婚式の後悔から動けない

妊娠中のため結婚式、披露宴を親族のみで、行いました。(でき婚ではありません〕 産後にやりたいとお願いしたのですが、両親は妊娠中の方が絶対いいとの事で旦那の地元である軽井沢にて親族のみの結婚式、披露宴を行いました。 終わってみるととても楽しく、両家が仲良くなれる式で挙げてよかったのですが。 やっぱり友人を呼んでやればよかったなという思いが拭いきれないのです。 そう思い始めたのは出産後からで、 妊娠中は精神的にも不安定で、 元々、心配し過ぎる性格だったので 友人を呼んで断られたら? 赤ちゃんに何かあったら?と考え過ぎてしまい 負担のかからないよう親族で行いました。 入籍が決まった時 友人から結婚式はいつ? 喜んでいくよ と言っていただいてたのに、どうして招待しなかったんだろう 友人が来ていたら きっと、こうだったなー。 と幸せな風景ばかりを想像し、落ち込む日々です。 どうしてあの時親族のみにしようと言ったのか 自分を責めてしまいます。 友人の結婚式に招待されるたび、苦しくて 毎日ネットで 一生の後悔とか 結婚式、後悔とか調べてしまいます 親族のみの結婚式が惨めにまで思えて 主人に言ったら、あんなに考えて決めたことでしょう? 俺はあれはあれでとてもいい式だったと思うし 友人に向けてのパーティをするにしても結婚式から一年以上経ってしまうから今更感あるしと言われてしまいました。 確かにそうですよね… 友人達を呼べば、もっとお金もかかっていたし、 式後、少ししてから、切迫早産で入院してしまったりと色々あったので これで良かったんだとおもって納得させようとしてますが難しく… また行くよと言っていたのにお祝いが無かった友人もいて、 祝われてないのかな?と悲しくなったり散々です。 気持ちの切り替え方教えてください

みんなの回答

回答No.10

今後も大切にしてゆきたい友人には、 その当時のことをちゃんと機会あるごとに 話をされたらそれで済むことなのではないでしか? あまり、悩むほどに気にするほどのことではないようにも思われますが!? その当時の事情を話して理解されず、友情が疎遠になったとしても それは、仕方のないことですし、それまでの友情関係ですよ! 大切なのは、確かにお友達も大切ではありますが、 その大切さと比べると、これから、末長くお付き合いしていかなければ ならない新家族と素敵な家庭環境作りに意識を集中されたほうが いいように思うのですが! 女は結婚すれば、友人関係なんて疎遠になるみたいですし、 あなたにとって一番大切な夫と子供、そして、義理のご両親のために 心つくし、気配りし、思いやりを持っての妻、嫁、母になってゆかねばならないわけです。 その大切さは、友情とは、比べ物にならないほどに大切な存在となります。 意識を早く切り替えて素敵な家庭を築かれてください。 結婚式は、派手にしたからといっていいものでもないみたいですよ!!

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2152)
回答No.9

>元々、心配し過ぎる性格だったので とあるから、つまりは心配し過ぎです。 もし友達を呼んで式を挙げていたら、 あなたの性格ならストレスで式後ではなく式前に切迫早産になっていたかもしれないのですよ。 赤ちゃんに会えなくなっていたり、会えたとしても一生の後悔が残っていたかもしれない。 どちらかしか選べなかったとしたら、 結婚式の後悔と、赤ちゃんへの後悔と、どっちが良かったですか? 赤ちゃんが無事に生まれたから、 もう一方が希望通りにならなかったことを後になって欲しい欲しいと駄々をこねていられるのです。 最悪どちらも駄目にしてしまっていたかもしれないのに。 他人からのお祝いを欲しがったり、期待して相手に裏切られたと考えるのではなく、 まずは赤ちゃんをあなたの愛情で満たしてあげることに集中して下さい。 赤ちゃんが欲しいのは赤の他人からのお祝いではなくて、 何よりもご両親からの愛情が欲しいと思っているはずなので。 お母さんが自分の惨めさばかり考えていたら、赤ちゃんの方が可哀相です。 >赤ちゃんに何かあったら?と考え過ぎてしまい 負担のかからないよう親族で行いました。 それで良かったじゃないですか。自信を持ってお母さんをして下さい。 友達は裏切ることはあっても、 お子さんは誰よりもお母さんを信頼して生まれて来てくれたのですから。 優先すべきこと、大切にするべき人を間違えてはもっと悲しいことになってしまいます。 ご主人とお子さんとでお幸せにね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.8

>友人が来ていたら きっと、こうだったなー。 と幸せな風景ばかりを想像し、落ち込む日々です。 現にお祝が無かった友人もいたのでしょう。 招いていたら出席を断ってきた人がいたかもしれない。 と、前向きに考えることにしませんか? 何でも人並みにと比べているうちは決して満足できません。 ダンナ様がいてお子さんがいて、今に勝る幸せは無いと思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.7

旦那さんの気持ちになってみなよ。 「あんなに考えて決めたこと」ですよね? 納得とか、気持ちの切り替えって・・・いまさら何なんでしょう? 後からそんなふうに思うなんて、ドン引きしますわ。 身重での式ってことで旦那もそうした方がいいってことだったんでしょうしね。 旦那さん及び身内は皆よかったって言ってるのに あなただけが「惨めに思えて」、「後悔」って、なんじゃそりゃ?ですよ。 「あれはあれでよかった」し「あの時はこれが最善の方法だった」と 納得するしかないんじゃない?

  • s7p1i9n
  • ベストアンサー率11% (17/143)
回答No.6

披露やパーティーだけ後からやったらいいのでは。 妊娠中で出来なかったので友達だけを呼んでパーティーはありだと思います。

回答No.5

お子さんも無事生まれて落ち着いたからということで、お披露目も兼ねてパーティーをやったらいいと思います。今更感があるといっても、出産とか色々あってできなかったでしょうし、無理やりでもパーティーを開催するのが一番後悔しない方法だと思います。呼ばれる方もお祝いごとで友人と集まれる機会があるというのは、なんだかんだいってもうれしいものですよ。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.4

今回の結婚式については、たぶん晴れ舞台でしょうし女性にとって特別なものという意味では、いろいろ思うところはあるかと思いますが、友人を呼んだからと言って何が変わったんだろう・・・なんて具体的にちゃんと自分の払う労力まで想像すると、実際には大して楽しめない自分はいると思います。親せきだけだから安心して安全に過ごせたことに喜べばいいのかなって思います。 ご質問の範疇から外れてしまうかも知れませんが、今回のことから過去を後悔する傾向があるか、今後いろいろなことで後悔をしてしまうのかな。って感じました。 女性は結婚後、出産や、仕事への向き合い方、友人とのつきあい、自分のコミュニティーなどいろいろと決断して進路変更していくことが多くなります。 そして責任感があれば、どうしてあのとき・・・・ということが多くなります。 今回こんなに大きく後悔をすると、すべてこのときに帰ってこの人の結婚しなきゃ良かった。と理不尽に旦那さんを責任にしたりしてしまう危険性を感じました。 結構多いんですよ、タイムマシンに乗りたがる女性。 今回のこと、できるだけ自分の決断だ。楽しかった。もし少しでも変化させたらあの幸せは味わえなかったかも知れない。自分は幸運なんだ。という視点を持つようにして後悔の無い人生を送ってくださることお祈りしております。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

「出来ちゃった婚」があるのですから「やっちゃった式」と割り切ること、主役の新郎新婦が揃っていれば、あとの友人は騒音のもと、さっぱりしてよかったと思います。

回答No.2

もう一度結婚自体をやり直せばいいんじゃないですか?

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

たくさん人を呼んでもう一度やるとか。 芸能人なんかは親族用と、芸能人をたくさん呼んだTV用とやりますよね。

関連するQ&A

  • 結婚式の人数が少なくて後悔しています。

    先日、結婚式を無事に終えました(挙式と披露宴)。 式場は大きめのホテルでした。 来てくださったゲストの人数は合計46人。 私の母は亡くなっていますが、席もお料理も用意したので人数に入っています。 なので、実際には45人です。 ゲストは親族と友人だけ。私たちはお互い親族が少ないので、割合としては親族と友人で半々くらいになりました。 会社関係はゼロ。これは夫の希望です。会社が大規模で付き合いが面倒なため、親しいゲストだけでアットホームにという希望でした。一応、両家も了承してくれました。 ですが、同じ時期に結婚した友人たちは80人~100人以上の結婚式ばかり。 明らかに私たちが1番少ないです。 それに対して特別何か言われたわけではありませんが、「少人数の結婚式もよかったね」とか「私の妹も結婚するんだけど、あんまり呼ばないんだって。○○(私)くらいの規模かな。」とか言われ、やっぱり周りからは「小さい」とか「貧相」とか思われたのかも・・と。 そんなことばかり考えてしまいます。 友人たちはいい意味で言ってくれたのは分かっています。 でも、どうしても80人~くらいの規模と比べてしまい、落ち込みます。 披露宴自体は感動して泣いてくれた友人もいて、親のためにも自分のためにも本当にやってよかったと思います。それができただけでも幸せですよね。 もう終わったことだし、こんなことを考えても仕方ないのは分かっていますが、いつまでも考えてしまう自分が本当に嫌です。 皆さんは、このくらいの披露宴に招待されたら、「少ない」とか「呼ぶ人いないの?」とか思いますか? この質問を見て、イライラされる方もいらっしゃるかもしれません。 ですが、こんなモヤモヤをいい加減払拭したいので、お叱りでも構いません。アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 結婚式の形式について

    1月に入籍をし、これから結婚式をする予定の20代後半女です。 彼と結婚式の形式について意見が合わず、悩んでいます。 私は、挙式(人前式)+披露宴を親族、親しい友人を読んで50人程度の規模でやりたい。 彼は、挙式+披露宴は親族のみ、後日1.5次会のような形式で友人のみでパーティーがしたい。 それぞれ理由は、私は深い付き合いの友人が数人いるため、その方達にいわゆるみんなが想像する「結婚式」というものに参加してもらいたい。友人達も楽しみにしてくれている。 彼は、友人に金銭面、時間の拘束的な意味で迷惑がかかるから呼びたくない。(遠方の友人もいるため)親族もいるところに呼ぶのが恥ずかしい。せめて会費制で友人のみのパーティーがしたい。 と言った感じです。 彼はそもそも、結婚式自体に乗り気じゃないですが、やること自体は渋々承諾してくれました。 なのでここは私が彼に合わせてあげるべきか。。と思うのですが、一生に一度の結婚式。自分の思い描く形を捨てきれずにいます。 そこでいくつか形式を考えてみました。 (1)挙式のみ親族で行い、そのあと披露宴を続けて行い、友人は披露宴からのみ参加していただく (2)挙式+披露宴は両家親族+私の友人のみで行う これらの形式は、変に思われたり、失礼に当たったりするでしょうか? 招待される側からしたら、披露宴だけ参加となるとご祝儀に悩んだりするかな。。と。 もし親族だけの挙式にするなら、人前式でなく教会式にしようと思います。 彼が言うように、別日で1.5次会をやってもいいのですが、そうなるたら余計に費用がかかったり、手間や時間もかかってしまうためやはりなかなか踏み切れずにいます。お色直しもしたいし。。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 結婚式と披露宴が別の日のときのご祝儀

    来月、高校のときからの友人が 私の会社の同期の男の子と結婚します。 結婚式を親族だけで軽井沢の教会で、 それから2週間後に披露宴を地元で行うのですが、 私は二人を紹介した関係で両方に出席してほしいと言われています。 このときのご祝儀について教えてほしいのです。 私は友人の結婚式&披露宴にはあわせて3万くらいを包んでいます。でも今回は結婚式には主人と私の二人で、披露宴には私一人で招待されています。軽井沢の宿泊の準備もしてくれているそうで、さらに軽井沢の結婚式のあとには会食があるとのことなのです。交通費はこちらで負担しますが、このような場合、どのくらいお祝いって包むのかいいのかわかりません・・・。お祝いの品は別に用意しています。 主人と7万にするか5万にするかと言いながら迷っています。。。ぜひよいアドバイスをお願いします。

  • 友人への結婚祝いについて

    友人が結婚したので、友人一同でお祝い会をすることになりました。 友人一同(4~5人)で商品券をプレゼントしようと思うのですが どれくらいの金額が良いのかわかりません。 その友人はできちゃった婚で、親族のみの結婚式だったので、 誰も式や披露宴には出席して(招待もされて)いません。 モノをプレゼントすることも考えたのですが、 生活の足しになる商品券の方が喜んでもらえそうな状況です。 経験者の方いましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 結婚披露宴 親ともめて・・・

    こんにちわ。3年付き合った彼との結婚が決まりました。 ですが、実際現実を見てみると幸せどころか、楽しく ありません。 私は昔から極度のあがり症と赤面症で、人前に出るのが 大嫌い。おまけに自分が主役で皆に注目されるなんて 本当に吐きそうなくらい嫌なんです。 そんな訳で結婚披露宴をどうしてもやりたくなくて・・・。 彼の実家は神戸。私の実家は青森で、式は青森でやります。 私の実家はものすごく田舎で考え方も古い人ばかりです。 私として、身内・親戚のみの挙式だけ・・・と考えているのですが そういう訳にはいかなそうです。 披露宴は会費制なんですが、こっちは披露宴をやるとなると 300人近くをご招待するんです。 もちろん両家合わせての親族が50人程度。友人等は10人。 あとは私の全く知らない人たちです。 本当にノイローゼになるくらいやりたくないのに 親は分かってくれません。やっぱり私が頭おかしいのでしょうか? 幸せになるために結婚するのに、将来に希望がもてません。 一生記憶に残ることなので後悔したくないのですが・・・ 何かアドバイスをください。披露宴で笑える自身がありません。 長文のうえ、愚痴たっぷりですいません。

  • 結婚式二次会のみ呼ばれた友人を呼ぶか

    一昨年、友人の結婚式に二次会のみ参加しました。(挙式は親族のみで実施したようです。) そして今年自身の結婚式を挙げる予定なのですが、二次会の予定はなく、挙式披露宴のみ実施するつもりです。 ついては、一昨年二次会によんでくれた友人を、挙式披露宴に招待するべきでしょうか? 大学卒業後5年が経ちましたが、その友人とは二次会の時しか会っておらず、挙式披露宴に招待してご祝儀や時間をいただいてしまうのも申し訳ないように思います… また、もしも式に呼ばず結婚したことを伝えるにはどの様に伝えるのがよいでしょうか?(式には触れず、入籍報告のみ?) 分かりづらく申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状について 教えてください

    身内だけを招いて、結婚式をすることになりました。 結婚式は地元の神社で執り行うのですが、披露宴は次の日に 両家の親族一同で少し離れたリゾート地のホテルへ移動して 行うことになりました。 この場合、招待状の文面には挙式と披露宴、両方に出席して 頂きたい事を書かなければならないと思うのですが、どのように 書けばよいのか、色々探してみたのですが見つけられませんでした。 ご挨拶も入れたら、文面がごちゃごちゃしてしまって、すっきりと わかりやすくまとめることができません(涙) 親族に出すだけの招待状ですので、それほど形式張る必要はないかとも 思うのですが、きちんとしておきたいという気持ちもあります。 このような場合、どうしたらよいのでしょうか。 どうかお知恵をお貸しいただけませんか。よろしくお願いします。

  • 招待する人をなかなか決められません

    こんにちは☆ 7月に挙式する予定なのですが、披露宴と二次会に招待する人をなかなか決められず、困っています。 同じ時期に結婚する人の話を参考にしたり、人数の制限や、周りの人間関係を考えるうちに、披露宴まで出ていただく人を決めるのが、とても難しいことのように思えてきて、出来れば親族だけの身内婚にして、その後の二次会に、会社の人や友人を招待したいと考えるようになりました。 しかし、会社の上司や、以前、披露宴に招待されたことのある人を、どちらへ招待すれば良いのかが分かりません。 披露宴→親族・会社の上司・披露宴に招待された人?? 二次会→披露宴に招待された人・会社の仲の良い人・友人?? 二次会はこれで良いと思うのですが、披露宴に招待する人がとても中途ハンパな気がして… 身内婚の場合は、会社の上司は招待しないものなのでしょうか?? 身内婚をされた方、また、どういう風にするのが一般的かご存知の方、よろしければ教えて下さい。 後、私の会社と彼の会社の規模の違いから、会社の人を招待する人数にかなり差があります。(彼の方がかなり多い) この場合はどうやって人数合わせをするものなのでしょうか?? 色々難しくて、もう、式を飛ばして新婚旅行だけ行きたい気分です。。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝いを贈った友達から結婚祝いをいただかなかった

    こういうことをずっと思い続けてること自体、恥ずかしいことのような気はしてるのですが、どうしてもスッキリできないので相談させてください。(長文です。) 昨年、結婚したのですが友人を呼べずに親族のみでの挙式&披露宴を行いました。親しい友人には直接会って報告をしたりメールで報告をしました。報告のあと、一番親しい友人のみお祝い(品物と現金)をいただきました。式後、友人全員に結婚しましたハガキを送ったところ疎遠になっていた友人を始め数人からお祝いが届きました。 私の周りの友人はほぼ結婚しているのですが、親族のみで結婚式を行った人は一人しかいなくて、披露宴に呼ばれた友人でも(親族のみでの結婚式を行った友人にも)ご祝儀とは別に直接会ってお祝いの品物を贈ってきました。披露宴に呼ばれなかった友人にももちろん贈りました。 でも、私はお祝いを贈った友人のうち数人からお祝いをいただきませんでした。(そういえば、披露宴に呼ばれなかった友人からは内祝いもなかったような。私はもちろんお返しはしましたが。) 中には「今度、お祝い持っていくね~」と言いながら遊びに来たときは急に来て手ぶらでした。もちろん、それっきり連絡ナシのままです。 お祝いが欲しいみたいに聞こえるかと思いますが、そうではなくって、私にとっては大事な友人だと思ってたのに相手はそうとは思ってなかったのかな…と思ってしまっているのです。 もし、披露宴で友人を招待できていたら違ったのでしょうか? どうしてもその友人たちの気持ちが伝わらずすごく寂しい思いをしています。私が間違っているのでしょうか。。。そもそも、そういうものなのでしょか??気にするところではないのでしょうか?? (ダラダラと長くなってしまいすみませんでした。)

  • 結婚式の招待状

    友人の代わりに質問いたします。 この度友人が結婚式を挙げることになりました。 式は両家の親族のみで行います。 口頭で招待してるのですが、招待状は必ず送らないといけないのでしょうか? 口頭で招待しているので、招待状を送らないのも有りなのでしょうか?

専門家に質問してみよう