自動車販売店で働く人々の行動について

このQ&Aのポイント
  • 自動車販売店で働く人々の行動について疑問があります。
  • 授受簿の書類の数や内容が実際と合わない、書類の種類が違うなどの課題があります。
  • また、電話対応や質問の重複など、一部の人々の行動が常識を逸脱していると感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車の販売店で勤めている人達について

自動車の販売店で働く人達です ・授受簿に記入されている書類の数と実際の書類の数が合わないのは当たり前のこと。 ・授受の表紙に書類の種類に丸をしているものが有るが実際は違う書類が届く。 ・授受簿の表紙に書いているお客様の氏名と書類の氏名(他人)は当たり前のこと。 ・社会人としての電話対応(言い方がやくざ)なのは常識の範疇。 ・何度も同じ質問で(入力システムが分からない)かけてくるのは当たり前。 ・販売店に受領して頂く請求書や書類を受領せずにそのまま送り返すのは当たり前。 ・書類を指定されている袋に入れず禁止になっている封筒に入れてくるのは当たり前。 ・販売店から送る発送印や受け取る際の受領印を押さないのも常識。 以上です。車の販売店で勤めている人達は当たり前の行為ですか?

noname#222587
noname#222587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223596
noname#223596
回答No.1

当然会社による差、個人差があると思いますが、そういう人たちが多くても不思議ではありません。 車の販売店は小売接客業、土日休みではないので、人気がありません。 そのため、入社するのは人気企業に入れないレベルの大学出身者です。 そういう人たちは勉強するべきときに勉強してこなかったルーズな人たちです。 よって、勉強以外にもルーズな面があるのです。 また、学習能力がなく同じことを繰り返したり、ちょっと考えればわかるようなチェックすべき点も気が回らなかったりチェックしなかったりするのです。

noname#222587
質問者

お礼

ルーズ過ぎてビックリします。同じことを何度も聞いてきたりして 言葉の使い方もなっていない。親の顔がみたいです。

関連するQ&A

  • 書類持参の封筒、企業名の敬称

    就活生です。 2つ質問があります。 常識の範疇かもしれませんが、分からないので教えてください。 エントリーシートや履歴書を説明会や面接で持参し渡す場合、以下のどれが適切でしょうか? ・書類を封筒に入れたまま渡す ・書類を封筒から出して書類のみを渡す ・書類を封筒から出して書類と封筒を渡す。 ちなみに、一番上か一番下の場合、封筒も渡すことになりますが、 封筒は何を書けば良いのでしょうか? 自分の氏名と「履歴書在中」以外に、自分や相手の住所や相手の企業名も書くべきでしょうか? エントリーシートに「志望している企業名を志望度が高い順に4つ書いて下さい。」とあります。 その際の企業名の敬称についてですが、提出先の企業(第一志望なので、もちろん 書きます)には「様」をつけようと思います。 その他の企業には「様」「さん」のどちらを付けるべきでしょうか?それとも、 「様」も「さん」も付けないべきでしょうか? 回答お願いします。

  • 毒劇物の販売について

    私の会社では主に農家を相手に毒劇物(農薬)を販売しています。 販売時には本人の氏名・住所・受領印をもらっています。 毒物劇物営業者としての届出もあります。 しかし、毒物劇物取扱責任者がいない日(土日)にも店舗を開き、 お客へ販売をしています。 劇毒資格を持っている人意外には取扱いについての知識は0で、 取扱いに関する説明や講習もなく、大部分の者は購入者へ知識 無く売り渡している状況です。 このような状況の中、もし購入者が劇毒物の誤った使用による 事故を起こした場合は、販売した当事者、会社の社員としては どのような処罰を受けるのでしょうか。 劇毒法関係を見ると都道府県より営業停止等の措置を受ける ようですが、それ以外にも罰金や懲役刑などを受けるのでしょうか。

  • 販売証明関係

    販売証明関係について教えて下さい。 友人から小型特殊をもらいましたが、ナンバー発行時の書類系の販売証明発行出来ないらしいので友人の住民票と別紙に、譲る人の氏名、住所、連絡先、認印、を書いた物でも販売証明の代わりになるのでしょうか?。  説明不足ですみませんが、よろしくお願い致します。。。

  • 経理処理で立替人へ現金を渡す際、どのように渡していますか?

    社員10人ほどの会社で経理・総務を担当しています(経理初心者です)。 現在、交際費やガソリン代、交通費など、社員が立て替えた場合、 (1)立替人が出金伝票を記入し、領収書を添えて経理へ。  ↓ (2)経理は、立替人へ支払う現金を封筒(使用済みの封筒)に入れ、封筒の裏側に合計金額を記入し、出金伝票を添えて立替人へ渡す。  ↓ (3)立替人は、出金伝票に受領印を押し、出金伝票のみを経理に戻す。 ちなみに、お金の出入りの管理は、出金伝票を元に会計ソフトへ入力しています。 上記の方法では、立替人が出金伝票を戻し忘れた場合にトラブルになりそうです。 また、経理が立替人へ現金を渡す際、その場で封筒内の金額と出金伝票の合計金額を確認させていません。皆忙しいので、取り合えず忘れないうちに受領印を押して出金伝票を経理へ戻しているのが現状です。 今のところトラブルは無いのですが、一般的にはどの様なやり取りをされているのか教えていただければと思います。

  • 同人誌の販売についてお尋ねします

    某アニメの同人誌を販売する予定です。 (同人誌の販売は初めてです) 質問は販売と個人情報に関することです。 同人誌の奥付や発送用の封筒に作家の本名や住所を載せますよね。 あれって、絶対に載せないといけないものなのでしょうか? 初めてなので過敏になっているのだとは思いますがちょっと怖いんです。 私は、アニメのファンブログを運営しているんですが、以前に何度か軽度の荒らしに 遭った事があります。 そういう荒らしの人が本を購入した場合、実名や住所がバレるのは怖いな~・・・と思って。 わざわざお金を振り込んでまで嫌がらせをする人はいないとは思うんですけどね。 同人誌に実名と住所を載せたことにより、何か困った事があるという方はいらっしゃいますか?? 同人誌販売経験のある方にアドバイスを頂けると幸いです。

  • 国際郵便(航空便)についてわからないことがあります

    航空便発送(エアメール便)についてなんですが、先日郵便局で発送伝票を何枚か貰いました。 郵便局の人が言うには小包の場合はこの発送伝票に必要事項を記入して荷物に貼り付けて出してもらったらいいが、封筒なら直接封筒に送り先住所と氏名を書いてもらって窓口に出してもらったらいいというようなことを言ってました。 確かに封筒に伝票を貼るのはちょっとおかしいかなと思うのですが、本当に直接封筒に住所とか書いて出せばいいのでしょうか? 今度アメリカに封筒用紙で発送しなければいけない物がありまして。 わかる方おられましたらぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 封筒にATM袋を使うのは普通?

    こんばんは! いつもいろいろ教えていただきありがとうございます。 私は映画の試写状やチケットをよく譲っていただくのですが最近以下のような方が増えています。 ・銀行か郵便局のATM封筒を代用 ・自分宛の一般封筒を裏返して利用 金銭の授受があるという理由と関係無しに上記って落札者の方に失礼なのではないでしょうか? 先日落札させていただきましたら封筒料10円の記述があって説明文を良く読んだら確かに書いてあったのですが・・・これにも少しびっくりしました。 きっちり入金してATM封筒で送ってくると私なんか・・・・え~っ!と思ってしまうのですがそういうのは私が特別なのでしょうか?またなぜそういう方々が増えているのでしょうか?中にはチケットケースにいれてビニールで包んでお礼文も書いてくださる出品者の人たちもいらっしゃるのですがこの違いはいったいなんなんでしょう??? 私の場合はケースに入れて封筒に入れてメールで発送連絡をさせていただいて「ありがとう」ハンコを封筒に押して・・・という感じです。 推測も含めてなぜこういうのが平気なのかや、当然、非常識などのみなさまのお考えや意見を聞かせていただきたく書き込みました。よろしくお願いします!

  • 受領書等の電子化に伴う法的証拠能力について

    私は、普段、公共料金・各種税金の支払いについては、納付書にて支払い、この半券にコンビニ等で受領印を押印された物(受領書)を保管しているのですが、量が増えてきたため書類整理の為にこれらの受領書をスキャナにてPCに取り込み電子化(PDF)して保管したいと考えています。 そこで、ご質問なのですが、これらの受領書を電子化したものは、法的に証拠能力はあるのでしょうか? 実際、証拠書類として提出を求められることは無いと思いますが、数年前の年金記録問題もありますので、気になり質問いたしました。

  • ヤマト営業所でメール便を行い、差出人空欄にしてしまった場合

    オークションで商品が落札され、落札者からメール便をお願いされました。コンビニで発送しようと思ったのですが、営業所を発見しましたので、今回初めて発送致しました。 そこで、質問なのですが、差出人(自分の住所&氏名)を書き忘れてしまいました。「クロネコメール便出荷票」には書いたのですが、実際の商品封筒の裏側には書き忘れてしまった場合は、そのまま配達されるのでしょうか? 営業所の人も「裏側に連絡先がない」等言われなかったので、帰り途中気づいたのですが…。出荷票に書いたので、代わりに営業所の人が封筒に書いてくれるのでしょうか?それともコンピュータか何かで管理しているので、問題ないのでしょうか?? 気になったので、もし宜しければご回答をお願いいたします。

  • 色々なジャンルの色々な人の商品を1つのサイトで販売。

    表題のとおりですが、色々なジャンルの色々な人の商品を1つのサイトで販売したいと考えてます。 サイズは全然違いますが、楽天と同じ感じです。 販売したいと考えてる人たちは、少数で(今のところ5人)田舎のおじいちゃんなどです。 楽天などショッピングモールに登録することも考えましたが、以下の問題があります。 ・PCがない人もいる ・そもそもの生産数が少ないので売れたとしてもシステム利用料にも満たない? ・上に同じで、有名処に登録して大量注文が来ちゃっても誰も対応できない。 等々... と言うことで、何かショッピングカードを利用して、ミニ楽天のような物をこじんまりと出来ないかと考えました。 売りたい人は、たぶん3つのパターンに分かれると思います。 1.商品掲載・受注・発送まで自分でする。(今はいないけど将来的には出てくるかも) 2.商品掲載は自分で出来ないけど、メールを受け取り、受注・発送まで自分でする。 3.商品掲載・メールの受け取りが出来ないから、私がメールを受け取ってFAXで注文書を渡し、発送は自分でする。(これが一番多い) 4.商品掲載・受注・発送まですべてこっちでする。(私が在庫を保管する事に) これをすべて解消しないといけないのですが、何か良い方法はないでしょうか? 問題は、 ・1つのカートで複数のメールアドレスを管理 ・各出品者用ユーザーページ(商品掲載・受注・発送管理) ・各出品者で違う送料 ・(無くても良いかも?)各出品者の紹介ページ 等でしょうか...(他にもあるかも?) いや、お金さえ出せば大規模なショッピングカートシステムを購入したらいいだけですよね… 最初にも書きましたが、相手は「ネットでも少々売れればいいや」程度の人達です。そんなにお金を出そうとも考えてないです。 1つのサイトで管理したいと今のところ考えているので、FC2ショッピングカート等の無料カートシステムを複数利用ってのもあまり考えてないです。(無理ならこの方法を利用しますが…) また、私自身はEC-CUBEでショッピングカートを構築した経験があります。 このような状態ですが、良い方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう