• ベストアンサー

マイナス金利導入で

マイナス金利導入→銀行が審査をゆるくして多少リスクのある相手にも大金を貸し出すようになる→倒産、破産で借金回収不能→銀行破産→金融危機 ということになりませんか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.2

「多少リスクのある相手にも大金を貸し出すようになる→倒産、破産で借金回収不能→銀行破産→金融危機」ということは過去にありました。 バブル期の話です。 土地の価格は必ず値上がりする、という今考えれば都市伝説のようなことを根拠として土地でさえあれば場所がどこであっても見境なく貸出しました。 多少のリスクどころの話ではありませんでした。 バタバタ銀行が倒産しました。 形式上は倒産とはせずに国による資金の注入(借金)で凌ぎました。 借り入れに当たり統廃合という形で救済合併が繰り広げられて現在の姿となっています。 日本中の銀行がこの国からの借金の返済に追われていたのが平成不況です。 当時は、国が私企業である銀行に資金を投入することは、銀行の国営化だと言って世界中からボロカス批判されました。 現在は日本方式として世界中の国がやっています。 国債の購入に振り向けていた資金を積極的に貸し出したからといって、過去のような金融危機にまでは発展しないでしょう。 銀行といいますのは、預金金利と貸出金利との差で生じる金額を収入として経営されています。 日銀のマイナス金利政策で貸出金利が低下してきています。 預金金利との差が縮小してきていますので、銀行の収入が減ってきています。 これによる倒産の危険性の方が高いでしょう。 日銀がマイナス金利を決めるさいの会議でも、この点を心配した委員が半数を占めて賛成反対が同数となり総裁が賛成にまわり5:4で実施となったのはこの為です。 中央銀行のマイナス金利政策というのは世界の各国で行われていますので、日本だけが特別な訳ではありません。 とは言え、日本としては全く未経験な処理ですので、今後何がおこるのかは専門家でも予測がつかずに、TVのコメンテーターなどの意見も割れています。 蛇足 景気が回復して税収が増えれば何の心配もいりませんが、日銀ができることは金利をいじることだけです。 政府の政策次第ということです。 日本の経済は完全に国際化していますので、日本政府単独でできることは極めて限られています。 日本政府がいかに頑張っても中国やアメリカの経済政策に直接口出しすることはできません。 経済大国として、東南アジアを始めとする世界各国の経済政策をリードする必要があります。 日本の外交力が問われています。

Beholders
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.1

銀行が審査をゆるくする事は無いでしょうから、心配無いんじゃないでしょうか。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます マイナス金利でも銀行は今まで通り貸し渋るということでしょうか。

関連するQ&A

  • マイナス金利の導入への疑問点について。

    昨今、マスコミ流布の導入に、ついて何とも、珍妙不可思議な情報が、有ります。単純には、コンシューマ需要家個々の、金融財産を、市中銀行へ、定期預金とか普通預金を、する場合はマイナス金利導入だと、預貯金残高より”元金より、マイナス金利適用額を減額すると言う事ですか。?又は、当座預金等も、利息ゼロ状態から、モロに、減額金額が増えると言う事なのでしょうか。? 元々、長期積立預金利率対応が、そのマイナス金利の適用云々と考えていましたが、どうにも理解不能です。 金融情報に関しまして、博識知見ある方の、ご見解を賜れば、幸甚に思います。何卒、宜しく、お願い致します。これでは、正に”不景気加速への一直線、更に銀行も庶民の敵状態になりますが。・・・

  • 日銀のマイナス金利

    日銀が銀行にマイナス金利を導入することを決定しましたが、企業が銀行から変動金利で借金している場合、交渉で金利は下げて頂けるのでしょうか?

  • 12:23 日銀、マイナス金利導入を決定

    12:23 日銀、マイナス金利導入を決定 日本経済新聞 ↓ 日銀のマイナス金利は銀行だけしか関係ない。一般市民には関係ない。 ↓ 10年固定型の住宅ローン金利 過去最低水準に NHK 日銀のマイナス金利は銀行にしか関係がない。一般市民には影響がないと言っていたのに住宅ローン金利が過去最低になりました。 マイナス金利によって住宅ローン金利以外に他に影響が出ることって何がありますか? 影響が出ないって嘘じゃんって思いましたので質問してみました。 マイナス金利によって影響が出ることを羅列してください。

  • マイナス金利で借金をするか?

    マイナス金利で借金をするか? 日本人は借金してまで消費する国民性ではないので、幾らマイナス金利で銀行がお金を貸してくれても借りる人がいない。 マイナス金利が金融政策で有効なのは、アメリカ人や韓国人ぐらいでしょう。 借金してまで消費する文化がない倹約が美徳とされる国で意味がない気がします。 「国内産業が自己資金以上の資金(=銀行から借り入れ)を使って、投資をすると、経済の規模が大きくなり、労働者が必要になり(=失業率が下がり)、労働者の賃金も上昇し(労働需要が増大しているから)、けっか、国内生産・国内物流・国内販売のコストが上昇するので、物価が上がります」 そもそも日本の企業って内部留保をいっぱい溜め込んで排出していないと自民党から叩かれていましたよね? 企業は内部留保でお金を持っていて使っていない。余っている状態です。 企業はお金を借りるより投資先を探している状態。 自己資本以上の投資をする企業って少ないのでは?

  • マイナス金利からみの動きについて

    先日の新聞に 「国債入札 初のマイナス金利」 という見出しの記事がありました。その理由について 「金融機関が競って短期国債を買うのは、日本銀行が高値で買い取ってくれて、より多くのもうけを得られるとの期待があるからだ。」 となっていました。 そして、31日に日銀が追加緩和を決めました。(関係ありますか) マイナス金利を初めて聞きましたが、これらの動きを教えて下さい。

  • 消費者金融から低金利への借り換えについて

    消費者金融から低金利への借り換えについて 助けてください!私には今、消費者金融での借金が100万円ほどあります。毎月35000程返していますが、なかなか返済できません。。。ということで低金利の銀行系などへ借り替えたいのですが、審査の時点で通らなかったり、限度額が50万までしか借りれないということでそのままの状態になってるのですが、審査の通りやすくて金利の少ないところはないものでしょうか?もしあればお願いします。 わらにもすがる思いです・・。ちなみに年収は200万ちょっとで、正社員で働いている30代女性です。

  • マイナス金利ってどういうこと?

    短期国債入札でマイナス金利などというニュースがたまに出ますが、そのからくりがいまいち理解できません。 http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmagaminuskinri.html こちらのサイトで勉強して >それは,外銀の本部が日銀当座預金残高に上限を設定し始めたからです.日本 が今すぐアルゼンチン経済のようになるはずはありませんが,外国の銀行は日 本経済にリスクを認めており,ある限度額以上の資金を日銀当座預金にとどめ ておくことを禁止し始めたのです. というところまでたどりつきましたが、まだ理解できません。 それは日銀当座預金も日本国債も結局日本政府の信用を元にしたものです。 日銀の当座預金が破綻?したらいっしょに日本国債も破綻するのではないのでしょうか?当座預金が破綻しても国債は破綻しないというケースがありうるのでしょうか? 結局外銀にとって、経費(マイナス金利)を使ってまで当座預金から短期国債に資金を移すことが、どうリスク管理になるのかよくわかりません。

  • 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なので

    日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行して、日銀が国債を買い取る。でも、マイナス金利なので、最後まで保有していると赤字になる。でも、マイナス金利は金融機関から借り入れるより金利が安い。そして、金融機関も国民からの預貯金を国債を買って国からの利子で運営出来ない。マイナス金利なので、国債を買わずに国民に貸し出す方が儲かるので、貸し付け渋りが怒らず国内経済にお金が回る。そして、それでも余ったお金の管理に困って金融機関は国債を買うが、マイナス金利なので、国民に国債を又売るする営業をする必要が出る。日本政府は日銀に国債を売ることで、日銀は国民に営業する必要もなく金融機関が営業して国債を市場にばら撒いて拡散してくれる。金融機関は金融音痴の素人の国民を騙して儲からない国債を又売りしてマイナス金利の呪縛から逃れて、日銀は買っても買っても国民に分散されて、日銀が買った国債は知らない間に市場に分散されて実際は買っても買っても国債漬けになっていない。マイナス金利って良いことなのでは?逆に国債に金利が高くなると銀行が買って市場に回さず経済が回らなくなる。マイナス金利政策を続ける方が日本の未来の将来のためには良いことだと思うのに、アメリカ政府は高金利政策にかじをきったのでしょう?

  • 金利

    消費者金融に70万ほど借金をしています。 例えば、銀行に70万借りて 消費者金融を返済して、月々銀行の支払いを していくほうが、金利は安いのでしょうか? また、どこの銀行がいいのでしょうか? 借りるに査定はあるのでしょうか? 会社員、嫁有り、子供無し 毎月の小遣いから返済中 宜しく御願いします。

  • マイナス金利で住宅ローンの金利が限りなくゼロになる

    マイナス金利で住宅ローンの金利が限りなくゼロになるのなら、銀行に からお金を借りて、家を建てて売ったら儲かるんじゃないですか? 不動産屋さんに紹介手数料が掛かるのでそんな上手い話にはならないんですかね? もし自分が不動産屋をやっていてお客に紹介出来る立場にいるなら、銀行からお金を借りて家を建てて、自分で住むのではなくそのまま新築で売りに出す。 すると自分の住宅ローンが限りなくゼロで、買う人も住宅ローンが限りなくゼロで転売出来る? 1つの家に2重の住宅ローンは無理なんですかね? 一括で買って貰わないとこれは実現出来ない狸の皮算用になるのでしょうか。 家を建てて転売して儲けを出す商売をしている人はどうしているのでしょうか? 住宅ローンで買って、転売して、購入者がフラット35で35年ローンで返済するって言ったら、こっちが銀行に返済不能に陥いるのでしょうか? それともこっちも住宅ローンで、購入者も住宅ローンで払っていく形になりますか?