• ベストアンサー

FFFTPでサーバーに接続できなくなった!

FFFTPでサーバーに接続して、HPを更新していたのですが、おそらくMcAfeeのヴィルスソフトをインストールしてからだったと思うのですが、接続出来なくないました。 そのMcAfeeのヴィルスソフトはXPに付属している90日間お試しソフトです。 何かMcAfeeの設定があるのですか? 環境はXP、ISDNです。 PCGATEが邪魔をすると言うことが書いてあったのですが、そのことはPCGATEをOFFにして試したのですが、無理でした。 お判りになる方はいらっしゃらないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mameusa
  • ベストアンサー率50% (87/174)
回答No.3

WIN98で接続できて、XPで出来ないのですね。 ネットワーク接続のプロパティの詳細設定にある インターネット接続ファイアウォールにチェックはいってませんか? XPはOS単体にもファイアウォールセキュリティが出来て、デフォルトではONになってます。 私も最初これのせいで、接続できなかったことがあったのですが、どうでしょう?

tetsujinn
質問者

お礼

ありがとうございました。 接続し、更新することが出来ました。 接続のあと、インターネット接続ファイアウォールにチェックはまた、元に戻しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

少し分かりかねるのですがMcAfeeだけではなくてサーバー側にも問題ないですか。 たとえばカゴヤを使用しているとか? FFFTPの設定変更で通常は高度タブ内のNLST-RのチェックをLISTコマンドでファイル一覧を取得にチェック変更でもだめでしょうか。 最近、サーバー情報の設定変更がされているところもありますのでご自身のサーバー先のサポート、新着情報も確かめたほうがいいでしょう。

tetsujinn
質問者

補足

PASVモード、NLST-RのチェックをLISTコマンドでファイル一覧を取得にチェック変更、等を行なってもやはり、リストを取得できません。 また、他のPC(WIN98)で試すと接続でき、リストの取得が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

FFFTPで、PASVモードにして試してみて下さい。 これでは、駄目ですか?

tetsujinn
質問者

補足

PASVモード、NLST-RのチェックをLISTコマンドでファイル一覧を取得にチェック変更、等を行なってもやはり、リストを取得できません。 また、他のPC(WIN98)で試すと接続でき、リストの取得が出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ffftpが接続できません。

    Windows7 です。 ffftpでホスト設定、ユーザー名、パスワードは正しく入力していますが、 ホスト***を探しています、直後に「接続できません」になりお手上げです。ファイアウオールはoffです。 ルーターは、BUFFALOを使っています。レンタルサーバーはhetemlを使用しています。 会社でホームページを更新するのに使っています。至急で必要になりましたが、ffftpが接続できなくて困っています。よろくしお願いします。

  • FFFTPでFTPサーバーに接続しようとすると

    FFFTPで他社のFTPサーバーへファイルをアップロードする事になりました。相手方は、ftp2.*****.co.npです。 当方はCATV回線を使っています。相手はISDNです。FFFTPでFTPサーバーに接続しようとすると「ログインできません。正しいパスワードを入力して下さい。」の表示が出て接続できません。 CATVに問い合わせると、パスワードを求められているという事は、相手のサーバーには行っているのでこちらの問題はありません、と言われました。 サーバーの会社へ問い合わせると、IDとパスワードは合っているし、設定も間違いありません。CATV回線の場合、その様な問題がよくありつながらない事がほとんどだ、とも言われました。 パスワードとIDは再度確認しましたが間違いありません。何が原因でしょうか? どこか設定する所があるのでしょうか。 OSはWindows98です。ftpソフトについては初心者なのでよく分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ffftpが接続できません。

    ホームページビルダーではサーバーからファイルのダウンロードが 出来ますが、FFFTPで同じことをすると接続が出来ません。 ノートンのアンチウィルスが邪魔をしているようなのですが アンチウィルスを一時的に停止する方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • FFFTPにお手上げです^^;助けてください・・・

    初心者です。今FFFTPが繋がらずお手上げ状態です・・・^^; OSはXPで、ISDNのルーターを使用しています。 サーバーはXサーバーです。 ホストXXXXに接続しています→接続出来ませんになります。 他の書き込みにあるようにノートンオフにしたり、PASVにチェックしてもダメなんです・・・・ あ、一度だけ何故か接続できました。設定は触っていないのですが??? HPビルダーのファイル転送や、FTP忠太??でも全くダメです。 かなり困っています・・・・ 初心者でわからない事だらけなので、是非分かりやすく教えていただけたらありがたいです^^; よろしくお願いします。

  • FFFTPで『接続できません』

    以前インターネットが使えなくなり、 NECに頼んでなんとか使えるようになりました。 さっそくHPの更新をしようと思い、 FFFTPに接続しようとしたのですが、 「ホスト名(125.100.100.11 (21)) に接続しています.」 と長い間表示された後、 「接続できません」 と出ます。 何回やっても繋がりません。 インターネットは繋がります。 解決策を教えて下さい。

  • FFFTPを使ってもホストサーバーに繋がりません。

    始めまして、皆様のお力をお借りしたく、書き込ませていただきます。 先日、HPを更新しようと思い、FFFTPを使いアップさせようとしたところ、ホストサーバーが見つかりませんと表示され、アップできませんでした。 先に書きましたとおり、現在HPを持っており、それは、FFFTPを使って上げられたのですが、何が問題なのか、今回は上がりません。 恐らく、NortonInternetSecurityを入れたことが原因なのだろうと思いますが、このハードに入っているもののVer.がわからないため、サポートも受けられません。 どのようにしたらよいでしょうか。 NortonInternetSecurityをアンインストールする以外の方法で、案をいただければ嬉しく思います。 よろしくお願いします。 (超、初心者ですから、わかりやすくお教えいただければありがたいです。)

  • FFFTP 接続できません

    HPをアップロードするためにFFFTPを使っています。しかしある日突然接続できませんとなりました。以前と何も設定は変えてないためホスト先やパスワードの間違いということはないと思います。この現象がでる前に大学の回線でIEを使ったためになったのかと思い一応ploxiの設定は解除しました。またFFFTPの問題なのかと思い再インストールしました。結果は同じです。もうどうしていいかわかりません。FFFTP自体の問題ではない気がするのですが・・・なにか設定が・・ちなみにファイヤーウォールはむこうにしています。誰か教えてください。ずっと更新できずに困っています。

  • FFFTPの調子が悪い

    WindowsXPを使用しています。 一昨日から急にFFFTPが接続出来なくなりHPの更新に困っています。 ヘルプを読んだら「サーバー側の問題が多いので暫く日をおいて使用したら、出来るようになります」と書いてありますので、昨日やってみましたら、確かに出来ました。 ところが今日また、接続できないのです。 ウイルスにやられているということはないのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • FFFTPについて

    教えてください。ホームページをつくっています。FFFTP使って転送しようとしています。ホストの設定を行い、接続を押したのですが・・・接続しています。という状態が続いたままなのです。いろいろ調べたのですが、うまくいきません。FFFTP質問のコーナーもみました。はじめてHPを作るためどうすればいいかわかりません。ぜひ、教えてください。パソコンは、 windows XP使ってます。おねがいします。

  • FFFTPが接続できなくなりました。

    ADSL接続機器をNTT3000MVに交換しました。 マニュアルを見ながら設定は何とか出来て、インターネット接続とメールの送受信もOKです。 でも、FFFTPが繋がりません。 接続ボタンを押したら、接続はされるのですが、サーバのリストの取得で、取得できないとのエラーになります。 別の接続先も同じです。 どこを設定してよいのかわかりません よろしくお願いいたします。 OSはXPを使用しています。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう