• 締切済み

バレンタイン

noname#218319の回答

noname#218319
noname#218319
回答No.2

いいじゃない? 旦那さんがモテるってことですよね。 自分なら嬉しいですけどね。

関連するQ&A

  • バレンタインのお返しで…

    女性に質問です。 彼女にバレンタインで手作りのチョコをもらいました。 ホワイトデーのお返しで自分も手作りでケーキとか焼こうかな、っておもってますが、これってもらってうれしいものでしょうか?

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • バレンタインのお返し?

    こんにちは。塾で講師のバイトをしている大学生(女)です。 先日のバレンタインに生徒の女の子から手作りのカップケーキをいただきました。何かお返しをした方が良いのでしょうか。考えています。 私の他にもう一人女性講師がいるのですが、その方は手作りのチョコを(私にくれた子も含め)数人の生徒にあげたと言っていました。 私は何もあげていないので;私も一応女なので、そういった気遣いをした方がいいのかな、と思いました。 しかし塾の生徒ということもあり、その子一人だけに何かをあげるのは、いいことなのかな、と思ってしまいます。でもホワイトデーはあくまで「お返し」の日だと思うので、もらってない子に何かをあげるのは変ですよね…? 立場上お返しのしにくい相手にバレンタインのチョコをもらった人がいらっしゃいましたら、参考にさせてください; また、生徒とかそういうのに限らず、友チョコなど同姓にバレンタインのお菓子をもらった時も、やっぱりホワイトデーにお返しをするものなんですかね…?私が友チョコをもらうときは、自分もあげていたので、今まで「お返し」という形で何かあげたことがないので迷っています。 お返しをした方が良いか、する必要はないか。 またする場合はどんなものをあげたら良いか。 皆さんの考えをきかせてください。

  • バレンタインって…

    私は20歳の学生です。今付き合ってる彼(24歳学生)と バレンタインの日に昼過ぎくらいから会います。 手作りチョコを渡そうと思っているのですが、チョコの他にも 何かプレゼント(5千未満くらいで)したいと思っています。 これって男性からすると少し迷惑に感じたりしますか><?? ホワイトデーのお返しで変に悩まれたりするのも悪い気がしますし… チョコだけで十分でしょうか? くだらない質問ですが、よろしければアドバイスください!

  • バレンタインの攻防

    バレンタインの攻防 本日、バレンタインデー前、最後の平日ということで、職場などでは、義理チョコが飛び交っていると思います。 うちの職場でも例外でなく、慣例通りのやり取りがあったのですが、今年は、イレギュラーなことが・・・。 お菓子づくりを趣味としているS君(昨年4月入社)が、手作り生チョコを持ってきて、「女の人でどうぞ」と、置いていったのです。 これが、なかなか良い出来でして、市販の義理チョコを配った女性陣のメンツ丸つぶれ?と言うわけではありませんが、特に独身の私と同僚Yは、結構なダメージを喰らいました。 さらに、「ホワイトデーには、逆に何かつくるよ。なにがいい?」と、聞き返したのですが、「いえ、ホワイトデーにも、何かつくってきますよ」と、笑顔で返され、立つ瀬無しです・・・。 けっしてS君に興味があるわけでも、狙っているわけでもありませんが、何とか女子として一矢報いたいと思うのです。 ホワイトデーのお返しとして、何か妙案はありませんか? ちなみに、私はお菓子はつくれませんが料理は(それなりに)出来ます。 同僚Yは、薬缶でお湯を沸かすこととスクランブルエッグはつくれる(自己申告)程度。 S君=20代半ば 私と同僚=30前半 つまらないプライドですが、面白いご意見、お待ちしております。

  • バレンタインのお返し

    バレンタインデーに職場の人からチョコを貰いました。それで、気が早いかもしれませんがホワイトデーのお返しの相談です。 実は、チョコを貰うのは生まれて初めてでお返しに何をあげればいいのかわかりません。 お返しをする相手は22歳の女性で僕の方が年上で、彼女からは小さなチョコを頂きました。 どうかいろんな意見をお願いします。

  • バレンタインのお返し(本命ではありません)

    中3男子です。 今年のバレンタイン、 (もちろん本命はありません、) もらえても1つか2つかなぁ…と思っていたら(去年が1つだったので) 6人から頂きました…(この数は学校の中では中くらいの方です) あまりにも多すぎて、どう返せばいいか悩んでます、、 重度のコミュ障なため、相手のチョコが好きなのかクッキーが好きなのかなど 好みもなかなか聞けず、ましてや渡せるのかという不安もあります。。 そしてホワイトデーの日はすでに卒業後なので、お返しをいつ渡すかも考えてます もちろん手作りなんて技術はないので、市販のを買いますが ひとりひとり違うものがいいと思ってます、、 おすすめなどありませんか?(あまり高いものではなく)

  • バレンタインのお返しについて

    現在中学3年生の男子です。 自分は先日のバレンタインで女子6人からチョコやクッキーなどを貰いました。そこで皆さんに質問が幾つかあります。 ①ホワイトデーにお返しは渡すべきでしょうか? ②渡す場合は手作りか買っていくか ③買うならどのような物が良いか 以上3点です。よろしくおねがいします!

  • バレンタインはくだらない

    バレンタインはくだらなくないですか? バレンタインにチョコを渡す女も ホワイトデーにお返しをする男も正直、バカとしか思いません。 俺は学生時代に後輩から貰いましたが 「こんなもんいらねえよ!」と言って床に叩き割ったことがありました。 社会人になってからは嫌々受け取りますが お返しなんてしたこともないし 好きな人から貰ってもお返しはしない主義です。 てか日本人はくだらないイベントに執着しすぎです。 バレンタインに告白とか聞くと アホらしくて笑っちゃいますね。 同じ意見の人だけ回答お願いします。

  • バレンタイン

    好きな人にバレンタインで市販のブランドのチョコをあげたら顔赤くしていました。で、ホワイトデーまでに2回くらいチョコ好きか確認されたのでホワイトデーくれるのかなって思ってたんです。で、ホワイトデーみんながいなくて誰にも見られないようにチョコをくれました。その後ラインでチョコ食べた?と感想を聞かれたんです。それまで全然LINEしてなかったし向こうから話しかけてくれたのが初めてだったのでとても嬉しかったです! ですが、次会えるの明後日だったので感想は明後日に直接聞けるはずなのになぜその日にLINEでわざわざ聞いて来たのか疑問です。どういう心情でしょうか?