110v-120v 海外製照明器具を日本で購入する際に考慮すべきポイント

このQ&Aのポイント
  • 110v-120v 海外製照明器具を日本で使用する際の注意点とは?
  • 110v-120v 海外製照明器具の購入時に注意すべきポイントとは?
  • 110v-120v 海外製照明器具を日本で使うことの問題点とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

110v-120v 海外製照明器具を日本で

海外の通販サイトよりLED照明を購入しようと思っていて、 その商品説明には「入力電圧 110v-120v」となっています。 日本で使うことは可能だと思うのですが、 問題点としてどんなことが考えられるでしょうか? 商品はコンセントタイプの商品ではありません。 手洗い場の鏡の上につけるような壁付けの照明で、 8w・12w・16wのどれかを購入するつもりです。 取り付けに関しては、家の新築時に電気設備業者の方にお願いするつもりです。 気になっているのは次の2点です。  ・使用電圧の違いにより暗すぎて使いものにならない。  ・発熱により火災の可能性がある。 今回の場合想定よりも低い電圧での使用になるので、 発熱にはつながらないのではと思うのですがいかがでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.4

電気工事会社を経営する者です。 色々とあれこれ言ってる回答者もいますが本題からはとてもずれた回答かと思います。 質問者が言ってるのは >日本で使うことは可能だと思うのですが、 問題点としてどんなことが考えられるでしょうか? です。 率直な回答を言えば我が国日本の電気用品取締法と電気製品取締法に反する犯罪行為に該当するという事です。 詳しくを言えば日本国内で使用できる電気用品及び電気製品はJISマークかPSEマークの表示のものは使用できません。 動くかどうかの問題ではなく、そもそも日本国内では使用する事がいるかどうかという事です。 質問者さんの質問文にはなんだか色々とダラダラと書かれてますが、海外製品であっても日本国内で使用する事ができるように法的にも設備的にも許可や認定されたもの以外の使用は使用者が刑事処罰の対象になります。 重要なのは日本国内で使用する事が認められていないものを使用していて万が一何かあった時にどういう問題になるのかという事です。 誰かが死傷ででもした際には当然生産者賠償責任は問えませんし、実際に取付工事を行ったところへの工事責任も問えません。 当たり前ですがいかなる保険も違法行為に対しては免責しません。 上記の件とは全く趣旨の違う方向での一般常識回答として捉えて下さい。 どこの世界でもLEDと称される発光ダイオードの類は全て直流電源でしか発光しませんので、商用商電源である交流電源は照明器具本体もしくはランプ単体に内蔵された変流素子で変換するのですが、入力電圧は大抵が100~220Vという範囲である場合が多く、しかし出力出される直流電圧にはほとんど影響しません。 これはLED照明そのものに内蔵する電源回路に電流制限をかけているからであり、交流回路側に電圧差が多少あっても直流回路側にはほとんど影響ないからです。 つまりどういう事かと言うと、LEDの直流回路側で電流制限がされているので入力電圧が制限の範囲内であれば点灯はするし照度にも全く変化がないという事です。 言い換えればその事を今回の質問に当てはめてみたらどうですか? 日本国内で使用する事が違法な照明器具であっても、取付工事そのものを請けてくれる誰かに依頼できさえすれば照明器具は何ら問題なく点灯はすると認識できませんか? こういうところでは違法行為や犯罪行為を増長するような回答ができません。 話は取りようですね。

stuper14
質問者

お礼

回答有難うございます。

その他の回答 (3)

noname#215107
noname#215107
回答No.3

専用照明器具や高価なLED電球の場合降圧型レギュレータ、あるいは、安価なLED電球の場合、コンデンサを直列に入れて容量リアクタンス(インピーダンス)を利用して降圧しているケースがあります。 日本の電圧で使用した場合、LEDのVfが不足して「暗い」ではなく「点灯しない」ケースが考えられます(やってみないとわかりません)

stuper14
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

今のところ、100vのような高電圧、ACで使えるLED素子はなく(発明したらノーベル賞あげるよ) 12V程度まで下げDCにしてから素子へ電流を流します。素子自体は3V程度の駆動で、たいていは4つとかを直列にして12V対応しています。 LEDは電圧と電流に敏感で、まともな電球ならそれらをきちんと制御しています。 なので、電源の1割程度の差は吸収してしまいます。全然平気。 ただし、安物はその辺が適当ですから、寿命が極端に短かったりします。すぐに壊れたらハズレだと思ってあきらめて下さい。 でも、LEDに関しては電圧が下がれば寿命が伸びます。暗くなるだけ。極端に下がれば点灯しません。

stuper14
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.1

以下の回答は「LED照明」に限った場合です。蛍光管や、白熱灯電球には通用しません。 >今回の場合想定よりも低い電圧での使用になるので、 >発熱にはつながらないのではと思うのですがいかがでしょうか? ちょっとだけ電圧が低い状態で使うので「照明がチラチラ明滅している気がする」程度だろうと思います。 なお「電圧が多少低くなった状態でも問題が起きないようにする安定化回路」が入っている場合は、まったく問題ありません。 アメリカ本土も「電力事情によって、電圧が100Vくらいしかない場合」もあって、ちょっとくらい電圧が低くても何とかなります。

stuper14
質問者

お礼

回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 照明器具を海外で使用することについて

    どなたか教えてください。 日本製・100V・60wまで、という照明器具を、 アメリカ・N.Y.の友人にプレゼントしようと思います。 電圧のことなど、お店で質問したところ、変圧器は必要なく、 電球だけ現地のものにすればよいと言われました。 アメリカは120Vの電圧ですよね? 変圧器は必要ないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 欧州の照明器具(220V)を日本で使うには?

    欧州で天井に取付けるハロゲンランプの照明を購入したので、日本で使用したいのですが、電圧を100Vにかえる方法はありますか? 天井に取付けるため、市販の変圧器を使用することは難しいと思っています。 電気屋などでやってくれるものなのでしょうか? 形的には下のようなものです。 http://www.ikea.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?catalogId=10101&storeId=9&productId=46933&langId=-22&parentCats=10111*10448

  • 海外のLED照明 日本で仕様可能でしょうか?

    LEDの舞台照明を使用しています。仕様は90-240V 50/60Hz Power Consumption 40W-180Wと箱に記載されています。機械は動いております。仕様して火災に繋がることを心配しております。変圧器も必要であるかお伝え頂きたくお願いいたします。どうぞ宜しくお願いいたします

  • 海外で購入したリビング用の照明器具が110v用なのですが日本で使用でき

    海外で購入したリビング用の照明器具が110v用なのですが日本で使用できますか? 日本の照明と差し込み口が違うので電気屋さんに頼んだら接続してもらえますか?

  • 日本の照明器具をアメリカで、、、

     日本の照明器具をアメリカで使用したいのです。アメリカの電圧は120Vだそうですが、日本の100V用のものをトランスなしでそのまま使用することはできますか?  調べたところ、PCやドライヤーなど大抵のものはそのまま使えるそうなのですが、単純な電球を使用しているものなのでかえって気になってます。ご存知の方教えてください。  

  • 照明器具の明るさについて

    照明器具の明るさについて質問をしたいので宜しくお願いします。 これから照明器具を購入しようと考えております。照明器具に使用されている光源も様々で蛍光灯だったりLEDだったり内臓タイプだったりと実に様々です。 そこで、明るさを表記するに当たって白熱電球60W相当とか、FCL20W相当とか色々と書いてありますが、このような表記を見ても今一歩明るさがどの程度なのかしっくりきません。そこで質問なのですが、LED電球が2個入っている照明器具がありますが、そこには白熱球60Wが2個相当の明るさと表記があります。これをFCLの表現にすると20W相当の明るさと同じ程度でしょうか? すいません。うまく説明が出来ないのですが・・・ 白熱灯60W2個の明るさは、蛍光灯のFCL20Wと同じくらいでしょうか?それとも蛍光灯のFCL30W相当になるのでしょうか? どなた様か、ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 屋外の照明器具について

    外壁に庭を照らす屋外照明を付けようと思っています。 照明器具は、LED専用のものを自分で購入し、工事は電気屋に依頼する予定です。 そこで、初歩的な質問で恐縮ですが、購入予定の器具は電球別売りとなっています。器具のカタログでは、電球は13W(60W相当と思われる)となっていますが、なるべく明るく照らしたいので、18W(150W相当)くらいの別メーカーの電球を選びたいのですが問題ないでしょうか。 何かあるとすれば発熱の問題でしょうか。 それとも無難に、カタログ推奨の同じメーカーの電球を選ぶべきでしょうか。 早く決めないとと思いながら迷っています。宜しくお願いします。

  • 海外用120V/60Hzの照明を日本(関東)で使用するには?

    海外用の照明でデザインが気に入って購入しました。 知り合いの電気屋さんに頼んで付けてもらったのですが、まったく点灯しませんでした。 電気屋さんは、海外製品について詳しくはわからないとのことです。 かなり苦労して手に入れたので、どうにかして使いたいのですが無理なのでしょうか? 照明は、スポットライトです。 本体にはトランス(120V→12V)が付いています。 ライトは、12V/20Wが3個です。 100V/50Hzを120V/60Hzに変える機器ってありませんか? 50Hzを60Hzに変える機器でもかまいません。 また、この照明を使えるようにする良い案があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 照明器具をDIY

    ジャムの空き瓶(φ約40mm、高さ約80mm)を照明器具に使用できないものかと考えています。 E11/100V/1.0WのLED電球を使うつもりです。 金属製の蓋も使うつもりなんですが、これにソケットを取り付けることはできますか?また電気ドリルを持っていないのですが、ホームセンターなどで穴あけ作業はしてもらえますでしょうか。 電気工事に携わる免許は持っていませんが、お知恵をお貸しください。

  • 日本の照明機材をフランスで使う

    フランス旅行に行き 日本製のRIFAという照明器具(100v300w)を使い 日本で220V300Wの電球を買い持っていくのですが 明るさとかは、同じなのでしょうか? また、発熱はするのでしょうか? 皆さん教えてください 迷えるアマチュアビデオカメラマン

専門家に質問してみよう