スタイロ畳の寿命は一般的にどのくらいなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 畳の寿命は一般的には15年から20年程度であり、畳の土台ごと新調することが推奨されています。
  • 表替えするたびに畳が小さくなるため、既に3ミリほどの隙間があり、埃が入り込んでいることが確認されています。
  • ただし、スタイロ畳であれば土台の寿命には問題がなく、表替えで十分な場合もあります。リフォーム屋さんによれば、発泡スチロールの土台はきれいで問題ないとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スタイロ畳の寿命について

分譲マンションの畳の表替えをしようと各社見積を取っているのですが、業者によって言うことが違うので困ってこちらで質問させていただいております。 畳屋さんが畳を上げたところ、中に発泡スチロールのようなものが入っていたので、スタイロ畳だと思います。 中古マンションで購入し、土台の年齢は18年ほどです。 畳屋さんが言うには、 ・畳の寿命は15年から20年なので、畳の土台ごと新調した方がよい ・表替えするたびにきつく糸で縛るので畳が小さくなる。  既に3ミリほどの隙間があり、そこから埃が入り込んでいることを確認させられました。 翌日来たリフォーム屋さんが言うには、 ・昔の藁製でもないんだし、土台は問題ない。表替えで十分。 ・隙間も表替えの際埋めてみせる。 ・戸建てで下に水が溜まってるとか、踏んでふにゃふにゃするとかなら土台を交換しないといけないけど、この土台は全く問題ない。 確かに見たところ、発泡スチロールもきれいです。 畳屋さんのいうことの方が専門家だから正しいのかな、とも思い、すっかり畳ごと替えるつもりでいたのですが、リフォーム屋さんに言われて混乱しました。 表替えで済むなら表替えにしたいですが、土台が寿命ならば交換しなければと思います。 スタイロ畳の寿命は一般的にどのくらいなのでしょうか。

noname#240292
noname#240292

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

まず畳屋さんが言われている年数ですが、畳屋さんは本畳の事を前提と されて言われています。畳の表面に見える部分を畳表と言います。この 畳表の下に入っている藁を固く圧縮された物を畳床と言います。畳床の 寿命は手入れにも寄りますが、大体20~25年です。つまり使用され ている畳が本畳ではなく、スタイロ畳だと言う事を知らなかったと思い ます。畳表の寿命は3~5年です。畳表を裏返して使えば更に3~5年 は使えます。つまり畳表だけなら10年程度は使えると言う事です。 畳には淵に布が張ってありますよね。この布にも厚みのある物もありま すから、それを使えば3ミリ程度の隙間は埋まるはずです。 畳表の取り換えですが、歩いていて足に引っ掛かりがあるとか、靴下が 引っ掛かってしまうとか、家具などを移動させて色あせが酷いとか、凹 みがあるとかなら畳返しは必要でしょう。 とにかく本業の畳屋さんの意見よりリフォーム屋さんの意見を聞かれた 方が良さそうです。ただリフォーム屋さんは畳に関してはプロではあり ません。多分契約している畳屋さんに依頼されるでしょう。後は値段で すから、まずは畳表を交換する事を伝え、双方から見積もりをして頂き ましょう。もし全てを変えろと畳屋さんが言われ畳表の交換に応じない 時は、リフォーム屋さんに任せましょう。

その他の回答 (1)

  • hmp_gera
  • ベストアンサー率21% (28/132)
回答No.1

リホーム屋さんの方で!

関連するQ&A

  • 畳の表替えをしたのにへこみが残っている

    中古マンションを購入し、リフォーム後に住もうとしています。 築年数は20年で、その間に畳が交換されているかどうかは分かりません。 リフォーム業者の見立てで「交換ではなく表替えで良いだろう」と言われたので表替えをしましたが、6畳の畳のうち、1枚が他の畳より目が粗いように見えます。 また、踏んでみるとへこむ部分があります。直径50cmくらいの楕円形に思えます。1cmくらいの深さだと思います。 表替えをする際に多少のへこみは直す、という畳屋さんの記述を見ましたが、直せる範囲ではなかったということでしょうか。その場合、相談してもらえれば全交換も検討しましたが、完成後に畳を歩いていて見つけたので(見た目上はわかりません)。 現在、他の部分でも補修工事を検討中なのですが、畳のへこみも追加で指摘しようと考えていますが、補修してもらえるような要求でしょうか。

  • 畳の交換は必要?表替えだけで、大丈夫?

    築28年で、最近5年程、だれも住んでいなかったマンションに今度引っ越すことになりました。かなり部屋も傷んでいるので、リフォームをお願いし二つの業者に相談してみました。ひとつの業者(大手)は、畳が傷んでいて、人に貸すのなら表替えでいいが、ハウスダスト対策にも 全部取り替えたほうがいいといい、もうひとつの業者は、ハウスダスト 対策を考えているのなら、畳は新しいものより古いほうがダニは発生しにくい。表替えだけで十分といいます。私も同居者もアレルギーや喘息をもっていて、万全をつくしたいのですが・・・・・。どうしていいのか悩んでいます。たたみは、中が発泡スチロールになっているタイプのものです。 皆様のご意見をよろしくおねがいします。

  • 畳交換、6畳の相場はいくら?

    畳の交換をしようと思ってます。 (1)6畳の相場を教えてください。 (2)畳屋さんとリフォーム業者さんのどちらに行くべきですか。 (3)畳屋さんの店舗で値段差はあるか

  • 畳の交換基準について

    先日畳を替えようと、新聞折込チラシで表替えで1畳2400円 裏返しで1900円と値段の安さで来てもらい、畳をめくり裏を見るとコンクリートの上に畳が敷いてあるのですが、そのコンクリートに虫が2~3匹いて、これじゃ畳自体入れ替えないとと言われ、4畳半と6畳の2部屋分で10.7000円との事で賃貸マンションなので大家さんに事前に替えたいと申し出た所、個人で頼んで変えて下さいと言われたため、この畳の上で寝るのは良くないですよと言われ、そう言われると素人那のでいう事を信じるしかなかったし、そこが寝室だったので早く替えてもらわねばと思い、予算が当初 表替えのつもりだったので少し大家さんに負担してもらえないか相談したら今回は大家さんほうで、費用も大家さん持ちでしてくれるとの事、大家さんの契約してる畳屋さんを手配するので、そこは断るようにと言われました。翌日大家さんからの以来で来た畳屋さんは、この畳なら替えなくてもさしさわりはないし、あえてするなら表替えで充分と言われ、虫のことも聞いてみるとこれは、湿気むしといってどんなに新しい畳の下にもいるものだと、ましてこの部屋で寝ないほうがいいなんて ありえないと言われました。この違いは何なのでしょうか?両方の業者さんが同じ結論なら納得できるのですが 正反対なので私としては大家さんから来た畳屋さんの方が真実味があるような気がするのですが。 ここのマンションは賃貸マンションで、家のマンションのほかにも多数マンションを経営していて、会社組織にしています。 畳屋さんによって表替えか床替え(畳辞自体を新しい物に替える)判断基準ってそんなに違うものなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 畳の寿命

    畳の寿命についての質問です 畳の寿命はどのくらいあるのてしょうか ちなみに実家では50年間一度も交換も補修もしていませんがとてもきれいな状態です。 しかし、今住んでいるマンションでは12年しか経過していなのにもうボロボロです。 1畳 1500円のチラシにが入りますの頼もうかと、現在思案しているところです。

  • 畳が古くなってフワフワしています何十年も使ってない部屋の畳です表替えできる状態ではないし新調する費用も惜しい気がしています何か安価で簡単な方法はありませんか教えて下さい

  • 賃貸では入居時に新畳にしないのですか?

    社宅に7年住んでいます。畳表がボロボロになっていて赤ちゃんがハイハイするようになったら危ないので表替えをしようかということになりました。表替えは自腹でやってくれとのことだったので今日畳屋さんに来てもらいました。入居は7年前で、そのときに新しい畳を入れてくれていると思っていたのですが7年前は表替えだけだったようで、「この畳床は20年くらいたっている。最近はわら床はほとんどない」と言われました。それに畳はブヨブヨしていて7年でこんなことにはならない、と。上の子がアトピーだということもあり、そんなに古いならいっそ新畳にしたいのですが、これって借りてる方がするのが普通なんでしょうか?それだといつまで住むかわからないような社宅で、畳の寿命が来たときに住んでた人が損だと思うのですが・・・。7年分しか使用していないのに。会社の修繕担当に折半できないか聞いてみるのって常識はずれなんでしょうか。そもそも大体賃貸住宅とかは、借主が変わったとき畳はすべて変えるものではないのですか?表替えだけが普通なんですか?社宅だと、担当者に質問しづらいです・・・。世間一般ではどうなのか教えてください。

  • 畳をはずしウッドカーペットにしたい

    マンションです。畳床は、藁で作ったもので、アレルギーなので、畳ごと取り外したいです。 畳の下は、防虫シート、発泡スチロール、コンクリートになっています。 家具は何も置きません。 調べると畳床は1畳¥3500と畳より安価なので、 畳床(ダイケン畳床建材畳床II型)を置いて、 ウッドカーペットを敷いてみてはと、 思っているのですが、同じようにされた方や、リーズナブルに畳をフローリング風に変えた方、どのように工夫されましたか? (賃貸・分譲なのか・管理組合・防音などのアドバイスは、今回は結構です)

  • 畳屋さんが引き取った畳は産業廃棄物?

    リフォームやマンションの入居整備で畳を入れ替え新調する場合 通常既存の古畳は畳屋さんが1,000円ほどで持ち帰り処分してくれますよね。 しかし、それら畳は現場で発生した産業廃棄物扱いにはならないのでしょうか? もしなる場合は排出事業者(元請)が廃掃法により適正に処分しなければならないと解釈できますよね? 畳屋さんに引き取ってもらう場合は収集運搬の許可を持っていることと中間処理業者とも元請が契約をかわしていること。 そしてマニュフェストの発行等出てくるのではないのでしょうか? それとも畳屋さんが持ち帰るまでは一般廃棄物扱いになるとかあるのでしょうか? また、賃貸マンションの入居整備等では、通常管理会社がオーナーから請けて、お抱えリフォーム屋にさせますが この場合は管理会社が排出事業者になるわけですが、通常管理会社は整備を請けるだけで 工事はリフォーム屋に丸投げ状態の場合が多いと思いますので、工事で発生しためくったクロスやCFはクロス屋さんが、 使ったシンナーはペンキ屋さんが各自処分しているのが現実だと思うのですが、 これらはやはり違法行為ということになりますよね?

  • 畳の表替え、和紙の畳表は快適ですか。

    表替えを考えています。畳屋さんに相談したところ、イグサではなく、和紙製と樹脂製を勧められました。前回表替えしてから、8年くらいたっており、そのような材質があることを初めて知りました。 そこで、和紙製、樹脂製の畳をお使いの方がいれば、イグサの畳とどう違うのか、または違わないのか、教えていただけると助かります。和紙製の畳は、耐久性があるとのメーカーのPRがあるのですが、そんなに違いますか。樹脂製は、素足で歩くとべたつきそうな気がするのですが。