• ベストアンサー

解雇についてです。

宜しくお願いします。雇用した側は最低何日間雇用しなければならないなどの決まりはありますか?雇用されて10日で仕事がなくなったと言われてしまったので困っています。どうすればいいか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

一ヶ月前に解雇通知するか 一ヶ月分の給与を払い即日解雇

prorroga
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不当な解雇にはあたらないのでしょうか。。。

    実は今、うちの職場に不当な解雇を受けるのではないかと心配しているパートさんがいます。 彼女は今年の4月に「今後1年勤めることが出来る」いう約束の通知を文書でもらい勤め始めました。 ところが7月に入って、今月いっぱいで辞めてもらうかもしれないという話が上司からあったそうです。 それはワークシェアリングの観点から「同一人を2ヶ月以上連続して雇用しない」という 総務側の考えによるものであったようなのですが。 実際そのような雇用するよう説明があったのは彼女を雇用する約束が出来たより後の話でしたので、 彼女にしてみればそれは単に雇用する側の都合でしかなく、約束が違うわけです。 そしてその7月いっぱいという話ももう残り1週間しか無いというのに、 未だに解雇なのか継続して勤めることが出来るのか、総務とうちの部署とでもめていて返事をもらえないそうなんです。 彼女は続けて働きたいようですが、うちの職場の対応としてこんないい加減な対応でいいのでしょうか。 31日まで待たせて「じゃあ今日までの勤務で」なんていう返事は許されるのでしょうか。 それでは万が一に備えて職を探すわけにもいかず、突然無職になってしまいます。 それが逆にうちの職場が彼女側から訴えられるようなことにはならないのでしょうか。 ただ「1年勤める」約束は確かに交わしたのですが、 正式な「雇入れ通知書」は2ヶ月ごとに発行しなくてはならないので 正式な契約としては2ヶ月ごとに更新することになり、 そうすると、どこかの質問で読んだのですが 「2ヶ月以内の雇用は突然解雇することも違法ではない」というきまりに当てはまり、 彼女はどうすることも出来ないのかとも思うのですが...。 どう文章をまとめてよいか分からない部分があり理解しづらいかもしれませんが、 彼女に何かいい方法はないかと探していますのでどうかご意見をお願いします。

  • 解雇予告手当としてもらえないでしょうか。

    12月20日に「解雇予告通知」を受けました。 会社側の通達をまとめると、 (1)仕事は年内12月27日までしかないが、三十日後の1月19日までは在籍してもらい、そこで解雇の手続きをします。 (2)残された出勤日数は、十二月が4日間で、一月は10日間、併せて14日間なので、有給消化して下さい。 (3)有給が少なく、14日間消化できない人は、残りの日数は平均賃金で算出します。 (4)反対に有給が余る場合は、平均賃金相当で買い取ります。 ここでお聞きしたいのは、仕事は27日までしかないのだから、その時点で解雇となるべきで、一ヶ月前予告ができなかったのだから、30日-4日(年内の仕事分)を差し引いた26日分の解雇予告手当が支払われるべきではないか…と思うのです。 ところが会社側は、一旦は「仕事がない」と言っておきながら、「なんなら1月19日まで掃除でもなんでも、やってもらったっていいんだぞ!」と強気の態度に出ます。 計算してみますと、有給消化して14日分をもらうよりも、26日分の解雇予告手当をもらう方が7万くらい多くなるのです。 当然、会社側はそれを知っててのことだと思います。 こういう場合、会社側の条件を黙って飲むほかないのでしょうか。

  • 整理解雇について

    私はパートで土木関係の仕事をしてるものです。年齢は68歳ですが私含めて70歳以上が4名グループ仕事をこなしております。私たちはこの仕事を開始して5カ月が過ぎたところです。私が勤務する会社は、大手企業の下請けですが2次下請けにあたります。私たち給与は5カ月保障されてきましたが、会社に対して1次下請け会社からの入金が未払いで会社が運営できない状況となっているとのことです。先日、私たちを雇用する会社役員から次の様に伝えられました。 ★近々発表するが、現在1次側との関係を整理して現在の私たちげ勤務する作業を撤退する可能性がある。 ★私たちの雇用に関しては保障する。どう保障するのか具体的には説明なし。 会社が倒産した場合は再雇用先は未定のはずですが? 無責任にもその役員は我々に最終決着が1次側と付いてるのか付いてないのか解りませんが途中経過をして不安を煽る事で自己満足してる様な気が来ます。整理解雇が本当であれば私たちは以下に今後の処遇に対処すべきかご指南ください。 例えば、以下の問題があると思ってます。 ●あと1ヶ月で半年が過ぎます。有給休暇主翼が半年経過後、翌月1日付で 規定期日が付与されるとありますが会社都合の雇い止めルールでは、退社日の30日前通知予告で30日勤務或いは30日分支払いとされてますが、有給付与としては退社後付与されるので、この分は保障されないと考えますが、雇用側に対しては別な形での支払い申し出ができますか? ●雇用契約書の更新時期(定めなし)については、必ず解雇予告通知書は雇用側から 入手すべきでしょうか?この理由はどの様な事態に対処可能となるのか? 以上が現在私が思い当たる事象ですが、皆さんのご意見をお伺いしたく宜しくお願いいたします。

  • 解雇について教えて下さい

    21歳女性です。 今月27日バイト(ブックマーケット)先で店長に今月いっぱいで辞める形をとってくれん?と突然言われました。内容は、私が何日間か休んでシフトが回らないで他の仕事ができないで他の従業員にも迷惑をかけてるから…という理由です。 無断欠勤などしていなくて体調不良で休みの連絡をして休みました。 突然の出来事でしたので店長に次の仕事も決まっていなくてすぐに辞めるのは、厳しいといいました。 でも辞める形をとってほしいと言われました。 雇用保険をかけていたかもわかりません。給料明細には、雇用保険の箇所には雇用保険代を引かれていなかったですけど実際はわかりません。 給料は、振り込みです。 最後に店長に書類を渡され私は、辞めたいで辞めるわけではないのに一身上の都合による退職という所に丸をつけてと言われ丸をつけました。 今日最後の出勤ですけどあまりにも突然で何か行く気になりません。 こういった場合は、何か対処法などありませんか? 皆様ご回答よろしくお願い致します。 バイト先とは、古本、ゲームなどの買い取り販売している有限会社です。 よろしくお願い致します。

  • 解雇について・・

    逮捕された職員に対しての処置で「○日前にさかのぼって解雇した。」と、メディアなどで聞きますが、これは雇用側が「ですから私達の組織には犯罪者など居なかったのです!」と釈明する為の解雇形態なのでしょうか?又、こういった解雇のやり方は合法ですか?詳しい方は是非教えて下さい。

  • 解雇

    今月18日に、20日で短期雇用満了なので、仕事に来なくていいと言われ 特例一時金の離職票を12月25日に渡されます。 昨年も貰いましたが、12月28日から1月7日まで休み、 その後仕事は引き続きしてました。 社会保険は任意でひきつづき実費で今年5月20日まで支払い 6月から会社で社会保険を掛けてくれました。 いきなり解雇と言われ困り果てています。 これは不当解雇ではないのでしょうか。 勤続年数5年になりますが、会社の都合で昨年から短期雇用にして 給料も1日8000から7500にカットされました。

  • 試用期間中の解雇?

    3ヶ月間試用期間と言う事で採用された会社でしたが。 入社してから、契約書を交わす事もなく試用期間の時給を知らされたのみでした。 週35時間近い勤務でしたが雇用保険や年金、社会保険等の話も無く。 最初の給料日で15日間の勤務から雇用保険を引かれてました。 が・・・雇用保険の証明書みたいな書類も頂いてませんでした。 2ヶ月勤務直前で会社の方から 「あなたの能力では、家の会社の勤務は勤まらないので15日までの勤務で・・」 と言われました。 今月分のシフトも既に出てましたし私にとっては寝耳に水状態でした。 仕事内容では、ミスもした事もあります。 かなり厳しい仕事量でもあり、へこたれそうにもなりました(正直言って) こういう場合は、失業保険等の支給対象になるのでしょうか? この会社に入る前の会社で1年間雇用保険に加入してました。 試用期間中なら、解雇は突然も有り得るのでしょうか。 次の職場探しにも人間不信になりそうです。

  • パートの解雇

    私は雇用者側にいる者ですが教えてください。 パートを採用したのですがその方が私の期待を満足させる働きをしてくれません。仕事内容は事務所の掃除を3時間して頂くのですが解雇して次に新しい方を募集しようと思います。解雇を突然申し渡して良いものかどうか判りません。

  • 「解雇」について。

    こんにちは。 一昨日まで週4日・7時間労働をアルバイトでしていました23歳の女子です。 おととい会社から突然「明日から来なくていい」と言われました。 明らかに解雇通告だと思いますが、会社側に昨日メールで解雇通知の確認とその証明書を郵便で送ってもらうように頼みました・・(労働基準法22条)  しかし、返信されてきたメールには会社側は「解雇をした、のではなく「明日から来ない」という貴方の希望どおりにした」   というのです。 こちらも、突然そのようなことを言われ、  解雇するならそれなりの対応{(労働基準法20条)により30日前に解雇通告しない場合、解雇したら約1ヶ月ぶんのお給料を支払わなければいけない。}をして欲しいを思うんです。 再度「言っていることが違うのでは?」とメールをしましたが 会社側はどうしても引き下がるつもりはないらしく、同じようなことを言われしまいには「貴方が当社で引き続き勤務希望をするなら携帯に連絡くれ」とのことです。 会社は再雇用する気があるのか、それとも単なる解雇した ということを認めたくないだけなのか わかりません・・。 私は来なくていい、といわれるまでどんなことも我慢してきましたが、そこまで言われ、会社側に再雇用する気があってももう働く気はありません。 一人では解決できませんので今、労働相談所のようなところにも相談にのってもらっておりますが、泣き寝入りしてはだめ、と言われています。 このような経験をしたかた、どなたかいらっしゃいませんか??

  • 職員の解雇予告につきまして

    能力不足によりひと月雇用した職員に解雇予告をさせて頂く運びとなり、 例えば今後30日間は、そのまま継続して働いて頂く際、会社側が与えられる勤務が 毎日2時間程しかありません。  この場合でも通常に満額支払う必要はございますでしょうか。もしくは6割の賃金でも良いのでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう