• ベストアンサー

新型栄養失調について

最近、新型栄養失調が流行っていると聞きました。 新型栄養失調は三食食べているのにタンパク質などが足りないためなると聞きました。 仮に、新型栄養失調になったとしたら治るまでどのくらいかかりますか? ※身体に必要な栄養をしっかり考えた食事をしたとしてです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • our_lady
  • ベストアンサー率61% (43/70)
回答No.1

秋ごろ世界一受けたい授業でやっていた新型栄養失調ですか? あれって大人のクワシオルコルの話だと受け取りました。 エネルギー量は足りているのにタンパク質やビタミンミネラルが不足するためおこる病気です。 社会人ならば健診で血液検査をおこなうので、総タンパク質やアルブミン値をみるとわかります。 消化吸収に問題がなければ1~2か月で値が上がってきます。

miyuu911
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クワシオルコル?調べてみます。 分かりやすく教えてくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 栄養失調ですか

    73歳男子 1.60m BMI22.9/6月4日の血液検査でTP5.7 Alb3.3 Hb13.7でした=NHKためしてガッテンでは、高齢者の栄養失調が多く、もっと肉と卵を食べた方がいい 2012の今、栄養失調と蛋白質不足は同意語だといいました  

  • 栄養失調について

    最近、栄養失調で倒れる人がいると聞きます。 そこで質問なのですが、痩せ型の女性が食べ物を一切食べなかった場合(勿論、水は飲んでいます)、何日くらいで栄養失調で倒れるのでしょうか? あと、栄養失調になると、体にはどの様な症状が現れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これは栄養失調なのでしょうか?

    初めまして、小6の女子です。 今年の夏を過ぎた頃から、なぜだか急に摂取カロリーや食べ物の栄養素が気になり、 体型に敏感な性格になってしまいました。 と言っても極端に食事を制限するのではなく、 おやつをやめるのを始め、 朝ご飯はそれまでココアやらコーンフレークやらヨーグルトやらを食べていたのを 完全に米・味噌汁・卵・バナナの低脂肪食に変え、 給食(お昼ご飯)もそれぞれの料理を少しずつ残すようになり、 夕食も、親に魚や鶏肉の料理を出すように要求したり、自分で盛るご飯や味噌汁の量を 少なくしたり、揚げ物のおかずには手を出さなかったり、鶏肉の皮は必ず取ったり・・・。 それまで大好きだった高カロリー・高脂質なものは避けたり我慢したりしています。 そんなこんなで、現在は夏から約3kgも体重が減り、身長151の体重36です。 さらに最近は、下記の体調不良が目立ってきました。 ・一週間もの頑固な便秘(強い下剤で出してもまた発症する慢性のもの) ・めまいや貧血 ・体重減少 ・肩や腰の筋肉痛のような痛み ・たまに無気力 ・低体温 ・お腹の張り(多分便秘) ・だるい ・胸が小さくなる(成長期なのに) ・生理が一週間以上遅れる(初潮は小5の夏) ・爪が伸びにくい ・髪も伸びにくい&ばさばさ これは・・・、栄養失調なのでしょうか? ちなみに私は好きなものを我慢し続けたせいか、以前より食事が大好きになりました。 あと、カロリーだけに頼らずちゃんと栄養素も考えて食事を減らしたつもりです。 私の将来の夢は管理栄養士で、今からだいぶ栄養学の知識はつけています。 私の聞きたいことをまとめると、 ・私のしていた食事制限はやってはいけないのか? ・私の体調不良症状から、私は栄養失調なのか? ・これから、私はどうするべきなのか? です。 長くなりましたが、回答をお待ちしております。

  • 栄養失調でしょうか?

    22歳、大学生の女です。 一人暮らしをしています。 1~2週間ほど前からご飯が食べられず、体重が減っていっています。 タニタの体組成計で毎日体重を測っていますが、初期は筋肉量が激減し、体脂肪は徐々に減っていっています。 空腹感は普通にあるのですが、水を飲んだだけで吐き気がします。 最近は毎朝、食パン1枚を食べて、お腹を下します。調子が良ければ、昼にうどんなどを一人前食べますが、その後下痢と吐き気で動けなくなり、夜は何も食べずに寝てしまいます。 一日の摂取カロリーは500を超えるかどうかといったところです。 食べられそうな時は、食パンに蜂蜜やチーズを載せたりしますが、味の濃いものでも時々吐き気を催します。 普段あまり飲まなかった牛乳やジュースを飲むようにしていますが、それも腹痛の原因になります。 空腹感はあり、食欲もあるのですが、食べた後に吐き気や腹痛に襲われると思うと食べられません。 身長155センチで体重は43キロです。 現状では、まだ体重はありますが、このままのペースで減り続けたらまずい気がします。 筋トレや運動もしていますが、タンパク質も摂っていないのでまるで意味がないようです。体力が無いせいかまっすぐ歩けません。 骨もスカスカにならないか心配です。 栄養失調の症状で下痢とありますが、下すから食べなくなったのか、食べなくなったから栄養失調で下すようになったのかは分かりません。 もともと精神疾患があり、過敏性腸症候群です。 最近忙しかったり、人間関係で揉め事があったりしましたが、どちらも重大というほどの出来事でもなく、原因が分かりません。楽しいこともあります。 来週くらいから外食する予定が続くので、どうにか治したいのですが、どうやったら食後の吐き気や下痢は治るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 栄養について

    こんにちは。 ただいま、イギリスに留学中の大学生です。 今、ルームシェアで暮らしているのですが 新しい環境になれず、何週間かあまり食べることの 出来ない日々が続き、栄養失調になってしまいました。 そこで今、一日3食食べようと努力はしているのですが どうも食が細くなってしまったみたいで 朝 バナナ 昼 ちょっとしたお肉 夜 サラダ という生活をしています。 最近 栄養不足のせいか体がだるかったり 手足がすぐしびれたり、何を食べても味がしないなどの味覚障害があります。 もっと栄養をとりたいのですが 簡単にたんぱく質や炭水化物をとれたりする食材でおすすめはありませんか><? あとマルチミネラルやビタミンのサプリを飲もうとおもうのですが、 それで栄養を補うことはできますか? やはりサプリでは十分ではないのでしょうか?

  • サラダは食べない 栄養失調になる?

    生野菜(サラダ等)を全然食べないのですが栄養失調になりますか? 肉じゃが等で煮た野菜は食べてます。 緑色の生野菜はあまり食べる機会がないのですが 栄養不足になりますか? 米や肉やパスタなど、野菜以外の物は3食食べています。

  • 栄養失調における腹水とは

    栄養失調における腹水は血液中のたんぱく質の減少によって 血液中から水分が排出されるという流れは判ったのですが、 疑問が残りまして。排出された水分がもし胃や腸へ行くなら、なぜ 大腸を通じて排出されないのでしょうか?下痢として何度も トイレに行くことで解消されないのでしょうか?

  • 栄養所要量について

    遠い過去に栄養学について学びました。 今、ダイエットをしていて栄養についてまた考えを巡らせて いるところです。 栄養所要量は、年齢別・生活強度別に設定されていますが、 あれは平均身長、標準体重の人向けですよね? どの栄養素も、体重1kgあたリの必要量は○○、という 形でほとんど決まっているので、私に必要な栄養所要量は 少なめです。 例えば蛋白質は成人女性55gとなっていますが、50gで 充分ですし、太る前の体重からいくと45gで充分です。 ダイエットする場合、45gに合わせて、他の栄養素も まんべんなく減らしてカロリーを抑えば、食生活は万全と いえると思いますか? 「3食、きっちり食べないとよくない」 と学びましたし、それが常識になっていますが、最近 1日2食の方が体によい、というような記述を目にする ことがあり真偽の程はわかりませんが気になっています。 というのも、私に必要な栄養素を3食に分けると、 1食あたり、とても少ない量になってしまい、見た目の 満足感が非常に少なくなります。 仮に蛋白質を満たすだけで考えたとき、 ごはん2膳分(300g)、卵2個、牛サーロインステーキ 140gで足りてしまいます。 これを3食に分けると、1膳は100g、卵は1食に1個に なります。 また、通常主菜以外に汁物、副菜もつけますから、 主菜の蛋白源となる食材は、もっと少ない量になって しまいます。 3食に分けると、見た目の寂しさからストレスに なりそうな気がしています。 取り留めの無い文章になってしましましたが、 2食は本当に、ダイエットには良くないのか、それと 3食にしてストレスがたまるより2食の方がいいのか、 あるいは2食の方が実は体に良いのかなど、お話を 聞ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • ボクサーの減量 栄養失調

    ボクサーって、減量中に貧血なり栄養失調を起こしたりしないのでしょうか。? 食事もですが水も制限したりしますよね?栄養剤さえ飲んでればオッケーとかあるんでしょうか

  • 栄養と睡眠をたっぷり取れば過労死しない?

    過労死の原因って結局は栄養失調と睡眠不足ではないのでしょうか? 働きすぎが原因という話だとちょっと分けが分からなくなりませんか? 仕事に時間を割かれすぎて睡眠時間があまり取れず、身体が疲れて食事も取れなくなったうえ睡眠を優先するために食事を抜いて更に栄養失調となる。 栄養失調のせいで寝付きも悪くなり、さらに悪循環。 例えば睡眠と食事以外の時間全て、365日働いていたとしても、一日8時間寝て、一日に必要な栄養の量もきちんと摂取できるなら、過労死はしないんでしょうか? ストレスとかでそれが不可能になっていくから栄養失調からの内蔵機能不全とかで死んでしまうような気がします。

専門家に質問してみよう