• 締切済み

WEBデザイナーの専門学校選び

はじめまして。 WEBデザインの仕事をしてみたくて、学校選びをしております。無料セミナーやガイダンスに参加してみると、今は「ソフトを使えるだけ」の人材よりも、クライアントのニーズをつかむマーケティング能力、プレゼン能力を持った人材が求められているとのこと。同じ通うなら、ソフトの使い方で終わるのでなく、その上の企画学習が出来ればと考えました。 で、実際通学範囲との兼ね合いもあり「ヒューマンアカデミー」と「WAO」の情報を求めています。どちらが悪いという揚げ足取りではなく、それぞれの実際のカリキュラムはどのようなものなのか、通ってらっしゃる方、卒業された方のアドバイスをいただければ幸いです。 (2chなども見てみたんですが、誹謗中傷の嵐でまともに情報を得られませんでした)

みんなの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

ちょっと哲学的ないいまわしになりますが、教育というのは形を変えた愛情の分配であり、生徒の中にある専門家精神の芽を発芽させはぐくむことが目的です。ですから教えてもらうつもりで教育してもらうと成長出来ません。そのため成長出来なかったというルサンチマンが教員に跳ね返ることもあります。そして教育には何も無かったという「何もないことを知る」というニヒリズムに至ります。 先のことまで考えるならば大学か学校法人で2年制以上の専門学校に通うことをお勧めします。もしくは現場に入り自分でスキルを身につけるかです。 経験上Web業界には「ソフトを使えるだけ」どころか「ソフトすら使えない」人材の方が多いです。目的・目標があって道具としてソフトを使うという器用さがないんですね。それに加えてデザインするにはソフトを使う以前の知識や技術の基礎的な部分が重要です。マーケやプレゼンのことはその次です。

waterleafe
質問者

お礼

すばやい回答、ありがとうございます。 たしかに、クリエイティブ業界では、自らやる姿勢が何より大切ですよね。肝に銘じます。 >経験上Web業界には「ソフトを使えるだけ」どころか「ソフトすら使えない」人材の方が多いです。 なるほど。ほんと、ピンキリなんですね。

関連するQ&A

  • DTPを勉強するのには、専門学校かスクールどちらが良いか?

     今現在フリーターです。少しずつお金を貯めながら DTPやデザインや、カラー、を勉強して 就職に役立てたいと考えています。  芸術系の学校を出ているわけでもなく、 一般的な短大を出ています。  DTPは、スクールでよく、半年間で5、60万のコースを 組まれている所が多いのですが、目ぼしいところをしぼりました。 ヒューマンアカデミー、マッククリエーターズアカデミー、 デジタルクリエーターカレッジWAO!、デジタルハリウッド です。知名度が高いところばかりです。実際に説明会に行ったり そこの人達と話をしたのですが、クラス制か個人制の違いぐらいしか 区別がつきません。。  専門学校は日数もかかるし、費用もかかりますし 短大と同じ要素だと思うので、就職に役立たせるなら スクールかなと思い、専門学校のことはあまり調べてはおりません。。。  DTPをやって行きたいなら、専門学校かスクールどちらに通うのが いいのでしょうか?  あと、専門学校とスクールでお勧めの学校がどこか 教えて頂きたいです。  どうかよろしくお願いします!!

  • デザイナー系の専門学校選びについて

    デザイナー系の専門学校選びについて グラフィックデザイナーになろうと思っています。 訳があり、見学に行くことが難しい状況です。 そこでサイトや資料を見てどこに着眼すればいいんでしょうか? 就職率や就職先の企業、設備などはもちろんだと思います。 資料の雰囲気や立地なども気にしたほうがいいんでしょうか? 他にも着眼点や東京近辺でお勧めの専門学校などありましたら教えてください。

  • WEBデザイナーになるために専門学校に入りたいのですが

    現在フリーターの29歳です。 同じようにWEBデザインの仕事を目指す方々の質問とその回答を 拝見して、業界で根を張ってゆく為にはしっかりと基礎を学んでから 就活したほうが良いと考えたので、専門学校への入学を検討中です。 しかし来年度入学しても卒業後は31歳です。 専門卒の31歳新人というのはこの業界に入ってゆけるのでしょうか? 業界の方の意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 もちろんそうじゃない方のお考えもお聞かせください。

  • WEBデザイナーの専門学校

    WEBデザイナーの専門学校にいこうと思っているのですが、就職などを含めどこの専門学校がいいですか? 教えてください。

  • Webデザイナーを目指したいのですが、どの専門学校がいいのでしょうか?

    現在Webデザインを学ぶため専門学校を探しているのですが、三校に絞 ってこの中から選ぼうと思っています。 1、デジハリ 2、KEN 3、リカレント 一応全部学校を見て回ったのですが、さすがに詳しい授業の全貌や身に つく具体的なスキル、学校側の対応などは実際入ってみないとわかない と思うので、上記の三校に実際入ってWebデザインを学んだ方や、三校 にまつわる情報をお持ちの方にお聞きしたのですが、良い学校か教えて いただけますか?

  • webクリエイター・webデザイナーの専門学校

    webクリエイター・webデザイナーの専門学校に行きたいのですが、あまり知識がないので一からしっかりと学びたいのですが、資料を読んでもどの学校がいいか全くわかりません。 大阪で評判のいい学校、若しくは選ぶにあたっての基準をアドバイスください。 お願いします。

  • 地図情報の用途

    GISソフトの用途開発を行っております。 発想が一般的に利用されているエリアマーケティングや配送管理、設備保守管理などの領域から脱することができず、何か面白い使い方はないかなぁト思っています。 地図情報の利用者のニーズってどんなものなのでしょうか? 「こういうことができたらいい」という要望や、地図情報の面白い使い方のアイデアなどあったら、教えてください。

  • 専門学校 【フォトグラファー/webデザイナー】

    2年ほど前から写真に興味を持ち、現在写真素材を配布するHPを運営しています。 写真を撮って加工することもHPのデザインを考えることも好きなので、 将来「フォトグラファー」や「webデザイナー」等の仕事に携わりたいなと考えています。 現在高2でそろそろどちらかに絞ってしっかりとした目標を立てたいと思い資料請求をしたりしているのですが、 まだまだ解らないことがたくさんあります; 「バンタンビジュアル研究所」と「WAOクリエイティブカレッジ」は資料請求をしてただいま検討中です。 本来なら体験入学に参加したりと実際に足を運んでみるのが一番だとは思うのですが、 地方に住んでいるためなかなか…な状況です;; 今のところ大阪か東京の専門学校に通いたいなと思ってますので、 オススメの専門学校があったら是非教えていただきたいです。 また「webデザイナー」「フォトグラファー」についても知りたいです。 具体的な仕事の内容や収入や安定性、将来性などなど…。 どなたでも結構ですのでご回答宜しくお願いします↓↓

  • 日本語教師 420時間 意味ありますか?

    日本語教師をやりたいと思っています。 本職でバリバリやりたい、ということではなくて、 海外に行ったときの(ビザをもらった上での) アルバイトとして考えています。 しかし、同じ仕事なら真面目にやって、成果も出したいと思っているので、 受け取るお金に関係なく、生徒の方に実力が着く方法などは しっかり勉強した上でやりたいと考えています。 質問なのは、文部科学省の420時間のカリキュラムを 受けるべきか否かと言うことです。 求職の時は有利かもしれませんが、実際教えるときにはどうなのかな、と。 カルチャースクールなので、正直心配なんです。 通うことが物理的にできる学校(ヒューマンアカデミー)は 50万円以上なので、 どれだけ効果があるのかが気になっています。 (通信教育で420時間カリキュラム”準拠”を謳っているところが 一つだけ見つけることができましたが、 オーストラリアの会社で、ホームページは胡散臭さが強く、抵抗があります。 他の通信教育は420時間などがどうとは書いていないので、 420時間修了には通学が必要なんだと思いますが、 この認識は正しいでしょうか) 日本語教育能力検定試験には独学で合格された方もいらっしゃるので、 自宅で関係書籍を独学して、実際に生徒さんに教えた方が 効果的なのでは、とも思っています。 実際に日本語教師をされていらっしゃる方にお尋ねしたいです。 独学を頑張った人と、420時間学校に通って修了した人と、 実際の違いはありますか? もし420時間の講習を受けた方がいらっしゃいましたら、 効果はどれくらい感じていらっしゃるかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Webデザイナーの学校について

    Webデザイナーの学校に行こうと思います。 しかし、関東なんですが、どの学校もかなり高額でびっくりします。都内で安くてお勧めの学校があったら教えてください。