• 締切済み

習近平への手紙と、台湾の蔡英文への手紙の出し方。

たびたび住所探し、お騒がせしてすいません。 中国の習近平への手紙と、台湾の蔡英文さんへの手紙の出し方がわかりませんか? 水間政憲さんのプロジェクトで「尖閣諸島」とはっきり書かれた地図があります。それは中国が作った地図で、自ら「尖閣諸島」と書きこんでいたもので、領有権の裁判をしたなら中国が負けることになる証拠です。 それを習近平にはキツイメッセージとともに、蔡英文さんへは前向きな提案として送りたいと思っています。 もちろん、届くとは思いませんが、複数人送れば、あちらの途中の人が見て噂にすればラッキーといったところです。

noname#221347
noname#221347

みんなの回答

回答No.1

中華人民共和国 習近平先生、中華民国 蔡英文女史 で充分でしょう。 ただし出したところで金と時間の無駄以外の何者でもありませんが。 >自ら「尖閣諸島」と書きこんでいたもので、領有権の裁判をしたなら中国が負けることになる証拠です。 なりませんね。 >複数人送れば、あちらの途中の人が見て噂にすればラッキーといったところです。 ゴミ箱に直行するだけですね。

関連するQ&A

  • 習近平という男。

    久々に姿を表した中国の習近平ですが、アメリカの国防長官と会談したそうで、何でも「尖閣購入は茶番」だの、「アメリカは口を慎むべき」等、偉そうに言ったそうですが、かなり気にしていて、確実にビビってると思われるでしょうか?個人的ですが、この習近平という男、今まで沢山中国の主席を見て来ましたが、一番気に入らないのは、当方だけでしょうか?

  • 習近平 用意周到。これで抜けられない?

    中国の習近平と韓国の朴クネが、23日夜、ハーグ郊外で会談したそうです。韓国の同行筋によると、習近平は、1月に中国黒竜江省ハルビン駅に開館した朝鮮独立運動家の安重根記念館について、「建設は私が直接指示を下した」などと述べ、朴クネも謝意を伝えたそうです。習近平には、25日の日米韓首脳会談を前に、歴史問題での韓国との連携を誇示し、日本をけん制する狙いがあり、自らも望んだ形とは言え、朴クネも、応じざるを得なくなった格好ですが、これでは中国を牽制する為に、わざわざ骨をおったオバマのメンツは無いのではないでしょうか?会談は1時間に及び、習近平は冒頭で安重根の話に触れ、記念館開館は「中韓国民の結びつきを強めるものだ」と強調し、更に、日本の植民地統治期、「光復軍」と呼ばれる朝鮮の抗日部隊が駐屯した中国陝西省・西安に、新たに石碑を建設中だとの事です。習氏は「間もなく完成し、除幕する。多くの韓国の国民に見に来てほしい」と語ったそうですが、これで韓国が、また一つ中国寄りにシフトせざるを得なくなり、せっかく日米韓の首脳会談が、このバカ女一人の為に、自らの保身しか考えずに行動した朴クネにも、責任が取れないほど、大きな問題になってしまったのではないでしょうか?すべてブチ壊しです。 .

  • 習近平から泣きが入っているのか?

    安藤優子さんによれば、習近平書記長は、大変悩んでいるんだと。 防空識別圏を独自に策定するのも、軍部に対するガス抜きなんだと。 日本には、文句をあまり言わんでくれと抑えきれない状態に中国はあるようです。 考えてみればあの巨大な中国を1人でまとめるのは、大変で命令が行き届かないのだと。 人は、話ができる唯一のものなので、話し合いで知恵を使うんだと。 中国は、海洋をみてるだけでは、ならず、烏丸族や越の国からの関係も取り締まらなければならず、とても目が行き届かないわけなのです。 日本の狭い国土ですら、まとめきれないというのに、中国をまとめられるはずがないのだということです。 やはり、話し合いだということですよ。 知恵が足りないのだそうですよ? あとですね、日本は靖国たら神風たら、戦争を美化したとこがありますね? それをいま、中国がマネしてるとすれば? 見習うというかね。 自国のために、やるのだという。 しかし、日本は本当に大東亜共栄圏や南京にもよい態度で入り虐殺もなかったですし、あの虐殺も蒋介石軍に対して、そこから台湾へ逃げ出す時に、中共が機関銃で撃ち殺したものだということです。 それを日本になすりつけたということと証言もあります。 なので、中国軍がマネをしたところで、マヌケな事故とかなどになるのがオチなのですが、脅威を与えてさも、強がってやっているというにとどまっています。 自滅のようなものです。 尖閣諸島などは、はっきりいうと、もう間近に中国があり、距離的には近いわけなのでいくら決めたこととはいえ、納得できないところではないでしょうか。 やはり、そういう中国の頭の悪さもあるので、日本がうまく声明してくれないと抑えきれないということなので、非公式には接触があるようです。 やはり、話し合いで知恵を出して、解決するよりほかなく、武力で収まった試しがないので、知恵を出した日本の話し合いが求められるのではないでしょうか?

  • 今さら棚上げも無い!

    公明党の山口代表が、政府与党として訪中しています。ひょっとすると明日、習近平との会談が、実施されるかも知れないらしいのですが、当初、会わない予定の習近平が、ひょっとすると【尖閣諸島領有の棚上げ】を言い出す可能性もあるそうです。多額の金銭で購入したはずの尖閣諸島を、棚上げも何もあったものではないと思うのですが、そんな馬鹿な事はしませんよね?これじゃ鳩山に毛が生えたようなものです。

  • 台湾との漁業協定の締結

    台湾漁船が尖閣諸島に、大挙押しかけてきましたが、資金提供があったとかの問題はさておき、日本は台湾との友好は保つべきだと思います。 現在中国は傲慢そのもの、その裏には習近平派の台頭があると思います。そこで一つ、突飛も無い素人考えなのですが、彼が次期の主席になったと同時に、日本と台湾が漁業協定を結び、台湾漁船に尖閣での自由操業を認めてしまう。つまり表現は必ずしも妥当ではありませんが、毒を食らわば皿まで食ってやろうじゃないか、ということなのですが、それは日本の国益に反するでしょうか?自分としては中国と韓国が手を結んで日本に対抗してきているので、ここは台湾と手を結んだ方が得策だと思うのですが、、、

  • 尖閣諸島って 台湾?中国?

    尖閣諸島の領有問題でもめていますが、もし、日本が領有をあきらめた場合、どうなるのでしょう? 現在は、中国と台湾が領有を主張していますが、もし、日本が手放した場合、今度は、中国と台湾の争いになるんでしょうか?まさか、両国が共同で領有権を主張してませんよね?日本が手を引いた場合、両国が戦争になるのかなぁ?(ちょっと面白そう!ハハ・・) 日本があきらめたら、ひょっとして、韓国も主張してきたりして、三つ巴になってさらに面白い。 ちょっと、不謹慎ではありますが・・ どうなるんでしょう?

  • 尖閣 日本VS台湾VS中国

    尖閣諸島の領有権問題ですが、中国と台湾は絶縁状態と思っていたのですが、香港の活動家が上陸した問題で、曲がりなりにも阻止しようとしたのは、日本でした。日本vs中国vs台湾と思っていましたが、日本vs中国+台湾の図式なんでしょうか?

  • さすが、大統領 ! !

    言えたものか?どうかはわかりませんが、敢えて『さすが、大統領』です。アメリカで7、8日に行われた米中首脳会談で、中国の習近平国家主席が沖縄県尖閣諸島をめぐる問題の「棚上げ」に言及したのに対し、オバマ米大統領が尖閣周辺海域における中国公船の領海侵入を念頭に、「同盟国である日本が中国に脅迫されることを見過ごすことはできない」とけん制していたことが分かったそうです。習近平は会談で、尖閣の領有権を主張する中国政府の立場を説明した上で、日中対立の長期化を避けるため、「日中が問題を棚上げするべきだ」との考えを強調したという。日中対立悪化 を望んでいない米国が日本に棚上げを求めれば、日本も応じざるを得ないとの判断が働いたと みられる。だが、『オバマ大統領はこれに乗らなかった』そうです。日本が思わぬ反撃に出た為、二進も三進も行かない状況に、トドメを刺されたようなものですが、そもそも習近平が言う『尖閣の領有権を主張する中国政府の立場』とは、自らの欲望から起した事で、もっと簡単に日本が、譲ると思っての行動で、反撃され、尚且つ、それを国民の総意かのようにでっち上げたのは、中国共産党そのもので、中国国内で騒ぎ回ったのも、共産党ですよね?日本が抵抗した際、『日本が騒ぎを大きくした』などと、言っていた気がしますが、中国国内で騒ぐ奴は、共産党しか居ませんよね?ネットすら自由では無いのですから。まぁネットはどこの国でも、あるのかも知れませんが?どっちにしろ、やっぱり中国人は、総じて民度が低いんですね。それにしても、オバマ大統領は、役に立つ『男』ですね。

  • 台湾との尖閣諸島領有問題

    台湾は尖閣諸島が自らの領土だと主張していますが、台湾の民政府(?名前間違ってるかも)やYouTubeでの台湾の報道番組では尖閣は日本固有の領土である。との主張しているのを観たことがあるのですが、台湾人のホントの意思はどちらなんでしょうか? それとも尖閣を台湾領だと主張するのは中国から渡ってきた国民党の外省人? どれが真実なのでしょうか・・・。

  • 尖閣諸島の領有権

    尖閣諸島の領有権 尖閣諸島が日本国領土であると国際諸国が認めているのでしょうか。 中国、台湾などは各自が自国の領土であると、主張しているようですが、 尖閣諸島が日本国の領土であると認められるのは、どういうシステムで 認めらたということになるのでしょうか。