• 締切済み

一人親方について税金に関する質問や

私の彼は今の事務所で働いて2年と少し。解体業をしています。 最近発覚したのですが、社員として所属しているというよりも、一人親方?としてそこの事務所で日給月給を頂いているみたいです。(名刺等はそこの会社名、自分の名前の記載あり) お給料は、仕事中に怪我やなにかあった時用の保険?を毎月3000円引かれているだけで、 所得税、年金、健康保険、雇用保険は ひかれていない状態で渡されています。 (上記の3000えんが雇用保険?) 給料明細のようなものは、 何日でたから、今月はいくら。 のようは表記の紙を渡されてます。 今まで一度も確定申告をしたことがありません。 しかしマイナンバーに伴いしっかり 始めなきゃいけないのでは。と私が腰をあげました。 しかしなにもかもわからないです。 まずなにからはじめればいいのか。 今まで申告してこなかったものは? 本当に基本的なことからわからないのでどなたか詳しく教えて頂きたいです。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

まず、法律は名目ではなく、実態で判断します。1人親方だと主張しても、実態として雇用なら社員として扱われます。 で、ガテン系はでたらめなところが多いのでそういう風になっているんでしょう。長い物に巻かれるか、法律通りにやるか、悩むところで。 雇用だけと1人親方として法を無視するのなら、1人親方として法通りに納税するのは自己矛盾でしかありません。さていかに。 でも、日の丸親分はしのぎは払えと強要してくるでしょうね。男はつらいよ。 という事で、何となく隙間を縫って適当に納税する事になります。全部不合理のかたまり。 でも、現ナマにはマイナンバーはついてませんから、あれな気も。振り込みだとアウト。 手取りを収入として、そこから必要経費を引いて申告します。経費としてどこまで認められるか微妙な感じですが、給与じゃないから給与所得控除が付かない、青色にするのは難しいだろうからうまくやらないとかなり損します。 仕事で使う安全靴とか作業服なんかは領収書があれば引けるでしょう、自分で買ってるならですが。 あとは、休憩時に飲み物でも買えばそのぐらいはOK。昼飯代は引けません。 他には無理だろうな。 で、健保、国保でしょうけど入ってます?病気知らずとか言っても怪我だってあるだろうし。もちろん年金も自分で入らなきゃ誰も面倒みてくれない。 3千円というのは無いので、たぶん、やくざのみかじめ料みたいなもんでしょう。水商売だけかと思ったら解体もか。 日給月給というのは普通のサラリーマンそのものです。意味を取り違えてます。 何日出たからいくら、というのは単なる日給制。1ヶ月まとめてもらっているに過ぎなく、日給月給制とは違います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8010/17118)
回答No.1

まず確認すべきことは,雇用されているのか,一人親方なのかと言うことです。 雇用されているのなら,給与から年金、健康保険,所得税、雇用保険を引かれますが,年金、健康保険は知らんふりというのはよくあります。しかし所得税、雇用保険はブラックなところでもちゃんと支払っていることが多いですね。 と言うことは一人親方になっているのかなあと思います。しかしこの場合だと,雇用保険や労災保険などは対象外です。だから http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/dl/040324-6.pdf 一人親方等の団体を通して特別加入することが多いです。「一人親方 労災」で検索すればいろいろと一人親方等の団体が見つかります。 年金は国民年金に加入、健康保険は国民健康保険に加入することが義務であって,市役所で手続きをします。 所得税は自分で確定申告をします。過去に申告をしていないのであれば5年前までは時効になりません。いろんな領収書をとっておけば必要経費に出来ますよ。

関連するQ&A

  • ひとり親方の確定申告

    私の彼は日給月給ですが、社員でもなく、小さい事務所に所属し、ひとり親方みたいなかんじで職人として働いています。 先日その事務所の奥さんに「確定申告どうする?やっとこか?」と聞かれて、「お願いします」と返事をしたそうです。 けど、どうも毎月の源泉はされたことはないそうです。もちろん源泉徴収票ももらってません。 そんな彼が確定申告すると追徴金を払うのは当然と思うのですが、現在、お金は全くありません。 一括で請求されるのでしょうか?? ちなみに月給は30万円あったり、なかったりです。

  • ひとり親方状態。何から手をつければよいのでしょう?

    転職し工事現場で日給月給で働くことになりました。 厚生年金や社会保険、失業保険もなく形態はひとり親方です。 確定申告なども自分でしなくてはいけないとのこと。 確定申告のための帳簿もつけなければいけないのでしょうが、全く未経験で何が経費でおとせるか、何をどのように帳面につけるかさっぱり分かりません。 何から手をつければ良いでしょう? また、必要経費や医療費などどんな物が含まれるか何で調べたらいいですか?

  • 一人親方?の労災と雇用保険、確定申告の方法について

    主人は34歳、大工をしてまして、私は現在派遣社員をしたりしなかったりです。 (東京在住です) 今年は私は扶養範囲内の収入しかありません。 社会保険は国民保険、国民年金に加入してますけど、主人は日給でずっと同じ 工務店で仕事をもらってる形なんですが、源泉徴収されてません。 これは一人親方って形態になるんだろう、と思うのですが・・・。 で、労災、雇用保険に関しては、何にも保障が無いので、一人親方の労災に 入ろうかと思うのですが、どこの労働組合に入るのが良いのか、教えて下さい。 それと、今までは給与所得だったので確定申告の方法はわかるのですが、 日給でもらってるってことは、事業所得?になるんでしょうか? ずっと1箇所で働いてますけど、給与って形にはならないのでしょうか? 給与明細も無いのですけど、源泉徴収票の代りになるような書類ってもらえるのでしょうか? 事業所得としての確定申告と給与所得の確定申告の違いを教えてください。

  • 一人親方 手続き・・

    主人が独立し一人親方として数人の従業員と元請けで仕事をしています。給料は元請け会社から配布される日報に出勤日数を記入し 全員分をまとめ請求書を渡します 給料が振り込まれ、私たちは個々に手書きで給料明細を記入し 手渡しで渡します。 従業員の子達は手書きの給料明細で収入証明等になるのでしょうか? また、個人事業になるかと思うのですが、会社登録をしたわけでも ないし、何もしていないのでこんなんでいいのか不安に思っています。確定申告や源泉徴収 など わたしが会社員の時は会社がやってくれたので私はそれしか分かりません・・ 例えばカードを作るのに年収欄には給与が証明できるもの と書いてありますが、私たちのように手書きの明細なら 変な話、誤魔化しも可能ですよね?会社用に自分たちで名前を決めて 判子を購入しましたが、明細に押してあっても登録していない会社だから意味がないと思っています・・・ 主人のように一人親方として仕事をもらっている方。 まず何をすればよいのか教えてください

  • 職人として、親方についてるので給料は親方から日当で所得税など引かれずに

    職人として、親方についてるので給料は親方から日当で所得税など引かれずにもらっている状態です。 給料明細もなく、時間も決まっていません。 親方は自分の分は確定申告しており、私を雇っている分の経費も申告しています。 私も、確定申告しないといけないですよね? どなたか教えていただけますか? 説明が下手で申し訳ありません。 無知ですいません。

  • 主人が一人親方になるか迷っています。

    けいてんボード屋さんとして20年今の社長さんと二人でやっています。その社長さんから、今年から奮起して一人親方でやってみないかと言われています。今は日給月給で手取り50万円ほどで家族5人養っています。(高校生2人含む) 主人は今の手取りが減るのも不安なうえ、車も道具も貸与されているので全部揃えてからの初期投資資金もないし返事を渋っています。一度よく話をしてみては?と促すのですが、なかなか話をしません個人になったら給料ももらえず、なにもかも0になると言います。 私もなにもわからず、社長さんに質問もできません。 個人の話を受け入れると、どのように変わるのでしょうか? 何から質問したらいいでしょうか?お恥ずかしいのですが、教えて下さい。 ちなみに主人は40歳のベテラン職人です。

  • 一人親方 まず

    この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?

  • 給料明細をくれない!

    主人は大工をしており、今年の1月から知り合いの紹介で新しい工務店(親方?)で働いています。 ゆくゆくは手間請けで仕事をまわしてもらえるとのことですが、慣れるまでは一日いくら、という形の日給月給で、とのことでした。 そして初めての給料は銀行振込で入金されて、それで終わりでした。給料明細がないんです。 来年の申告の時に困るから明細をもらってきて!と主人に頼んだのですが、親方は「出さない」の一点張り。 こっちで給料明細書に記入するからハンコだけでも…とお願いしても「そうすると領収書なんかで面倒になるから」と断られ、主人もそれ以上言えなかったと帰ってきました。 こういう場合どうすればいいんでしょう? 振り込まれた通帳なんて、なんの効力もないですよね? お金のことなので、果たしてこの親方のもとで働いてていいのかな、とも思ってしまいます。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    確定申告について質問させて頂きます 今まで、派遣で働いていて、源泉をもらい確定申告にいってました 昨年2014年度からは知り合いの一人親方の手伝いとして日給月給の形で給料をもらうようになりました 給料明細などもなく、手渡しの時もあれば振込みの時もあり(現在は振込みのみになりました) 所得税も引かれないまま渡されてます この場合どんな書類を持って確定申告しにいけばいいのでしょうか? 収入を証明できるものは、通帳記入したもののみになります よろしくお願い致します

  • 確定申告・税金

    私は鳶と飲食店でのバイトの仕事をしています 今は学費のためにお金を貯めています 今は親の扶養に入っていてこのまま扶養のまま仕事を続けたいと思っています 鳶の方は会社から親方にお金が振り込まれ、そこから私の親方に給料が振り込まれ私には手渡しで給料が入ります 私の親方は確定申告していて私にいくら給料を支払ったかも申告してます でも源泉徴収票はないです 飲食店(カレーハウスCoCo壱番屋)のアルバイトは銀行振込です 雇用保険は鳶の方で入っており飲食店の方では鳶の方が主の仕事として申告してます しかし飲食店での年末調整では飲食店が主の仕事と申告しました ちゃんと確定申告した方がいぃのでしょうか? 申告しなくてもばれないでしょうか?