• ベストアンサー

マイナス金利

いま日本はマイナス金利ですが これって景気が悪いって意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アベノミクスの失敗を隠蔽するため、株高を演出しないといけません。 ですが、バズーカの弾切れで方法がなく、仕方なくやったのがマイナス金利です。 この方法は世界でも1例しかないという、危ない政策の一つだそうです。 成功するかどうかもわからない代物です。 しかも銀行が払う金利の負担が、国民の預金金利引き下げで賄おうとしています。 銀行も貸出先もなく、運用できずにいます。 その負担を預金者にかぶせ始めてきました。 景気が良くなったのは金持ちだけであり、庶民はさらなる貧困になってしまうかもしれません。 マイナス金利は、アベノミクスの失敗を証拠づけるものであり、安倍無能さ、株価だけで国民を騙しているという何よりの証拠です。 政権の末期症状とも言えますね。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.4

シンプルに考えれば、現状「景気が悪い」と考えてよいです。 景気が良い状態であれば、景気過熱を抑制するため利上げをします。 日銀が禁輸緩和方向で動くということは日銀は景気が悪いと判断しているということです。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.2

その通りです。 金利は基本的にはインフレ率よりも高くなるものです。 マイナス金利政策は期待インフレ率が上がらずデフレ懸念がある時に使われる政策です。 日本においては需給ギャップが長年続いており、需要喚起をする必要があります。 景気の好循環が期待されるなら絶対しない政策ですね。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7559)
回答No.1

 株価が20000円を割って16000円まで下がった時に、急に日銀が持ち出して来た国債のマイナス金利ですから、景気対策の公算が大きいでしょうね。住宅金利を下げて、住宅建設を奨励し、景気回復に繋げるものであるようです。  株価と物価が上がったものの、ケインズ理論通りに景気が回復しないので、住宅建設が増えれば景気回復に繋がると考えたのでしょう。  誰もが話していますが、今年は中国の景気失速が原因で、大きな落ち込みになるようです。銀行が投資を増やすようにという国の姿勢なのですが、要するに、TPPが暗礁に乗り上げている関係で、日本が景気回復して消費を伸ばさないと、TPPが米国議会で承認されないからでしょうね。

EMALUUQBQGOO
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゼロ金利の時とマイナス金利の時では

    経済的には ゼロ金利の時とマイナス金利の時では どちらが景気が良いと言えるのですか?

  • マイナス金利になるとどうなる?

    最近、日銀がマイナス金利を発表するのでは?とニュースで聞きました。 そもそもこのマイナス金利っていうのは何を指してマイナス金利にするかも、と言っているのでしょうか? 自分なりに思いついたのは下のどれかなんですが 1. 買った国債の利益がインフレで実質マイナスになる。 2. インフレ率が金利を超えているので、お金がマイナスになる 3. 日銀の政策金利(公定歩合)がマイナスになる 3だとしたら、政策金利をマイナスにすると普通に預けた預金の金利もマイナスになっていくはすなので お金を誰も預けないので、銀行の金庫に直接しまっていた方が得で、利点といえば管理のためのお金を銀行が持ってくれる事くらいだと思うのですが、どうしてこの仕組みが成り立つのでしょうか? また、マイナス金利になった場合に市中にお金が回る理屈は分かるのですが 他の国では実際どのようになったのでしょうか?

  • マイナス金利について

    日銀のマイナス金利は民間銀行と日銀のやり取りのみでしたよね なら 庶民の銀行預金もマイナス金利にはならないですよね? 民間銀行がマイナス金利適応前に日銀に預けていたお金もマイナス金利に適応されますか?

  • マイナス金利って・・・

    最近よく新聞で短期金融市場でのマイナス金利を見掛けますが、マイナス金利でも何で取引が成立するのでしょうか?量的緩和の副作用だと思いますが、マイナス金利の原因と結果を教えていただけないでしょうか?

  • マイナス金利ってどういうこと?

    短期国債入札でマイナス金利などというニュースがたまに出ますが、そのからくりがいまいち理解できません。 http://www2.kumagaku.ac.jp/teacher/~sasayama/macroecon/mailmagaminuskinri.html こちらのサイトで勉強して >それは,外銀の本部が日銀当座預金残高に上限を設定し始めたからです.日本 が今すぐアルゼンチン経済のようになるはずはありませんが,外国の銀行は日 本経済にリスクを認めており,ある限度額以上の資金を日銀当座預金にとどめ ておくことを禁止し始めたのです. というところまでたどりつきましたが、まだ理解できません。 それは日銀当座預金も日本国債も結局日本政府の信用を元にしたものです。 日銀の当座預金が破綻?したらいっしょに日本国債も破綻するのではないのでしょうか?当座預金が破綻しても国債は破綻しないというケースがありうるのでしょうか? 結局外銀にとって、経費(マイナス金利)を使ってまで当座預金から短期国債に資金を移すことが、どうリスク管理になるのかよくわかりません。

  • マイナス金利について教えてください

    マイナス金利とは?その影響は? 住宅ローン変動型をそもそもなぜ組んだのか?

  • マイナス金利になるとどうなるんですか。

    ユーロのマイナス金利が現実味を帯びてきたと新聞で見ました。 その時はあまり深く考えなかったのですが、 これって銀行に預金すると利子を取られるということでしょうか? 既にスイス国債はマイナス金利になっているようですが、 これはスイス国債を買うと利息を取られるということですか?? なんか非常に奇妙なことが起こっている気がします。 預金すると利息を取られるのは利用料として考える余地はありますが、 国債で利息を取られるんじゃあ買ってもらえないのではないでしょうか。 ということで、何をどう解釈していいのか全然分かりません。 私に認識の間違いがあればご指導宜しくお願いします。

  • マイナス金利で借金をするか?

    マイナス金利で借金をするか? 日本人は借金してまで消費する国民性ではないので、幾らマイナス金利で銀行がお金を貸してくれても借りる人がいない。 マイナス金利が金融政策で有効なのは、アメリカ人や韓国人ぐらいでしょう。 借金してまで消費する文化がない倹約が美徳とされる国で意味がない気がします。 「国内産業が自己資金以上の資金(=銀行から借り入れ)を使って、投資をすると、経済の規模が大きくなり、労働者が必要になり(=失業率が下がり)、労働者の賃金も上昇し(労働需要が増大しているから)、けっか、国内生産・国内物流・国内販売のコストが上昇するので、物価が上がります」 そもそも日本の企業って内部留保をいっぱい溜め込んで排出していないと自民党から叩かれていましたよね? 企業は内部留保でお金を持っていて使っていない。余っている状態です。 企業はお金を借りるより投資先を探している状態。 自己資本以上の投資をする企業って少ないのでは?

  • マイナス金利の印象をかえる

    日銀がマイナス金利と言っていますが この名称が悪いと思いませんか? マイナスといったら、それだけで暗い気持ちになりますよね。 ですので、キラキラ輝く栄光の金利とかに 名称を変えたらいいと思いませんか? 経済へ与える印象を変えるのです。 どうでしょうか?

  • 低金利が続いてますが。

    低金利が続いてますがなぜでしょうか? 低金利を続けてもいっこうに景気は良くないですが、何か意味はあるのでしょうか?