• ベストアンサー

上りに楽な自転車を探し求めています。

_Ml6A3_の回答

  • _Ml6A3_
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こういう予定価格に合ったクロスバイクを買って https://www.aeonbike.jp/products/1717 後ろのギアをラクに登坂出来るメガレンジギアに交換します。 http://www.cb-asahi.co.jp/item/42/20/item100000032042.html そしたら、かなり上りがラクになりますよ。

wel135
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になります!

関連するQ&A

  • 高い自転車を買ったとき世界が変わりましたか?

    大学通学に自転車通学用いている者です。現在15000円ほどのシティサイクルで通学しているのですが、3万以上のクロスバイク等買いますと、かなり楽になるのでしょうか? 自転車素人なのでよく分かってないのですが、高いお金をかければそれだけ楽になるのかなと思い、質問致しました。

  • ママチャリ→MTBと電動自転車 ラクなのは?

    坂道がいくつかある道を毎日通るのですが 今のママチャリだと非常にしんどいです。 下りは楽ですけど上りは本当にゼェゼェいいながら立ちこぎで なんとか上っています 自転車を押して歩いてる方がラクです これじゃ自転車の意味無いじゃん と思い自転車を買い替えようと 思うのですが こういう事はMTBにすれば改善されるのでしょうか? その場合よくギアが、とか変速○段階が・・とかいいますがこれはどういう意味なのでしょうか? またMTBと電動自転車どっちがラクですか? 回答お待ちしています

  • 自動車の楽を覚えた人間が自転車に乗れますか?

    近所の足用に電動アシスト自転車を買おうかと思っています。 自動車の楽を覚えている人間は、自転車は面倒で結局乗らないものでしょうか? 個人差の大きい所だと思いますが。 趣味自転車のピストとかではなく、ママチャリを前提として教えてください。 自動車は自動車で狭い道では非常に疲れて面倒です。

  • 通学におススメの自転車知りませんか?

    来年度から高校生で、結果が内定しました。 自転車通学を希望していて、学校側も了承しています。 通学兼バイト先への通勤手段として自転車を利用するのですが、どういった自転車が乗りやすいのでしょうか? 値段云々ではなくて、40分ほど走り続けることになるので、長時間乗り続けていても疲れにくいタイプのほうがいいかなと思います。 前々の自転車はマウンテンバイクで、どちらかというと長距離に向いていたので、1時間や2時間走っていても疲れにくかったのですが、 通学(40分)だと普通のシティーサイクルのほうがいいのでしょうか? それとも、通学に最適などのうたい文句を掲載している自転車がおススメなのでしょうか? それとも、マウンテンバイクのほうがいいのでしょうか? 予算は2万円~3万円まででお願いします。 できれば、ハブダイナモがいいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車のギアはどう使うのですか?

    よろしくお願いいたします。 通学用に自転車を買ったんですが 「楽な自転車をください」 と言ったら 「それならギアつきだね」 と言われてギアつきを買いました。 このギアはどのように使えば良いのでしょうか? 自動車のように速度に応じてあげていくのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします

  • 軽量自転車で、走行が楽なチャリは?

    お世話になります。 階段でマンションの3階まで、持ち運べる軽さがあり しかも走行が楽な自転車を探しています。 使用目的は、週末に気分転換で街をサイクリングするのが目的です。 ネットで少し調べたら、下記URL↓のDAHONのものが良いかな? とも思いますが、私の中では「折り畳み=走行がキツイ」イメージがあり、 悩んでいます。 http://www.dahon.jp/2010/products/compact/boardwalk_d7/index.html 30代女性、体力自信ナシ。 ママチャリを重いなぁ・・・と感じるレベルで 今は途中で休み休み3階まで上がっています。 部屋の玄関が比較的広いので、畳まなくてもおいて置けます。 予算は、7万以内で探しているのですが、なかなか探せません。 どなたか自転車にお詳しい方から、お薦めを教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自転車を買いたんですが何がいいでしょうか?

    先日に自転車を盗まれてしまいまして新しいのを買うことになりました。 そこで、どの自転車にすればいいのでしょうか? 用途は主に通学です。 家から学校までは10kmほどあります。道は砂利道と上り坂が所々あります。 予算は1万~1万5000円ぐらいです。 自分はマウンテンバイクを買おうかなと思ってます。 あと組み立の時の注意点とかその他色々教えてもらえば幸いです。 回答お願いします。

  • 自転車通学について

    自分は今、高校1年生で徒歩通学で学校に通っています。入学した初めは家から近いし自転車はいらないと自転車許可証も取りませんでした。しかし高校では自転車通学の人がほとんど、徒歩だと目立って友達からも何で徒歩?という質問をされます。それで近頃は自転車通学がしたいと思っています。 今更、自転車許可証は取れますか?

  • 自転車 通学

    自転車の楽な漕ぎ方を教えてください。あと、今自転車を買って四年目なんですけど最初に比べてキーキーいうようになってきたし漕ぎ方もあると思うし体力的な問題もあると思いますが滑りが悪く漕いでもすぐ疲れてしまいます。油が足りないのでしょうか?ギア付きで2でいつも漕いでいます。疲れずに自転車通学が楽しくなるアドバイスをお願いします。

  • ■通学用の自転車を探しています■

    ■通学用の自転車を探しています■ 家から学校までは片道約10キロで、学校の手前に500メートルほど急な坂道があります。 今は3万円程度で買った、シティサイクルの自転車があるのですが、急な坂道や10キロの道のりに苦労してしまいます。 予算は上限4万円で、新品・中古問いません。形はMTBのような形が好きです。 どなたかこの条件に合う、自転車お知りでないですか?