• ベストアンサー

自転車のギアはどう使うのですか?

よろしくお願いいたします。 通学用に自転車を買ったんですが 「楽な自転車をください」 と言ったら 「それならギアつきだね」 と言われてギアつきを買いました。 このギアはどのように使えば良いのでしょうか? 自動車のように速度に応じてあげていくのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.4

質問中に書かれているように。 自動車と同じだと思ったらよいですよ。 何も難しいことを考える必要はありません。 自動車でもバイクでも発進する時は軽いギアから走り始めます。 そしてスピードが上がるにつれ、ギアも重く変速していきますね。 坂道ならどうですか?重いギアのままで車は登れますか? ギアチェンジして軽いギアで上っていきますね。 信号待ちなどでとまった時、重いギアのままで発進しますか? 必ず軽いギアに入れているでしょう? そんな感じなんですよ。 ペダルが重く感じたら、ギアを軽く。 ペダルが軽く感じたら、ギアを重く。 たったそれだけのことです。 そうやって自動車やバイクの様に頻繁にギアチェンジする事で、非常に楽に効率よく走ることができます。 またケイデンス(ペダルの回転数)などもありますが、それは余り気にしなくて良いと思います。 そんなのは本格的な趣味の世界に入ってからでいいですね(ホントは大事ですが)。 それよりも、シート高を気にしてください。 低すぎるのは全くダメ。 ペダルが一番下に来るようにして、シートに座り足が伸びきるチョット手前がベストです。 以外に高いですよ。 もしかすると両足が付かなくなるかも。 足を付くときはシートの前に下りるようにすれば問題ありません。 しかし、不安を感じたらつま先が付くぐらいから始めても良いです。 徐々に高くしていけば。 そして。 ペダルは土踏まずや、踵で踏まず前側で、ガニ股にならないように漕ぎます。 --------------。 こうやって乗るだけで、自転車に効率よく力を伝える事が出来ます。疲労度もグッと減るでしょう。 あと通学用だったら、外装6段変速ですかね。 後ろにギアがいっぱい(6枚)付いたものです。 外装変速はペダルを回していないと変速できません。 なので信号で止まるときは、止まるまでに軽いギアに変速しておく必要があります。 一旦止まると、そのギアからしか発進できないので。 ママチャリで良くある、「速い」・「普通」・「軽い」といった3段変速の自転車は内装3段変速といいます。 内装変速機はペダルを漕いでいなくても変速できますから、信号待ちで止まってからでも、軽いギアに変えて発信できますね。 どちらの変速機か判りませんが、常に変速を意識して自転車に乗ってください。 せっかくよい機構がついていますので。

remonpakira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自転車の椅子の高さも目からウロコでとても参考になりました。 バイクにも乗りますのでその感覚でやってみます。

その他の回答 (3)

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.3

クランク回転数を一定に。 使う力を一定に。 上記の目的のために、変速します。 式にすると、「一定の回転数×一定の力=運動量」です。 運動量が少なければ通学に時間がかかりますし、運動量が多ければバテてしまいます。ギアの段数が多ければ、細かく調節できます。 速度というのは「一定の回転数×一定の力」で走っるためにギアを上げていった結果に過ぎないとも言えます。 そうは言っても、そういった意識で変速しているのは効率を重視するようなスポーツライディングしている人くらいのものです。 登りになったら足がきついからギアを落とすと言う感じの人が大半だと思いますし、それも間違いではないですけど。

remonpakira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 一定に焦げるというところを考えてやってみます。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

基本的に、軽いギヤで走り始めて、走りやすいギヤに変えればいいです。 で、具体的には、楽に走るための自転車の基礎とか、運動効率のいい、足を回す速さってのがありまして、それが一分間に90回転前後と言われています。 ですから、この回転数を維持するためにギヤを変速するのがベストです。 まぁ言ってみれば、車のエンジンの回転数と一緒ですねー。

remonpakira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。。 深いお話で参考になりました

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.1

上り坂や向かい風の時は、ギアを下げて使えばラクですね。 まあ、スピードも出しすぎると危ないので、それは慣れてからの方がいいでしょう。

remonpakira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 車にやはり近そうですね

関連するQ&A

  • ギア比について

    シングルスピードの自転車に乗っています。 自分にあった最適なギア比はどれくらいを目安にすればいいのでしょうか? ギア比が大きいほうがスピードがでますが、すぐに疲れてしまいます。ギア比を小さくすることでも、最高速度が上がることもあるんでしょうか?

  • ギアつきの自転車

    今、12年使用したボロボロの自転車に乗ってます。 2、3万円でしたが気に入っているので、部品やタイヤ交換して維持してきました。 で、今回、スーパーで2.8万円のものが1.2万円で売っていたのですが、6段のギアが付いていました。これは、故障しやすいのですか?私は、チェーンが外れても、その場で直せます(ひっかけてペダルを回す)が、ギア付きだとどうなんでしょうか? 日常生活でギアは必要ないのですが、値段に惹かれて気になります。

  • 自転車のギア故障?

    先日自転車にのろうとおもってこぎ始めたら足がギアチェーン部分にあたっ て「ガチャガチャ」っとチェーンの位置が変わったょうな音がして、今までの最小のギア1にすると本来のギア2の重さになってしまい、ギア2の場合はギア3になりそれ以上上がらなくなり、ギア1の軽さにすることができなくなってしまいました。 これはやはり店に行って直してもらう必要があったのでしょうか?? 分かりにくい説明ですみません^^; ちなみにギアは3段変速です。

  • 女の子用のギア付自転車(22型)を探してます。

    小2の娘の誕生日のプレゼント(3/28)でギア付のかわいらしい22型の自転車を探してます。 ブリジストン・ミヤタのカタログにはいいのが無いらしく、 ギア付だけどマウンテンっぽくないのがいいらしいようです。 娘は、ムラサキのフレームでスポークに星の飾りがついた ギア付をどこかで見たらしいのですが・・・、 ご存知の方教えてください。

  • 同じギア比でも・・・・・

    タイヤ700x38Cの自転車で前ギア48(アウター)、後ギア24のギア比2.00でこぐ場合と、タイヤ700x32Cの自転車で前ギア42(アウター)、後ギア21のギア比2.00でこぐ場合とではどちらの自転車の方が、こぐ力(脚力)が少なくて済むのでしょうか? それともこぐ力(脚力)は両自転車とも全く同じなのでしょうか?

  • シングルスピードの自転車について

    よくシングルスピードの自転車はギアがないので手入れが楽と言います。。。逆にギア付いているクロスバイクやロードバイクは手入れは大変なのでしょうか???またギアの自転車は壊れやすいのでしょうか???

  • 自転車の後輪とギアが動かない

    GIANTのROCKシリーズ ROCK6000を使っている者です。 先日、水蒸気を噴射するクリーナーでその自転車を洗っていました。 後輪のギアは特に念入りに汚れを落とそうとかなり水蒸気を当ててい ました。洗ったその日は組み立てたらちゃんと動いたのに、その数日 後、ペダルを回しても後輪のギア部分が固まっておりほとんど進まな くなりました。後輪を外してギア部分を進行方向に回転させようとして もほんの少し動くだけで、感覚的には”非常に重かっ”たです。 多分ギアと後輪の間がおかしくなった為だと思います。どうしたら自転 車は直りますか。可能な限り自分でしてみたいので回答をいただけた ら嬉しいです。 また、もう直らないのならばどこで純正のタイヤ(ホイール付)が手に 入るか教えてください。

  • 自転車について

    今使ってる自転車のことで・・・ ・カギが閉まらないので、100ショップで買ったチューブのやつしかカギしていません。  盗難されますか? ・タイヤの空気の減りがはやい。 なぜですか? ・買った空気入れで、タイヤに入れようとしても、しっかりつけても、漏れるばかりで少量しか空気が入らない。 なぜですか? ・ギアがないと不便ですか? 坂をのぼるとき、きついので、立ちこぎするしかないので・・・ あと、普通の道でも、ギアがないと、速度がおそい。他の自転車は常に、ギアを2~3くらいにしていてこぐときつくない。 ギガついていない自転車は、ギアが5~6の時と同じくらいきついです・・・ ・雨に濡れたらそのままにしています。 ダメですか?

  • 自転車 通学

    自転車の楽な漕ぎ方を教えてください。あと、今自転車を買って四年目なんですけど最初に比べてキーキーいうようになってきたし漕ぎ方もあると思うし体力的な問題もあると思いますが滑りが悪く漕いでもすぐ疲れてしまいます。油が足りないのでしょうか?ギア付きで2でいつも漕いでいます。疲れずに自転車通学が楽しくなるアドバイスをお願いします。

  • ギア比の役割

    ギア比は、前のギアが小さく、後ろが大きいと、タイヤが一回転する時に進む距離が多くなるんですよね。それはなぜなんですか? あと、自転車を選ぶ時にはギア比が高いものがいいんですか?ギア比が高いときの欠点とかあるんですか?