• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖母(94歳)の身体の症状について)

祖母の身体の症状について|頻脈と血圧低下の対策は?

このQ&Aのポイント
  • 祖母(94歳)の身体の症状について相談があります。昨年から舌のしびれがあり、食事が困難になりました。最近では頻脈と血圧低下も見られ、手の震えもあります。この状況で病院に連れていくか悩んでいます。
  • 祖母(94歳)の身体の症状について相談です。舌のしびれから食事ができなくなり、入退院を繰り返していました。現在は寝たきりの状態で、母親から頻脈と血圧低下も報告されています。手の震えや高い平熱も気になります。
  • 祖母(94歳)の身体の症状について相談です。舌のしびれが続いており、食事が困難になっています。最近では頻脈と血圧低下も見られ、手の震えもあります。病院への連れて行き方に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.3

他の回答者様の言う通り、入院していた病院に問い合わせた方が良いと思います。 もし在宅医療をされているならかかりつけ医に連絡してください。 今の状況(特に頻脈)からは 1)心不全 2)肺炎(高齢者は余り咳が出ない。呼吸不全をおこすと脈が速い) 3)脱水 チェックする事はおしっこの量です。もし血圧の低下が病的なことで起こっていた場合、腎臓を通る血液量が低下することでおしっこの量が減ります。水分をとっていないからおしっこが少ないのは当然どころの話ではありません。 病院に連絡する際、意識レベルの低下の有無、脈が速いこと、おしっこの量を伝えて 指示を待ちましょう。来てくださいと言われたなら至急で救急車で行きましょう。 福祉タクシーは場合によって断られます。 現在、国の方針は病院への入院は最小限にと、介護は病院の業務ではないということで病院が指導されているようです。残念ながら介護をされている家族の方にとって、これからも度々、日々の変化にドキッとさせられ不安になります。もし在宅医療への移行をされていないようなら、退院時に在宅医療をされているおいしゃさんに紹介してもらいましょう。 おばあさまには是非良くなられることをお祈りします。

kmkrs5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 介護をしている母親にも話をして、かかりつけの病院に相談するよう話してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

手の震え気に成ります。脳梗塞で入院・退院後再発作で小脳梗塞を体験した者ですが。寝て居るそうですが。血栓防止の靴下を使用して居ますか。小脳梗塞は、手足の震えと、見る物が、二重に見える障害が、出ましたが。介護マネージャーに相談を。

kmkrs5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今度在宅介護に来てくれている方に相談してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5103)
回答No.1

入院していた病院に電話して、現状を説明し「心配なので入院して 診察・治療してもらいたい」と要請すれば「診察しますので、連れ てきてください」と回答があると思います。 至急「福祉タクシー」を呼んで病院に行ったらと良いでしょう。

kmkrs5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩む前に、専門医に診てもらうよう話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祖母の症状

    心臓がモヤモヤして、それが頭まで登ってきて、記憶が飛んで頭が真っ黒になってしまう。 あーって叫ぶと普通に戻る。 というのが祖母の主訴です。 脳、心臓、血液を検査して何も問題はありませんでした。 血圧、呼吸は正常です。脈は徐脈ですが多剤併用している高齢者ならよくあることだと思います。 祖母は87才です。 症状を訴えたときに、眠剤は起きられなくなりそうだから(死にそうだから)「心臓の薬くれ」と言われたんですが、自己判断で追加内服はしないようにとあったので、祖母に心臓の薬だと嘘をついて眠剤を飲ませました。すると、すぐに眠りに入ろうとする姿が見られました。 また、あるときの夜間に症状を訴えたので、じゃあ救急行くかとなったのですが、病院の駐車場で「治った」と言ったりと・・・ 周りのみんなは精神的なものと見てるんですが、・・・どう思われますか? また病院にいくので、素人判断しても仕方ないと思うのですが(;´д`) 一応看護をかじってる身なので、精神的なものなら何かしてあげたいと思うのですが…

  • 祖母の脈拍が異様に多い

    祖母の脈拍が最近異様に多くて心配です。 家にある血圧&脈拍測定装置で測った結果↓ 血圧は(上)130(下)75でそう異常ではありませんが、 脈拍が120とか!常人の2倍近くあります。 病院に行くことを勧めているのですが、 祖母は大の病院嫌いで決して行こうとしません。 私はおばあちゃん子なので、もし酷い病気だったらと思うと心配でたまりません。 そういえば祖母は最近少しずつ痩せているような気がします。 心臓や血管の病気で、脈拍が多くなるという特徴のあるものは何かありますか? この病気ではないか?と思うものがあれば参考URL等教えてください。 お願します。m(_ _)m

  • 血圧の測り方

    高血圧で薬を服用しています。ここのところ、上が150、下が85程度で上の値が気になります。 (小心者の私は、いわゆる白衣高血圧で診察前の血圧測定でドキドキして脈が速くなり血圧が上がってしまいます・・・・と思っています) 家で朝夕測定するように記録簿を貰ってきたのですが、さほど大きな違いはない・・・・・。 ところが、「息を吐きながら・・・・」計ると、上が135程度、下は80前後と低くなります。普通に呼吸していると息を吸い込んだ時に血圧が上がるので、その時に最高血圧と測定器が認識すると高くなるのではと考えています。加圧後測定モードに入った時(減圧時)、息を吐き続けて測定すると前述のように低くなります。このような測定方法でも問題ないのでしょうか?

  • 血圧計の測り方

    はじめまして。血圧の測定の仕方について質問させて下さい 手首に巻くタイプの血圧計で、横になった時と起きた時で血圧の違いはあるのでしょうか? 寝たきりの祖母の血圧を測りたいのですが、正しく測った方がいいのか迷っています

  • 体がだるくて朝起きるのが辛いです。

    前回にテノーミン25を常用しています男性で、ここ3週間位前から、朝の測定値が100-60を切るようになり90-50代に下がりだし、朝起きるのが辛くなり、やる気がでなるということで投稿し、アドバイスを頂き、早速に行きつけの病院で、血圧ノートを提出し、診断を受けましたが、この位は大丈夫でしょうとの診断でしたが、あまり改善されません。 もう10年近く前からテノーミンを飲むようになって、その間、血圧も130-65前後で安定していました。ここ1年前頃からは薬を飲んだり、飲まなかったりでしたが、血圧は安定していましたので、このように血圧が急に下がりだしたのは初めてです。 3週間前に耳がツーンとするということで耳鼻科に診察を受けたのがきっかけで、それまで忘れた頃に測っていた血圧を毎日測りだし、不整脈が出ているのが気がつきました。 不整脈と咳、痰が気になり、夜寝るのがとても不安で寝つきが悪く、睡眠薬(レンドルミン)を4/1にカットして飲んでいます。 この6月で年齢が70歳になり、急に体調がおかしくなったように感じます。 他に何か病気が発生しているのでしょうか、病院を変えてみたほうがよいのか悩んでいます。 家族は考えすぎだと言いますが、とても不安です。 どなたか良いアドバイスを御願いします。

  • 90歳の祖母が貧血・・

    先日祖母がかかりつけの病院にて貧血を診断されました。 ヘモグロビンが6という数値ですぐにでも入院し 輸血をしたほうがいいとの事でした。 貧血にも種類があるみたいですが 祖母はどの分類に入るかは定かではありません。 今の所、外出は病院以外ありませんが家の中では 普通に暮らしております。(元気な方です) しかし、入院しそのまま寝たきりになるのでは? と家族のみんなで心配しております。 輸血自体にも不安があります。 薬や食事などで回復するには難しいのでしょうか・・?

  • 血圧低めだったのに、この数日高め・・・?

    私は、今まで、健康診断やスポーツクラブで血圧を測定した際、低めであっても、高いということは、一度も経験したことがありませんでした。 ところが、一週間前より、自宅で血圧計で測定したところ、上が150前後と高めです。下が120だったりしたのも、初めての経験です。 本日、測定の時刻によるのではないかと、一日中測定してみたのですが、やはり下が110前後、上が150前後。 数日前より、顔がむくみ気味で、肩こりがひどく、眠るときは手をあげて眠っています。 原因として思い当たるのは、一週間前より、スポーツクラブで上半身の筋トレをおこなっていること、スポーツタイプの自転車で腕や肩に力が加わっていることです。 食事や精神的なものは、急激な変化はありません。 急激に上半身の運動をして、血圧の上がった方はいらっしゃいますか? 病院にいこうとおもいつつ、多忙でいけませんでした。 急を要しなければ、土曜日に行くつもりです。

  • いろんな症状が出て困ってます

    38歳、女性です。血圧が高く5年ほど前から降圧剤を飲んでおります。 昨年の夏に体調を崩し病院に救急で行ったところ貧血による頻脈で3週間の入院をしました。 退院はしたのですがその後 動悸、眩暈(頭のふらつき、クラクラ感)、呼吸がしづらい、目の(左目)奥の痛み、しびれ等に苦しんでおります。 症状があるので内科、眼科、耳鼻科、脳神経外科等で診察、24時間心電図やMRIを撮りましたが特に異常は見られないとのこと。 内科主治医に相談し「自律神経か、更年期じゃないか?」と言うことで婦人科にも行きましたがこちらも異常なし。(漢方薬をもらいました) 現在は貧血も鉄剤を飲用により改善中、血圧もコントロールしてるのに症状がよくなりません。 最近はめまいと言うか頭がクラクラ、ふらつき感で気持ち悪いです。 皆様のアドバイスよろしくお願いします。

  • 祖母の介護費の支払いで困っています

    祖母は95歳、老人ホームで寝たきりの生活を送っています。 60歳父は自営業を行っていますが、もともとのローンや不安定な収入のため、母も働いていますが、それでも、祖母の月6万程度の介護費もかさみ、また、生活困難から昨年破産しています。 父も現状打破から転職を試みましたが、年齢、経験が無いため転職困難な現実です。 祖母の介護費だけでも何とかならないものかと質問させていただきました。 祖母の年金収入は年間40万程度、現在世帯を別にして介護費を払っています。私が考えるに、祖母個人として、生活保護が受けられないでしょうか。

  • 高血圧の特効薬がありましたら教えてください。

    初めて投稿します。小生64歳、無職です。 30数年高血圧で通院しています、ちなみに 1、医院:循環器系内科医院 2、血圧:上150~160下90前後 3、投薬:3種類朝夕食事後1日2回服用 4、身長:167cm 体重:61kg前後 5、運動:週3日、1日1万歩を目標にウオーキング、エクササイズウオーキング、軽いジョキング(脈拍が100を超えないように)をしています。食事は3食バランスよく摂っているつもりです。 6、心電図、血液検査は定期的に実施(心臓肥大、血液は異常なし) 先日、家庭用血圧測定器(上腕式)を購入家で測定すると上が200以上、下が100前後と病院で測定するより非常に高い値でショックを受けてます。(自覚症状は肩が凝る程度で特になし)よって、血圧を下げる特効薬!!(よい方法)がありましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう