• ベストアンサー

産後ブルー

lililili2004の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

#2で回答したものです。度々すみません。 そういえば、やっぱり開き直りが私の場合は良かった気がします。なんだかもう、主人に気持ちの上で依存したりするのをやめて、子育て自体をおもいっきり楽しむことにして、誰かに手伝ってもらうのではなく、自分だけで子供の一番可愛い時期を独り占めしちゃおう的な発想をしようと決めました。 もちろん#2でも書いたように主人をおざなりにしない様に気をつけるということもとっても重要なのですが(うちの主人も、寝る前に「お前は最近冷たくなった」という捨て台詞を淋しげに言ったことがありました)。 そこで、お勧めしたいのですが、菊田まりこさんという絵本作家の方が書かれた「だっこして おんぶして」と云う本があるのですが、ぜひ読んでみてください。そんなに文字数も多くないからすぐに読みきれるし(お昼ねの最中などに読めます)、イラストもとっても心温まります。そして、これが私を変えた契機にもなった気がします。ぜひ読むことをお勧めします。とっても慰められるし、ママになった自分を誇れる気持ちになり、癒されます。そして、元気が出ます。 少なくとも私はこの本にとっても救われました。 産後ブルーは私の考えでは、周りがどうにかできる問題ではない気がするので、自分を責めずに、終わりのときを気分転換しながら待つのが良い気がします。 あせると余計に辛いように思います。 同じくらいの月例のベビーのママ同士、頑張りましょうね!

noname#7100
質問者

補足

ネットで購入して読んでみます 私もパパに期待するのをやめます 期待すると裏切られて へこむので 自分の事は自分で頑張ってやろうと思います パパが やってくれたら ありがとう にします 頑張れそうな気がしてきました

関連するQ&A

  • 産後の旦那の対応について

    帝王切開で産後3週間です。 双子で早産のため子供たちはまだNICUです。 産後でホルモンバランスが乱れているせいか 旦那のささいな言葉にイライラしたり悲しくなったりしてしまいます。 1ヶ月検診が終わってないので夫婦生活をしていないですが、かるく体触られて ちょっとしたくなっちゃったよと話したら 子供のまえでは母親でいてあげて、と。 それは当然なんですが、それは子供がいるところで話してないし2人だけのときに言ったセリフです。 え?と思って黙っていたら冗談っぽく じゃあ~そういう気分になったら俺のこと思い出して1人でするしかないね!と。 sexできないし検診終わるまでは私の体を考えてくれてるんだろうなと思うのですが、 以前はsexしないでも満足できるようなことくらいはしてたし求めてきたのに、と変なかんじにとらえてしまってます。 産後だからこそ妻として1人の女性として思ってほしいのに産んだ途端、母親なんだから!我慢できないなら1人でしてと言われたみたいで寂しさがとまりません。 変ですか?ちょっと変だよなと自分で思ったり思わなかったりよく分かりません。

  • 産後のマタニティブル

    産後はホルモンの変化で、不安になったり憂鬱になったりして、涙もろくなるが、ホルモンバランスが元に戻る2週間後頃には症状がおさまるようです。 私は産後、物凄く涙もろくなり、4週間経った今でも泣いてばかりいます。一過性の症状だから仕方が無い、すぐにおさまる…と思っていたのですが、なかなかおさまりません。マタニティブルーの期間が少々長い気がするのですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか?どのくらいでおさまりましたか?ご経験を教えてください。 ちなみに、泣くときは、過去の辛い出来事を思い出したり、子育不安に思ったりしています。

  • 産後クライシスを理解してもらいたい

    自分は産後クライシスだと思います。半年前に高齢出産をしました。 思っていた以上に体が辛く 毎日、無理して動いてる状況です。 少しのことでイライラしてしまったり、 ホルモンバランスの影響で度々出血したり 体も精神的にも辛く 旦那に話したのですが 産後だからってワガママは通用しない 産後って言えば何でも有りだと思ってない? などと言われます。 理解してもらえません。 妊娠中のブルーのときから全く理解はありませんでした。。 産後クライシスに関するURLを送っても めんどくさいからと見てくれません。 休みも多いのに何も手伝ってくれないし 子供が泣いていてもゲームばかりで 見てくれません。 ずっと座椅子に座り 私だけが忙しく動いています。 両親はもう他界していて 手伝ってもらうことも話すことも 実家に帰ることもできません。 どうしたら、旦那に伝わるでしょうか。。 本気で悩んでいます。 最近は離婚まで考えてしまいます。。

  • どうするべきか分からない

    産後11ヶ月、夫婦仲が悪化の一途を辿っています。私のホルモンバランスのせいかとにかく異常なまでに旦那にイライラします。一度は持ち直し、仲良く過ごしており、2人目を妊娠しましたが流産しました。それでまたホルモンバランスが崩れたのか喧嘩ばかりの日々に逆戻り。話し合ってもヒートアップするだけで、もう離婚するしかない。という結論に至ります。こんなにも喧嘩ばかりならもう離婚したほうが良いのではないかと思えてきました。ただ、子どものことを思うとどうにか仲の良い夫婦に戻りたいと思いますがそれが出来ず苦しいです。どうしてこんなにもイライラしてしまうのかわかりません。 本当にホルモンバランスの乱れのせいなら病院に行って治療してみることを夫は勧めてきます。私もそうした方が良いのではと思いますがもし治らなかったら?ホルモンバランスのせいではなかったら?子どもに悲しい思いはさせたくないのにそれとは裏腹な行動をとる自分が憎いです。どうしてこんなにもイライラしてしまうのか?もうどうして良いのか分かりません。なんでも良いので言葉をかけてもらえませんか。

  • 産後の精神状態について(長文です)

    先輩ママさん達、教えてください。 もうすぐ第一子産後3ヶ月になりますが、下らないことで泣いてしまいます。(抱っこ紐が上手く装着できない等・・・) 2ヶ月少し過ぎた頃には、ある程度赤ちゃんの泣き方で理由が分かるようになり、泣かれるのにも少し慣れて、気持ちも明るくなって来たので産後ブルーから抜け出せたか、と思っていたのですが・・・。 先週またいろんなことが不安となって押し寄せてきて一日中泣いてしまいました。 (私を母親に選んでしまって可哀想だ、夫が死んでしまうんじゃないか、とか、他にも考えても仕方ないことばかり) 普段は、「そうなった時に不安になればいい」と思うタイプなんですけど。 夫は帰りが遅いので、普段の世話は私がほぼ1人です。両実家は遠方であまり頼りに出来ません。 でも、夫は子供をとても可愛がってくれているし、オムツもミルクも手伝ってくれるし、休日には少し息抜きして来なよ、と出かけさせてくれます。それなのに涙が止まらない時があります。 産後のホルモンバランスのせいなんだろうな、とは思うものの、こんな状態に自分で疲れてしまいます。 何より、母親の私がこんなでは、赤ちゃんも不安定になってしまうのでは、と心配です。 こういう精神状態は、少しずつ落ち着いて来るものなのでしょうか。 それとも、精神状態云々というよりも、育児というのはそもそもそういうものなんでしょうか。 乗り越える方法があったら、教えていただきたく思います。

  • 産後2ヶ月 マタニティーブルー(;;)

    産後すぐからです。頭ではなんでこんなことでイライラするんだろうと思いますが・・・。赤ちゃんを義両親に会わせたくないし、触らせたくないんです。 義両親は私を娘のように可愛がってくれてます。産後も1週間面倒見てくれました(精神的に産後はきつかった。自分の実家に帰りたかったです。)楽しみが私たち夫婦と孫に会うことになってるのが嫌なのです。 元々、一生子離れしないからと宣言している義母で、私たちの新婚旅行も参加するつもりでした(**)。たまたま義母の予定が合わず、参加しなくなったのですが・・・。とっても過保護で、ものすごく手をかけてきます。人生の楽しみが私たちになっており、こまめに孫の写メをおくれとか、春には近所に引越してこようと計画してたり、仕舞には義両親がマンション買うから私たちはそこに住んでと。義両親が気持的にいつでも遊びにきやすいからではないかと。これではかごの中の鳥です。 私は、もともと過保護が大嫌いでほおって置いてほしい性格です。それは何度もとおまわしに話しましたが意味なし。夫は仕事が忙しく、赤ちゃんと三人で過ごす時間はほとんどないので、夫の休みは三人で外出したりしたいのですが、義両親とすごすことが多いです。 産後体調を崩し、自分がいつにもましてイライラピリピリしてるのがわかるので仲が悪くなるのも嫌ですししばらくあいたくないのですが、夫は今週末義両親のいる遠方へ三人ででかけるつもりのようです。行くと考えただけで胃がいたく、いらいらして寝れません。 この気持ちの解決方法はあるのでしょうか? みなさんはマタニティ-ブルーをどう打破しましたか?

  • イライラするんです

    産後8ヶ月が経ちますけどものすごくイライラするんです。子供に対してではなく、日常の些細なことで、です。  子供はかわいいし、あまり寝てくれ無くて大変ですが育児は楽しんでやっています。パパはとっても優しくて育児、家事共に協力的です。 なのに私自身、情緒不安定で、イライラしたり、疲れてしまいやすいんです。 産後うつともちがうような・・・これってホルモンの関係する病気ですか? アドバイスお願いします。

  • 生理時のイライラ

    私はよく生理時に些細なことでイライラします。 彼氏の、普段イライラしないような言動や行動にもイライラして、 少し冷たくあたってしまうと、 「ホルモンバランスのせいとかあるかもだけど表に出ないようにしてくれないか」 とか、「会うときはそういうの気をつけて」と言われます。 おなじような経験をした方とかいましたら、こういう時の対処法や克服法を教えてください。

  • 産後の夫婦仲について

    子供が10ヵ月の頃に「夫を愛せなくなった私」というタイトルで質問した事があります。知り合って10年、出産前までラブラブだったのに、気持ち全てが子供に向いてしまい、主人といるとイライラしてしまうという内容で。その時に色んなアドバイスを頂いて、ホルモンバランスも関係している、時間が経てばおさまってくると聞いて安心し、主人に「ごめんね、わかっているんだけど」と話して理解してもらいました。 あれから1年経ちました。育児にも慣れて気持ちに余裕も出てきたはず・・・なのに主人に対する嫌悪感は一層募っていきます。以前は育児の協力の仕方についてイライラしていただけなのに、今では生理的に嫌だと感じる事が多くなりました。 主人はとても優しく、いいパパであり、いつも私を気遣ってくれます。それ故に我慢し続けたせいか、最近は主人の私に対する態度も変わってきたように感じます。 私は以前のラブラブな頃の様に戻りたいと思っているのでこんな風に感じてしまう自分がとても嫌でたまりません。 産後は3回の性交があっただけです。それは私がホルモンバランスのせいにして、主人に長らく我慢させている間に、主人にとっても私が『妻でなく、この子のママ』になってしまった、と言われてとてもショックを受けました。もともと主人はお盛んではなかったですが。 私も主人も2人目を欲しいと思っていますが、こんな調子なので今はセックスレス状態です。何度も歩みよろうと話し合いもしていますが、すれ違いばかりです。 周囲に聞いても、皆が、夫に対して愛情が変わるのは当たり前だと冗談のように言いますが、私にとっては真剣です。今のこの状態から早く脱出したいです。 そしてセックスレスを克服するにはどうしたらいいのか、なんでもいいので教えてください。

  • 産後の妻のイライラ

    私には、妻と4ヶ月になる娘がいます。 先日、妻が里帰りから帰宅しましたが、産後妻はちょっとした事でも私にイライラししています。自分なりに力になろうと、オムツを替えたり食器を洗ったりとしていますが、先日私が仕事から帰ると怒っていたので聞いてみると、一人でどうやってお風呂に入れたか気にならないの?食器洗ったりは自分でできるからそういうのを心配してもらいたいなど言われ私の行動派いつも的外れのようでイライラしています。 自分は心配しているのですが、以前妻に大丈夫?なにかやろうかといったところ、あんたには関係ないなどと言われ、また何か言うと怒らしてしまうのかと思い何も言わないとそのことでまたイライラしているようです。 どう対処していいのかわからなくなってきました。 産後だから仕方ないと思い我慢していますが、『一緒に居たくない、お金だけ持ってきて、いなくなって』など言われ正直辛いです。 私の配慮が足りないせいで妻はもっと辛いのでしょうが、何かいいアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう