• 締切済み

パーティションがクラッシュ?

プライマリをパーティションで区切ってCドライブにWin98、Dドライブをスワップ領域、Eドライブをバックアップ 用として使用していたのですが、WIN98がクラッシュした後、DとEドライブが見えなくなりました。WIN98を再インストールしてみましたが見えません。また、当り前ですが、DOSからも見えませんでした。Eドライブには大量の大事なデータが有るので何とかしてデータを復元させたいのですが、どなたか良い方法をご存じないでしょうか? また、セカンダリにはLINUXが入っているのでLINUXからのぞくことはできないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • bero
  • お礼率17% (3/17)

みんなの回答

noname#4320
noname#4320
回答No.3

ごめんなさい.マウント先のディレクトリ /mnt/dosは あらかじめ作っておかないといけませんね. mkdir /mnt/dos ↓ mount /dev/hd** /mnt/dos -t vfat とかどうでしょう. システム不明とは,どういうことでしょう?それなりのサイズで 領域は確保されているけど,ファイルシステムが不明ということ ですか?fdiskで,確認するドライブいろいろ見てみましたか? 領域の情報が分かると,みんな答えてくれるかも.

bero
質問者

補足

ありがとうございます。なんか、拡張領域がおかしいようで、DとEドライブがくっついているようで、復旧はむりそうです。正常な領域ではmountできましたが、バックアップドライブでは無理でした。もう少し何か探してきます。

noname#4320
noname#4320
回答No.2

Linuxが起動できるのであれば,起動してください. プライマリであれば,/dev/hdaかな? fdisk -l /dev/hda でパーティションの情報を確認してみては?そこで,バックアップ用の パーティションが見えれば, (Redhat系Linuxの場合) mount /dev/hdaX /mnt/dos (Xは,ある番号) でマウントすれば,アクセスできますね. コピーが終了したら,unmountして Win98インストールドライブをmountし直して戻す というのは,どうでしょう.

bero
質問者

補足

FDISK の状態を見たのですが、システム不明となっておりました。 マウントを試みたのですが、うまくいきません。 コマンドが間違えているのでしょうか?当方VINE LINUX 初心者です。正常な領域もマウントできませんでした。

  • arika
  • ベストアンサー率9% (18/186)
回答No.1

再インストールするさいに、FDISKなどをされましたか? されたのでしたら、ほとんど、むりです。

bero
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 FDISKは行っておりません。

関連するQ&A

  • パーティション切りでHDDクラッシュ??

    パーティションを切った後から、HDDの動作が おかしくなりました。 具体的には、Linuxのインストーラーで、 自動的にパーティションを切る設定を選んで インストールして、一度起動を確認したが、 翌日は起動できなかったので、やり直しを しようとおもったけれども、 Linuxインストーラーのパーティション切りの 段階で、エラーが起きるようです。 仕方ないので、起動ディスクの FDISKを使おうと思ったけれども FDISKの論理ドライブ??の操作が変になってしまい、 どうしても消せません。 具体的には、論理ドライブは無いことを確認してるのに、 拡張MSDOS領域を消そうとすると 論理ドライブがある、とはねつけられます。 また、このドライブをリムバーブルディスクとして つなぐと、Win98/2000両方とも、フリーズします。 ディスクがあることは認識しても、領域関連で処理が 対応できなくなってしまうんだとおもいます。 これは、HDDクラッシュなのでしょうか? (クラッシュはまだ経験がありません)

  • プライマリパーティションと拡張パーティションの垣根を越えて、一つのドライブにできるのでしょうか?

    ディスクの構成について質問です。 現在プライマリパーティション内にCドライブが1つ、残りのD、E、Fは全て拡張パーティションにあります。 各ドライブのサイズは以下のとおりです。     C・・・2G(Win2kSP4)    プライマリパーティション     D・・・2G(Win2kSP4)    拡張パーティション(論理ドライブ1)     E・・・4G(Win2kSP4)    拡張パーティション(論理ドライブ2)     F・・・20G(データ)    拡張パーティション(論理ドライブ3) 今、ブートできる環境はC、D、Eなのですが、CとDをつぶして、新たに4GのC´を作成したいと考えてます。 つまり、以下のように変えたいのですが、可能なのでしょうか?     C´・・・4G(Win2kSP4)   プライマリパーティション     E・・・4G(Win2kSP4)    拡張パーティション(論理ドライブ1)     F・・・20G(データ)    拡張パーティション(論理ドライブ2) プライマリパーティションであるCと、拡張パーティションの一部であるDをつぶしてサイズ変更をするのが可能なのかどうか・・・。 全て拡張パーティション内なら問題ないと思うんですが、プライマリとの垣根があるところが引っかかります。 因みにCとDはフォーマットして新たに環境(C´)を作る前提です。 また、ドライブレターが変わってもかまいません。 以上よろしくお願いいたします。

  • XP再インストールをしたらパーテーションのひとつが見当たらなくなった

    パソコンの調子がおかしくなり、OSを再インストールすることにしました。 ハードディスは2つあり、プライマリーはドライブC、D、Eを、セカンダリーはドライブF、Gをパーテーションで分けて使っていました。 C、D、Eのデータ(OSやドライバー、ソフトなどを除く)をすべてGにコピーし、セカンダリーのハードディスクの電源を抜いてから、一度プライマリーのハードディスクをフォーマットした後、C、D、Eにパーテーションを分け、再インストールを行いました。 ドライバーなどをインストールし、セカンダリーのハードディスクに電源をさしたのですが、マイコンピュータでドライブF、Gが確認できませんでした。 その後、ディスクの管理でドライブ1をダイナミックに変換したら、ドライブHが現れました。 その中身を見ると、再インストール前のHのデーターしかなく、容量も再インストール前のHのままで、ドライブG分の容量がどこかにいってしまいました。 まだ、セカンダリーのハードディスクには、再インストール後何もデータを入れたりはしていません。また、パソコンは自作で、ハードディスクは同一のものが2つです。 Gに大事なデータをコピーしたため、復活させたいです。どなたか教えてください。お願いします。

  • パーティションマジックでパーティションを1つにする

    windows98を使っています。現在CドライブとDドライブがありますが、CドライブにはOSが入っていて、Dドライブはデータ領域でした。 しかしDドライブは起動用フロッピーのDOSコマンドから「format d:」と入力してフォーマットしていまいました。今からCとDをあわせて1つにしたいと思っています。これからパーティションマジックなどを買おうかと考えています。ここで質問します。 1)パーティションマジックでCとDをあわせて1つにしたいと思っていますがDドライブはFDISKでフォーマットしたものではないのですが、問題なくパーティションをCドライブの1つに出来ますでしょうか? それともFDISKでフォーマットしていない領域は」一緒には出来ませんか? 2)ちなみにFDISKでフォーマットするのと、DOSのコマンドで「format d:」や「format /h」などでフォーマットするのでは違いますか? 教えてください。

  • パーティションの削除

    先日HDDだけのところにSSDを追加してSSD+HDDの状態で使用しています。 SSDの方OSを入れたのでHDDにあるOSが入っているパーティションを削除しようと思っているのですが少し不安なので質問させていただきます。 ディスクの管理で現在表示されているが SSD ディスク0 100MB 正常(プライマリパーティション)          119.14GB ローカルディスク C: 正常(システム、ブート、ページファイル、アクティブ、クラッシュ、ダンプ、プライマリパーティション) HDD ディスク1 101MB 未割り当て          100.10GB D:正常(アクティブ、プライマリパーティション)          1762.81GB E:正常(プライマリパーティション) もともとHDDにOSを入れていたところが現在 Dドライブになっているところです ディスク1の未割り当てはRAMディスクに挑戦したときの名残だと思います この状態でDドライブをボリュームの削除をすると 「このディスクのアクティブパーティションです。パーティションのすべてのデータが失われます。 このパーティションを削除しますか?」と出てきて少し不安に・・・。 実際Dドライブが消えるだけですよね? もしくは先にフォーマットかけてから削除した方がいいですか?

  • TOSHIBAノートPCのパーティションについて

    当方、 TOSHIBA T350/56BB を使用しています (OS:win7 HP 64bit メモリ:4GB HDD:640GB) 最近、PCの調子が悪くリカバリーを行ったのですが、(購入時の状態に戻すリカバリ) パーティションについて少しわからない部分があります。どなたかご教授お願いします。 {現状} ・回復パーティション(アクティブ) ・プライマリパーティション(リカバリ領域?) ・Cドライブ(ブート、ページファイル、クラッシュダンプ、プライマリパーティション) ・Dドライブ(拡張パーティション) 以上の4つのパーティションがあるのですが... {質問} 本来、アクティブになるべきパーティションはブートがあるCドライブのプライマリパーティションだと思うのですが、先のとおり、現状回復パーティションがアクティブです。 この状態は正常なのでしょうか? また、正常でない場合、どのような原因が考えられるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • Win7のデュアルブートとHDDパーティション

    500GBのHDDを、C:XPシステム(150GB基本パーティション)、D:データ(200GB拡張パーティション)、E:Win7RCシステム(150GB拡張パーティション)と三分割して使っています。 Win7が正式発売され次第XPとデュアルブートで使いたいのですが、その場合は今のEドライブを削除し二番目の基本パーティションを設けてWin7のシステムドライブとすべきか、あるいは今の拡張パーティションEを正規版に入替えれば良いでのか迷っています。 基本領域1個+拡張領域(論理ドライブ2個)と基本領域2個+拡張領域(論理ドライブ1個)で使用上の違いは無いように思うのですが、何か差異が生じるでしょうか?

  • HDDのパーティション変更とデータ

    現在E-IDEのHDDを1つつないで2つのパーティションに切って使っています。(C,D) 今度、新しくもう一台HDDを買ってプライマリーのスレーブにつなげるとEドライブになるかと思います。そこで、Dドライブの中身データをEドライブに全部移した後、一台目のプライマリーのマスターのHDDをフォーマットして、パーティションを切らずに全てCドライブとして使い、OSを再インストールした場合、Eドライブは自動的にDドライブとして認識され、データも温存されるのでしょうか?

  • 拡張パーティションから、プライマリパーティションに変更したい

    WindowsXpをCドライブに再インストールしたのですが、以前あった、DドライブとEドライブを削除せずに行ったため、Cドライブが拡張パーティションになってしまいました。(ディスクの管理ツールでみると、緑の枠で囲まれている) これをプライマリパーティションに変更することは可能でしょうか? AcronisTrueImageでバックアップしてから、すべてのパーティションを削除して、新たに、Cドライブのみアクティブパーティションで復元したのですがダメでした。 なにかいい方法はありますか?

  • Vistaでドライブのパーティションの変更ができません。

    DELLのVOSTRO200でWindows Vistaを使用しています。 この度、Cドライブの容量が足りなくなってきたので、 Dドライブの領域の一部をCドライブに充てることにしました。 まず、Dドライブを圧縮して新たなドライブを作成し、 Dドライブにあったデータを新しいドライブに移動しました。 その後、Dドライブを消去し、空き領域としました。 そして、Dドライブの左隣にあったCドライブの拡張を試みたのですが、 「ボリュームの拡張」が表示されず、Cドライブを拡張することができません。 解決法について、何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 もしくは、検索のためのキーワードだけでも結構です。 宜しくお願いいたします。 ちなみに、ドライブはの並びは左から EISA構成(110MB、プライマリパーティション) →RECOVERY(10.0GB、プライマリパーティション) →OS(C)(60.00GB、プライマリパーティション) →84.60 GB、空き領域、拡張パーティション →ボリューム(H)(論理ドライブ、拡張パーティション) となっています。

専門家に質問してみよう