• 締切済み

ペプチド結合の回転角について

structural biologyに関する初歩的な内容の質問にお答えいただきますようお願い致します。 先日あるproteinのPDBを見ていたところ、Xaa-Pro (Xaaは任意のアミノ酸 いわゆるcis pro)でもないのに、peptide bondのrotation angle ω≒0になっている部分(cis peptide bond)を発見しました。皆様ご承知のように通常のpeptide bondは、ω≒180 でtransです。Xaa-Pro の場合、たまにcisをとる時があります。ごくレアなケースとして、Proを含まないpeptide bondでもcisをとることはあります。 しかし、私がみたproteinでは、わずか150残基程度の中に3箇所も含まれていました。cis proでもないpeptide bondのω angleが0に近くなる(cisをとる)割合は全タンパク質の全peptide bondに対しどの程度を占めるのか?1つのタンパク質に複数箇所含まれることがあるのか?conformational energyの観点から見て、複数個のそれらは不利にならないのか?もし、その分のenergyを他の部分のintermolecular (interatomic) interactionで補っているとしたらどのようなものが考えられるか?このようなpeptide bondとintrinsically disordered regionとの関連性はあるか? これらのことについて(文献と明確な根拠とともに)すべてご回答できる方、ご指導をお願いしたく存じます。

みんなの回答

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.1

すみません、専門家じゃないです(医療系D2) まず、ぶっちゃけネットで質問するには難解だと思います。貴方がご覧になったタンパクの種類にもよると思いますが、天然変性領域との関連性について議論するならバイオインフォマティクスの専門家に質問したほうが良いと思う。 個人的にはそれを聞いていると、疎水性が少なく極性残基か荷電残基が多い領域なんじゃないだろうかとは思うけれど(要は転写やシグナル伝達に関与する領域)、それなら回答は容易で多くの異なるタンパク質に結合するためにディスオーダーな状態にあるということじゃないかとも思うが、明確な根拠と文献となるとPubmedあたりで検索かけないと出てこないと思う。 なので、しっかり指導教授あたりと議論することを強くおすすめします。

f_chitose
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。自己解決致しました。投稿前につきタンパクの種類を明かすことができずに申し訳ありません。なんとか、論文として投稿することができました。

関連するQ&A

  • ペプチド結合について。

    ペプチド結合ってどういうものなんですか? どのような物質に、どのようなときに起こるのですか? なんでもいいので教えてください。

  • ペプチド結合とは・・・・

    ペプチド結合とは脱水縮合であり、簡単に言えば最低でも2つの「アミノ酸」から水が抜けて合体する結合ですよね。しかし、ヌクレオチドでも脱水縮合しているような結合がないですか?塩基・リン酸・糖の結合なのですが・・・。それは何という結合なのでしょうか!?

  • ペプチド結合について

    ペプチド結合について詳しくわかる方にお伺いしたいのですが、 アミノ酸同士のペプチド結合は、N末端とC末端が隣り合わないと難しいと言うことですが、確率としてそんなに低いことなのでしょうか?

  • アミド結合とペプチド結合はどう違うの?

    問題集をやっていて、間違えました。 両方とも -NH-CO- だと思うのですが、どう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平行ペプチド鎖のペプチド結合中の原子間の水素結合

    平行するペプチド鎖のペプチド結合中の原子間の水素結合により生じる構造の名称についてですが、これは これはαへリックスとβシートの両方ですか?もしくはどちらか一方ですか? またはαへリックスでもβシートでもなく、ほかの構造をいうのですか? 教えてください。よろしくお願い致します。

  • アミノ酸のペプチド結合について

    mRNAのコドンからtRNAでアミノ酸を結合させる時の酵素以外で、アミノ酸の状態からペプチド結合をさせる酵素はあるのでしょうか?グリシンとシステインを結合させる酵素とか?

  • 回転角について

     酸化モリブデンのTEM像と回析像の間に、回転角があるのですが。 なぜ像が回転するのか教えてください。  ネット上や本を調べてみたのですがわかりませんでした。もし参考になるページがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • アミノ酸の種類とペプチド結合について

    学校のレポートなんですがよく分かりません。誰か詳しくアミノ酸の種類とペプチド結合の両方を教えてください。お願いします。

  • ペプチド結合の今後の課題

    初めまして、いつもお世話になっています。 私は、物理化学研究室に所属しており、ペプチド結合を持った物質と水との混合溶液のあらゆる物理化学的物性値に基づきペプチド結合と水との相互作用を研究しています。 ここで、質問です。 ペプチド結合と水との関連がわかれば、現在何かしらペプチド結合(もしくはタンパク質)で問題となっている点への解明に役立ったりする課題はありますか? もしくは、このペプチド結合と水との研究が生物学のどういうところに貢献出来るでしょうか? 小さな事でも良いので、何かアドバイスください。 よろしくお願い致します。

  • シチジンのペプチド結合?(抗がん剤)

     抗がん剤の中で、シチジン(シトシン+糖)に、C21H43がNHCO結合している抗がん剤をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?  この抗がん剤の名称など知っていることがある方は何でも教えてください。お願いします。