• 締切済み

転職し、一か月で労災認定で会社態度代わり

転職して一ヶ月、運の悪いことにバイク通勤しているので朝その途中で自転車をよけるためハンドルきり、横転腰椎神経挫傷、腰回り捻挫で歩くのもままならくなり、車、バイクも運転できず労災認定になり、 リハビリ治療中ですが、まだ試用期間中なため、会社に信頼がないため一か月で総務部長や事務員の対応が悪くなり、自分がずる休みしてるかのように取られて、労災指定病院でリハビリしているのに冷たい対応と労災書類も病院に提出しなければいけないのに会社欄に初めは記載していたのですが、今はところどころ、記入漏れがあり、再三会社総務事務イン、部長にも病院が書類について言ってることを私が代弁しているだけなのに、総務事務員の書類記入の不備が多く、3.4回やり取りし、会社の冷遇さにあきれ果てました。しかもこの前はTELで部長からも会社規定で2か月から三か月になると休業だと解雇になるから頭に入れておいてくれ自分で退職してくれと遠回し言われたようなものでした。1月中に辞めようと決心しました。労災の今後はどうなりますか?会社にはどう退職願いといえばいいですか?会社へいまのところいけない状態なのでTEL後退職願を郵送でもいいのでしょうか?教えて下さい。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労災保険で退職をこの20日しますが今後申請は?

    通勤災害で労災を受けて一か月半になり、腰椎挫傷、神経性障害で歩くのもままならないため、リハビリ治療中ですが、このたび会社から三か月になると会社規定で解雇になるので、 それを頭で考えどうするかしてくださいといわれ、事実上自主退社を遠回しに総務っ人部部長から言われ、営業で配送も30キロぐらいのものを配達もするので現況では無理だと感じ自分リハビリに専念し退職しよう考え中です。しかも総務事務員や部長がケガをしてからというもの、対応がわるくなり、労災の休業請求書類も会社が書く欄も書かずに自宅に送ってきて先にに病院からもらってくださいといわれたのですが、労災指定病院なので病院側は記入もれではこちらは書けませんといわれ、こういうことが何回もあり仲互いになりどっちつかずになることも多く、会社の対応に異常に不満が募っています。今月、二〇日ぐらいにもう退職願だそうともっていますが、会社には何んていえばよいですか?またこの1月20日辞めた場合、労災申請はどういうふうにすえばよいか教えてください。

  • 労災についてお聞きします

    勤災害で労災を受けて一か月半になり、腰椎挫傷、神経性障害で歩くのもままならないため、リハビリ治療中ですが、このたび会社から三か月になると会社規定で解雇になるので、それを頭で考えどうするかしてくださいといわれ、事実上自主退社を遠回しに総務っ人部部長から言われ、営業で配送も30キロぐらいのものを配達もするので現況では無理だと感じ自分リハビリに専念し退職しよう考え中です。しかも総務事務員や部長がケガをしてからというもの、対応がわるくなり、労災の休業請求書類も会社が書く欄も書かずに自宅に送ってきて先にに病院からもらってくださいといわれたのですが、労災指定病院なので病院側は記入もれではこちらは書けませんといわれ、こういうことが何回もあり仲互いになりどっちつかずになることも多く、会社の対応に異常に不満が募っています。今月、二〇日ぐらいにもう退職願だそうともっていますが、会社には何んていえばよいですか?またこの1月20日辞めた場合、労災申請はどういうふうにすえばよいか教えてください。

  • 退職後の労災についてお聞きします

    通勤災害で労災を受けて一か月半になり、腰椎挫傷、神経性障害で歩くのもままならないため、リハビリ治療中ですが、このたび会社から三か月になると会社規定で解雇になるので、それを頭で考えどうするかしてくださいといわれ、事実上自主退社を遠回しに総務っ人部部長から言われ、営業で配送も30キロぐらいのものを配達もするので現況では無理だと感じ自分リハビリに専念し退職しよう考え中です。しかも総務事務員や部長がケガをしてからというもの、対応がわるくなり、労災の休業請求書類も会社が書く欄も書かずに自宅に送ってきて先にに病院からもらってくださいといわれたのですが、労災指定病院なので病院側は記入もれではこちらは書けませんといわれ、こういうことが何回もあり仲互いになりどっちつかずになることも多く、会社の対応に異常に不満が募っています。今月、二〇日ぐらいにもう退職願だそうともっていますが、会社には何んていえばよいですか?またこの1月20日辞めた場合、労災申請はどういうふうにすえばよいか教えてください。

  • 労災認定について

    会社で腰痛をともない休職中です。 会社は労働との因果関係がない為、会社責任ではないと言っています。 病院は事情を説明した上で、労災申請をするように言ってきています。 会社は病院の意向により労基署に連絡を入れたところ 『腰痛の発生状況を確認したうえで、腰痛の労災適用基準を説明したほうが良い』と説明されたそうです。 後日、総務の方と事業所の所長と自分の3人で労基署に行くことになっています。 この場合、労災になるのでしょうか? 知っている方は、説明をお願いします。

  • 退職後に労災認定してもらえますか?

    昨年末職場で仕事を無理強いされ腰を痛めてしまいました。椎間板ヘルニアです。 仕事を2ヶ月休む事になったのですが、職場で私的な休職という書類を書かされました。労災の申請をして貰えなかったのです。なので2ヶ月間無給になりました。 今年の4月に有給が支給されたのですが、私の今期の有給日数が0日になっており、何かの間違いかと思い確認したところ、2ヶ月の私的な休職があったので有給の対象から外れたといわれました。出勤日数が足りないということです。あの時労災として休業していたら恐らく有給は0日にはならなかったと思います。それに2ヶ月間無給にもならなかったと思います。 この事でこの職場で仕事を続けるのが嫌になっており、退職を考えています。退職するなら労災として認めてもらい2ヶ月分の休業補償と本来支給される有給分を貰いたいと思っているのですが、退職後に労働監督基準局に申請する事は可能でしょうか?在籍して無いとダメなのでしょうか? 労災認定にはどんな書類が必要ですか?取り敢えず通院費は無くても良いので休業補償だけはしてもらいたいです。それから貰えるはずだった有給の分ですね。有給は会社との相談になるのでしょうか? 分かりにくい質問ですが、ご指南お願い致します。

  • 労災認定後の退職した場合どうなりますか?

    何件か質問していましたが,労災の書類を作成中と聞いたので今後の事が心配で質問します。業務中に救急車で運ばれ現在会社は休んでます。 労災認定して出勤できずやむなく退職した場合、退職後の補償等(通院や投薬が必要な時)がわかりません。昨年9月に入社し1ヶ月試用期間後保険関係に加入しています。 どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 労災認定後の解雇

    労災認定され病院半年以上通院しています。長時間労働が重なり転落してしまいました。現在は、通常の7割くらいの仕事の量でリハビリ通いです。このままの状態では、会社は、解雇する事は可能でしょうか?

  • 労災の認定について・・・

    建設現場で腰を痛め、椎間板ヘルニアになってしまったのですが、当初は事務員として採用されました。そのうち現場に駆り出されるようになり、月の半分現場という月もありました。仕事はハードで重量物(30kgぐらい)を担いだり無理な姿勢にもなる鉄筋屋です。現場に出たときはほぼ職人と同じ様に作業してました。 今はその会社を辞めて2ヶ月ぐらい経ちます。 それまでは重量物に携わる仕事は経験ないし、私生活でもありません。過去にも腰痛で病院にかかったこともありません。 その腰痛を社長から労災を隠すよう言われ、現在自分の健康保険で治療しています。(その代わり、会社で加入してる民間の団体保険を適用してやると言われた。しかしその後、社長がヘソを曲げ、その保険も使わせないと言ってきた) 労災に認定させたいのですが、こういうケースはどのように判断されるでしょうか? 社長を懲らしめたいので、専門知識のある方などの回答お待ちしております。 また、労災認定されなければ、どのような(法的にでも)仕打ちがありますか?

  • 労災認定

    先日、労働災害の件で監督署に呼ばれ、災害時の聞き取りを受けました。 怪我が関節症の為か会社は労災を使う事を拒否したので、書類の提出は全て自分でやりました。 すでに書類提出から約2ヶ月が経っております。 今回の聞き取り数日前には職場の検証も済ませたとの事。職員の方の話では、労災認定をする予定だと聞きました。 そこで質問なのですが、その職員の方は休業補償を何ヶ月先まで欲しいかだとか、関節症とは別に神経障害があるみたいだけど関節症だけで十分認定出来るから神経障害は別で考えた方が良いのでは?と言うのです。 監督署の職員の方って、こんな見込み発言なんかするものでしょうか。また、職員の方は会社寄りか労働者寄りかどちらなのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 労災、認定されるでしょうか?

    労災のことは 難しくて良く理解できないので、ご存知の方は教えてください。 会社帰りに病院に寄り、薬局へ行く途中に転倒し腕を負傷、医師の診断で約1ヶ月の通院加療が必要とのことで現在休業中です。 この病院は 通勤経路とは逆の駅の出口からすぐのところにあり、薬局は通常利用する駅の出口から出て、通勤経路から少しはずれたところにあります。 薬局に行く途中に一端通勤経路に戻ったところで転倒したのですが、これは「中断・逸脱の間」とみなされますか? 労災というのは、この場合薬局から再度通勤経路に戻った時点からでないと 適用されないのでしょうか? 至急申請の用紙を提出しなくてはなりませんが、状況によって用紙も違ってくるとのことです。 会社の労災担当の方では どちらか判断つきかねるとのことですので、詳しい方がいましたら、教えてくださいますよう、よろしくお願します。