• 締切済み

Nゲージの窓の傷消し

昨日新しいNゲージ車両を買いピンセットで行き先幕をつけている時に誤って窓に傷を付けてしまいました。そんなに深くはないですが目立っており少しショックでした。 ネットでは無印良品の貴金属みがきで傷が消えるなど書いてありましたがとれますか? その他に最も効果的かつ手軽にクリアパーツの傷をとる方法ありましたら教えてください。ご存知の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>無印良品の貴金属みがきで傷が消えるなど書いてありましたがとれますか? 無印のでなくとも、粒子の細かいコンパウンドであれば傷取りできます。 #20000を使えばいいと思います。 通常は傷の深さで段階踏んで、#800あたりから徐々に番数上げていき、仕上げに#20000を使います。 Nゲージの窓はこまかいので車体部分がすれる場合があるので注意が必要。 布にコンパウンドをつけて、窓の大きさに合わせて割り箸などで当木作ってやったほうがいいです。 メーカーによっては交換用パーツが出ている場合があるので調べてみては。 交換パーツがあるのなら交換したほうが早いと思います(パーツ作れるのなら作って交換でも言いです)。 窓とかの弱い部分の近くでピンセントなど使用するときは、厚めのマスキングしてカラ作業のほうが良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Nゲージの走行がギクシャクします。

    Nゲージの走行がギクシャクします。 車両はTOMIXの電車です。 高速走行させれば問題はないのですが、 止まるか止まらないかぐらいのスローで走らせると、止まってしまい、 一度止まると電圧をあげても動きません。 車両を上から押したり、揺らしたりすると動き出します。 車両を分解して、集電板を清掃し、台車を分解して車輪、通電する金属板とスプリングを清掃、 グリスアップして組み立てましたが、やはり症状は変わりません。 ちなみにモーター単体ではスムーズに動きました。 またレールも他の車両ではスムーズに動くので汚れていないと思います。 あとはどこを疑えばよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 鉄道模型Nゲージについて

    鉄道模型初心者の者です。Nゲージを取り扱うメーカーが数社ありますが、同じ品物を比べた場合 品物(車両、レール関係、パーツ等)の完成度や価格等どのメーカーが優れていると思いますか? 個人的な好み等もあるかと思いますがお願い致します。

  • Nゲージ車両の切継改造について

    鉄道模型の雑誌等でNゲージの改造車両作品が掲載されているのをよく見かけますが、さすがに雑誌に載るだけの事はあり、製作された車両の完成度にはいつも感心してしまいます。私もいろいろと車両の改造工作を楽しみたいと思い、プラスチック製の車体の切断を行う時など金属用の目の細かい糸ノコを使って行っているのですが素人ゆえなかなかまっすぐに切ることが出来ず上手くいかないのです。(私もあまり手先は器用な方ではないのでそれも上手くいかない一因かもしれませんが・・・)そこでNゲージの車両改造工作を得意とされる方々にお伺いしたいのですが、このような切継改造を行う場合、何か特別な工具を使われているのでしたらお教えいただけないでしょうか?あるいは自分はこのようにしてやっている、こうしたら上手くいく、といったアドバイスでも構いません。よろしくお願い致します。

  • 鉄コレ(相鉄)のNゲージ化

    相模鉄道の限定品の鉄道コレクションが販売されましたが、Nゲージとして走らせたいと思っています。そこで、Nゲージ化パーツなどについて質問です。相模鉄道6000系は20m車なので動力ユニットは20m車用動力のTM-08でよろしいでしょうか。取り付けをなさったかたがいらっしゃいましたら、スムーズにいくかどうか教えてください。また、パンタグラフはPS13かPS16でよろしいでしょうか。走行パーツセットは床下がグレーだと聞いているのでTT-04でよろしいでしょうか。台車枠(KH-34)は車輛の台車から加工して動力につけるしか方法はないでしょうか。以上、よろしくお願いします。

  • トミー製Nゲージの貨物車なのですが

    トミー製Nゲージの貨物車なのですが車輪を本体に止めているピンが外れてなくなってしまいました。 車体を裏を向けると台車を車両本体に垂直に止めているピンです。 この部分のパーツ名は何というのでしょうか?(添付写真の矢印の先にある穴に填めるピンの名前) 台車ごと変えるのはNGです。(¥700は高いです。)

  • Nゲージ Tomixの島式ホーム近代型について

    Nゲージの車両11両を停車させるためにはTomixの島式ホームが最低いくつ必要なのでしょうか? 屋根あり、屋根なし、先端パーツに分けて、パターンを教えてもらえるとありがたいです。 また、11両編成を通過線に停車させる場合、両分岐器の間にTomixのS280のレールがいくつ必要でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Nゲージ完成品の車番だけをはがす方法

    皆様、こんにちは。  最新のNゲージ車両は、インレタが付属しているので、形式毎に車番を選ぶことが出来ます。旧製品については(具体的にはJR24系寝台車なのですが)形式毎に既に車番が印字されていますので、複数車両で同一車番となってしまいます。  そこで、印字されている車番を剥がして、インレタを用いて異なる車番にしようと考えております。この際に、他の塗装を剥がすことなく、車番のみを簡単、かつ綺麗に剥がす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ご教示下さい。  以前、カッターで削るという荒療法を試みたのですが、やはり、車体に傷が残ってしまいました・・・。  よろしくお願い致します。

  • ヘッドライトのパーツ(Nゲージ)を探しています。

    以前人からもらった物なのですが、JR北海道の711系のNゲージ6両セット(宮沢模型)の部品について質問させていただきます。 幸い線路等は持っていたので、もらった後はしばらく遊んでいたのですが、模型素人のため上手く接着できていなかったのか、遊んでいる間に先頭車両のヘッドライトのパーツ計8個を次々と紛失してしまいました。 その後は遊ぶスペースがなかなか得られないため、線路を含め何年か倉庫にしまいこんでしまったのですが、最近になって部屋に飾ってみることにしました。 しかしながら、今のままですとあまりに見栄えが悪いので、なんとかしてもう一度ヘッドライトを付けてやりたいと思います。 知人に聞こうにも、現在鉄道ファンや模型ファンは周囲におらず、せめてどのようなパーツが代用できるのかわからないため、こちらに質問させて頂く次第となりました。 上記のように、711系用のパーツでなくてもかまいませんので、似たようなパーツを何とかして手に入れる方法はありませんでしょうか? ネット販売や通信販売が望ましいと思うのですが、当方東京周辺を生活圏としておりますので、東京圏で入手できる店舗があればそちらで買うことも可能です。 どうか、ご指南ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 東海道・山陽新幹線の窓は小さくなっていくのですか?

    JR東海からは3月のダイヤ改正で700系車両が引退します。 JR東海バージョンの700系は行き先表示が幕式ですので、これがきえるみたいですね。 山陽新幹線内のみを走るJR西日本の700系は行き先表示がLED式で、これとJR西日本編成の700系レールスターは今後もしばらく残るそうですので 700系のりたければ新大阪~博多間のJR西日本区間ならたくさん3月以降も走ってますからね。 で、700系は窓が大きかったのがN700系になりかなり小さくなり、3月から導入が進むであろうN700Aという新型も窓が小さいです、なぜ?

  • Nゲージで通過できる曲線の最小半径は?

    ダブルリバースのレイアウトを計画しているのですが、 中間の部分は直線の単線で、そこ(直線部分)を上り下りが走るシーンだけを楽しむことを考えています。Nゲージの初心者のために次の2点教えてください。 1.左右にできる円は、実感は度外視してなるべく小さいものにしたい(その部分は見えないようにして)と思います。とにかくゆっくりめのスピードでEF65クラスの車輌3,4両がなんとか通過できる曲線の半径はどれくらいが限界でしょうか。半径243ミリは余裕でクリアすることは確かめてあります。 2.中央の直線の両端にはスプリングポイント(押しのけポイント?) の使用を考えていますが、ギャップなどの電気的なことがどうもよくわかりません。 以上2点についてよろしくお願いいたします。