• ベストアンサー

Nゲージ完成品の車番だけをはがす方法

皆様、こんにちは。  最新のNゲージ車両は、インレタが付属しているので、形式毎に車番を選ぶことが出来ます。旧製品については(具体的にはJR24系寝台車なのですが)形式毎に既に車番が印字されていますので、複数車両で同一車番となってしまいます。  そこで、印字されている車番を剥がして、インレタを用いて異なる車番にしようと考えております。この際に、他の塗装を剥がすことなく、車番のみを簡単、かつ綺麗に剥がす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ご教示下さい。  以前、カッターで削るという荒療法を試みたのですが、やはり、車体に傷が残ってしまいました・・・。  よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79142
noname#79142
回答No.2

1.気にしない 2.個人的にはカッターで薄くそぎ取ります。多少の傷はインレタ貼ると隠れます。半ツヤクリアースプレー吹いてインレタを固定する(これも上級者技ですが・・・・。)でも隠れます。後はなんか別ので練習するとか(プラの商品パッケージの塗装をカッターではぐ練習)・・・・・ 3.3→8、0,6,9等似た形の数字は利用する。 ではがんばって下さい。個人的にはものすごく応援しています。

matsusima
質問者

お礼

御回答をありがとうございました。カッターでの方法も、少々練習を積んで、頑張ってやってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • HMX-12
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.4

すでに出ているとおりですが、数字の周りをセロテープで囲み 1500-2000番のサンドペーパーで削るのが綺麗で早いでしょう。 艶が出てしまうので、気になれば薄くタッチアップしてその上に インレタ貼れば目立つ事はありません。 もっと荒療治は削った後、上下の帯の間をパネルごと 塗装すれば完璧です。

matsusima
質問者

お礼

御回答をありがとうございました。具体的に教えて頂いたので、サンドペーパーで削ることをチャレンジしてみようと思います。

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.3

matsusimaさんの気持ちは非常に理解できます。 #1の回答者の方法でやった事があります。キズは残ります。 私はそれでも気にしませんでしたがどうしてもと言うなら顕微鏡で見ながら文字だけを剥すしかないでしょう。(顕微鏡は20倍位でOK) もしくは全塗装してインレタで車番を張りなおすしかないと思います。

matsusima
質問者

お礼

御回答をありがとうございました。やはり、少々の事は気にしないのが一番なのでしょう。あまり気にせずに、試してみようと思います。

回答No.1

車番以外の部分をマスキングテープで(無ければセロテープで(^^;)覆って、耐水ペーパーでこすってください、 キズ防止で周りを覆えばカッターナイフも有りです(^_^)v 耐水ペーパーの番手を換えてキレイに仕上げてくださいね。

matsusima
質問者

お礼

早々に御回答を頂きましてどうもありがとうございました。一度、サンドペーパーでこすってみようと思います。綺麗にはがれそうですよね。

関連するQ&A

  • Nゲージを始めたいのですが・・・

    Nゲージを始めようと思いますが、 馴染みのある路線を買いたいと思っています。 東京メトロと東急で探しているのですが、 (主にメトロ) どんなメーカーでどんな車両が出ているのか分かりません。 発売メーカーと形式名、路線名を教えて頂けないでしょうか? 製作する技術はまったくないので、完成品を買う予定です。

  • Nゲージでjr九州を再現...

    Nゲージでjr九州を再現したいんですが、817系、813系が見つかりません。この2つの車両は、商品化されているのでしょうか?ご回答お待ちしています。

  • Nゲージで先頭車が壊れたらどうしているのでしょう

    近所のショッピングセンターでNゲージの売り場があり、それを見ていて 疑問を感じたことがあります。 最近の新型車両の模型(特に編成ものの電車)も多数売られていますが、 編成ものの電車セットで先頭車が壊滅的に壊れてしまい、 修理も不可能な場合(メーカーで車体などの部品がないなど) Nゲージファンの方々はどうしているのでしょうか。 国鉄時代の機関車に旧型の客車をたくさんつないでいる場合はどれか1両壊れて、 そのぶん1両欠けても、なんとかなりそうですが、特に編成ものの場合、 先頭車が欠けたら、その編成自体走らすことができませんよね。 他の形式や色違いと併結するのも変ですし。 最近は「6両基本セット」とか「4両増結セット」という感じでセット売りが主流ですよね。 費用がかかっても、Nゲージの場合は莫大な費用がかかるわけでもないので、 2セット購入したりしているのでしょうか?

  • Nゲージについて

    Nゲージについて 昔tomixの茶色のレールの製品及び車両、ユニットまどの時期と電圧等は変わっていないのでしょうか? 現、新しいtomiixやkato製品レール等で走らせる事ができるのでしょうか?また、操作ユニットだけ使う事はできるでしょうか?旧レールはジョイントが合わないと思うので、過去ジョイントだけ交換という記事を見たことがあるのですが可能ですか?(コツはいるかもしれませんが)また、ジオラマの完成品販売や参考になる雑誌があれば教えてください。久々なのでよろしくお願いします。

  • Nゲージ車両の切継改造について

    鉄道模型の雑誌等でNゲージの改造車両作品が掲載されているのをよく見かけますが、さすがに雑誌に載るだけの事はあり、製作された車両の完成度にはいつも感心してしまいます。私もいろいろと車両の改造工作を楽しみたいと思い、プラスチック製の車体の切断を行う時など金属用の目の細かい糸ノコを使って行っているのですが素人ゆえなかなかまっすぐに切ることが出来ず上手くいかないのです。(私もあまり手先は器用な方ではないのでそれも上手くいかない一因かもしれませんが・・・)そこでNゲージの車両改造工作を得意とされる方々にお伺いしたいのですが、このような切継改造を行う場合、何か特別な工具を使われているのでしたらお教えいただけないでしょうか?あるいは自分はこのようにしてやっている、こうしたら上手くいく、といったアドバイスでも構いません。よろしくお願い致します。

  • トミー製Nゲージの貨物車なのですが

    トミー製Nゲージの貨物車なのですが車輪を本体に止めているピンが外れてなくなってしまいました。 車体を裏を向けると台車を車両本体に垂直に止めているピンです。 この部分のパーツ名は何というのでしょうか?(添付写真の矢印の先にある穴に填めるピンの名前) 台車ごと変えるのはNGです。(¥700は高いです。)

  • Nゲージの窓の傷消し

    昨日新しいNゲージ車両を買いピンセットで行き先幕をつけている時に誤って窓に傷を付けてしまいました。そんなに深くはないですが目立っており少しショックでした。 ネットでは無印良品の貴金属みがきで傷が消えるなど書いてありましたがとれますか? その他に最も効果的かつ手軽にクリアパーツの傷をとる方法ありましたら教えてください。ご存知の方よろしくお願いします。

  • Nゲージの自作室内灯が異常に発熱します!

    Nゲージの自作室内灯が異常に発熱します! 先日、自作室内灯を作りました。 線路から取った電気をブリッジダイオードで整流し、3.3Vの3端子レギュレータを通してLEDにつないでいます。 とりあえず一車両だけ作り、発熱などの問題がないことを確認して全車両作りました。 しかし、安心して走らせていると、低速だったのにもかかわらず「動力車両の3端子レギュレータだけ」が異常に発熱し、車体が見事に溶けてしまいました(泣 その後何度も試験を試しましたが、他の車両はまったく問題はありません。 動力車両の回路も異常は見られませんでした。 なぜこのような現象が現象が起きてしまったのでしょう? また、これを改善するにはどうすればいいですか? 回答お願いします。

  • 鉄道模型のボディー

    Nゲージの車両で、無塗装のボディーだけを売っているのを見たことがあるのですが、HOゲージ車両には「無塗装のボディーだけ」はないでしょうか?もしあれば115系が欲しいと思っているのですが、ご存知に方いらっしゃいました、教えて下さい。お願いします。

  • 鉄道模型Nゲージ、KATO製品のJRマークの消し方を教えてください

    鉄道模型Nゲージ、KATO製品のボディに印刷されているJRマークのみを消したいのですが…。ボディ本体の塗装を残して再塗装せずに、型式番号やJRマークなど、印刷部分だけを消す方法があったと思うのですが、どのような方法でどのような溶剤を使用すれば良いのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 理由は、数年前に再販されたKATO製品185系200番台新特急を購入したのですが、以前より所有している国鉄時代の新幹線リレー号に合わせて、国鉄時代の姿にと思い立ったのは良いのですが…先頭車ボディ側面に大きく印刷されたJRマークの消し方を忘れてしまって…。 少し専門的な質問になりますが、宜しくお願いいたします。