• ベストアンサー

スマホからガラケーにメールが届かない

送信後、しばらくして、英語のメッセージが表示される。・・・ガラケー側でメールを拒否しているみたいだけど、どのように対処したらよいのでしょうか? 教えてください。   とあるカスタマーズセンターに聞いても埒があかない・・・ ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.7

>受信設定をお願いしたいのですが 操作方法を説明できません。 概略で結構ですが、分かり易い操作方法を教えてもらいたいのですが。 各携帯会社でメニュー表記名や手順が異なるので、下記のページなどが参考になるのではないでしょうか ↓ メールが届かない場合(迷惑メールフィルターの解除方法) http://tsuitamon.jp/nondelivery/

0121871
質問者

お礼

ありがとうございました。友達に連絡します。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.6

スマホ・ガラケー共にですね、PCから受信拒否が標準のものがあります。 スマホからGメールを使ってのメール送信だとPCと同じ扱いだそうです。 ショートメールを利用して、貴方のアドレスそのものを 受信設定してくださいとお願いするのがいいです。 設定緩くしてもらってもいいですけどね。

0121871
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。相手(ガラケー)に、受信設定をお願いしたいのですが 操作方法を説明できません。 概略で結構ですが、分かり易い操作方法を教えてもらいたいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

インターネットメールすべてを着信拒否にすることを勧めているキャリアがかつてありました。 その場合、キャリアメールのアドレスを使うしかありません。 なお、WILLCOM、イー・モバイル、ワイモバイルは、キャリアメールがインターネットメールなので、打つ手がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どうしても連絡をとりたいなら電話番号によるSMS(Cメール、ショートメール)を利用してみてはどうでしょうか。 Eメールで連絡をとりたいなら、相手の方に、貴方のEメールの受信許可設定をしてもらうしかないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.3

携帯会社のメールアドレスで送信してますか? 迷惑メール対策の初期設定でPCからのメールは拒否する設定になっている場合が有ります GメールなどのアドレスではPCメールと判断されて拒否される場合が有ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.2

ガラケーである相手の設定なので貴方にはどうしようもない。 ガラケーがあなたの携帯であれば指定受信リストにあなたのメアドを登録しましょう。 やり方はまた別途調べてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.1

ガラケー側のメールの設定を変更しないと無理では? カスタマーズセンターに聞いても埒があかない>もっと良く考えて端末側の設定を頑張ってみませんか? キャリアの設定はキャリアによって異なりますけど基本的にはそのサイトで理論で考えながら設定をすれば良い。 子供で無ければ少し頑張ってみよう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホから携帯(ガラケー)宛のEメール送信について

    格安スマホを検討中です・・・格安スマホからガラケーにEメールした場合、迷惑メール対策で受信拒否になることがあると聞きました。これは、ソフトバンク・au・ドコモのスマホからも同様なことが起きるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • スマホが壊れました。

    突然、HoneyBeeねスマホが故障しました。 電源をいれるところまではできるのですが、そのあとのホーム画面にいきません。 ソフトバンクのケータイ会社へもっていったのですが 故障ということで修理にだしたら良いといわれたのですが、 本体に入っているデータは修理のとき全て消えると言われました。 でもソフトバンクのカスタマーズセンターに相談しましたら本体のデータも業者によっては残せる工場もあるとききました。 過去に本体のデータを操作してSDカードに写すことができた方っていますか?そういう作業が可能な復元業者やセンターの電話番号、サイトを知っている方がいましたら教えてください。

  • ガラケーからガラケーにアドレス移動させ再度スマホに

    現在利用しているガラケーから別の機種のガラケーにアドレス帳を移動させる。これはマニュアル説明の通りやれば問題ないと思っているのですが、この別の機種のガラケーに移動させたアドレス帳を再度スマートフォンであるiphoneに移動と言いますか移すには同じような動作で問題なく移動させることができるのでしょうか? もしできるのであればこれは自分でやるものであり携帯ショップの店員さんがやってくれないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • スマホ操作中

    ガラケーからスマホに乗り換えたのはいいのですが、まだ使い方に苦戦していて教えて欲しいのですが スマホを操作してる時に時々受話器のマークが画面上の方に出てきて、一緒に青いゲージみたいなのとプッと音が鳴り消えるのですがこの現象はなんなのでしょうか?また出てこなくするにはどうすれば良いのでしょうか。よろしくお願いします 機種はアクオスのSHL25を使用しています。 ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • ガラケーからのメール、送信者情報について

    タイトルの通りになります。 当方未だにガラケーを使用しているのですが、先日、iPhoneを使用している方から、 『此方の設定なのか、相手(この方もiPhoneユーザー)側の設定なのか、その人からメールを受信する際に毎回その人の名前が表示される』 と言う話を聞きました。ちなみに、受信者側がアドレス帳に登録している名前とは異なる、との事です。この件に関しましては、設定による、と言う事は分かったのですが…。 気になったのが、 『ガラケーからiPhone、又はスマートフォンにメールを送信する際にも、設定によっては此方(ガラケー側)の名前が表示されてしまうような事があるのでしょうか?』 と言う点です。 もしかして自分でも気付かぬうちに個人情報をバラ撒いている可能性があるのか?と、非常に怖くなり、質問させて頂きました。 今となっては周囲にガラケーを使用している方も居らず、ネットで検索をしてみてもピンポイントな答えには出会えませんでした。 初めての質問になりますので何か不備があれば申し訳ありません。 どなたか親切な方、良ければ回答宜しくお願い致します。

  • スマホの充電中にエラーメッセージが出る

    AQUOS SH-04Gを使っているが、充電中にエラーメッセージが出る。 メッセージは下記ですが、ドコモに持ち込んでもメーカーに問い合わせろとしか言わないので、質問しました。 “画像が選択されていません” ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • PCメールをスマホで閲覧

    SH-02Jをドコモショップで購入しましたが、PCメールを閲覧する 方法がわかりません。詳しく教えていただけませんか。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • WIN98SEでインターネット表示が出来ない

    【現象】  ブラウザー インターネットエクスプローラ5.00 で表示しない        Firefox 1.5 でも 表示しない 【確認事項】  ・PC→モデムの応答:OK  ・PC→ DIONホームページの応答:OK  ・インターネットエクスプローラの設定などカスタマーズセンターに設定確認してもらいました。  上記の確認はPINGコマンドで応答することを確認しました。  これらの操作は DIONカスタマーズセンターにて相談しながら確認しました。 【システム状態】   OS: WIN98SE  ADSL環境:LANボード挿入(バッファロー:LGY-PCI-TXD)   ブートモードでWIN2Kを使用しておりますが、こちら側では問題なくインターネット表示は出来ます。    今のところ DIONカスタマーズセンターには PCのシステム側に問題があるのでは?といわれました。 どなたか、よきアドバイス願います。

  • simフリーのガラケーについて

    こんにちは。 わからないので教えてください。 日本国内のガラケーをsimフリーにした本体を売っている店舗及びネットショップを ご存知の方がいらっしゃいましたら店名またはホームページを教えてください。 よろしくお願いいたします。 通常売られている海外携帯では日本語表記ができず、英語での表記になってしまうので 使い方が分からなくなるので、国内の物を探しています。 また、スマートフォンではなく、ガラケーで探しています。

  • 紛失したスマホが探せない

    「シャープのスマートフォン・携帯電話」楽天モバイルSH-RM02でダウンロードしたソースネクストのスマートセキュリティで、携帯を紛失した、ということで「今すぐ探します」をクリックしても「デバイスの位置情報を取得中にエラーが発生しましました。」と出ます。何が原因なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。