住宅ローンの繰り上げ返済と贈与税について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンを組んだ夫妻が繰り上げ返済や贈与税について疑問を抱いています。
  • 妻が所有する建物分の持分と400万の贈与に関して、登記の変更が必要か検討中です。
  • 繰上げ返済をする際に、子供の名義の積立金を利用することができ、これによって贈与税がかからない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンの繰り上げ返済と贈与税

住宅ローンを組んだのですが、繰上げ返済や贈与税について判らなくなってきましたので教えて下さい。 1)夫(会社員)妻(専業主婦)で、3400万のローンを組む時、妻の親から400万頂いたので、登記上妻の持分をもちましたが、土地は夫のみの持分で建物を夫8/10妻2/10の持分と登記しています。この場合、建物分の持分というと400万は贈与に関係してくるのでしょうか?(登記の時に、400万は妻の方から出てると司法書士の人に言ったので、大丈夫だと思っていたのですが・・・ここで、いろいろ読んでいると判らなくなってしまいました) 2)妻が独身時代に貯めた400万を繰り上げ返済に使いたいと思うのですが、一度に返済すると贈与税がかかってくるのでしょうか? 贈与税がかからないように、登記の変更をすれば大丈夫でしょうか?でも、その際、司法書士さんにお願いすると結構費用がかかりそうなので、自分ですることが出来るのでしょうか? 3)繰上げ返済は、税務署からの「おたずね」が来た後の方が良いのでしょうか? その時、今子供の名義で自動積立しているものも繰り上げ返済の一部として充てることも出来るのでしょうか?その場合は、夫の通帳からの自動積立しているものなので、贈与税はかかりませんよね? 出来るものなら、すぐにでも繰り上げ返済したいと思っているのですが、贈与税がかかってくると思うと怖くて出来ません。 質問が多くて申し訳ありませんが、いろいろ調べてもよく分からなくて、どなたかよろしくお願い致します。

noname#86132
noname#86132

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

1)建物の価格(購入価格又は工事請負価格)の2割が400万であれば、妻の持分で間違いありません。 ちなみに妻は親から贈与してもらった年の翌年3月15日までに住宅取得特例による贈与ということで税務署に申告が必要です。 >2)妻が独身時代に貯めた400万を繰り上げ返済に使いたいと思うのですが、一度に返済すると贈与税がかかってくるのでしょうか? 妻から夫への贈与となりますので年110万以上であれば贈与税がかかります。 >贈与税がかからないように、登記の変更をすれば大丈夫でしょうか? はい。 >でも、その自分ですることが出来るのでしょうか? 出来ますがそれでも登録免許税という税金はかかります。この場合は妻にその持分を譲渡することになるので、400万の1%,4万円が登録免許税です。贈与税よりははるかに安いです。 >3)繰上げ返済は、税務署からの「おたずね」が来た後の方が良いのでしょうか? 関係ありません。 >今子供の名義で自動積立しているものも繰り上げ返済の一部として充てることも出来るのでしょうか? >その場合は、夫の通帳からの自動積立しているものなので、贈与税はかかりませんよね? 夫の通帳だからかからないのではなく、夫の収入で貯めたお金であれば贈与税はかかりません。 税金は名義ではなく実態で課税します。 さて、夫から妻への贈与を年110万以内にすれば贈与税はかかりませんので、その範囲にとどめるという考え方はあるのですが、今年100万返したとして残り300万にかかる金利は多分短期金利でも年2%程度ですよね。そうすると登録免許税よりも高いので、やはり譲渡する形をとった方が安く上がると思います。 もう一つ購入して登記してから間もないのであれば、本来は初めから妻より400万拠出する予定だったということで、その分について更正登記をかけられないかどうかです。更正登記でよければ登録免許税はきわめて低くなります。これは税務署に相談してみてください。 「ローンは多めに借りて、その後妻の預金で400万繰上返済するつもりだったのだが、それだと贈与税かかかることに気がついたので、更正登記をかけて初めからその持分を修正したいが、それは認められるか?」 多分、、、これは本当に多分ですが、認めてくれる可能性はあります。 更正登記の場合は、初めからその持分という形になります。登録免許税は2000円です。

noname#86132
質問者

お礼

早速、お返事頂きありがとうございます。 しかも、とても分り易くて大変感謝しております。 しかし、更に疑問が出て来てしまいましたので補足させて頂きます。 答えて頂ければ、幸いです。

noname#86132
質問者

補足

建物価格は1700万だったので、2割となると340万となります。 少ないのですが大丈夫でしょうか? 贈与税はどのように証明すればいいのか、分らなくなってしまいました。 確かに、妻の親から妻に400万を渡されたのですが 100万は妻の口座に直接振り込んで、残りは手渡しなので妻に渡したという証拠がありません。 (手渡しされたものを夫の口座に入金して、頭金にあてました) このような場合でも、申告時に夫に贈与したと思われないでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>建物価格は1700万だったので、2割となると340万となります。 >少ないのですが大丈夫でしょうか? それでは申告時には妻は親から340万を贈与してもらい、夫は妻の親から60万贈与してもらったことにすればよいでしょう。妻の親から夫への贈与は住宅特例はありませんが、60万ならば110万/年の非課税の範囲ですから問題になりません。 >贈与税はどのように証明すればいいのか、分らなくなってしまいました。 証明は必要ありません。申告するだけです。あとは疑問があれば税務署がお金の流れをたどります。 >このような場合でも、申告時に夫に贈与したと思われないでしょうか? 心配ありません。申告と異なると税務署が主張するためには、妻に対してお金が手渡しされず、直接夫に手渡されたことを「税務署が証明しなければなりません」。 そんなことは出来ませんので申告どおりとなります。

noname#86132
質問者

お礼

これで、悩みが解決してすっきりしました。 いろいろ検索してみても、自分にあった用例が見つからず、大変困っておりましたので本当に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の預金で繰り上げ返済をする場合

    銀行のローン残高が4000万ほどあります。 妻(本人)に遺産が入ったので1000万繰上げ返済する予定です。 贈与税がかかるのが嫌なので方法を教えてください。 ちなみに、ローン、建物は夫名義。 土地は仮登記中で今のところは夫名義です。 土地登記の司法書士さんは、今からでも1000万分で夫から妻への売買 とゆうのも可能と言っています。(が、手数料、税金はかかるらしい) どんなやり方がベストかよく分からないので、 よろしくおねがいします。

  • 住宅ローンの繰上返済 妻の預金で返済したら

    こんにちは。 住宅ローンの一部繰上返済をする予定です。 今回の返済に充てるお金は (1)妻の独身時代の預金100万円・・・妻名義預金 (2)結婚後妻がパートにでて得た収入60万円・・・妻名義預金 住宅ローンを組んでいるのは夫です。 夫のローンを妻のお金で返済することになります。 また、住宅の登記は購入時に夫:頭金+ローン、妻:頭金、2人の共有名義になっています。 妻のお金で返済したなら、妻の持ち分を増やした方がいいでしょうか。 前に2回繰上返済しており、 1回目は妻のパート収入から70万、2回目も70万、 今回分をあわせると300万が妻のお金からの繰上返済となります。 パート収入に関しては、夫のおかげで毎日が生活できるので、 ローンの返済に充てるのは何の抵抗もないのですが、 独身時代の預金は、大事に残していた虎の子の預金なので、 タダであげるのは抵抗があります。 自分のお金の分、登記を変更して持ち分を増やすべきでしょうか。 登記の変更に関しては、難しくなければ自分で法務局に行って手続きすることも考えてます。 また登記を変更したら、贈与税はかからないでしょうか。

  • この場合、住宅ローンの繰上げ返済はどうでしょうか?

    4年程前に借りた住宅金融公庫の住宅ローンの繰上げ返済について悩んでいます。 20年間で借入、2回の繰上げ返済で現在、借入残高 約700万 残期間 約10年2ヶ月 です。(ローン契約者 夫 会社員)妻は専業主婦です。 購入時、妻の独身時代の預金を頭金に出しているので不動産の取得総額の割合で計算して持分2/10で登記しています。 今回、妻に遺産(相続税非課税)400万が入り繰上げ返済をしようか悩んでいます。 1.今回繰上げ返済をすると期間短縮で借入期間が10年以下になるので、【住宅減税】がなくなる。 2.公庫なので割安な全期間の火災保険料払い済みですが、完済すると割高な火災保険に加入する事になる。 3.団体信用生命保険に加入しているので、住宅ローンを早く完済すると万が一の為の生命保険が減る事になる。 4.妻の資金で住宅ローンを返済するので妻から夫への贈与になるんですよね。 そのため、持分の変更または贈与税を支払う事になる。 (妻の遺産に関しては昨年、夫の扶養から外し確定申告をしています。(源泉所得税は非課税)) 質問1 返済する事によって支払利息が減るメリットと1.~3.にかかる費用のデメリットをどう考えたらいいのでしょうか? 質問2 400万の繰上げ返済をしたら、税務署から資金の出所を聞かれるのでしょうか? 返済して登記変更もせず、贈与税の手続きもしなかったらやはりマズイですよね。 年間110万まで贈与税が非課税なので、毎年100万×4年繰上げ返済をすると問題ないのでしょうか? 上手に文章をまとめられず大変申し訳ありませんが、よきアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • 繰上げ返済と贈与税

    住宅ローンの返済でこの状況で 贈与税が課税されるのでしょうか? 状況は 土地・家を夫婦共有(持分1/2づつ)で購入し、 銀行から3600万円を私名義で借りて、 妻は連帯保証人にする予定です。 共働きのうちに毎月のように 繰上げ返済をするつもりですが、 繰上げ返済の口座は私名義で、 この口座のみで繰上げ返済していきます。 妻の繰上げ返済分は、一度私の口座に移して返済するのですが、 私の口座にお金を移すことは贈与税の対象になるのでしょうか? (繰上げ返済の手段として私の口座を使います) なお、妻の返済額は110万円をこえます。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    昨年家を購入しまして、現在ローン返済2年目です。 今後ローンの繰上げ返済についての質問です。 残債:2400万円 残り33年 ローン契約者:私(夫) 建物の名義 :私(夫)が100%  家計の管理は私(夫)の口座で行い、貯蓄は妻の口座で行っています。 繰上げ返済の際には当然私(夫)の口座から行うのですが、貯蓄は妻の口座でしている為、 妻の口座 → 私の口座 → 銀行(繰上返済) という流れになると思います。 これって夫婦間の贈与になりませんか?

  • 住宅ローン繰り上げ返済 夫婦間の贈与について

    共働きの夫婦です。 夫婦間の贈与について教えて下さい。 収入は約4.8:5.2で、ほぼ5:5です。 家の持ち分も1/2ずつです。 普段のお金の流れですが、まず、それぞれの名義の口座に給料が振り込まれ、そこからそれぞれの住宅ローンの返済が行われます。 そして、生活費など必要なお金を私(夫)の口座から引き出し、それでも足りない場合は妻の口座から引き出すようにしています。 そのため預金は基本的に妻の口座に貯まっていきます。 住宅ローンの繰り上げ返済を考えた時、妻の口座から、私(夫)の分のローンを返済すると贈与となってしまうのでしょうか? 面倒でも、生活費をそれぞれの口座から均等に支出するなどして、それぞれの名義の口座で預金しておかなければなりませんか?

  • 住宅ローン全額繰り上げ返済と贈与税について

    住宅ローンの全額繰り上げ返済時の贈与税についておたずねします。 住宅は夫名義で、ローン残金の400万ほどをこの年末に一括して返済する予定です。 返済金を妻(専業主婦)名義の預金からあてたいのですが、通常であれば110万円を超える分には贈与税が発生すると思います。 しかし、この妻名義の預金は、そもそも結婚後夫の収入から年110万円を超えない範囲で、かつ非定期に貯めたものです。 この場合でも、やはり贈与税が発生してしまうのでしょうか? ちなみに結婚20年は経っておらず、今後、家の売買をするつもりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの借換えに伴う贈与税ついて

    この度、住宅ローンの借換えを検討しているのですが、連帯債務から 単独債務に変更すると贈与税がかかるんですよね? 【現在のローン】  ローン残高 2400万 (連帯債務で夫1600万、妻800万) 【借替えるローン】  ローン残高 2050万 (ローンは夫2050万、妻0万)  ※妻が350万繰上げ返済します。 この場合、夫から妻に800万贈与したことになり、贈与税が151万かかると思うんです。    (800-110)x40%-125=151万 ただ今回、350万繰上げ返済します。これは妻がパートで貯めたお金であり、 その妻名義の口座から銀行に350万を振り込むつもりです。 ◆この場合、夫が妻に450万贈与したことと判断してもらえるものでしょうか? ◆そう判断されたとしたら、贈与税は43万でよいのでしょうか? (450-110)x20%-25=43万円  金利が低いうちに借り替えたいのですが、妻はパートなのでローンが組めないので、 上記のようなことを考えています。 どなたかお詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 繰上返済は夫婦間贈与?

    来年の春に結婚をひかえています。結婚と同時に新居へ入れるよう、現在工務店と話をすすめています。土地1500万円、建物2000万円になる予定です。名義は土地と建物両方を僕の名義にする予定です。頭金を僕の貯蓄から500万円ほど払い、残りはローンでこれも僕の収入から払っていく予定です。共働きですが、そのローン返済と生活費は僕の収入ですべてまかない、妻の収入は生活費の赤字時とローンの繰上返済にあてようかと計画中です。そこでおたずねいたしますが、この場合の繰上返済は、妻から僕への贈与となりますか?よく、結婚前の貯蓄はそれぞれの財産で、結婚後の貯蓄は共同の財産だと聞きますが、この場合はどうなんでしょうか。もし贈与となるなら、繰上返済分を見込んで妻の持分をつけておいた方がいいのでしょうか。

  • 繰上返済は夫婦間贈与になりますか

    来年の春に結婚をひかえています。結婚と同時に新居へ入れるよう、現在工務店と話をすすめています。土地1500万円、建物2000万円になる予定です。名義は土地と建物両方を僕の名義にする予定です。頭金を僕の貯蓄から500万円ほど払い、残りはローンでこれも僕の収入から払っていく予定です。共働きですが、そのローン返済と生活費は僕の収入ですべてまかない、妻の収入は生活費の赤字時とローンの繰上返済にあてようかと計画中です。そこでおたずねいたしますが、この場合の繰上返済は、妻から僕への贈与となりますか?よく、結婚前の貯蓄はそれぞれの財産で、結婚後の貯蓄は共同の財産だと聞きますが、この場合はどうなんでしょうか。もし贈与となるなら、繰上返済分を見込んで妻の持分をつけておいた方がいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう