• ベストアンサー

初めてのDVD作成

お世話になっております(^^ゞ この度スノーボードのチームで自分たちのチームのDVDを作ろうということになりその作成を任されました。 そこで早速デジタルビデオカメラ(ソニーHC40)を購入しました。 ・・・といってもパソコンも超初心者の私なので何から手をつけてよいのやら全くわかりません。。 すごく曖昧な質問で大変申し訳無いのですが、DVD作成経験のある方に質問です。 取り敢えず何からやっていけばよいでしょうか? イメージ的には、デジカメで撮った画像を編集して、それに音楽とかをつけていきたい・・・なんてことを考えているのですが。。そのためにはなにか他のソフトとか必要なんでしょうか?? PC超初心者の私を助けてください!! 補足等必要でしたらすぐに致しますので! よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.6

iLinkケーブルはSONY独自の名称で正式にはFireWireケーブル(IEEE1394とかDVケーブルとも)と言います、 形状や能力は http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/45/5787045.html をみて下さい、 DVカムには4ピンのポートが搭載されている場合がホトンドで(省スペースとDVカムでは電源供給の必要が無いため)、 PCにはたいてい6ピンのポートとなっています(ノートPCでは4ピンの場合も)、 USBは静止画の転送やUSBストリーミング形式(320x240でフレームレートも低い)の動画転送用のUSB1.1がHC40には搭載されているんだと思います、 USBストリーミング形式でも一応動画のキャプチャは可能ですが、 DV形式(720x480でフレームレート29.97/sec)に比べ画質が落ちるので止めておいた方が良いでしょう、 USB2でDV形式の転送をおこなうUSB2.0ビデオクラスという規格も出てきましたが、 対応しているDVカムやOS(WinXP)しか使えません、 WinMeでは4GB制限もあり、 長時間の運用では不安定になりがちなのでWin2000やXPの方が良いでしょうね、 Pentium3の1GHzぐらいのCPUだとMPEG2変換に動画ファイルの再生時間の4~5倍ほどはかかると思います、 簡単におこなうなら、 HDD搭載のDVDレコーダーで編集とDVD作成ですね、 これならかなり高速に作業できます。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/45/5787045.html

その他の回答 (6)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.7

USBでは、解像度の低いMPEGでしか取り込めません。 (USB1.1なので転送スピードが低く、クオリティの高い動画を転送しきれない。もし、PCがUSB2.0対応であってもDVカメラ側が対応していないので無理。) DVカメラ(デジカメとはよばない)の映像を綺麗に取り込みたいのなら、i-Linkケーブルで繋いでキャプチャします。 USBで高画質(?)の動画がキャプチャできるのは、最近発売されたごく一部の製品だけです。(DVカメラで撮影した静止画を取り込むのはUSBになります。) AVI(DV)形式で保存すると、1分で200MB位の容量になります。 時間にもよりますが、数GBから数十GBくらいの空き容量を確保しておいた方がいいでしょう。 さらに、DVDの作成時に数GBは必要になります。

参考URL:
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/GUIDE/PP/index.html
回答No.5

>iLINKケーブル... デジタルカメラの内容をパソコンに送る時の速度が速いと快適です。 iLINKケーブルは速いです。USBは2種類あるのですが、パソコン側がUSB2になっていればiLINKケーブルでなくてもいいと思います。 iLINKケーブル購入される場合大きさに注意してください。たしか大きさが違うのがあったと思ってます。 VAIOだったらiLINK付いていたんじゃないかな。(ケーブルでなく接続端子が) あっDVD作成 3~4年前のPC能力的にきついかな。 そうゆう私も3~4年前のPCでやってますが。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.4

DVカメラからDVD-Videoにするための工程は、大まかに示すと以下のようになります。 DVカメラをIEEE1394(i-Link)でPCに接続して、動画編集ソフト(Premiere)などでDV(AVI)形式でキャプチャします。編集に大きなウエィトがあるのなら、MPEGでなくAVIでキャプチャします。 (MPEGは編集には向きません) 動画編集では、各カットを繋げたりいらない部分を削ったり、トランジションでカットのつながりに特殊な効果を付け加えたりしますが、いろいろやりすぎると目障りになるので、本当に必要な個所だけに使用するようにします。 TVや映画、PVなどを参考にしてみてください。 BGMや効果音は、フリーの素材集がPCのソフトを販売しているお店に置いています。そういったものを使用してタイムラインに配置して、音付けをします。 動画の編集が終了したら、MPEG2に変換してから、DVDのオーサリングソフトに読み込みます。 オーサリングソフトでMPEG2に変換できるようなら、AVIのまま読み込んでも良いです。 オーサリング終了したら、DVDに焼いて終了です。

chinatown
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます!! そして早速色んな横文字が出てきてテンパリ気味です! PCは3~4年前くらいのVAIOです。 OSはWindowsMEです。 あとそのデジカメにPICTUREPACKAGEってゆうソフトが付いてました。デジカメ本体とパソコンをつなぐのにUSBケーブルは付いていたのですが、iLINKケーブルってゆうのは別売りって書いてありました。この二つのケーブルってどのように違うのでしょうか??

noname#161749
noname#161749
回答No.3

OSによって違いますが、 PCはDVカム(HC40)から直接キャプチャ可能なんでしょうか? 直接キャプチャ可能なPCでDVD書き込み可能なDVDドライブが付いている機種ならビデオ編集やDVD作成ソフトはバンドルされているはずです、 ソフトによって操作などが違うのでピンポイントでのアドバイスはできませんが、 http://www.logitec.co.jp/dvdroom/dvdroom.html の「DVDビデオを作ろう」が全体の流れを掴めるので参考にして下さい、 流れとして、 DVカムからキャプチャ、 必要に応じ編集、 MPEG2エンコード、 MPEG2ファイルをDVD-VideoとしてDVDオーサリング、 オーサリングされたDVDフォルダをDVDメディアに書き込み、 となります(編集から書き込みまで1本のソフトでまかなえる物もあります)、 ストレス無くDVD作成できるスペックは、 Pentium4/2.4GHzでメモリは512MB以上、 HDDは最低でも2台(読み出しと書き出しを別のHDDに)、 注意点として、 DVキャプチャは5分で1GBになりWin98やMeなどFAT32(Win2000やXPでも起動ドライブや保存先がFAT32では同様)では4GB制限があり連続キャプチャができないし、 DVD書き込み時の一時ファイルとして4GBを超える場合にエラーとなる事がありえます、 またキャプチャ時の保存先HDDがOS起動ドライブと物理的に別なHDDで充分な転送速度のあるインターフェースを持っているモノでないとコマ落ちする事があります(つまりUSB1.1ではダメ)、 それとDVDit!LEやMyDVDなどリニアPCM音声のDVD-Videoしか作れないDVDオーサリングソフトの場合、 オーサリング前のMPEG2ファイルとして約3.5GB分ぐらいまでにしておかないと、 MPA音声(MPEGオーディオ)からリニアPCMに変換する際のデータ増加(1時間分で約600MB)によりDVDの容量を越えてしまいエラーになります。

参考URL:
http://www.logitec.co.jp/dvdroom/dvdroom.html
chinatown
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます!! そして早速色んな横文字が出てきてテンパリ気味です! PCは3~4年前くらいのVAIOです。 OSはWindowsMEです。 あとそのデジカメにPICTUREPACKAGEってゆうソフトが付いてました。デジカメ本体とパソコンをつなぐのにUSBケーブルは付いていたのですが、iLINKケーブルってゆうのは別売りって書いてありました。この二つのケーブルってどのように違うのでしょうか??

noname#113260
noname#113260
回答No.2

取りあえずOS標準のソフトを利用されたらいかがでしょうか。 複雑なエフェクト(効果)はありませんが、動画製作の流れはつかめます。 環境が分かりませんので、Mac OS-XかWindowsXPかということで話を進めます。 Mac カメラを接続して「iMovie」を起動させます。 FW(IEEE1394,i-Link)でカメラと接続した場合はMac側でカメラを制御できますので、iMovieのボタンを使って巻き戻し、目的のシーンがあればそこで「再生ボタン」をクリックして「読み込みボタン」もクリックしてください。 自動的に切れ目を判断して、カットして取り込むフルオート取り込みも可能です。 この作業を「キャプチャー」と言います。 カットごとにスクリーン右にサムネームが表示されますから、編集・・・この時不要部分をカットしたりテロップを付けたりします。 完成したら書き出しをしますが、DVDにされるなら「MPEG2」がよろしいかと思います。 これで一通り完成ですから、DVDの書き込みにかかります。 iDVDを起動させ、先程のMPEG2ファイルを読み込みます。 後は商業用DVDのようにキャプチャーを付けたり順番を決めたりして、DVDに書き込めば完成。 メディアはDVD-Rが家庭用プレーヤーとも相性がよくお勧めです。 WindowsXPの場合も「ムービーメーカー」が入っており、手順操作はほぼ同じです。 操作に慣れてきて、より高度な映像処理を考えるようになったらAdobeのPremiereやAfterEffectなどに進まれたらいかがでしょうか。 OSに付いてるおまけソフトもAdobeのソフトに負けないくらい、なかなかよいですよ。 Mac OS9.x.xやWindows98Sなどで、動画ソフトが無ければ、SONYのカメラに何か付いてませんか。 大体どのソフトも操作は大差ありません。 参考までに。

chinatown
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます!! そして早速色んな横文字が出てきてテンパリ気味です! PCは3~4年前くらいのVAIOです。 OSはWindowsMEです。 あとそのデジカメにPICTUREPACKAGEってゆうソフトが付いてました。デジカメ本体とパソコンをつなぐのにUSBケーブルは付いていたのですが、iLINKケーブルってゆうのは別売りって書いてありました。この二つのケーブルってどのように違うのでしょうか??

回答No.1

能力のあるパソコンや書き込み用DVDドライブはすでにお持ちとして書きます。 私はサイバーリンク社のPowerProducer2(ソフト)でDVDやVCD、SVCDを作りました。 順番に作成していくもので使いやすいです。 取扱説明書には音楽追加もできるみたいでした。 でも説明書見なくてもDVD作成できたのでお勧めです。

参考URL:
http://www.cli.co.jp
chinatown
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! すごく使い易そうなソフトですね!! 超初心者の私にピッタリっぽいです★

関連するQ&A

  • DVテープ→PC→DVD作成について

    ビデオカメラDCR-HC46を買いました。 DVテープで撮影し、PCに落として編集し、DVDに簡単に記録できると 思っていましたが、 それには別売りのi.LINKケーブルとi.LINK端子がPCに必要だと判明しました。 前途多難で質問させてもらいたいのですが、 1.60分DVテープの画像を編集して40分ぐらいにしてから、DVDに落としたいと考えて いるのですが、簡単な話ですか? 2.PCはVAIOでなければDVDは作成できないということでしょうか? 3.DVDには60分が記録できると考えてよろしいのでしょうか? 4.画質はテレビとビデオカメラを直接繋いで見るのに比べて落ちるのですか? その他、ビデオカメラ初心者にいろいろ教えてください。 編集はいろいろ手を加えるつもりではなく、無駄な部分を省いた ものを作りたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • DVDビデオの作成について

    DVDビデオの作成について質問します。 ビデオカメラのデータをパソコンに保存し、Ulead DVD MovieWriter7のソフトを使ってDVDビデオを作ろうと思っています。複雑な編集はせずそのままDVDディスクに保存をし、家庭用のDVDレコーダーで観れるようにしたいのですが・・・DVDに直接書き込みというのをしたところエラーが出て上手くいきません。エラー内容は“空のディスクを挿入してください”という事でしたが、maxellのDVD-Rデータ用4.7GBの空ディスクを挿入しています。挿入しているディスクがいけないのでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?初心者なので解り易く説明していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 PC・・・FMV DESKPOWER C9/160L WindowsXP HomeEdition version2002     servicepack3 DVD-Rドライブあります ビデオカメラ・・・SONY HANDYCAM DCR-HC40

  • DVD作成ソフトのお勧めはありませんか?

    海外在住者です。 デジタルビデオカメラで撮り貯めた子供の映像が溜まってます。 次回帰国時にDVD作成に必要なソフトを買いたいなと思っております。 初心者でも簡単にデジタルビデオカメラからDVDを作れる お勧めソフトを教えてください。 持っているPCはDVD書き込み機能はあるのですが、 VCD作成までしかソフトが付いていない(アップグレード可)上、 書き込み(焼きつけ)ソフトがありません。 使い方があまりわからないので、わかりやすいソフトが希望です。 出来れば簡単でいいので編集が出来、書き込み(焼き)まで全て一貫で出来るソフトがありがたいです。 あまりいいオールインワン?ソフトがないようでしたら、バラでも、とにかく初心者でも簡単なソフトを教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • Corel  DVDファイル作成で映像が出ません

    Corel VideoStudio ProX6でソニー製デジカメで撮った写真と動画を編集してDVDを作成しています。 編集完了後にビデオファイル(DVDビデオ16:9)を作成すると、音声のみが再生され、映像が出ません。 ビデオファイルのDVビデオは映像も音も再生できます。 初心者で原因が全くわからず困っています。 どなたか考えられる要因を教えていただけないでしょうか? 使用パソコンはVAIO Windows8.1です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラで撮影したビデオを編集して、DVD作成する場合など

    デジタルビデオカメラで撮影したビデオを編集して、DVD作成する場合などの機材は何が必要なのでしょうか? ウィンドウズのムービーメーカーのようなフリーソフトで使いやすいものってありますでしょうか? またHDのビデオカメラの方が、DVD作成するなら簡単なのでしょうか?

  • オリジナルDVD作成

    先日、デジタルビデオカメラを購入し、撮影した映像をパソコンに転送しました。デジタルビデオカメラに付属されていたCD-ROMをインストールしオリジナルDVDを作成しようとしましたが、いまいち満足いくものはできませんでした。何かお勧めのソフトウエアみたいなものを使ってオリジナルのDVDを作りたいです。たとえば映像の前にその映像のタイトルみたいなものを編集したり、バックミュージックを入れたりして・・・。何かよい方法はありますか?教えてください。

  • DVDを作成するソフトで困っています

    私はSONY バイオのPCV-H72を購入しデジタルビデオで結婚式を撮影し、編集後DVDへ書き込みましたがDVDを再生すると、画像がスムーズに動きません。何かいい方法はないのでしょうか?お願いします。 編集ソフト  :Adobe Premiere LE DVD作成ソフト:Click to DVD

  • DVDを作成したい

    (7/31加除訂正) はじめまして。 パソコン・デジタルビデオカメラ初心者です。宜しくお願いします。 デジタルビデオカメラで撮影した映像を、 多少の簡単な編集(各シーンの接続画像(エフェクト?)、 TOPメニューの作成等)を加えて、 最終的に「オリジナルDVDを作成したい」と思っています。 そこで、 [1] “一番スムーズに作成できる方法について”ご教示頂きたく、お願い致します。 【使用パソコン】  型  式:NEC)VALUESTAR VL370/6  Cドライブ:空き容量59.8GB(使用容量39.7GB) 7/29『ディスクのクリーンアップ』済  Dドライブ:空き容量3.08GB(使用容量664MB) 7/29『ドライブを圧縮してディスク領域を空ける』実行。 【使用OS】  Windows XP Home Edition Version5.1  (Build2600.xpsp.sp2_gdr.070227-2254:service pack 2) 【現在あるビデオ編集ソフト】 ・Ulead VideoStudio 7 SE Basic 【現在あるオーサリングソフト】 ・Ulead DVD Movie Writer 2 ・MyDVD 6(ビデオカメラ購入時同梱) ・RecordNow DX 4.60 【使用デジタルビデオカメラ】  メーカー:Canon  型  式:iViS DC50  撮影モード:VIDEOモード  入出力端子:映像/音声出力端子3.5mm4極ミニジャック        USB端子mini-B *新たなビデオ編集ソフト、オーサリングソフトの導入は現在のところ考えておりません。 [2] デジタルビデオで撮影した少容量(DVDフォルダにして1GB以下)のもので『MyDVD 6』を利用し、DVDを作成してみたところ、正常に終了し、DVDも出来たのですが、自宅のDVDレコーダー(Panasonic製)で再生しようとしたところ、「対応していないディスク」と表示され、再生出来ませんでした。 なぜでしょうか? (『MyDVD 6』で作成したDVDを『Ulead DVD Movie Writer 2』でコピーしたところ、自宅のDVDレコーダーでも再生できたのですが…。) [3] DVDフォルダにして1GB以上あるであろうもので『MyDVD 6』で作成を試みたのですが、DVDへの書き込み中にエラーが出たりで上手くいきませんでした。 (上記『ディスクのクリーンアップ』『ドライブを圧縮してディスク領域を空ける』実施前に試みた際には「仮想メモリが不足……」などとも出ていました。) [4] また、デジタルビデオカメラから『Ulead VideoStudio 7 SE Basic』や『Ulead DVD Movie Writer 2』『RecordNow DX 4.60』へのファイルの読み込み方法がイマイチ不明です。 [5] ついでに質問と言ったら失礼かもしれませんが、NancyClientの動画ファイル(携帯で撮影した動画)があるのですが、これを基にDVDを作成することは可能でしょうか? 初心者なもので、初歩的なことなども分かっていないと思いますが、お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示の程お願い致します。 長文になりまして失礼致しました。

  • HDVからDVDにダビング

    PCはVAIO、デジタルビデオカメラはSONYのハンディカム(HDR-HC3)、i.LINKケーブルを使用してDVDにテープの動画を取り込みたいのですが、うまくいきません。 DVD-Rには入れれないのでしょうか?初めてなのでよくわかりません。(DVD+Rなどの違いもわからないのですが…) DVD-Rに試したときは、このDVDには入れれません。などのエラーメッセージが出ました。 考えられる原因を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに、PCで編集した画像はDVD-Rに入れれました。よろしくお願いいたします。

  • DVD Moviewriter作成データ(10GB)を1枚のDVDに収めるには

    デジタルビデオカメラでとった映像をDVD Moviewriterを使用し、次の手順で編集しましたが、容量が大きすぎて、1枚のDVDに納まりません。 1.ミニDVテープ(60分)4本をDVD MoviewriterでPCに取り込み 2.DVD Moviewriterで4本のビデオをつなげた上で、編集   (1)不要な部分をカット   (2)チャプター分け   (3)メニュー画面を作成 上記編集したもののデータサイズは約10GBで「一枚のDVDに収める」ボタンを使っても入りきりません。 動画編集初心者でわけもわからないまま編集し、何とか形になったもののデータが入らないことに作業が全て終わって気づいてしまい・・・ なんとか納める術を探しています。 方法があるならば、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。