• 締切済み

汗がひかない...化粧水のタイミングは?

romano1213の回答

回答No.1

はじめまして。 タイトルに目がとまりました。(^^) この時期あたりから初秋あたり、涼しさが出てくる頃までは、汗には結構悩まされますよね。 汗の上からの化粧水は気分的にも気持ち良くないし、折角の化粧水成分も流れてしまいそう。((^^; お風呂上がりの汗を早く引かせる方法のひとつとして重宝しているのが、保冷剤です。 (熱が出た時に使う大き目のものでも、小ぶりなものでも大丈夫です) これに薄手のタオルを巻いて、首の後側に当てます。 (位置としては、うつむいた時に飛び出る首の付け根あたり) ここを冷やすと、汗の引きがかなり早いです。 それからその保冷剤で、そのまま両脇の下を冷やすのも有効。(ここは風邪などで熱が高い時に、体温を下げる目的で冷やしたりしますよね) 保冷剤では冷たさが強すぎるなら、濡れタオルで充分かと思います。 あと、これは自転車通勤していた時の汗対策ですが。 自転車って乗ってる時は風をきって走るので快適なんですが、降りて部屋に入ると汗が流れる!(化粧も落ちる)(笑) で、いろいろ試してみた結果。 濡れタオルで汗を抑えておき、先程の首の後側に冷却シート(薬局で売られている、額などに貼りつけるタイプ、熱を取るゼリー状シートです)を貼る。 結構長時間、熱を取ってくれるので、汗に悩む事がなくなりましたよ。(^^) gizuさんはアトピー体質との事ですので、このシートを貼る方法はお薦めできるかどうかわかりませんが・・。 お役にたてれば幸いです。

gizu
質問者

お礼

素早いお返事ありがとうございました!感激! 保冷剤は家になかったので、取り急ぎタオルを凍らせてやってみました。首に当てると、全身のほてりが引いていくような感じがしました。ちなみに耳にもあてたら冷たくて気持ちよかった~☆ 額に貼り付ける冷却シートも買ってみようと思います。もし肌に合わなくても家族が風邪ひいた時などに使えるし。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 汗をかくと顔が痛がゆい

    ここ数年汗をかくとおでこ、頬、えらから顎にかけてちくちくと痛がゆくなります。 肌が乾燥してるんでしょうか、どんなお手入れをしたらいいでしょうか 普段は化粧水+乳液のみです

  • 夏でも化粧水+乳液?

    22歳、女、今まで化粧をしたことがありません。 肌の手入れも、冬はカサカサになるので乳液やリップクリーム・ハンドクリームを塗りますが、あとはほったらかしでした。 でも最近、もう23歳にもなるんだから、基本的なお手入れくらいはしようと、洗顔後、化粧水と乳液を顔につけ始めました。 が、これからの時期って、顔を洗った直後でも汗が出てきますよね。 そんな状態でも化粧水+乳液ってつけるんですか? お風呂上りなんか特におでこや鼻に汗をかきまくるので、そこで化粧水つけても汗だか化粧水だかもうビチョビチョで染み込まないし、さらに乳液をつけたら顔がびしょ濡れ状態で…。 乳液の瓶に1回の使用目安量として100円玉くらいの円が書いてありますが、本当にそんなに沢山つけるものですか?ベタベタになりませんか?

  • お化粧後の汗で、肌がかぶれてしまいます。

     この時期お化粧をなさる方は、汗や皮脂対策をされていると思います。  私は特にこれといって、化粧品を総取替えをすることもないのですが、まめにあぶら取り紙で押さえたり、夏用の乳液に換えたりする程度です。  ラッシュで通勤中の顔にかく汗はまだよいのですが、運動の後や屋外で活動したりする場合の多めの汗と化粧品と反応してしまうのでしょうか?、湿疹が出てしまい、クレンジングで丁寧に洗い流しても痛くてたまりません。2~3日で回復しますが、すっぴん出社はまさかできないし。。。  普段は、敏感肌用の化粧水をたっぷり使用して、その他は一般肌用のファンデーションやメイク用品を使用しています。  自己対応は、無理でしょうか?  やはり皮膚科で処方された化粧品を使用するべきなのでしょうか?  ご経験やアドバイスをお持ちの方、ぜひお願いいたします。

  • ニキビと化粧水

    最近ニキビが出来てきた中2です。 おでこだけなのですが、なかなかしつこくて困ってます。 しかし鼻の横などは乾燥していて皮がしょっちゅうむけてしまいます。 元々は乾燥肌だったのですが、、、。 調べてみると洗顔してから化粧水、乳液などつけたほうがいいというのもあったんですがつけていい のでしょうか。 もしそうならどういうのがいいでしょうか。 敏感肌です。 よろしくお願いします。

  • エクサージュの化粧水、乳液

    化粧水と乳液を新しくかえようと思ってるんですけど、私の肌は敏感肌+乾燥肌でそのわりには時間がたつとおでこや鼻がてかります。友達がエクサージュの化粧水と乳液はいいよって言ってるんですけど・・・いいのでしょうか?もし使っている人がいたら教えて下さい。また、エクサージュ以外でオススメのものがあったら教えて下さい。

  • お化粧で肌が乾燥・・・

    私は多分乾燥肌だと思うんですが、肌が洗顔後に突っ張る ので。化粧水や乳液などもしっとりタイプにしています。 ですが、化粧をすると数時間後に肌が乾燥して突っ張るような感触があって気持ち悪いんです。化粧はリキッド を使用してるんですが、鼻やおでこ、いわゆるTゾーンが テカリます。こういう状態はどうすればいいでしょうか??肌が乾燥して突っ張るのを治したいです。

  • べたつかない化粧水と乳液

    27歳の乾燥肌の女性です。これからの季節、肌が乾燥しやすくなって口の周りに粉を吹いたようになることがあるのですが、Tゾーンのあたりはテカったりします。朝と夜のお手入れで使う化粧水と乳液で、サラッとした感触なんだけど、潤いはバッチリというようなものはないでしょうか。潤いはあっても重い感じの化粧水と乳液が苦手なので・・・。あまり高いものは買えませんが・・・。教えてください。よろしくお願いします。

  • 化粧水・乳液の後に顔洗っても問題ないですか

    もともと乾燥肌だったんですが、最近乾燥がひどく乳液・化粧水を購入しました。わりと高い化粧水で浸透力もあるみたいです。洗顔後に化粧水、乳液をつけています。しかし最近暑くて、汗が不快ですぐに顔を洗ってしまいます。例えばお風呂上がりに化粧水・乳液をつけた1時間後くらいに顔を洗ったら乳液とか化粧水はとれてしまいますか?化粧水は肌に浸透しているので、とれないような気もしますが、乳液はとれてしまうと思います。この場合、また乳液・化粧水をつけなおした方がよいのでしょうか?

  • シミそばかすに効く化粧品を教えて下さい。

    シミそばかすに効く化粧品を教えて下さい。 小学四年生からサッカーをしていて日焼け止めなどをちゃんとつけているのですが、汗で結局落ちてしまいいつも意味がなく夏が終わってしまいます。ここ2、3年でシミやソバカスが軽く出てきました。歳は19ですが、今のうちから少しでもお肌の手入れをしていけたらと思うので、良いものがあったら教えて下さい。 肌は軽いアトピーで乾燥が少し気になります。学生なのであまりお金が無いので高過ぎるのは買えません。

  • 大学生で化粧デビュー

    この春、大学生になります。 今までノーメイクで通してきたんですが 大学生だし、さすがに少しは覚えないとな、と思っています。 (見た目の印象を変えたい!というのが本音ですが。。) どの程度までお化粧をしたらいいんでしょうか? まず、どんな化粧品をそろえるべきでしょうか? (メーカーなど教えていただけたら嬉しいです。) それから、私は乾燥肌で、粉を吹きがちなんです。(化粧水・乳液などしっかりお手入れはしているんですが・・・・) こうした乾燥肌だとパウダー等はつけないほうがいいんでしょうか? いろいろ聞いてすみません。 ぜひ教えてください。