• 締切済み

自分のことを名前で呼びます

私は幼少期から今までずっと自分のことを自分の名前で呼んでいます。(ここではわたしを愛子とします)「愛子は大丈夫ー」「愛子はそれいいと思うー」と、こんな感じに。 そういうのって他人から見るとどうですか?実際にわたしの周りにもそういう人はいますが。どっちかってゆうと大人っぽい子は「私」を使っているような気がします。それと関西と関東ではそういう自分の呼び方の違いっていうのはありますか。お願いいたします。

みんなの回答

回答No.8

就職してもその話し方だと、首をかしげられるし、噂されてしまうかも。 一番シンプルで簡単なのは「私」だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.7

大人になったら「私(わたし)」だと思いますが、それはあくまで公的な顔。 そうでないところでは「うち」を使っている人がいました。名古屋の人でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

私は42歳になっても自分の名前で呼んでます。もちろん会社とかでは私といいますが。今更変えるのも気持ち悪くて…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.5

小学生ぐらいまでなら許せますが大人になってそれだと恥ずかしいですね。 友達が高校生になっても自分のことを下の名前で呼んでたので、 本当イタイからやめてよね、と注意したことがあります。 自分のことを名前で呼ぶ人は地雷扱いか頭が弱い人扱いされますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめましてっ。 私もそうですよ ちなみに 23歳の子持ち専業主婦です。 でも さすがに義両親や外やLINEなどでは あたしって言い直してますが… 親がつけてくれた名前だし 私は 自分の名前気に入ってますし 小学校➡高校までは 普通に 自分の名前呼びでしたよ。 仕事や外以外では 自分の名前で読んでも全然いいと思います。 友達も 〔○○が自分の事 あたしとか言うと違和感〕って言ってますし ただいじわるな子は 自分の名前で呼ぶとか ぶりっ子だよねーーって言います。 でも その本人も 自分の事 名前呼びってゆーー笑 東北では わたし うち 自分の名前呼び 人それぞれです。

19973645okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですね!私も自分の名前は気に入っています! はい、やはり目上の方に対しては私も、私呼びで使っています。 そうなんです、私も昔、名前で呼ぶ人はぶりっ子だよといわれて、それもきになっていました、、、 私はまだ高校生なので大学生からは社会人になるまでに徐々に私呼びで慣らしていこうかなとおもいます笑 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

直した方がいいですよ。 それは幼い内にご両親から教わるものです。できていない人はご両親のしつけがなっていないなと思います。ご両親に恥をかかせることになりますよ。意識して直しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全然大丈夫です。(小学生であれば) いい大人が、自分のことを自分の名前で呼んでいたら、周りの人は 寄り付かなくなると思いますので、早めに精神科の医者へ行って 何かしらのお薬を処方してもらって下さい。 いい大人が、自分のことを自分の名前で呼ぼうという発想が不明です。 芸能人がわざとブリッこぶって、言うのでしたら問題ありませんが、 自然とそうなってしまう人がいたら、気持ちが悪くなりますし、 アッこいつの近くにいてはイケナイと思い直ぐに離れるでしょう。 でも、それが分からない(気づかない)んでしょうね本人には。 それが結局のところ病気だということです。 もし意識すれば直せるのであれば、意識して「私」と言って下さい。 いずれ癖になって当たり前のように「私」と言えるようになるかも しれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  関西では自分の事は「うち」、相手(you)の事は「じぶん」です   うちは大丈夫 じぶんな、それで良いと思ってるん?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の事を名前でよぶ子

    皆さんは自分の事を名前でよぶ子ってどう思いますか? 私は自分ことを名前でよぶんですよ。これは小さい頃からなので、私にとっては普通の事だし小さい頃からの友達にとっても普通の事だと思うんです(多分ですけど)。 実際中学の頃に一度『○○じゃなくって私にしてみよう』と思って普段の会話で『私ね~』と言ったら、友達(男女とも)に『なんかきもい!!やっぱ○○は○○って言った方がいいって』って言われたんですね。 私自身も普段の会話で私っていうのは恥ずかしいっていうか、違和感をかんじて『気持ち悪いな~』と思うので名前でよびつづけてるんですけど、最近雑誌に『自分の事を名前でよぶ子とは、あんまり友達になりたくない』みたいなことが書いてあるのを読んで、そんなことくらいで友達になる・ならないを決める子とはこっちだって友達になりたくないよ!!とか思いつつも、やっぱり世間というか周りから見るとどうなのかなっていうのが気になって・・・。第一印象は良くないですかね?また、男友達に『お前いつまでも自分の事名前でよびつづけたら彼氏できんぞ』とか言われて・・・。これは私がいつまでも幼いって話を皆でしてた時に言われたんですけど、そうゆうこと(彼氏とか)にも関係あるんですか? ちゃんと自分の事を『私』って言えばいいだけのことなのかもしれませんが、やっぱり変な感じするんですよね・・・。でも社会に出る(就職する)までには変えたほうがいいですか?一応意見を言う場などきちんとした所では『私』といってますが、大人になったら普段も『私』といったほうがいいですよね? よろしくお願いします

  • 自分の名前について。

    友達と女の子の赤ちゃんが生まれたら何て名前つける?いう話題になりました。すると友達は「そら」と言い私は「瞳か愛子」と言いました。 その友達が「今の時代○○子とかダサくない?てか昭和っぽい~w」と言いました。 私の名前が桃子なのでなりショックでした。 昔は回りの女の子は皆華やかで今風な名前でいいな~と思っていて自分の名前が嫌いだったんですけど、母から名前の由来を聞いてすきになりました。 しかし桃子はやっぱり古臭いと思われてしまうのか・・・と考え込んでいます・・・。 一生付き合う名前ですから大切にしたいですし友達の一言でここまで悩むと思いませんでした。 意見を聞かせてくださいお願いします。

  • 自分に嘘をつかない生き方とは?

    自分に正直に生きている人に憧れます。 けれど、自分に正直に生きるために 他人に迷惑をかけたり嫌な思いをさせるのは したくないです。 自己中と自分に正直の違いはどこにあるのでしょうか? 自分らしく自分に正直に、かつ他者にも思いやりをもって接する。 そのためにはどうしたらいいでしょうか? 嫌い、苦手、と思う人にもそれを正直にだすのは、大人げないですよね? 私はいままでいわゆる「いい子」でした。 反抗期もありませんでした。 けど、いい子はもうやめたい、自分に素直になりたいと思っています。

  • 関東と関西、笑いの取り方の違い

    関西、関東どちらも住んでいました。 私がいろんな人と付き合って気付いたのは、笑いの取り方が大きく違うと感じたのですが、 関西では主に自分の身の回りで起こったことを話し、その中でオチを見つけ、それを人に話し、自分中心の笑いを取ることが多いです。 関東では、自分が笑われることを恐れる節があり、他人の面白かったことについて話し他人中心の笑いを取る様です。 また、ギャグを言うときは関西ではあくまで自分の中でのオリジナルなギャグを模索し、笑いを作ろうとしています。 関東ではタレントなどのギャグを流用し、そのマネをしたりすることで笑いをとろうとする傾向があるように見えます。 これは、どちらがいい、悪いということはなく一長一短があると思います。 おそらく気質の違いであると思いますが、関東ではやはり自分が失敗することを恐れるせいか無難にタレントの言ったギャグなどを使い「当てにいく」感じで、 関西はすべることをおそれず当たればでかい「フルスイング」という感じがします。 ここで質問なのですが、こうして考えてみると笑いの取り方にも面白い様に対称的なものがあるように思えるのですが、 1.皆様は関東、関西にどんな「笑い」の違いに気付きましたか? 2.出身地方はどこで、どちらの笑いが好きですか? 3.好きでない方の笑いにはどう思いますか? 4.実際に好きでない方の人のギャグを聞いたことがあります   か?どんな反応をしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「自分がいけないのですが…」

    話せば長くなりますが… おととしの12月、何気なくメル友を作りました。 その子は僕より1つ下の女の子、名前は「真奈美(仮名)」です。 性格はちょっとおとなしいような子で、一緒にいると安らげるような癒し系の子です。 真奈美は学校のサーバでネットをやってるということで、 冬休みの前に携帯のメルアドと携帯番号を教えてくれました。 そしてクリスマスの日、真奈美から電話がかかってきてその日以来メル友と云うよりテレ友っていうような関係になりました。 正直…、真奈美のことが大好きでした。 けど、どっちかというと憧れに近い遠い存在でした(県も違うし本当に遠いし) それから数ヶ月し、僕は友達の紹介した子と付き合い、そして別れてしまいました。 すごく淋しかったのでそれを紛らわそうとまた新たにメル友を作りました。 その子は僕より4つ下の女の子で名前は「愛子(仮名)」と云います。 性格はすごく元気が良くて一緒にいるとこっちまで元気出るような子です。 そして、愛子はメル友から恋人になりました。 それで、愛子に悪いと思い真奈美と縁を切ることにし、 電話もメールもだんだんと減らしていき自然消滅というカタチをとりました。 けど…梅雨真っ只中のある日、なぜかまたメールするようになったのです。 それから数日し、真奈美から「彼氏が出来た」と聞きました。 その時は「おめでとー!」と云ってみたけれど、 何故か心の中ではショックでした。 やっぱ、まだ好きだったんだなぁ~というのを実感しました。 けれど、向こうに恋人が出来きこれで諦めがつきました。 次の日から大の仲良しの友達と云う関係になり、 お互いの恋人の話しやその恋人との事での相談などを話したりするになり、 僕はこの関係があるいみ楽しくて大好きでした。 けれどそれもつかの間、真奈美は彼氏と別れたのです。 そして、色々相談にのったり励ましたりしました。 それと同じ頃、俺と愛子の関係もギクシャクし倦怠期に入ったのです。 そして、20世紀も終わろうとしてたある日、 僕は真由美から告られました。 その時、すごく嬉しかったです。 そして、真由美と付き合うことに決め、愛子と別れようと思いました。 けど、愛子はその時受験勉強真っ只中で、 受験以外の負担をかけたくなかったので言うのは受験終わってからにしよう。 と思いました。 いざ、別れよう思うと愛子との思い出が浮かびあがってすごく辛かったです。 そんなある日、愛子とケンカをしました。 お互いの意見を言ってるうちに仲直りし、そして倦怠期も通り過ぎました。 そして、ふと気づくと僕の好きな人が2人になってました。 まぁ、こうなったのは自分がいけないんですが…。 本当ならケジメってのをつけてどちらかと縁を切るってのがあたりまえなんでしょうが、 出来ません…。 どっちも大切なんです。 2人は性格が陰と陽なので、比べることも出来ません。 本当にダメですね、僕って…。 どんなことでもいいので感想やらアドバイスやら喝を聞かせてください。

  • 子供の名前のアイデア教えてください!

    子供の名前を考えているのですが、アイデアがなかなか出てこず、皆さんのご意見をぜひいただきたいのです。 決めていることは女の子なら「●子」で2文字ということで、、、たとえば「優子」、「愛子」みたいな。。。 「子」がつくとちょっと古風な感じがするのですが、なにか素敵な名前があればなと思います。 男の子なら、すごくイメージ的なんですが、芯が通っているような漢字がいいんです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • なんで今の若い子は自分のこと「ウチ」っていうの?

    関東在住です。 広島とか関西の方言で「ウチ」というのはわかるのですが、 最近関東なのに「ワタシ」でなく「ウチ」っていう子が多いと思います。 どうしてですか? 実際「ウチ」使ってる人、いつぐらいから使い始めたのか教えてください。 最近気になってしょうがないのです。

  • 幼少期の時に戻りたいと思ってしまうのは変ですか?

    閲覧ありがとうございます。 自分の幼少期の時は可愛い、可愛いと他人の人にも親戚にも凄く可愛がられました。 幼少期の自分の写真を見て自分でも可愛いと思うほどです。(すいません…) ですが、やっぱり中学生位なると他人も身内もあまやかしてはくれなくなりますよね。 それは仕方がないと思いますが、何だかなーと思うことがたくさん増えてきました。 小学生の時なんて公園で知り合った見知らぬ子とでも仲良くなれたっていうのに中・高では『関わりがない奴は敵!』なんて考えてツンツンし出す人が出てきますよね。 高校を卒業すれば社会人。さらに風当たりは冷たい! 仕事先で走る子どもに突撃され、どう考えても自分に非はないのに親に怒鳴られるわ犯罪者でも見るような目で睨む睨む… 『私だって小さかったんだぞ!!あ~私もまだこんな小さくて可愛い時のままだったらこんな風に守られるんだな~…』なんて心の中でしみじみと呟いてしまいます。 私はもう21になりましたが、まだこんなこと考えてしまうのは自分が精神的に幼いんだなというのも凄く感じます。 でも未だに小さい時に可愛がられてた時の記憶が鮮明に残っていて、昔と今を比べてしまうんです。 比べることが愚かだと思われるかもしれませんが… 極め付けは、母親が再婚してるんですが再婚相手と私の仲を本気で嫉妬されたこともあります。 母は私を子どもではなく一人の女として見たんです、本当に衝撃的でした。 まぁ、一時気だけで今は皆仲良しですが私には未だにトラウマになりつつある経験です。 もう小さい子を見ると本当に本当に羨ましくなります!! 一生小さいままが良いなんて思ってしまうこともあります。 好き勝手やってるちびっこを見て『ワガママやっても優しい目で見られるのは今だけなんだぞ!!』と言いたくなることもあります。(苦笑) そして自分が小さい頃、いかに自分の周りの大人たちが私に気を遣ってくれたか…私がバカにしまくってもニコニコ優しく遊んでくれたあのオジサン、オバサン…なんて寛大だったんだと今更感謝したくなります。 大人になるってこんなに葛藤することがあるのかと色々な場所で痛感します。 皆さんもこんなこと考えたことありますか? 少なくとも私ほどこんなに幼少期に執着してる方はいないと思いますが…(汗) そしてこんな甘ったれたこと考えてしまう私に喝でもアドバイスでもなんでも良いのでいただければ嬉しいです。

  • 自分の名前

    17才♂です。 自分の名前が好きではありません。漢字で書いた時に苗字との釣り合いが取れないこと、発音した時にきつい感じになること、字数が余りにも少ないことなど…が原因です。 さらに、前に母親に『どうしてこの名前になったの?』と聞いた時、『私はそんな名前にするつもりは無かったけど、おじいちゃん(=父親の父、母にとって義父)に言われて仕方なくその名前にしたの。だから次の子(僕の妹)には自分たちで好きな名前をつけたの。何でその名前になったかはおじいちゃんに聞いてね』と言われたのが今でも引っかかっています。 戸籍上で改名すると、祖父母、父親とは不和になると思います。わざわざ不和にしたくて改名したいと思っているわけではありません。 でも通称なら変えられますよね…? 大学に入るのをきっかけに、と考えています。 そこでお訊きしたいのですが、通称を変えた時に、起きる問題にはどういうものがあるでしょうか。デメリットが余りにも多いようならあきらめて別の方法を模索します。 自分で思いついたのは (1)正式名称が必要な時に周りに不思議がられて面倒 (2)誰かと付き合うことができたとき、打ち明けるのはいつ… などです。 自分で考えろ!と言われてしまいそうですが、少しでもご回答お願いします。

  • 自分は何ていう名前がよかったですか?

    自分の名前は自分で選べないじゃないですか? だから、「自分で自分の名前が付けられたら、この名前がよかった!」という名前を教えて下さい。わが子に付ける名前とはまた違う名前になるんじゃないでしょうか? 実際の名前が知りたいので、「今の自分の名前が一番いい」「憧れていた近所のお姉さんの名前が大好き」といったご意見で終わりにせず、具体的な名前を一つ挙げて頂きたく、よろしくお願い致します。もちろん理由等付け加えて頂いても結構です。 出来ればご自分の性別と年代も教えて下さい。 私(三十代女性です)は、 (1)呼びやすいから、2音がいい。 (2)大和撫子らしらを強調するため(?)、音読みではなく訓読みがいい。 (3)当て字っぽいのはイヤ。 (4)濁点が付くのもパス。 (5)あまりありふれすぎていないのがいい。 というわけで、「香枝(かえ)」がよかったかなーなんて思っています。