• 締切済み

過食嘔吐が止まりません

誰か助けて下さい。 誹謗中傷・漠然とした答えは必要ないです、止めて下さい。 治った方の体験談があれば聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.6

これだと、お家で簡単に作れますよ。 1ヶ月分で2000円くらい買えないかな? 1杯70円だよ。 これ飲みながら、とにかく胃を休めましょう。 睡眠薬いきなり止めなくてもいいのですが、とにかく変なものを食べるのは少し控えましょう。 体を少しでも浄化しないと、薬が帰って神経を刺激したり、イライラさせるので悪循環から抜け出せません。何も努力しないで助けて!なんて、助かるわけないよね? 医者に掛かってもよくなってないのだから、何か考え方を変えないとという話をしているのだよ。 眠れないのは、いろいろな不安と抑圧的な状況に置かれているからなのだから、先ずは自分の体調を整えないとね。その為に体にいい栄養を摂ることが最優先なの。がんばろう⁉︎ Natural Healthy Standard ミネラル酵素グリーンスムージー マンゴー味 200g https://www.amazon.co.jp/dp/B00DHBDH4U/ref=cm_sw_r_awd_w9IBwbKPK5GBR https://www.amazon.co.jp/dp/B00DHBDH4U/ref=cm_sw_r_awd_w9IBwbKPK5GBR

So-nice
質問者

お礼

とりあえずスムージー注文しました。 が、この手の商品で効いた試しがないんです。 長命草ってのがあるんですが、有る方はお肌の調子が良くなった、お通じが良くなったと言っていましたが私には効果なしです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.5

精神的な状態が原因です。 薬でよくなるなら、うつ病の人が10年も20年も薬を飲み続けるなんて変ですよね? 薬は毒のかたまりだということを忘れないで下さい。苦しむといっても、全く眠れないのではありませんし、毒が体の外に出て行く際は、離脱症状を伴いますが人それぞれです。 一生苦しむより、マシでしょう。 カルシウムとマグネシウムとリンゴ酢をあわせたサプリメントなどは自然な精神薬です。このようにいくらでも体に害のない薬はできるのですよ。 バカにならない。なんて野菜ジュースに小松菜やらほうれん草、りんごやバナナ、一杯つくるのに100円も掛かりませんよ。

So-nice
質問者

お礼

>バカにならない。なんて野菜ジュースに小松菜やらほうれん草、りんごやバナナ、一杯つくるのに100円も掛かりませんよ。 一人暮らしです。過去にもスムージーを試したのでミキサーがあるんですが、クックパッドなどを見ても何種類も混ぜている方が多く、とてもじゃないけど真似できないと思いました。 睡眠障害もさることながら、まずは吐くことを止めたいのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.4

わかりますよ。私の伯母も30年近く精神薬を取らされていました。表情が固くなりいつも眠そうな顔をしてぼんやりと生きてきました。しかし、2年前に息子の嫁さんに、精神薬を取り上げられ、ビタミンと野菜ジュースを飲まされるようになり、最初の2.3カ月ほど、やはり離脱症状と不眠で随分辛いようでしたが、今では本当に完治しました。精神薬も一つも飲まず、毎日ほうれん草やバナナやオレンジを入れたジュースを自分で作って飲んでいます。 顔も別人のように明るくなりましたよ。 精神薬や睡眠薬などは、ビタミン剤で充分代用できます。精神薬は死の薬です。睡眠薬もやがては効かなくなり、結局は精神薬を飲みましょうと無知な精神科医らは薬の手段しかありません。しかし、それは嘘の治療法です。暗示にかかったように薬に依存し、人生に絶望していては本末転等ですよね⁈ ナチュラルクリニックは名古屋にもありませんでしたか?遠かろうと近かろうと一度電話で相談して見るといいですよ。 とにかく野菜ジュースを作るミキサーを手に入れて下さい。 精神科医があなたに薬を売るたびに3万4万と国から医療費と称して国民の税金を吸い上げているのに対して、このジューサーは3000円。野菜ジュース一杯作るのに2.30円です。しかも、精神薬の治癒効果が0だとすれば、このジューサーで作るのジュースの効能は200%の治癒効果を齎すといっても言い過ぎではありません。 Vitantonio(ビタントニオ) マイボトルブレンダー ストロベリーVitantonio VBL-30-ST https://www.amazon.co.jp/dp/B00DAO8SLQ/ref=cm_sw_r_awd_XqwBwbR7X6YBP https://www.amazon.co.jp/dp/B00DAO8SLQ/ref=cm_sw_r_awd_XqwBwbR7X6YBP 眠れずに、不眠のまま死んだ人は居ません。 体の血を作り直しましょう。 解毒作用のあるハーブやビタミン剤はいくらでも手に入ります。 助けて助けてばかりでなく、何かをあなたの決断で変えなくては何も変わりません。 からだの中から若返るグリーンスムージー健康法 https://www.amazon.co.jp/dp/4569802451/ref=cm_sw_r_awd_yxwBwbRFX0JW0 https://www.amazon.co.jp/dp/4569802451/ref=cm_sw_r_awd_yxwBwbRFX0JW0 私たちは、ただ生存する為だけに存在しているのですから、より生きられる進路へ転回して下さい。 小麦やら甘いジュース、缶コーヒー、カップラーメンもってのほかです。これらの糖分はあなたをイライラさせる欠乏を作り出す麻薬です。 だから又食べたくなるのです。多量の糖分によって血糖値が上がり興奮するからです。が、すぐにそれらは消費され、また食べたくなるのです。 「砂糖は麻薬」だと、聞いたことはありませんか? 夜中にラーメンに走るのはやめましょう。 今日は、まともな野菜をとりましたか? 今のあなたは麻薬を吸い、欲しい欲しいもっと欲しいという糖分中毒になっているのです。 先ずは、家でジュースを作り、満腹になるまで野菜ジュースを取りましょう。 生きるのです。

So-nice
質問者

お礼

ミキサーは持っていますが、ある程度の野菜を買うのにもかなりのお金が必要です。伯母さんのように2ヶ月も3ヶ月も苦しむのはイヤです。耐えられません。 ゆっくり眠りたいのです。目が覚めないぐらいに。 起きててもちょっと食べただけで、消化が悪いのかゲップをすると食べたものが逆流してきます。 それでもう食べ過ぎた気分になって過食嘔吐に走るんです。 野菜ジュースなんてどれだけの食材が必要なんですか? 買い揃えるのもバカになりません。 薬で治したいし、国も特定疾患に摂食障害は含んでいません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.3

心療内科の薬は止めるように頑張って下さい。 処方する薬とあなたの状態とを関連付ける根拠などないからです。 頭や動作が鈍くなり、生活に適応できなくなるばかりか、精神がいっそ不安定になるでしょう。 とにかく野菜中心の食事に切り替えて下さい。 東京ならばナチュラルクリニックさんがオススメです。心療内科はダメ。 とにかく小麦原料のもの。白飯、麺類は当面控えるようにしましょう。これらは、皆糖分になり、一時的なカロリーとなるだけで必要な栄養が摂取出来ません。 子供の頃からの食習慣が、あなたの人生を台なしにしているとしたら、単にその食習慣を理想に戻していくようにして下さい。 眠い起きれないなどは、砂糖、糖分の摂り過ぎと、精神薬の為と思われます。 スムージーなど手軽にジュースが作れるジューサーを購入するなどして朝一飲むようにトライしてみましょう。 精神薬以上に精神が安定し、体があなたの心を支えてくれます。 マジで。命を大事にしようね。

So-nice
質問者

お礼

せっかくですが、東京までは遠すぎて行けません。子供の頃は真面目に食べていました。嫌いな物もみじん切りにされたりして、ごまかしたりとか・・・ 薬は手放せそうにありません。もう20年頼っています、ないと本当に眠れないのです。「じゃぁ運動すれば?」と言われそうですが、だからと言ってジムやスポーツクラブに通うお金もありません。 遅くなりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

こんにちは。 カウンセラーの物です。 病院には行かないで下さい。 精神薬を安易に飲むと症状が悪化する恐れもあり、可能な限り、食事指導を受けられる薬を使わないナチュラル系のクリニックを訪ねるのがベストです。 過食になった原因は、ダイエットからですか? それとも、精神的に抑え付けられる抑圧、イジメなど有りましたか? 過食といいますが、何を食べていらっしゃいますか? 小麦、お米、パンやパスタなど偏った食事、コンビニ弁当やお菓子、チョコレートなどばかり食べていませんか? 過食の一つの原因には、栄養失調が挙げられます。 いくら食べても、いくら食べても、体に十分な栄養が満たされないので、体は生理的に欠乏状態となり、結果更にあなたが食べるように脳に命令を出します。しかし。さらに栄養の無いものを食べ続けると、一旦胃袋は満たされますが、もっと栄養をくれとばかりに体の機能は脳に食べることを促します。 下手にダイエットされている方は、高カロリーを気にして肉や脂を避ける為、この悪循環にはまり込み体が必死に脂肪を蓄えようとして糖分を吸収しますので、逆にどんどん太ります。 あなた様がどのような経緯で、今そのような苦しみを味わっていられるのか分かりませんが。 まず、まともな糖分の少ない食事。炭水化物を避け、食欲が治るまで、お肉をしっかり食べましょう。出来たらソース無しの塩胡椒で味付けしたもの。そして緑の生野菜を腹一杯食べて下さい。 スムージーも効率的です。 お菓子はやめましょう。 ダイエットコークなどの合成ジュースもダメ。 砂糖は一種の麻薬ですから、甘いものはやはり脳と体を狂わせます。 まず、食事を見直す。 精神的なストレスの原因を取り除く。 人間関係ならば転職をするとか、引っ越すとか、 少しでも安心できる環境を手に入れりことです。 とりあえずアドバイス致します。

So-nice
質問者

お礼

過食嘔吐は中学生の時に数学教師・男に「痩せたら?」と言われ、授業で拒食症を習ってからです。食べてすぐに吐いて、1ヶ月で5キロ痩せたのが嬉しくて止まらなくなりました。 もともとお肉は嫌いです。一切口にしません。最近は食べたいものを食べますが、食事量は減りました。でも、お金がかかっちゃうから100円シリーズのお菓子とか、特売日のうどんやそば。ピラフに一時ハマりましたが、バターがきついので止めました。安いものをいっぱい食べます。 心療内科系のお薬で最近はお通じも悪いです。そのために漢方も処方されているんですが、明らかにトイレに行く回数と量が減りました。 ストレスはなさそうですがいっぱいあるんでしょうね。仕事もサボってばかりで、疲れていないので、どんな強力な薬を処方されても効きません。だからといって何か約束をすると必ず寝過ごします。うかうかと約束も出来ません。寝過ごしたり忘れたりがしょっちゅうで、今も知人を1人怒らせています。かなりストレスです。謝っても許されないことをしました。 調子がいい時は食べる量もコントロールできて吐かずに済みますが、酷いと週5は過食嘔吐です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kote8910
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

ダイエットには 歩く、筋トレ、晩ごはんを減らす が有効だと思います。 歩くときはお腹を凹ませて、 左右の骨盤を前に出すようにすると 腹筋が鍛えられます。 また、晩の空腹対策には ハチミツが有効だと思っています。 太る原因は晩ごはんをしっかり食べるから。 でも、その時間はやっぱり一番お腹が 空いていますよね。 私は晩ごはんの代わりにハチミツを スプーン1杯舐めています。 甘さで満腹感が来ます。 ハチミツには他にもあまり知られていない以外 な効果がたくさんあり感心してしまいますよ。

So-nice
質問者

お礼

ハチミツも常備しています。 でも、過食は別のスイッチのようです。 運動するのは苦手です。 その分お腹が空いて食べてしまいそうで・・・ 詳しく教えていただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通食嘔吐、過食嘔吐について教えてください。

    普通食嘔吐、過食嘔吐について教えてください。 16歳の男子です。 もともとうつや適応障害で精神科に通っており、うつの悪化で3ヵ月間入院しました。 そして退院して最初に言われたのが太った?でした。 薬の影響で食欲亢進されかなり太りました。 体重は言いたくないですが、標準体重を上回っています。 退院おめでとうの前に太った?と言われかなり傷つき、その日から食後嘔吐してしまうようになりました。 ストレスがかかっているときにはたくさん食料を買いあさって食べてはもどす。 普通の食事でも戻してしまいます。 先生には食べる量を少し減らしてできるだけ戻すのを我慢しようと言われました。 しかしなかなか我慢できません。 食べたら太ってしまう。でも薬の影響でたくさん食べてしまう。 どうしたらいいのでしょうか。 真剣に悩んでいますので誹謗中傷はお控えください。 回答お願いします。

  • どういう気持ちで?

    質問に対して・・。 答えになっていなかったり・・。 誹謗中傷するような方も沢山見受けられます。 でも・・ その質問が・・たとえば ちょっと深刻、ある意味・・悩んでいることからの質問で少しでもアドバイスを頂きたい! その様な気持ちで質問している人に対して・・。 アドバイスをすることや・・答えを導き出す方向の回答を・・ 特に!!!! 長文かつ、自分の体験談や、明らかに真剣に考えてくれて・・。 答えている質問に対し・・。 御礼は無し! ベストアンサーも無し!・・・そして締め切り! つまり・・どれも参考にならなかった! でも「有難う!」だけで済む・・特に真剣に質問に答えてくれたかたに対して・・。 どういう気持ち、考え方を持っているのでしょうか? 教えてください! 一番簡単なのは・・面倒くさいから?短い御礼でも? 知りたいです!

  • 過食嘔吐

    拒食症から過食症になり今日の夜初めて嘔吐しました。自分でも気がついたらやっていて驚いて泣いてしまいました。病院は通っていますが嘔吐は今までしていなかったので、その話しはまだ担当医の先生とはしていません。1週間後に行きます。 今凄く顔の横(耳の下から顎にかけてのライン)が痛いです。そして何だかパンパンになった気がして仕方ありません。 なにか治す方法ありますか? もうしないように本当に頑張ります。 あと顔の形が変わるとは何故でしょうか…?どのくらいやると変わってしまうのですか? お叱りの言葉は今はいりません(申し訳ありません)体験者の方か専門の方、宜しくお願いします

  • 過食嘔吐をしてもスッキリしなくなりました。

    過食嘔吐という好意が受け付けない方、申し訳ございませんが読まずにいてください。 現在30代前半、中学生の頃から過食の傾向にあり、吐くのを憶えたのが20代になってから。 24歳くらいから過食嘔吐することが日課になり、28歳くらいで一度治まり また最近過食嘔吐の傾向があります。 しかし、食べるものも昔と比べると少ないですし、するりと吐きやすいものだけ 選んで食べるせいか、何を食べるかだいたい決まってきます。 そのせいなのか?? 嘔吐できたとしてもスッキリ感を前みたいに味わうことができなくなりました。 むしろ面倒くさい、ばかばかしい、こう思うことのほうが多いくらいです。 かといって、他にスッキリ出来ることが思いつかず、無性に過食したくもなるため 食べたくもないのに、過食嘔吐をしようとする自分がいます。 年齢と共に回復の傾向にあるっていうことなのでしょうか? 食べたい欲求よりも、肌が荒れる・顎が痛くなる・費用がかかる・その時間が勿体無い など 思えるようになってきました。 心療内科には通院しています。 気分スッキリしなくなった、など 同じように思ったことがある方 その後どうなりましたか?治ったや、別の行動をするようになったなど 体験をお伺いできればと思います。

  • 過食嘔吐

    過食嘔吐を克服できた方いますか? 精神疾患と思いたくないのですが、気づいたら早10年以上も過食嘔吐で悩まされています。 いい加減そろそろきちんと向き合おうと思って 色々なものを探した結果摂食障害を克服し、現在はカウンセラーとして活躍されているステップあやさんという方の本を読んでいます。 ここで何を求めるかというと 克服した方や、克服しようとがんばっている方いましたらなんでもいいので何かアドバイスを下さい。 もしかしたら克服に繋がる鍵とゆうか 私が必要としてる言葉を聞けるんじゃないかなと思ったりしています。 分かりづらくてすみません。

  • 過食嘔吐がやめられません

    過食嘔吐、リストカット、飲酒、喫煙、がやめられません。 精神科に通い、薬も飲んでいますが、精神の弱さから、上記のことがやめられません。 全て、頭では、不必要なことでやめたい、と思っているのですが、習慣のようになっていて、 やめられません。 同じ状況から、脱出した経験のある方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 周期性嘔吐症について

    周期性嘔吐症は、治りますか? 治った方の体験談など、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 過食嘔吐で長期旅行って?

    2年くらい前から過食症になり、嘔吐を繰り返しています。多い日は1日二回、少なくて1日我慢できるくらい。  そして11月から、留学することになりました。ホームステイで朝食つきです。行くのは2ヶ月間です。ほかにも不安要素は沢山あるけど過食が一番心配です。  今から吐かないように慣らしていこうと思っているんですが、仕事が入っている時は食べなくて平気なのに家に帰ったとたんお腹も減ってないのに食べてしまいます。仕事が夜中まであるときも疲れて早く寝たいのに過食してから・・といった感じです。休みの日は朝起きたとたんに食べてしまいます。最近治るのかな?と不安です。 1年以上過食症になって治った方!治せるきっかけがあったら教えてほしいです。 そしてどこか旅行など行かれた方、体験談を聞かせてください。はじめのうちは我慢できても何処かで爆発するのでは?と不安に思う反面、なんとかなるよと楽観視している気持ちも・・。 文章が下手ですみませんが、アドバイスをおねがいします。

  • 自分では、ちゃんと付き合ってるつもりだったが・・・・

    自分では、ちゃんと付き合ってるつもりだったが・・・・ 実は、二股され、セフレっぽい扱いで2年以上その事実を知らずに、男と付き合った女性の方いますか?? よろしかったら体験談を教えてください。 差し支えなければ、ご自身の顔面のレベルを100点中何点かで評価もしていただけると幸いです。 質問に対する誹謗中傷はおやめください。

  • 過食嘔吐について

    過食嘔吐について 質問させていただきます 最近、ダイエットをしているんですけど 過食嘔吐を覚えてしまいました いつもの食事は野菜中心にしていて カロリーも気にしているのですが 制限ばかりでとても耐えられなく ある日 冷蔵庫にあるものをお腹が苦しくなるほど 食べてしまいました 太るという恐怖から吐き出したのですが それ以来、我慢できなくなると 過食嘔吐をしてしまいます 多分、完全に吐ききれなく 少しだけ体重が増えるのですが(運動もしているため、その分はすぐに戻ります) それでも過食嘔吐を繰り返してしまいます 何回か過食していくうちに 母親が家にある食べ物が減っていることに気づき こんなに食べたら太る。 こんなんだからいつまで経ってもお前は痩せない。 痩せる覚悟あるの? 等等 いろいろ言ってきました その時、母親に過食嘔吐のことを言おうと思いましたが 言い出せる勇気もなく、今は、我慢ができなく過食してしまったとしか思われていないです そこで質問です ○母親に過食嘔吐について言ったほうがいいのでしょうか? ○言うとしたらどのように言えばいいでしょうか(どういえば伝わりやすいでしょうか) ○完全に吐ききるのに必要な時間と回数(水をつかって吐いてる場合にはどれだけ飲むか) ○回答者自身の過食嘔吐についての考え を教えていただけるとうれしいです