• ベストアンサー

初心者にクラウンって・・・・・・

noname#7359の回答

noname#7359
noname#7359
回答No.3

>昭和60年前後のクラウンやマーク(2)に初心者で乗るのはキツイものがありますか? 程度によると思います。車体の大きさは、教習車と同じ位ですが、20年近く前の車ですからラジエーターホース等は、交換していないと、穴が開くぐらいの時期ですし、ウォーターポンプも新車から搭載されているものだとそろそろ交換時期でしょう。エンジンを含めオーバーホールされていれば問題は無いと思いますが、もう修理部品が手に入らない状況になりそうな時期ですからそこが気がかりですね。予算的にも、修理部品が多いと超える場合があります。あと、この時期の車は、100Km/hを超えると、キンコンと警告音が鳴るのは気になりませんか? >三菱のディアマンテ(これはH8~9年頃)は今の時期三菱が槍玉に上がっているので、安く変える可能性は高いです(三菱製を気にしなければ)。

RinRin330
質問者

お礼

レスありがとうございます。 その辺の詳しい中身は全然わからないんですよね・・・。(汗 やっぱり部品交換とか大変ですかね? 部品が手に入らないと困るし・・・・・。 え?100Km/h超えると音がするんですか!? 知らなかった・・・・。 三菱製ってのは気にしないですね。あんまり。 昔のクラウンやマーク(2)は全体の形が好きなんですけど、ディアマンテとかギャランは顔が結構好きで(笑 詳しい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 17 クラウン

    12年式 17クラウンロイヤルサルーンGに乗っていますが後期のHIDヘッドライトは前期に取り付け可能でしょうか?

  • 150系クラウンにTEMSが設定されてなかった理由

    100系(8代目)マークIIは前期と後期とともに最上級グレードのグランデGには高級車でお馴染みの電子制御サスペンションのTEMSが装備されてたのに、150系(10代目)クラウンには前期も後期でも最上級グレードのロイヤルサルーンGにさえTEMSがオプションでも無かったのはなぜですか? 大衆車でクラウンよりランクが格下のマークIIに装備される高級装備が、高級車でランクがマークIIより格上のクラウンにオプションでも無いという事ってありえるんですか?

  • トヨタクラウンのホイールの互換を教えてください。 乗っているクラウンロ

    トヨタクラウンのホイールの互換を教えてください。 乗っているクラウンロイヤルサルーンG(平成14年JKS175)に古いアルミホイール(平成7年クラウンロイヤルサルーンG JZS155)のホイールはつきますか? 両方とも205/65R15となっています。 古いホイールには「15×61/2JJ」と記されています。 両方ともロイヤルサルーンの純正アルミです。 週末にドライブの予定があり、古いホイールのスタッドレスを使用したいと思っています。 写真を添付します。

  • クラウンのグレードの違い?教えてください!

    H12年式のクラウン(JZS171)2500ccを購入しようと思い探しておりますが、ロイヤルサルーンとロイヤルエクストラというグレードがり、同じ2500ccでもエンジンが違う?と聞きましたが、走りにも影響があるように違うのでしょうか?予算的にはロイヤルエクストラなのですが、エンジン以外にも足回りやATも違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • トヨタクラウン アスリートとロイヤルサルーンの違い

    クラウンロイヤルサルーン 型式jzs171 に乗ってます。 今この車に合うシートカバーを探していたんですが… アスリートには適合するみたいですが… ロイヤルサルーンに装着できるかは未確認と言われてしまいました。 そこで質問なのですが、 ロイヤルとアスリートではシートは違うのでしょうか? また違ったとしたら…誤差はどのくらぃで シートを着けられる可能性はあるのでしょうか? お忙しいなか申し訳ありませんが…ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 新車購入について

    クラウンロイヤルサルーンを購入しようと思いますが、この車についてのご意見をお願いします。

  • クラウンのシガーソケット

    S140系クラウンロイヤルサルーンのシガーソケットは、エンジンキーを抜いても通電しているのでしょうか? 前の持ち主はうろ覚えと言った上で「通電している」と言ってたのですが、最近の車はエンジンキーを抜くと通電しなくなっているようなのでどうなのかが知りたいのです。 ぜひ、ご教授賜りますようによろしくお願いいたします。

  • クラウンのGPSアンテナについて

    お尋ねします。ETC車載器(アンテナ一体型)を自分でつけようと思っていますが、取付説明書には純正ナビのGPSアンテナから遠ざけるようにとなっています。車のマニュアル等を調べてみましたが、純正ナビのGPSアンテナが何処にあるのか明記されていませんので、お教え下さい。多分ダッシュボードのどこかに内蔵されていると推測しますが・・・・・車は平成10年型クラウン ロイヤルサルーンです。

  • クラウンの車検費用

    平成9年式の15クラウン、2.5ロイヤルサルーンがもうすぐ車検を迎えます。絶好調のノーマル者なので自分で陸運局に行こうかと思っております。そこで自賠責保険と重量税を知りたいのですが、詳しい方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • アルファードが欲しい、でもクラウンが・・・

    アルファード3.0MZのHDDナビ付が欲しいのですが総額440万円程度になりました(400万円超え) そしてクラウン3.0ロイヤルサルーンは総額460万円程度になりました。 アルファードにもう少しプラスすればあの憧れのクラウンのオーナになれます。 4人家族で1年に1度6人乗せたいからアルファードであり、車中泊も可能だということが気に入りました。 クラウンはネームブランドと乗り心地、静粛性、運転のしやすさなど高級車としての質感が気に入りました。 もう少し我慢してお金をためればクラウンですが、室内広々でスライドドアのアルファードもいいなと思います。 そこでアルファードかクラウンどちらを購入したほうが良いでしょうか。教えてください。