• 締切済み

氏名の変更

一、名だけでなく、氏も変更する場合、戸籍はどうなるのでしょうか。両親が佐藤で私だけが鈴木になるのでしょうか。 二、氏名の変更手続きは、一緒に行われるのでしょうか。姓、名それぞれ手続きが必要でしょうか。

みんなの回答

回答No.1

私の場合は祖母との養子縁組でした。 1 その通り 2 別々の手続きです。

関連するQ&A

  • 外国人との婚姻による氏の変更

    7月初旬に入籍しましたが、その時点では夫の姓に変更せず旧姓のままです。 今から氏の変更をするのですが、その場合戸籍の氏名はもちろん変わりますが 住民票はどうなるのでしょうか? 戸籍が変わると自動的に住民票の氏も変わりますか? それとも別途手続が必要になるのでしょうか? ちなみに、氏の変更届を出す市町村と現在在住の市町村は別になります。 よろしくお願いします。

  • 親の離縁により氏名変更となったのですが、

    親の離縁により氏名変更となったのですが、 戸籍謄本を取っても、氏名変更履歴が載ってません。 何処の戸籍謄本を取ればいいのでしょうか? 2つ考えられるのですが、どちらだと思いますか? 父と母が結婚して父の住所地に母が入籍 私が出生(父の氏を名乗る。 離婚 母が元の住所地の戸籍に戻る。私も一緒に。母の氏になる 母が家を買い戸籍を移転。私も一緒に。←これを今回取得

  • 親の離縁により氏名変更となったのですが、

    親の離縁により氏名変更となったのですが、 戸籍謄本を取っても、氏名変更履歴が載ってません。 何処の戸籍謄本を取ればいいのでしょうか? 2つ考えられるのですが、どちらだと思いますか? 父と母が結婚して父の住所地に母が入籍 私が出生(父の氏を名乗る。) 離婚 母が元の住所地の戸籍に戻る。私も一緒に。母の氏になる 母が家を買い戸籍を移転。私も一緒に。←これを今回取得 父の住所地の戸籍 母の元の住所地の戸籍 どちらを取れば氏名変更履歴がわかるのでしょう?

  • 戸籍上の氏名を変更したい

    夫の暴力から逃げてきた母子です。 まったく縁のない土地で新しい生活をおくることになりました。 これから離婚調停等の準備に入るのですが、氏名の変更について質問したいです。 住民票は閲覧できない状態で、私たちが今どこで暮らしているかは、ごく数人の私の友人しか知りません。 しかし、これから保育園や仕事などをし始めたら、どこかで見つかるのでは?と不安です。 と言っても、戸籍は夫の戸籍に入っている状態ですし、まったくの別名にするのは離婚後になると考えています。 離婚後は新戸籍を作り、母子の戸籍とします。 今はフェイスブックなど実名制の高いSNSがありますし、自分がやっていなくても、名前がある以上はインターネット検索で見つかる可能性も少なくないと思います。 離婚したら安全とも思えません。 義理母がものすごく執着心のある人で、この人に見つかるかもしれないと恐れています。 旧姓がごく一般的な姓なので、氏の変更は諦めることができます。 できれば氏も変えたいと希望しています。 ただ、名が男性名なので(最近は女性でも見かけますが)、比較的安易にわかってしまうと思います。 変更したい理由は上に挙げたとおり、夫とその家族におびえることなく生活がしたいことが一番です。 他に、幼い頃から男の子と間違われることが多い点です。 上記理由では認められるには弱く、通称名を使い続けて家裁に提出したほうがいいでしょうか?

  • 氏の変更

    単に、絶縁状態にある父と同じ姓であこと、その父が付けた名であることが嫌で、戸籍上の氏名とは違う氏名を、7年に渡って使用してきたというだけでは、名の変更は許されても、姓の変更は許されませんか。 http://homepage1.nifty.com/lawsection/tisikibako/ujinohenkou.htm こちらのページでは、その姓を使用しなければならない現実的な理由があった場合に許されると書かれています。 縁もゆかりもない姓ですが、別に名乗りたい名前があるからではないので、鈴木みたいな普通の氏名です。

  • 名字変更に関して

    ※以下仮名にてご質問させて頂きます。 私の名字は「佐藤」で、結婚して10年になります。 母の旧姓は「鈴木」ですが、父の戸籍に入っているため「佐藤」姓になっています。 実は諸事情があり、母の旧姓「鈴木」に変更したいのですが、 母と父が離婚し、私たち夫婦が母の戸籍に入れば「鈴木」に名字変更可能なんでしょうか。 ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 子の氏の変更について

    子の氏の変更についてです 現在17歳で、5年ほど前に両親が離婚し母親に引き取られ母と同居中です 離婚の際に母方の姓に変更したようなのですが、自分は今まで父の姓を名乗ってきました。 進学や就職の際に不便なので、戸籍上も父の姓に戻したいのですがこういう場合って許可おりますか? それと、子の氏の変更申し立ては郵送でも可能ですか? 必要書類なども教えてほしいです

  • 氏の変更届と婚姻届は同時に提出できるのでしょうか。

    1年前に協議離婚、離婚届を提出し、その際旧姓には戻らず婚姻時の姓を名乗り続ける手続きをしました。 したがって、戸籍は旧姓時の住所に移したのですが、姓が違うため両親と同じ戸籍には入れず、自分が筆頭者となる新しい戸籍ができました。(両親と本籍地は一緒) このところ、今お付き合いしている人と結婚することを前向きに考え始め、彼は離婚歴があることを知っていますが、彼の御両親には話しておらず、戸籍上は旧姓に戻ってからの方が綺麗な(?)戸籍になるのではと考えております。 その準備として氏の変更許可申立を家庭裁判所に申し立てる予定でいるのですが、仮に許可がおりたとしても申立てから数ヶ月くらいかかるという話をお聞きしました。 仮に、氏の変更届を役所に持って行き、旧姓に戻り、実の両親の戸籍に一度戻ったとして、すぐに婚姻届を出して、彼との新戸籍に移るということは可能なのでしょうか。

  • 年末調整の氏名併記方法について

    年末調整の用紙の記入方法について質問させて頂きます。 会社には5月中途入社で、来年早々に姓が変更になるため、会社では通称姓を名乗っています。 ここでややこしいのが、旧姓を名乗っているという事です。 つまり、今戸籍上は、婚姻後の新姓なのですが、年明けに離婚前提のため、旧姓を名乗っています。(ただ、正式な場所では戸籍上の氏名を使用しています) 会社に提出する年末調整の用紙は正式な書類になるので、戸籍(住民票)上の氏名を使用しなければいけないと思うのですが、その場合の併記の仕方がわかりません。 用紙に【あなたの氏名】という覧があると思うのですが、 田中花子が戸籍上の名前で、旧姓が佐藤の場合 会社では佐藤花子と名乗っているが、記入方法としては 田中花子(旧姓:佐藤) という書き方で通用しますでしょうか?? そもそも、同一人物というのが分かれば大丈夫なのでしょうか?? 他に追記が必要なものなどがもしありましたら教えて頂けますと幸いです。 お手数をお掛けいたしますが、こういった書類は本当に苦手でわからないことが多く、 お詳しい方、お知恵を拝借できますと大変有難いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 姓の変更

    母方の祖母が亡くなったのですが 母は兄弟がおらず母方の姓(仮に佐藤とします)が無くなってしまいます。 そこで私の弟(仮に鈴木とします)が母方の姓になりたい場合 どういった方法があるのでしょうか? 母が言うには 祖母の義理の妹さんに一旦養子になり、鈴木から佐藤に変更し 養子を解除する。 と言う事を考えているみたいなのですが 可能なのでしょうか? 可能な場合手続きにどのくらいの日数がかかるのでしょうか? 他にも良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。