• 締切済み

双子出産後に協力者がいない

私は現在1児の母です。(子供は2歳)今回不妊治療で双子を妊娠しました。現在は妊娠初期です。 妊娠自体はとてもうれしいのですが、出産後に育児協力者がいません。主人は自営業で主人の両親も一緒に仕事をしていて、しかも出産時期は一年で一番忙しい時期なので協力を頼めません。私の母は、一人目の時に里帰りした時に全く援助してくれず、むしろ子どもが夜中に泣くとものすごく気を遣ってしまい、ストレスで私が参ってしまい、1ヶ月の里帰りの予定を1週間で実家を出ました。なので、実家の母にはもう頼みたくありません。その時、一人を育てるだけですごく苦労したのに、双子出産したあとに私一人で育てられるのか不安で仕方ありません。主人も私が一人目の時に体調を崩した時にとても苦労していて、二人で今とても心配しています。双子を持つ友人に話を聞いても、周りの協力がすごく重要と言われました。協力が期待できない私は、どうしたらいいのか不安です。同じような経験をされた方、双子を育てている方など、ご意見を頂きたいと思います。長い文章を最後までお読み頂きありがとうございます。どうか宜しくお願い致します。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

お住まいの自治体に多胎児をお持ちのお母さん向けのサービスなどないですか? または、週に2日~3日くらいファミサポをお願いしたり、 上の子さんを一時保育に預けたりするなどもありかと思いますよ。

kamiya112000
質問者

お礼

ありがとうございます。住んでいる地域にどんなサービスがあるか調べてみます。双子の会のサークルはあるようです。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (276/2055)
回答No.1

家族、親族以外でのサポートも視野に入れてみてはどうでしょうか。 下記が参考になるのではないかと思います。

参考URL:
http://www.futago-ikuji.net/shien.html
kamiya112000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。教えて下さったサービスについて調べてみます。

関連するQ&A

  • 双子を育てるにあたって

    今、双子を妊娠中です。4ヶ月の真ん中です。 出産を里帰りせずにしようと思っています。 両方の実家が新幹線で4時間ぐらいかかるところで、遠い為と私の母がすでに他界しているからです。 親戚などは初めての出産だし、誰かの助けがなければ やっていけないと言ってきます。主人のお母さんに来てもらうことも考えたのですが仕事をしており、1週間来てくれていい方だと思います。主人はお手伝いさんとかを雇うこととかには反対です。やはり、主人と二人では厳しいものなのでしょうか?

  • 双子出産

    来年、一卵性双生児を出産予定です。九州の実家を離れ東北で出産します 育児は大変と聞きますが、双子を授かったみなさんはどんな工夫をされていますか?例えば、料理する気力が沸かないくらい疲れるから、週に数回はお弁当を注文してるよ~とか、市のヘルパーさんにお手伝いをお願いしてるよ~とか。 あと、誰のお手伝いもなく、初産で、ご主人の手伝いもなく、育児ノイローゼになることもなく、育児されているかたいらっしゃいますか?(双子出産の方でです。)主人が医師という職業なので、正直、本人は絶対手伝う!と言ってくれますが、無理だと思います^^; 忙しすぎて出来ないと思います。育児休暇が取れるそうですが、恐らく1カ月の間だけだと思います。私は帝王切開になる予定なので、1カ月くらいは傷が痛むそうで、安静にしていようと思います。子供たちがどれくらいの大きさで生まれてくるかは分かりませんが、少し入院しているだろうと予想しています。だから、家で安静にしていられる!とは思うのですが・・・・ 里帰り出産も考えましたが、主人が育児に参加したいとのこと、不妊治療の末に授かった子供達なので、主人と一緒に育てたい!というのが1番の思いです。なんとか、自分1人で乗り切れたら(実家と離れたままでも・・という意味)・・・と思うのですが。 初めての出産なので、どんな具合になるのか、想像もつきません!双子の子育てになるので、とても心配です。育児書を読んだり、赤ちゃんの成長過程を読んだりしていて、少し落ち着きましたけど、生の声が聞きたいです!実家とは遠い場所で産んだけれど、どうにかここまで来たよ~と言う方、いらっしゃいましたら、アドバイスかご経験談をお聞かせ願えないでしょうか!よろしくお願いします!!

  • 双子の出産について

    現在妊娠4ヶ月、双子妊娠中で自宅安静中の34歳です。 周りに双子妊娠・出産の経験者がいなく、不安に思うことだらけなのですが、 その中でも今一番気になっているのが出産方法です。 今のところ帝王切開か普通分娩どちらかになるといわれています。(まだまだ先の話ですが・・・) というのも、母や姉に不安を漏らしたところ、 会陰が裂けて何十針も縫ったとか、恐怖をあおる話ばかりで不安ばかりがつのってしまっています。 そこで、 双子の普通分娩ってどんな感じで進むものですか? 本には双子の方が小さいので産道を出やすいというようなことが書かれていましたが、実際はいかがですか? また、帝王切開された方は、術後どのような経過だったか教えて頂ければと思っています。 少しでも気持ちを落ち着かせたいと思っていますので、是非、よろしくお願いします。

  • 長期里帰り出産の準備について

    4月に初産で双子を出産予定のものです。 昨年岡山に越してきたため、知り合いも多くありません。 現在岡山県の病院に通っていますが、病院の薦めもあって年末の帰省後から実家のある奈良の病院に転移の予定です。 夫婦共の両親が奈良で、安心な為に年末から出産、その後の育児でしばらく私は奈良にいることになっています。 双子を妊娠中な為、5ヶ月だというのにもうお腹もずいぶんお腹も出ています。大掃除や里帰りの準備などを動けるうちにしたいと思うのですが、何から手をつけていいのかまったく分かりません。 里帰りも長期になりそうな上、今住んでいる所がハイツで2階なために里帰り後、住めるかどうか・・・引越しの不安があります。 主人は1人でする、というのですがこれも今の不安です。 主人の職種が変わり、給料も下がりました・・・。奈良の実家に住み着いてしまうかも(私の実家は1軒家で母1人が住んでいて、部屋が余ってるんです)的な勢いで今後、どうなるのか考えてばかりです。 主人に相談しても「何とかなるやろ」「実家に帰ったときに相談しよう」と話が進みません。 片付けや準備だけでも進めたいと思っています。助言お願いします。

  • 二人目出産を里帰りしなかった方いらっしゃいますか?

    現在第二子を妊娠中です。7月出産予定です。 1人目は今2歳で出産の頃は2歳半です。 私の実家も主人の実家も新幹線で4時間のところにあり、周りには親戚はいません。ですので1人目の時は里帰り出産をしました。 今回もそのつもりだったのですが、11月頃につわりがひどくて入院ギリギリになったため、上の子を連れて実家に帰りました。入院になってしまうと上の子を見てくれる人がいないからです。 結局年末年始にまでかかってしまったので2ヶ月近く、母には私と子供の面倒を見てもらったのですが、1ヶ月過ぎた頃から「胃が痛い」「自分の時間がない」「1人になりたい」とよく言われるようになりました。 私もつわりのピーク時以外はなるべく子供を連れて出たり、通院も子供を連れて行ったりしていたのですがやはり母には負担が大きかったようで…。年末年始に子供に会いにきた主人にも冷たい対応をとったりと、かなり切羽詰まっていたようなのでつわりが収まってはいないのですが早めに帰ってきました。 今回は本当にお世話になってありがたいと思っているのですが、また今度の里帰り出産のときが不安です。今回より滞在が長くなると思うし、子供も大きくなる分パワーアップしていると思うので母の負担も大きくなりそうです。なにより、母の愚痴はけっこうストレスになって私も逆に「早く帰りたい」と思うようになっていたので、産後の不安定なときに耐えられるか・・・と心配です。 ですので、できるなら二人目の出産を自宅近くの病院で里帰りせずにしようかと考えたのですが・・・。(前置きが長くなってすみません) 色々シミュレーションしてみましたが、入院中の息子の世話がどうしたものかと悩んでいます。今通院している病院は9時~17時で託児所がついているのですが主人は勤務先が遠いので朝7時前には家を出て帰るのは早くても20時です。なので病院の託児所が始まるまでと終わってからの数時間を見てもらう人が必要なんですが、周りのママ友も同じ時期に二人目出産だったりして頼れる人がいません。 また、退院後も前回は母に頼っていたので今回二人の世話を十分にできるのか不安もあります・・・(甘えだと思うのですが) もしこの問題がクリアできれば里帰り出産しない方向も考えてみたいと思っています。二人目、三人目を里帰り出産しなかったかた、色々アドバイスください。

  • 双子を授かりましたが、産院選びで悩んでます

    現在、妊娠9週目の初妊婦です。二卵性双生児なのですが、出産する病院選びに悩んでいます。里帰り出産を。と考えていたのですが、なにせ実家が田舎の為、双子を安心して出産できそうな病院が近くに無くて困っています。実家から通える安心できる病院は車で1時間弱かかります。 現在、検診に通っている病院は総合病院で安心は出来るのですが、初産でわからないことばかりだし出来れば里帰りしてのんびりしたい気持ちもあります。 双子の場合、平均的に30週を過ぎたあたりから入院することになる。と現在の病院で聞いており、そんなに入院するなら現在通っている病院でもいいのかな?とも思います。 ただ、産後の心配もあって悩んでしまいます。実母は出産してから里帰りしたら?とも言っていますが、出産後、そんなに早く子供を移動させるのはいけないんじゃないかと思って。ちなみに実家までは車で2時間です。 双子でなくても、経験者のご意見が聞きたく、よろしくお願いします。 それから、出産後完全(24時間)母子同室についてどう思いますか? 大変ですか? 長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 双子を出産する病院の選び方で悩んでいます。

    双子の妊娠3ヶ月で出産はまだまだ先なのですが、 里帰り出産の為里帰り先の病院だけでも決めておこうと思っています。 (今通院中の先生にも聞かれたので) こちらでは初めに通院していた個人病院から 「双子だから大きい病院を紹介します」と言われ、NICUもある総合病院へ通院することになりました。 双子だと早産や未熟児など色々考えてNICUがあり管理入院もできるような 総合病院での出産が安心だと思うのですが、双子を出産される方はみんなそうするものなのでしょうか? 私は上に二人子供がいて今回の出産は3度目です。 出来れは上の子達がお世話になったA病院で生みたいと思うのですが、 そこには内科・外科・消化器科・小児科はありますがNICUはありません。 病院側は受け入れ可能と言っており、実際に出産された方も沢山いらっしゃるそうですが、こちらで大きい病院に移ったのに大丈夫なのか心配です。 双子を出産された方のご経験など、教えて頂ければ幸いです。

  • 出産後は里帰りしたほうがいいのでしょうか?里帰りしていない人はどう過ごしていましたか?

    今、妊娠4ヶ月です。まだ早いのですが、出産後のことが心配になったので質問します。出産後は里帰りしたほうがいいのでしょうか?元々出産後は実家に帰らず自宅で過ごすつもりでしたが、先日今年出産した姉に聞いたところ出産後1ヶ月間はなにもせず、家で安静にしてなくちゃだめだよと言われました。家事も駄目だし、外出もだめだから、実家に帰らないのが信じられないというような感じでした。うちの実家の母は仕事をしていて出産予定日あたりは、丁度一番忙しい時期にあたり、実家に帰ったとしても殆ど自宅にいるのと変わらない状況になります。主人はつわりの時も協力してくれたので今度も協力してくれるとは思いますが、あんまり負担をかけたくないような気もします・・・。里帰りしていない人はどう過ごしていましたか?教えてください。

  • 幼稚園入園と出産が重なる場合どうしますか?

    第1子の幼稚園入園と第2子の出産が重なった場合のことで悩んでいます。二人目を妊娠できたらいいなあと思っています。ただ、来年1人目を年少で入園させることを考えているので、3月や4月に出産となると、入園の時期と重なってしまいます。実家は遠いので、1人目を連れて里帰り出産しようと思っているので、入園早々お休みすることになってしまいます。里帰りせずに出産しても、母などに来てもらい長期の手伝いをお願いするのはちょっと無理です。また旦那の協力も仕事の都合で無理なので、送り迎えなどが困難なのではと思っています。やはり入園時期は避けて子作りするべきでしょうか。また、里帰り出産する場合、みなさん幼稚園に通っている上の子はどうしているのでしょうか?教えてください。

  • 出産後の里帰り希望ですが・・・

    妊娠5か月目、結婚6か月目の主婦です。 私の実家から車で3,4時間、主人の実家まで車で15分のところに住んでいます。 主人が立会いを希望し、私も賛成なので、こちらで出産しますが、出産後の里帰りを私は希望しています。 主人は退院後1週間くらい主人と私と子供の3人での里帰りなら良いそうです、離れるのは寂しいそうです。主人の両親は里帰りしないものと思っています。私の両親は里帰りするものと疑わず、旅行をキャンセルしたことを、今日知り、どうしたら良いか困っています。 地元なら両親もいつもいて(自営業のため)、友だちもたくさんいて、安心なのですが、こちらにいても遊びに来てくれるような友だちは1人で(子供嫌い・・・)、主人は仕事が忙しくて時間的に育児に協力してもらえない、主人の両親には気を使って甘えられないので、里帰りしたいのです。 そんな私は弱いでしょうか? 主人に反対されるのが怖くて相談できません。 どうしたらよいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。