• 締切済み

社会人同士のデート

kurokuro_siroの回答

回答No.8

贔屓目に言って、彼としては「自然体で接してみた」ということなのかも。公務員という職場は一般企業と違って男女が対等なので、その辺引き算してもきつい感じでしょうか? 1度目のデートは良かったということなら「最近の恋愛だったらこうなるんだよ!」と教えながら接していく形でもいいかも。

084333mo
質問者

お礼

コメントありがとうございます。自然体過ぎ?!なのかわかりませんが、いまいち女性に対する思いやりや気配りに欠けていた気がします。。たぶん相手は男性の職場なので女性とあまり関わりないみたいです。その彼とはもう会いたいとは思わなくなったのであきらめようと思います!

関連するQ&A

  • デート時の割勘にししょうと思ったのですが・・・

    今日会うのが2回目になる男性と食事に行き、1回目の時に割勘だったので 今回も割勘だと思っていました。 会計の時に、相手を見ると千円札を何枚か数えており、私もお財布の中を見ると千円札がなかったので大きなお札を、私から先に出しました。 すると彼はお財布をしまってしまい、お店を出てから 「ありがとう。次に食べに行く時は○○円分出すよ」という様な感じでした。 今まで友達と食事に行って、どちらかが先にお金を出した場合には 会計後に「半分出すけど、いくら?」と必ず聞いたり聞かれたりして それが当たり前だと思っていました。 仲の良い友達なら、感謝を込めて奢る事はありますが この彼には何度も断り渋々会う事にしたので 次に出す=また会う約束?みたいなってしまい不満です。 この場合、私がお金を出す時に「私が○○円先に出すから後で半分ちょうだいね」と言えばよかったのでしょうか? 「ありがとう」と言われた後に、全額出すつもりはなかったとは言いづらいです。 また、割勘or奢るというのは、どうゆうタイミングで言うのがいいですか? よろしくお願いします。

  • 割り勘デートについて

    割り勘デートについて 知り合った男性に誘われて、映画に行ってのみに行ったときのことです。 映画の代金は彼が前もって払ってくれていたので、お金を払おうとしたのですが、1800円ねといわれました。 ですが、一万円札しかなくて、その時は払えなくて 映画の後夜ごはんを食べに行きました。 その時、1000円の夜ごはんを私が彼におごり、映画代として2000円渡しました。 彼は1000円返してきました。 そのあと彼が飲みに行きたいというので、飲みに行きました。 お会計のときに、彼が割り勘派だというので、7300円くらいの会計で細かいのがないので 5000円渡してトイレに行きました。 帰ってきたら、1000円置いてありました。 ちょっとセコイと思うのですが如何でしょうか・・・。 別にお金を払うのが嫌だとはいいません。 でも、何故私が多く支払っているのかちょっと解りません笑 友達とのみに行っても、多分私ならば5000円置いてあったら、2000円返しておいておくと思います。 そうじゃないと友達もあれ?って思いますよね。 100円単位でグチグチしたくないけれど、お会計はスマートに気持ちよく行きたい。 誘ったのが私ならば、別になんとも思わないと思いますが、ちょっとそんなに行きたい訳でもなく 付き合ったという気持ちがあったからかもしれませんが…。 今までの彼氏は、映画に行ったら「いいよー」といってくれていたので 逆に私が食事代を今日は出すし! とか、飲み代を出すとか、 スマートにトータルで同じくらいのやり取りをしていました。 会計のときに幾らだからとか、クチクチやられた事はありません。 ですが、多く支払わされる感じのこの微妙な加減は たかられそうな予感がしてちょっと嫌です…。 実は私の前の彼氏は、私が結構お金を出すタイプだったので たかるクチでした。 別れてよかったと思いましたが、割り勘というけちけちした所に拘る割には お金を多く人から取る考え方が理解できません…。 これって、男性として普通のことですか? お付き合いをしてくださいと言われましたがちょっとたかり男っぽくて 敬遠しています。

  • デートのときの会計について

    デートのときの会計について カップルが映画、食事するときの会計はどのように会計してますか? お互い社会人で20代、男性が年上の場合 1、映画、食事など2人で15000円くらいの会計。男が全てだす。 2、15000円のうち、女性に3000円くらいだけ出してもらう。 3、その他 皆さんの経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • デートで…。

    最近、時々遊んだり 一緒に食事にいく男性がいます。 私は17さいの高校生、 彼は22さいの大学生です。 付き合ってないです。 でも、デートの時は おごって貰っています。 お会計の時は 私はお財布をだして 「いくら出せばいい?」 と 聞きますが 「大丈夫だよ。」 と 言ってくれます。 正直私はお金ないので 嬉しいのですが、 毎回おごって貰っているのは 申し訳無い気がするし 男性側としても 嫌ですよね…? それからお会計の時、 お財布を出しながらも おごって貰えると わかっていての行動です(=_=;) 男性は 「出す気ないくせに払うふりするなよ」 とか思いますか(>_<)?↓↓

  • 皆さん、異性とのデート。お会計の時どうしてますか?

    こんばんは。 付き合ってないが、頻繁に会ったり、デートを重ねている人との お食事や、カフェでのお茶&軽食、飲みや 映画、カラオケ等のお会計はどうしてますか??? その都度、割り勘ですか? それとも、前回彼が出してくれたら、今回は自分が・・という感じですか? また、 彼(付き合ってません)がたまに事前に「俺が奢るから^^」と言ってくれることがあるのですが、 それでも私はお会計の時に、 お財布を出して「出すよ」「いくらだった?」と言っているのですが、 これって「俺奢るって言ったよね?俺の話聞いてるの?」と思われて、失礼の枠に入りますか>。<;??? その後彼から「いいよ~」と言われて、「ありがとう。ご馳走様」と言って終わりますが・・。 こういう場合はどうするのがスマートで、適当なマナーしょうか? 参考までに聞かせて下さい。

  • 映画デート

    まだ付き合ってもいないし、 彼女に好意を持ってもらえているか不明ですが、 (一緒に行動するのは二回目です。) 彼女と映画館でデート(デートって言うの?)することを約束しました。 日にちはお互いの都合のいい日ということであやふやなんですが、 プランとしては、 最寄の駅からバスに乗る→映画館でスパイダーマン3を鑑賞→ 上記の駅の近くでショッピング&食事 と言う風に考えています。 かかるお金は、(1人あたり) バス代400円 映画のチケット代1500円 ショッピング?円 食事?円 です。バス代はお互い出しますが、 多分、映画のチケット代はインターネット予約で買うので、 僕が二人分を買ってそのままおごるつもりですが、 彼女が自分の分を渡してきたら受け取るつもりです。 けれど、食事は何が何でもおごる!! 前置きはこれぐらいにしておいて、 ★映画デート(上記のプラン)で気をつけること、するべきこと などあれば教えてください。 ★あと、次も一緒に出かけられるようにしたいのですが、どのようにつなげればよいでしょうか?

  • 好きな人と映画に行きました。が・・・

    先日好きな人と映画に行きました。見ようと思っていた時間帯は全て満席。レイトショーだと終電に間に合わないので見るのを諦めました。でも映画館を出て食事中も彼は「見たかったなァ」を連発。そして「レイトショー見てオールしよっか」と言われました。それも何度も。最初は私は次の日仕事だったし、付き合ってもない人と二人でオールっていうのが、古い考えかもしれないけど有り得ないので「無理やしー」って言ってたのですが映画よりむしろ私は彼のことが好きだったので「オール」出来るならしたいよ。っておもいました。でも。。それだけ見たいというなら「じゃあ次またいこっか」って言ってほしかったのですが・・・その言葉だけは有りませんでした。私には興味なかったんですよね。

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… 33歳の彼です あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デート代の支払いについて

    私には付き合って半年になる30代半ばの彼氏がいます。彼氏は自営業をしているのですが、経済的に厳しくないとは言えない感じです。付き合う前から知っていたのでそこは理解しているつもりです。元々人に奢ってもらうことが申し訳ないと考えてしまうので、自分からすぐ財布を出したり割り勘にしたりするのですが、最近私がすぐ財布を出すからか彼氏が食事代など払おうとする気配がなく、私が支払っている間に先に外に出て車に乗って待っている事が増えてきました。この間は財布も持たず車から降りて食事して当たり前のように先に外にでて待っている事もありました。さすがに腹がたったので、財布ぐらい持って入るのはマナーじゃないかと言いました。でも最近同じ事があってまた私が注意すると少し冗談っぽくすいませんと言われただけでした。私がすぐお金を出してしまうので私にも原因があると思うのですが…。 お金があまりないのを知っているし奢ってほしいとかじゃないのですが、財布も持たず食事して会計の時も先に外に出ていったりする行動が私には理解できません。厳しい意見などあると思いますがこんな彼氏はどうなんでしょうか?