• ベストアンサー

男性の方に質問です

本当に仕事で忙しい時は 女性が寄ってきても 全く興味ありませんか? 又、自分に好きな人がいた場合 本当に仕事が忙しい時は その好きな人に どのような態度を取りますか? 例えば、忙しいと連絡の頻度は減ると思うのですが、「仕事で忙しい」という風なことを伝えたりしますか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10772)
回答No.5

職種しだいでしょうが 忙しい時に女性とユックリ話す時間があるのかな? 寄ってくるという状況が掴めない どんな女性にでも とは考えにくい 女性からしても 寄ってきた男性なら誰でも良いという事はないと思います 仕事が忙しい 仕事が楽しい状況であれば 交際に時間を割きたくない 恋愛に繋げたくない 私は そういう経験が無いですが 相手の女性しだいなんじゃないか?と思います 仕事を減らしてまで会いたいと思う女性であれば頑張ると思いますが それ程魅力を感じない 興味の無い女性は相手にせず仕事を取ります 仕事を減らさず空いた時間だけだと お付き合いする相手にも負担になりますし 交際中に仕事が忙しくなった場合は「忙しい」と伝えます

charley_mkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 職種しだいという言葉に すごく安心しました。 自分の事を前向きに考えると、彼の仕事はものすごく忙しい職種で、休日があってもその休日に海外の出張先へ移動したりで確かに休みという休みがない人なんです。 なので、今彼は 仕事優先という選択をとっているんだなぁと思いました。 わたしに興味がなくなったということも考えたくはないですが、少なからずあるかもしれないので、そこは覚悟しておきます。 ですが、仕事で忙しいってことを本当に伝えておきたいからということもありえるのかな?とも思いました。 なざか長々としてしまいましたが、すごく参考になりました! もう少し自分でも考えてみたいと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#227769
noname#227769
回答No.4

気になる女性なら忙しくても時間を作ります。そうでない女性なら「仕事が忙しい」と言います。そんなもんじゃないでしょうか?本当に忙しすぎてメールや電話もできない時もあるにはありますが、ほとんどの場合 する気になればできますよね? て事は相手の女性に対する想い方の違いだと思いますよ! 例えばタイプの男性なら無理してでも時間作りますよね?

charley_mkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あー!なるほど。。 たしかに、する気になれば、お昼の休憩や夜寝る前などに連絡する時間はありますもんね。 相手の女性に対する想い方の違い という言葉にすごく納得いきました。 たしかに女性側も、興味のない男性には忙しい時にわざわざ連絡しないですし、フェードアウトしたくないと思う人には少しの空いてる時間に連絡したりします。 とても参考になりました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212724
noname#212724
回答No.3

 還暦過ぎのオジサンです。  自営ですから勤務時間は24時間。寝てたって仕事の夢を見るくらい。自営ですから「仕事で忙しい」ってことは『金儲けに忙しい』ってことなんですよね。 でも、時間を作ろうと思えば作れます。ですから、女性から声がかかれば何をさておき出掛けて行きます。未だに。(笑)  これってサラリーマンでも同じじゃないんでしょうかね。時間なんてのは勤務時間以外は自由でしょうから。

charley_mkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!その女性ともっと話したいとか、もっとその人のことを知りたいと思っていれば、仕事が忙しかろうがなんだろうが、連絡できる時はするって感じですね。 参考になりました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.2

とりあえず ジンマシンが出るようになったので 女性とは付き合えません (ホモではありません)

charley_mkk
質問者

お礼

ジンマシンが?! なぜだか理由が気になりますが、そういった男性も中にはいるということがわかりました。参考になりました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marko23
  • ベストアンサー率37% (20/54)
回答No.1

オトコの側からすると、自分があって相手の女性が存在しますので、自分のことを理解してくれているものと考えているのではないでしょうか。 つまり、甘えているわけです。 そして、女性は甘えられるべき存在だと思っているのです。 オトコって基本的にワガママなんですよね、きっと。

charley_mkk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あー、なるほど! 甘えていると考えれば、あまり深く考えなくて済みますね。 すこし、納得しました(^^) 男はワガママという言葉にも、納得いきましたし、そのワガママは受け入れなければいけないことなんだなと思いました! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の方お願いします!!

    出会ったばかりで、自分に恋人がいない場合、自分に好意をもっていてくれる女性に対してメール等の連絡はどのくらいの頻度でしますか? 自分も好意ある場合、興味がない場合と教えてください。 差し支えなければ年齢も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 好きでもない人と付き合っている方に質問です

    好きでもない人と付き合ったことがある、現に付き合っている女性に質問です。 彼のことを好きな風に演じたり、連絡もなるべくマメにするようにしていますか? それともありのまま(相手を好きじゃない)の自分で接してますか?(連絡も気まぐれ、会う頻度もほどほどなど) 最後別れる時はどのようにして別れますか?もしくは別れたことありますか? 逆に男性の方でもいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    ネットで知り合って仲良くさせてもらっている人がいます。 知り合ったのは3年前でそれからずっとメール交換をして います。 実際にデート?するようになったのは1年くらい前からですが、 頻度は月に一度程度です。 お互いの趣味もにていて一緒にいて楽しいので 私はこれからもお付き合いしたいと思っています。 ですが彼の仕事が忙しくなった時期がありそれ以降メールの返事 が空くようになってきました。 現在は仕事も落ち着いているようなんですが… メールの内容やお会いした時は、とてもやさしくしてくださるし、 不満な点はないのですが、やはりめったに合えないのとメールが もらえなくなってきた事に不安を感じるようになってきました。 なので、私の気持ちをきちんと伝えようかと思うのですが どこまで伝えればよいのか? それとも言わない(聞かない)方がよいのかで少し迷っています。 私は彼の事がとても気になるのできちんとお付き合いしたいと思っている事。 だからもう少し、会う頻度を増やしたいと思っている事。 を伝えたいと思っています。 できれば、彼の私へ対する気持ちも聞いてみたいのですが 急に態度が変わったわけではないので、これを聞いた事で「重い人」 だなぁ…って思われちゃうかなぁと不安になってしまいます。 実際にお会いするまでかなりの時間がかかったこともあって このままのペースで彼とお付き合い(もしていないですが)を続けて 良いのかとっても気になっている事も言いたいような、言わないほうが いいような気もしています。 質問をまとめると ・彼の態度が急に変わったわけではないんだけど  今のお付き合いの仕方に不満がある事と自分の気持ちを  きちんと伝えるべきか? ・男性の立場として、彼は私に興味がないように思われるか?  なかなか会ってもらえない、進展しない理由として…。

  • 男性、女性、両方に質問したいです!

    こんにちは。私は女性、独身です。 まず、女性の方へ質問させていただきたいのですが、別れた彼から、連絡がほしいとき、よりを戻したいとき、連絡を待つと思いますが、その間に、彼にたまたま顔を合わせることがあったら(仕事などで) どう接しますか?笑顔で普通に?それとも素っ気なくしますか?… こういう態度をしていたり、こういうことを心掛けたら、よりが戻ったとかいうお話しがあれば、ぜひお願いします!!! 男性の方へは 自分から別れたけれども、好きな人がいるわけでもなく、気になる場合、でも、自分から連絡をしにくい場合は、元カノがどういう態度なら、どう接してきたら、また、連絡する気持ちになりますか? わかりにくいかもしれませんが、お答えいただけたら、ありがたいです! よろしくお願いします!

  • 男性の方に質問です。

    私は男性からよく感じの悪い、訳の分からない言葉をかけられます。「私が何かしたのかな?」「私が嫌いなのかな?」と後ろ向きに思う性格のため友人に相談したところ、 「男って好きな女の子にはわざとそういう態度とるんだよ。イジワルしたり、態と無視したり。あんたのこと好きなんだよ」 と言われました。意外でした。 というのは、そういう態度を取られた経験がすごく多かったからです。その中に、本当に私が嫌いでイジワルをしたり、態度を悪くしてきた人がどれくらいいて、本心では私が好きでイジワルをしてきたのが何人なのか、分からなくなってしまいました。 対人の時に、「この人は悪意があるのか」「この人は好意を持って言ってくれているのだな」と判断できず、悩むようになってしまいました。 ファッションデザインの妹に、私は「お姉ちゃんの顔と体型は完璧」と言われるほど褒められています。 それを言われてから私は「自分はキレイなんだ」と思っていますが、顔はキレイかもしれないけれど、背が低くて大人の女性の魅力がありません。 そんな人間に、数多くの男性が惹きつけられるでしょうか? だから、私にイヤな態度を取ってくる人は別に私に惚れているわけではないと思うんです。上記の友人のアドバイスは違う気がします。本当に嫌がらせだと思ってしまうんです。 それで質問です。男性からがいいですが、女性からのアドバイスでも構いません。 浮気、とか考えずに・・・ (1)男性は、かわいい人、きれいな人はなんとなく興味を持ってしまいますか? (2)好きなら好きなほど、他の人と違った態度を取ってしまいますか?それは他の人より態度が悪いですか?(イジワルしたり)それとも必要以上に親切ですか? (3)顔はきれいだけど背が低くて大人の女性の魅力などこれっぽっちもない女、好きになりますか? 職場、学校での男子の行動が嫌がらせに見えて仕方が無いから、こんな質問をしました。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です

    私は、男性にちょっと気を遣ったりすると勘違いされる性格です。 職場の忘年会でも男の上司にお酌をするのを避けています。 他の女性は勘違いされませんが、なぜか私がそういうことをすると 「もしかして○○さん(=私)、自分に興味があるのかな?」 と勘違いされることが多いです。 なので、そういう行為を避けて他の人に任せています。 勘違いされる私にも原因があると思いますが、正直困ります。 艶めかしい態度を取ったり、色目使いをしているわけでもありません。 むしろ、そういうことができない性格です。 どうすれば勘違いをされませんか? 私は付き合っている男性がいますが、「彼氏いるの?」って聞かれて 「いる」と答えると、なぜかその時点から私に対して態度が悪くなる人が多いです。 なぜ、普通に「います」と答えただけで態度が悪くなるんでしょうか? 別に私に興味がない男性でも、私が付き合っている人がいなさそうだと思ってたから(つまり、自分の考えていたことが的外れだったから)それで態度が悪くなるのでしょうか? つまり、「あの子おとなしいと思ってたら、彼氏がいた」という風に思われる感じです。 ちょっとそれは、私的には結構ダメージが大きいです。そうやって勝手に決めつけられているかと思うとショックです。

  • 男性の方、教えて下さい。

    先ほど、投稿させて頂いたのですが、内容がわかりにくかったので、先ほどのは締め切らせて頂いて、再度、投稿させて頂きます。以前は、女性の事をジーッと見てたり、チラチラ見てたり、時には優しくしてくれてたのですが、最近になり、態度が素っ気なかったり、冷たい時がほとんどです。 他の人には、優しかったりしするのですが、その女性に対しては、冷たかったり、意地が悪かったり、二人の時も、前は、優しく接してくれてたのですが、最近は、素っ気ないか冷たいのがほとんどです。 例えば、その女性に事務的な用事を頼む時も、距離を開けてるようで、避けてるみたいだし、他の人には、まったく普通な態度なのに.....。 普通、好きな人なら、二人の時は、優しかったりしますよね? 後、出入りする時は、その女性にまず、目がいったり、見ながら来たり 他の男性が、その女性に仕事を頼んだりしたら、その人がその男性を見たり という事もあるのですが、その女性に対する態度が、素っ気ないのです。 男性が、女性に、何もないのに、冷たくなったり素っ気なかったりするのが多いのは、どういう理由が考えられますか? 他の人には、本当、優しく接したり、普通に話しをしてるのに、その女性が前にいると、声が小さい(怯えてるような緊張してる時のような感じ) です。 その女性が言うには、そういう態度される度、すごい落ち込んでしまい、仕事もイヤになるそうです。 その男性は、40代で独身だそうです。 文章が乱れて、わかりにくいかもしれませんが、どうか、アドバイス、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です!

    こんばんは。男性の方にお聞きしたいことがあります。 まだ好きではない女の子から、素直に自分のことが好きだという気持ちを全面に出して接せられるのってどう思いますか? 好きな人の前では恥ずかしくて上手く話せなかったり、いつもの自分が出せない女の子って多いと思うんです。そんな中、素直に好き好きって態度で来られたら男性は嬉しいですか? 女性で、そういう風にして成功した!って体験をお持ちの方もいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします(^o^)

  • 疲れているとき(男性の方へ質問です)

    男性の方へ質問です。  あなたは仕事が忙しすぎて連日午前様が続き、睡眠不足です。 結構限界が来ているとします。  大きなため息をついたり、壁にもたれかかったり椅子に座ったまま目をつぶったり机に伏せたるなどして、いかにも「疲れた~眠い」って態度を誰の前までなら取れますか? 1、誰の前でもかまわず可  2、部下や後輩の前では可だが上司の前では我慢 3、女性(誰でも可)の前だけ、でも男性の前では我慢 4、好きな人の前だけ 5、どんなにつらくてもそんな姿誰にも見せられない  また、こういう場合、女性にどういう風に声をかけてほしいでしょうか?それとも放っといてほしいですか?  がんばっているひとにがんばれというのも失礼かなと思うのですがどうでしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    心理と言っても人それぞれで、本当のことは本人にしかわからないので、憶測や経験談でいいので教えてください。 仕事で忙しい好きな人から連絡が来た時 ・最近連絡できなくてごめん。 ・会社で問題があって今すごく会社がバタバタしてるんだ。 ・本当はもっと◯◯(私)と話したいんだけど。 ・(LINEの私のトプ画を見て)本当に◯◯(私)は綺麗だね。 という感じの連絡が来ました。 これって、この言葉をそっくりそのまま純粋に信じて?いてもいいのでしょうか。 今までは唯一の異性の仲良しの友達だったのですが、私は最近 彼のことがすきになってしまったところです。 今までは友達として接してきたし、友達としての彼を知っているから、こんなことをただ私をキープするために言っているとは思わないし、かと言って、彼のことが恋愛感情で好きになってる今の私には、もうなにがなんだかわかりません。笑 もっと話したいとか、綺麗だとか言ってくるのも、彼は最近わたしに言ってくるようになったので、私の気持ちに気付いてからかっているのかな?とも思ってしまいます。 ほんとにわからないです。 その彼は、元カノと別れた時も涙を流すくらい、素直で純粋な人です。 なので、人の気持ちをもてあそぶような人ではないと思うし、それに仕事が忙しいのに、そんな面倒くさいことしないかな、とも思います。 その連絡の返信には、 ・そんな忙しい時に連絡してくれてありがとう。 ・私もゆっくり話したい ・いつでも待ってるから仕事が落ち着いたら連絡して というような、あくまで今までの友達として、返信をしました。 ですが、私もゆっくり話したい という言葉は今まで言ったことがないので、自分でも恥ずかしいです。 長々と失礼しましたが、わたしは黙って彼の帰りを待っていた方がいいのでしょうか? 今までの友情関係でなら待てたのですが、わたしの気持ちは恋愛感情なので よくわかりません。。 彼の気持ちは彼にしかわからないとは思いますが、何を考えているのか 憶測や推測でいいので教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷できないトラブルが頻発しており、操作手順に従っても復旧しない場合の対処方法について相談です。
  • ブラザー製品DCP-J982Nで発生する印刷できないトラブルについて、無線LAN接続の際になぜか復旧しない現象が起きます。
  • コンセントの抜き差しやパソコンの再起動などの対処方法を試しても、なぜか復旧しない印刷できないトラブルについて相談です。
回答を見る