• ベストアンサー

突然ウイルスメールが

yasuhiro99の回答

回答No.1

届いたメールは捨てましょう。 あなたが直接問題していない可能性も高いです。 あなたのアドレスを持っている第3者が かかわっているかもしれません。 ウィルスの種類によっては、 感染したPCのあるゆるファイルを検索して 見つけたメールアドレスに ウィルスメールを送信するものもあります。 ウィルスについても いろいろ聞かれることがありましたので 別にまとめてます。 http://www.geocities.jp/kotetsu5102/plan/plan_pc/pc_top.htm 参考になれば幸いです。

tachimon
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考のページも読ませてもらいました。 私のアドレスを持っている、人や会社などがウイルスに感染しているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • メールについてくるウィルスの事で

    ウィルス対策ソフトはパソコンにインストールされていて 当然アップデートも頻繁にしていて、しかもそのソフトで駆除可能なウィルスだったと仮定します。 メールの受信をすると そのソフトが働いてくれて ウィルス駆除をする訳ですが、この場合 一度はパソコンの中にウィルスがダウンロードされている訳ですよね? という事は駆除するとしても100%安全だと言い切れるんでしょうか? 自分はそれが心配なので nPOPっていうリモートメールソフトを使ってメールボックスの中を確認してから 知らないメールを削除してパソコンに受信しています。もちろん知っている人からウィルス付のメールが届けばアウトですけど。 nPOPで見た時点ではパソコンの中にダウンロードしてないので安全だと思うんですが、 これで安全ですか?あるいは これでも危ないですか?

  • ウィルス感染しました。

    昨日の夕方、友人の名前で受信した添付つきメールを 謝って開けてしまい、PCがウィルス感染してしまいました。 今日になって、メーカーやプロバイダー等に問い合わせて いるのですが、ウィルス被害が増大しているせいか 電話が全くつながらず、八方塞になっています。 先ほど教えてもらってPCを、感染以前の状態に再起動 したので、今まで変換が出来なかったのが、出来るようにはなりましたが、やはり画面切り替えなど全体に重く 感染していることは間違いないと思われます。 どうも最新型ということで、アドレス登録している人に 添付メールが送られてしまうらしく、もう何人かから連絡 が来ています。 ウィルス対策をしていなかったことが悔やまれてなりませんが、今更言っても仕方がないので、これからどんな手順をふめば、ウィルス駆除及び正常な状態に戻るのか、至急教えていただきたいと思います! ちなみに今の状態で普通にメールを送信しても、ウィルス感染してしまうのでしょうか?連絡がメールでしか取れない人がいるため、困っています。 明日から週末になってしまうため、今日中に修復をしたいです。勝手で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • ウイルスメールが来る原因

    最近よく、私の加入しているプロバイダーから「受信メールにウイルスを発見し、駆除できなかったので、メールごと削除した」という警告メールが送られてきます。私のメルアドは最近変えたばっかりですし、HPにも公開してませんし、各種会員登録にも使ってません。ウイルスメールが送られてくるようになった原因として、どのようなことが考えられるでしょうか?

  • ウィルスメールが頻繁に届く

     昨日から今日にかけて、ウィルスメールが頻繁に届くんです。幸い全てノートンインターネットセキュリティーが反応するんでいいんですが。すごく気持ち悪いです。今までウイルスメールはきたことなかったんですが。そこでお聞きしたいのですが1.ノートンがこんなに反応するのは通常なのでしょうか?2.何か対策をしたほうがいいのでしょうか?たとえばメールアドレスを替えたほうがいいのですか?

  • ウィルスに感染したメールが多いのですが?

    ここ最近、ウィルスに感染したメールが多く届きます。 昨日は2通、今日は1通とほぼ毎日届くようになりました。 ウィルス対策ソフトは「V3ブロック」を入れているため、メールを開封する前に発見できるのですが、どうして急にウィルスメールが届くようになったのでしょうか?

  • ウイルスメールが大量に…

    ウイルスメール(と思われる添付ファイル付きのメール)が 昨日から大量に届くようになりました。 携帯のメールにも届くのです。。 情報漏洩か何かでしょうか?? こういうメールが届かないようにする対策が何かありましたら教えて頂きたいです。

  • ウィルスメールについて

     ウィルスメールの取扱方法について、教えて下さい。  PCの環境は、OSはXP,無線LAN(BUFFALO WBR2-G54/P)で接続し、ウィルス対策として、NOD32、スパイボットを入れておりますが、ファイアウォールとして特別なソフトは入れておりません。  Outlook Expressを使用しておりますが、近頃頻繁にウィルスメールが届くようになりました。原因は良くわかりませんが、そのウィルスメールの駆除方法について教えて下さい。  メールを立ち上げると、NOD32でウィルス警告(コメント:~Dワーム 駆除できません)が出ますので、隔離し、フォルダを削除のボタンをクリックします。その後、受信トレイのメールを削除し、削除済みトレイを空にします。また、NOD32を開き、隔離したメールを削除していますが、このやり方で良いのでしょうか?受信トレイのメールを削除する時に感染したりはしないのでしょうか?  マニュアルを見ましたが手順まで細かく記載されていないので、どなたか宜しくお願い致します。また、ウィルスメールを届かなくする方法があるのでしたら、それについても教えて下さい。

  • yahooメールからau winへメールすると遅い

    ここ2,3日なのですが yahooメールから au winへメールすると かなり遅いのですが なにかあるのでしょうか? 昨日昼に送ったものが 今日の昼に着いたり 昨日、夕方送った物が 今日の朝着いたりとばらばらです。 一週間ほど前までは 送ればすぐに届いてたのですが でも、yahoo同志や yahooからdokomoなど はまったく問題ないんですけどね。 だれか情報を知りませんか?

  • 急にウイルスメールが日に4通も来ました。

    お願いします。 今までウイルスメールは来たことが無かったのですが急に今日4通も来ました、午前中に5分おきに、また夕方7分おいて2通です。 懸賞、モニターなどに今まで5年間応募し続けてきましたが、一度もありませんでした。 それが、急になんです。 ここ最近、新しい所にアドレスを登録した覚えはないのですが。 4通とも違う送信者です。 アドレスは変えたくないのです。 ウイルスソフトはノートン2004を入れていますが、こう頻繁に来ると不安です。何か原因はあるのでしょうか?

  • セキュリティーツールというウイルスに感染してから

    昨日セキュリティーツールというウイルスに感染しまして 今日なんとか駆除できたんですけどシステムの復元はできませんでした 駆除したけどそれ以後はパソコンがすごく前より重くなっちゃいました。 駆除しきれてないんでしょうか?原因がわかりません。。