双極子モーメントとその方向について

このQ&Aのポイント
  • 双極子モーメントの問題なのですが、どのように取り組めばいいのでしょうか?式は"μ=qd"と分かっているのですが、どのように計算していいものか分かりません・・・qはポーリングの電気陰性度を使用すればいいのでしょうか?また距離はどこから出てくるのかが分かりません。また方向というのはどのようになるのかも不明です・・・
  • 双極子モーメントの計算方法とその方向について教えてください。
  • 化合物の中で双極子モーメントを持つものはどれですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

双極子モーメントとその方向について

双極子モーメントの問題なのですが、どのように取り組めばいいのでしょうか? 式は"μ=qd"と分かっているのですが、どのように計算していいものか分かりません・・・ qはポーリングの電気陰性度を使用すればいいのでしょうか? また距離はどこから出てくるのかが分かりません。 また方向というのはどのようになるのかも不明です・・・ 出されている化合物は以下のものになります・・・ 1.NH3 2.BCl3 3.CH3OH 4.HBrC=CHBr 5.BeCl2 6.NH3 7.F2 8.N2 9.HBr 10.CH4 (なお数字はすべて小文字です) どうかよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.1

 先ず確認ですが,その問題で双極子モーメントの大きさまで要求されていますか? 双極子モーメントの大きさは実測して求めるのが通常ですので,おそらく要求されているのは「双極子モーメントが0か0でないか? 0でないなら,その方向は?」という事だと思います。以下,その積りでのアドバイスです。  といっても,具体的には過去の類似質問に対して行った回答を御覧頂くとして簡単に済ませます。 【1】  分子の立体構造をハッキリさせます。直線型とか,平面型とか,テトラへドラルとかです。 【2】  各結合の両端の原子の電気陰性度に基づいて分極の状態を把握します。どちらの原子がδ+でどちらがδーかという事です。 【3】  δーの原子からδ+の原子へ向かうベクトル(電気双極子)を考えます。 【4】  分子内の前結合の電気双極子をベクトルとして足し合わせます。 【5】  ベクトルの和が0になれば双極子モーメントはありません(0です)。0にならなければ,そのベクトルの方向が双極子モーメントの方向です。 【過去の類似質問】  ・http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=115761   QNo.115761 極性と非極性  ・http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=592518   QNo.592518 2つの分子の双極子モーメントの違い

参考URL:
http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=115761, http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=592518

関連するQ&A

  • ルイス構造式と双極子モーメントが分からない・・・

    化学のルイス構造式がいまいち分かりません・・・ 最外殻を8にするとかを聞いたのですが?ってかんじです。 そのため双極子モーメントも、いまいち表すことができません。 問題としてあげられているのは↓ 「なお数字はすべて小文字」 1.(H3C)2CO 2.BCL3 3.CH3OH 4.C2H4 5.N2NC6H5 6.CH3CN A.NH3 B.BCl3 C.CO2 D.HBrC=CHBr E.BeCl2 F.NH3 G.F2 H.N2 I.HBr J.CH4 1~6:ルイス構造式,A~J:双極子モーメントの有無 なのですが、どのようにして書いていけばいいのでしょうか? 高校で習った化学だと、 2.は H-Cl 4.は H   H  \ \  C=C  \ \ H   H B.は   Cl   |   B  ¥ ¥ Cl   Cl \はななめの接続 なおすべて一本(線) のようなかんじだと思うのですが、これではだめみたいで困っています。(例えばB.が一つ二本になるとか・・・) また、以上のことから非結合電子対も分かりません・・・ どのようになるか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 双極子モーメントの有無、および方向

    双極子モーメントの有無、および方向を求める問題で、NH3が双極子モーメントを持っているか調べたいのですが、NH3はSP3混成軌道をとっていて、HNの結合部分の方向については電気陰性度からH→Nとわかるのですが、Nにはローンペアがあるのでそこをどうやって考えてNH3の双極子モーメントの方向を決めればいいかわかりません。すみませんお願いします。

  • 電気双極子モーメント

    なぜ、電気双極子モーメントP=Qdは負電荷-Q(c)を始点、正電荷+Q(c)を終点とするベクトルですか?定義ですか?

  • 双極子での計算について

    双極子の問題の計算のなかでよく分からなかった計算があるので、投稿させてもらいました。双極子が電場Eから力を受ける時の計算です。 双極子モーメントp=2qd   F(+)は電荷+qが受ける力 F(-)は電荷-qが受ける力 ベクトルで計算しています。 双極子が受ける力は   F=F(+)+F(-) =q{E(r+d)-E(r-d)} =2q(d・∇)E(r)   ←ここの変形が解りません。 =(p・∇)E(r)    もうひとつ モーメントNの計算 N=d×(F(+)-F(-)) =qd×{E(r+d)-E(r-d)} =2qd×E(r)    ←E(r)の変形が解りません。 よろしくお願いします

  • CH3ClとCH3Fの双極子モーメント

    CH3ClとCH3Fの双極子モーメントについてなのですが、 この二つを比べると、前者はμ=1.87D、後者はμ=1.81Dと 前者の方が大きいのですが、ClとFを比べた場合、 Fの方が電気陰性度は大きいのだから後者の方が極性は 大きくなるのではないのですか? この理由が判る方、ご説明いただけないでしょうか?

  • 【電磁気学】電気双極子モーメントがつくる電場の問題

    【電磁気学】電気双極子モーメントがつくる電場の問題 どうしても分からない問題があるので質問させてください。 問題1) 直交座標系において、点電荷qが座標原点(0,0,0)に、点電荷-qが位置(0,0,-d)に固定されている。 電気双極子モーメントの大きさp=qdが一定になるようにしてq→∞,d→0とした極限を考える。 この電気双極子が位置ベクトルr=(x,y,z)につくる電場を求めなさい。 ※b→0の極限で1/((1+b)^a)→1-abとなる近似を使ってよい。 問題2) 電荷密度ρ=αで電荷が一様に分布した半径Rの球状の電荷分布A(電荷分布Aの中心は座標原点O(0,0,0))と、電荷密度ρ=-αで電荷が一様に分布した半径Rの球状の電荷分布B(電荷分布Bの中心は位置(0,0,-d))がある。問題1と同様にp=qd(qは電荷分布Aの全電気量)が一定になるようにしてq→∞,d→0とした極限を考えたとき、 (1)位置ベクトルr(r>R)における電場は問題1で求めたものと同じになる理由を説明しなさい。 (2)位置ベクトルr(r<R)における電場を求めなさい。 以上です。よろしくお願いします。

  • グリニャール試薬の反応の質問

    次の反応の正誤を答えよ                               (1)Mg CH3CH(OH)CH2CHBr → CH3CH(OH)CH2CH2COOH                               (2)CO2                               (3)H+ 答えは「誤」なのですが、これは生成したグリニャール試薬(CH3CH(OH)CH2CHMgBr)が基質の1ブロモ3ブタノールと反応してしまうからでしょうか? 結果できる化合物は CH3CH(OH)CH2CH3 になるのでしょうか?

  • HBrを用いた脱保護について

    R-O-CH3という化合物にHBrを反応させるとどうやらR-OHになるそうです。 この-OHへの脱保護の反応過程がぼくの読んでいる本に書いていなく、どうなっているのだろうと思ったので質問させていただきました。

  • CH3CNとHClの反応

    画像の化合物と、CH3CNとHClの反応において、始めに CH3C≡N + H-Cl → CH3C+=NH になり、化合物のOHがカチオンに付加します。 しかし、そういう反応機構ではなく、下記のように反応する事はあるのでしょうか? 化合物のOHにH+が付き、+OH2になり外れ、化合物が二級カルボカチオンであるCH3CH2CH+-CH3になり、そこに-CNが付加するというSn1反応。 これは起こりえるでしょうか?

  • 化学の質問です。

    下記の化合物ア~カで、不斉炭素原子をもつものは?2つ選べ? アCH3CH2CH3 イCH3CH(OH)CH3 ウCH3CH(OH)CH2COOH エCH3CH(NH2)COOH オCH2(OH)CH(OH)CH2OH カCH3CH(NH2)COOH どう見分けるのか教えてください? 答は、ウとカだそうです。