• 締切済み

もう頭の中ぐちゃぐちゃ

nyanko0203の回答

回答No.1

私は、生まれつき脳の病気です。今までものすごく嫌な思いをして生きてきました。それは私が脳の病気で人とは少し考え方が違ったり、突発的な行動に出てしまうことからいじめや省かれたりしてきたからです。 文章を読んであなたの思ってることが手に取るようにわかります。私と似ているような気がします。 まずあなたは、死にたいんじゃなくて生きるのが怖い、辛いとおもっているだけなんじゃないかな?とおもいます。死にたいと思って生きる人間はスマートフォンも持たないし、彼氏彼女なんてもってのほかなんです。誰とも関わりを持ちたくない、連絡手段なんてお金を払ってまで持つものじゃないってことです。 でもあなたはスマートフォンやケータイ、パソコンのどれかを持っていて、自分でお金を払うか、家族に払ってもらってるかはわかりませんが電波を通して長い文章を時間をかけて入力して、誰かがコメントをくれるのを待ってる。でもそのコメントっていうのは出切れば肯定的なものがいいなぁって少し思いませんか? たぶんあなたは生きたいんだと思います。死にたいって言葉になってしまってるのは、生きる=辛い=やめたい=死にたいになってしまってるんじゃないかなとおもいます。あくまで憶測なので私の意見です。全く的外れなこともありますから、そうであればスルーでオッケーです。いちいち腹立てる必要もないので大丈夫です。 わたしも自分が死にたいと勘違いしていましたが、じゃあ楽しく自分の理想に近い形で過ごせるなら生きる?って聞かれたらわたしはいきたいって思いました。今までずっと私の生まれつきの個性のせいで周りが って思ってました。でも結局人間と付き合わなければ生きることはできない。だから嘘をつくんじゃなくて、少しずつ自分の考え方を変えていくことで、ほんの少し生活が変わるたび 生きる楽しさって見つけられるんですよ。 質問者様はなんで死にたいって思ったんですか?死ぬって本当に辛いんですよ。痛いし怖いし一人っきり。そんな死があと何十年かしたらどんなにもがいてもお金を払っても美しくてもやってくるんです。それは誰も逃れられない本当に怖いものなんです。私も辛いから死にたいって どうせ私なんかいなくなってもだーーれもかなしまないって思って首つりをしようとしたこともありました。でも母に見つかって、今まで親なんて私のこと産まなきゃよかったんじゃないかと思ってました。たくさんトラブったし、家に住むこともできなかった時期も、外で暮らした時期もありました。私は女性だったので余計に大変でした。でも母は泣きながら抱きしめてくれました。ごめんねって言ってくれました。悪くないのに。 それから彼氏もできて、彼氏は私のことを普通だよって言います。みんなはおかしいっていうのに。つまり何が言いたいかっていうと自分の価値は自分で決めることはできないってことです。私は自分のことを変だって思って生きてきて、私のことを深く知らない人も私のことを変だと言ってバカにしてきたけれど、家族や彼氏は私のことを普通だし、好きだって言ってくれます。私には友達と言える人もいないかもしれませんが、彼氏とは5年も付き合ってます。今月から同棲もしてます。付き合って半年くらいは リストカットもしていたし、よく死にたいって言ってました。でも全然困った顔しなくて、その度に大丈夫だよって慰めてくれました。その頃は死にたいって口に出して彼氏が止めてくれることで まだ生きる理由があるんだって思い込みたかっただけでした。実際死のうとしたら本当言わなきゃ良かったって思いました。一度怪我して指が取れかけてしまったことがあったんですが、そんな指一本も無くなるのが怖かったんです。指いらんなんて思えなかったです。だから私は死ねないなと思いました。言いたいだけだなーって。だからあなたもそうとかではなくて、一つでも生きる理由を探して 探せるまで探して 生きてみてください。 彼は迷惑だと思ったら彼から離れていきます。でも其れは裏切りじゃなくて、運です。だから運命ってあるんだと思います。彼が離れるまで甘えていいと思います。でも離れるのが怖いいなくならのが怖いって理由で、自暴自棄になったり適当なのはダメです。喧嘩したり時にはどっちかが浮気してしまったり、嫌なことされたり 生きてたら絶対あることで辛いし死ぬに値することももしかしたらあるかもしれませんが、今生きてる人は其れを乗り越えてハッピーエンドを迎えるんだと思います。ハッピーエンドと言っても結局トラブルは絶対ありますから、そこは少しずつで良いので解決策を毎回模索するのも人生です。彼とのこと応援してます。頑張って!

aimi1025
質問者

お礼

全てあてはまっています ほんとにそうかもしれません 死にたいって思い込んでるだけかもしれません なんとか頑張ってみます… 彼ともよく話し合ってみます

関連するQ&A

  • 頭が痛くないのに頭がしびれます

    頭痛がすることもあるのですが 頭痛がしないのに左の頭部だけが ビリビリしびれるということがあります そしてビリビリが頭部上からじわじわ痛くなったりします 数ヵ月前 起きていられない程の目眩や頭痛 両肩、両うでのひどい凝り、片腕、片手のひどいしびれがあり 脳神経外科に2ヵ所いって、MRI、CTをとってもらいましたが異常なしでした それからは目眩などなかったんですが 最近頭がしびれたり、頭痛がんばってしたり 肩が凝って重かったりするので 心配です なんの病気でしょうか 食べると心臓がものすごくドキドキするようになりました 胸はさわるといたいです 私は巨漢で逆流食道炎があり 食べると吐き気がします 脂肪肝です 痩せれば頭痛や胸の痛みなども治りますか 医者は自律神経の乱れだといいますが それだけで片付かない気がします 慢性上咽頭炎の亜鉛をしめらせたものを 鼻と喉におしあてる治療を医者にされましたが逆効果で1か月は喉が痛くて食べ物がうまく食べられない上に目眩でずっと寝てばかりいたんです いまは目眩はありませんが 頭痛や頭のビリビリが気になります なんの病気でしょうか

  • 病気・・・・?

    中学生です。 最近、なんだか急に悲しい気持ちになって、授業中いきなり涙が出てきたり、心臓がドキドキしたり、 いきなりイライラしたり、夜中に何回も起きたり、なかなか眠れない、めまい、頭痛、耳鳴りということが続いています。 自分でもおかしいんじゃないかと思っています。 これは病気でしょうか・・・?

  • 肩と背中の痛み

    肩と背中(背骨と肩甲骨)と首が痛くて困っています 頭痛、吐き気、目眩もします 関係ないかもしれませんがイライラしやくす泣きたくなるときがよくあります。 今受験生なのですが痛みや目眩や吐き気で勉強が手につきません 横浜周辺で良い整体やマッサージを知ってる方教えてください。 女性の施術者を選べるところでお願いします。

  • 私は病気?

    17歳です。 親に怒られるとイライラします。 イライラするだけだったら良いんですけど 私はイライラすると泣きたくなるし 消えたくなるし 目眩、吐き気、頭痛、立ちくらみがひどく倒れることもあります。 震えもあるんですが 震えてるのか震えていないのかがわからないです。 この前胃が急に痛くなり病院に行きました。 病院の先生にはストレスと言われ 薬を8日分貰い、胃は痛くなくなりました。 この目眩などもストレスなのでしょうか? 薬、必要ですか?

  • どうすればいいのでしょうか?

    最近、 夜になると、不眠、吐き気、眩暈、頭痛、腹痛におそわれます。 普段は、過食と全く食べないを繰り返すかんじで、 急に涙が出たり、そうでなければ、長時間ぼーっとしてしまいます。 無性にイライラするときや、気づくと自分を殴っているときもあります。ただ、自分で止められなくて、多分ぼーっとしてるときに始まってるんだと思います。 お母さんにこれを言っても、あっそう。と言われるだけなので相談しました。 お願いします。

  • これはなんなんですか?

    私は今16歳です。 ちょっと気になる事が あるので質問させてもらいます。 *症状* ・吐き気 ・頭痛っぽいの ・めまい ・息苦しい ・死にたい願望ある ・常にイライラ ・ムカついたら暴れたくなる ・兄弟を殴ってしまう ・急に涙出る ・悲しくない場面でも泣く ・人の視線が怖い ・人に逢うのが怖い ・私がいる事でみんなに 迷惑がかかってると常に思う ・本音が言えない ・常に甘いものがないとダメ ・やる気がでない ・常に脱力感?がある ・孤独を感じる ・常に眠い 小、中の時いじめみたいなのに あっていました。 誰にも本音が言えず、 ずっと心にしまってました。 今、高校は辞めて 人に慣れるために バイトをしています。 精神科に行きたいんですが 親には言えず、一人で 行きたくても保険証が ありません。 この症状はただの 思春期とかである事 なんでしょうか? 長々すいません… もしわかる方がいれば お願いします。

  • 頭が変なんです

    ●4ヵ月前から頭痛が続いている ●吐き気がたまにする ●脱力感がする ●たまに地震が起きたかのように、めまいがする(地震じゃないのに、めまいのせいで手すりににてるところにつかまってしまう) ●頭が蒸発する感じがいつもする ●食欲が最近なくて痩せてきた ●物が二重にみえる ●頭痛がする ●最近ロンパリのようなかんじになるときがある ●視力が下がった ●風邪のような症状がずっとなおらない ●計算力が最近突然おちた ●うつっぽくなった このような症状があり、つらいのですが、 なにが原因かわかる人どうすればいいか何でもいいので回答欲しいです。 お願いします。 ちなみに私は中2です。

  • ふわふわする感じで頭も痛いです。

    職場に向かう途中からふわふわとするめまいと吐き気、頭に酸素がいっていないような締め付けられているような頭痛が気がつけば2週間以上続いてます。最近では仕事もできないくらいめまいを感じることがあり、基本1人なので帰ることも出来ず我慢しています・・・。ただ、家に帰るとあんなに具合が悪かったのが嘘のようになんでもなくなります。病院で診てもらった方がいいでしょうか?原因は職場のストレスだとわかっているし、家に帰れば何ともないので迷っています。

  • 頭がおかしくなりそう

    最近、頭痛と目眩と脱力感に襲われています。 朝起きるとうまく体が動かず、起きあがれません。 起きあがれるようになるのは目が覚めてから2時間ほど経過した後です。 動けるようになったと思って動くと、今度は頭痛と目眩と吐き気に襲われます。 あと呼吸がうまくできず、声も出せなくなります。 座ってじっとしているとマシになるのですが、動くとまたなります。 少し無理して外に行ってみたのですが、目眩と気持ち悪さで吐きました。 ここ4年で4回入院していて、脳には異常がないことが分かっています。 医学的な話で、アドバイスをいただこうとは思っていないのですが もし、私と同じような症状の方、もしくは友人に同じ症状の方がいらっしゃる方は 教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。 あ、私は今卒業を間近に控えた大学4年で、就職先も決まっており 将来の不安はありません。 精神的な症状と判断される方が多いと思うので、補足させていただきます。

  • 頭痛 吐き気 目眩 腹痛

    初めて質問します。 最近すごく吐き気がひどくてその後に目眩や頭痛や腹痛が起きたりして初めてこんな経験をしたので凄く怖くて変な病気だったらどうしようと考えてしまって自分なりに調べてみたんですがパニック障害や病気が隠れてる可能性があるとかそういうのが多くて不安です。 でも吐き気も急にきて立ってられないくらいの吐き気と目眩で少しふらつくのが最近は多くて一度病院に行ってみようと思うのですがどの科の病院に行けばいいか分かりません。教えてください