• 締切済み

Win10でGiga Pocketの映像が映らない

naranoocchanの回答

回答No.2

下記リンクを参照してみはどうでしょう! なお、既に実施済みの場合はスルーして下さい。 Windows 10にアップグレード後にGiga Pocket Digitalが使用できない場合の対処方法 http://www.sony.jp/support/vaio/windows/10/products/7sp1/gpd.html

LeFataliste
質問者

補足

はい、このページに書いてある全てのアップデートをかけています。 おかげさまで、起動はできました。

関連するQ&A

  • Giga Pocket Digitalについて

    私のPCでは現在windows10環境でGiga Pocket Digitalはなんとか作動しています。しかし、今後はWindows Update を通じて自動的に常に最新の OS にアップデートされていくとのこと。Giga Pocket Digitalに限りませんが、アプリケーションやデバイスがいつかは使えなくなる日がくるのではないかと心配しています。考え過ぎでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket 再インストール

    Giga Pocket Digitalの録画がコンテンツが消えたため、バックアップをとってアンインストールしました。しかし、VaioCareの再インストールするソフトウェアにGiga Pocket Digitalがないため、再インストールすることができません。どうしたら良いでしょうか? 機種はVPCL21AHJ、Giga Pocket Digitalは4.2です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • giga pocket4.6の「ソフト」探しています

    SONY VAIOでテレビ録画をする時に使用するソフトなのですが,謝って一部のプログラムを壊してしまい正常に作動しなくなりました。 友人から譲っていただいたパソコンなのですが,リカバリーディスク等一切添付されていなくて・・・・・ どうやって治そうか・・・と悩んでいます。 SONYのホームページに行っても,アップデートは見かけるのですが,giga pocket本体は見かけなくて・・・・・ どなたか「giga pocket4.6」は,ここからダウンロードできるよと知っている方がいましたら,教えていただけると大変有難いです。

  • Giga Pocket Digital

    WindowsVistaを使用しています。 VGC-LV52JGBです。 Giga Pocket Digitalで録画した番組をデジタル放送録画対応DVD-R(CPRM対応レコーダー専用)に書き出しをしたいのですが、未対応ディスクと出て書き出しできません。 「Giga Pocket Digital Ver.1.4.06.12280(Windows Vista用)」アップデートプログラムは終了しています。 ハードディスクをかなり圧迫しているので、DVDに書き出したいのですが、出来なくてあせっております。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket Digitalについて

    Windows7からWindows10にアップデートしたらテレビが映らなくなりました。 Windows10では、Giga Pocket Digital はインストールできないのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga pocket digitalのこと

     内容はGiga pocket digitalの電源オフからの録画ができなくなってしまったことです。つい先日自動的にwindows10にアップデートされてしまい、以前のが使えなくなってしまったため、Giga pocket digitalの旧式のアンインストールとversion5のインストールを行いました。パソコンが立ち上がっている状態の録画や視聴は可能ですが、パソコンの電源がオフのときはログイン画面までは録画10分前には立ち上がりますが、そこから録画までには至りません。既に設定画面では電源オフからの録画機能は有効にしていて、コンピューターへのログオン時に、自動的にGiga pocket digitalを起動するにもチェックをしています。ちなみにユーザー情報も登録しています。  以前のwindows10になる前は電源オフからの録画も可能でした。ちなみに以前はwindows7で、型名はVPCL225FJ/WIです。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket

    急に(DoVAIO)テレビ録画予約(テレビ大国)が出来なくなったので 色々調べてみたら録画に必要なソフト?かなGiga Pocket ってのを削除してしまってるようなんです(汗) どうしたらダウンロード出来ますか? VAIOのサイト見てもアップデートしか無くて・・・

  • Giga Pocket Digital

    Giga Pocket Digitalで、ネットワーク配信機能を使い、他のvaioやPS3で録画したコンテンツを観れますが、Giga Pocket Digitalは、どのデーターベースファイルを参照して、配信しているのでしょうか。 参照先の具体的なファイル名を教えて下さい。 参照先のファイルが古いせいか、過去に録画して、削除されているファイルが表示され、且つ、最新の録画情報が表示されてません。困ってます。 PCの機種は、VPCL22Jになります。 Giga Pocket Digitalのver.は、3.3です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga Pocket バックアップについて

    お世話になっております。 PCにとても疎い私が初めてリカバリをしようとしております。 その前のバックアップを始めているのですが、Giga Pocketで、 「― 接続機器のファイルシステムをNTFSでフォーマットしてください。」 というところでは、(単語の説明を読んでも)接続詞しか分からないような状態なので、録画したものは全部削除いたしました。 その場合、Giga Pocketは何もしなくてよろしかったでしょうか。 ココです↓ 【http://qa.support.sony.jp/solution/S1209260042227/】 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Giga pocket

    あのー最初のほうは普通にGiga pocketは使えたのですが最近になってから文字化けを起こしたり 起動しようとするとソニーテレビチューナーデバイス に失敗しましたと出てテレビが見れません 直し方をおしえてくださーーーーーーーい