• ベストアンサー

自分で自分の家に組長って表札を立てるのでしょうか?

京都駅近くを自転車でぐるぐる回ってたら、 住宅街に入ったのですが 立派なおうちが合って、底の表札に「組長」って書いてあったのですが、 やくざの組長って事でしょうか? 「苗字が組長なのかな?」と思ったのですが ちゃんと名字の表札もありました。 組長って、自分で自分の家に組長って表札を立てるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2995/6707)
回答No.3

地域や、地方によっては、地域の住民等の組織には、区・町内会・常会(じょうかい)・自治会 などなどの違った名称があります。 その組織の、一番の末端が数軒~十数軒が、「組」と言ったり「班」と言ったりします。 その長が、「組長」や、「班長」などというのです。 YYIREEFTFQIBF さんが住んでいる地域では、住民が数軒~十数軒の長をなんと言いますか?「班長」ですか?、 質問の京都では、住民が数軒~十数軒の長を「組長」というのでしょう。 私の地域でも「組長」といいます。 YYIREEFTFQIBF さんが住んでいる地域では、「班長」でも「組長」でもなければ、補足欄で教えてください。 YYIREEFTFQIBF さんが世帯主でないので分からなければ、ご両親に聞いてください。 まさか、YYIREEFTFQIBF さんが集合住宅に一人住まいでねその様な組織に入っていないのて、分からない?ではないでしょうね。 > 「苗字が組長なのかな?」と思ったのですが ちゃんと名字の表札もありました。 > 組長って、自分で自分の家に組長って表札を立てるのでしょうか? 前述のように、地域の住民等の組織には、区・町内会・常会(じょうかい)・自治会等の一番の末端の組織「長」であり、京都ではそれを「組長」というのです。 たから、表札の名前は別にあるのです。 「組長」の上の組織長は、区長、町内会長、常会長、自治会長 などの「ふだ」が、その近所等の家にかかっているかもしれません。

YYIREEFTFQIBF
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

うちの自治会では上から区、組、班に分かれていて、それぞれの長がいます。区長と班長と組長には家の前に札を下げるのが決まりです。

YYIREEFTFQIBF
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

たぶん、自治会の組長だと思う。 まぁ、班長みたいなもの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

多分ですが自治会の組長でしょう。 自治会についてはいろんなパターンがあるようですが、 私の所属するところを例にとると 組長の上が自治会長、その上が地区長、その上が連合会長、 その上が市の担当者?という形で組織が形成されています。 それによって市から渡された書類などを連合会長が地区長へ配り、 地区長は自治会長、自治会長は組長へ配る訳です。 中でも組長は当番制を取っているところが多く、しばしば変わるので 表札をあげといてもらわないとどこなのかすらわからないため 自治会の備品として「組長」という表札があり、 自分が組長になった時には回ってくるので出すことになっているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家の表札

    会社の営業の人から聞きました 最近、家の表札 やる人 少ないから 何処の家に誰が住んでるか解りづらい 一軒家だけでなくマンション集合住宅も同じ 皆さんは家に表札 ありますか? 近年、表札が少なくなったのは何でだろうと思いますか? 私の家には あります

  • 表札?

    いつも通る家の門のところに「お松」って書いてある表札のようなものが出ているんですが、こんな名字の人はいるのでしょうか?名字でないとしたらなんなのでしょうか? 郵便屋さんが目印のために書き込んだとかそんな感じではなく、ちゃんと四角い横長の石に横書きで、「お松」と大きく彫ってあります。 その家の門には表札らしきものはそれしかありません。

  • 表札がポストに二つある家

    一戸建てでポスティングしてて気づいたのですが、 表札がポストに二つある家があります。 苗字がまったく違うのに、ポストは兼用されてるとみなして、 宜しいのでしょうか? チラシは二枚欲しいものでしょうか?

  • 表札を出さない家

    同じような家が横並びにあって、表札のあるなしで 空き巣に入りやすい、入りにくいということはあるのか?と ふと疑問を感じました。 表札を出さない家(一人ぐらしは除外)がありますね。 個人情報を晒したくないからだと思ってるんですが ちゃんと防犯目的になってるんでしょうか? 表札があるところのほうが、自分の名前を出していて 世間的には常識人・家の防犯も気をつけていそうと 私は思うんですけれど、どうなんでしょう? 表札を出していない方がいましたら、空き巣対策 など防犯意識についておしえてください。

  • 家紋と表札

    家を購入するのは、まだまだ先の事になりますが、 その時は表札に家紋を入れたいなーと思っています。 (ちなみに表札に入れる名前は苗字だけです。) そこで思ったのですが、 家紋入りの表札をみて、どう思いますか。 「変わった人」 「何かの宗教!?」 など思う人も、やはりいるでしょうか。

  • 表札について教えて下さい(2つの姓)

    実家に娘と戻り、住んでいます。 旧姓の表札がかかっているだけなのですが、 来年幼稚園に娘が入ることで、書類を届けてくれたりした際に 家が分らなかったとか表札が違ったなど何かと不便が出てきました。 そこで表札をかけようと思うのですが、どういうのが一般的でしょうか?(このスタイル自体が一般的ではないのですが) 1、旧姓の苗字と私の苗字 2、父、母、私、娘のフルネーム(父はこれがいいのでは?と言います  が・・・) 他にも案があれば教えていただければと思います。

  • 家の表札って風水学的に‥

    どのカテで聞いたらよいのか迷ったんですがここで質問させてください。 家の表札を作ってと頼まれたのですが、作っていてふと、玄関というか、いうなれば家の顔ともいえる表札に使っちゃいけない色とかないのかなって気になりました。(知識ないけど)たとえば風水学上これだけは不吉だとか。黄色はいけないとか、、 特にそういう事を気にする方たちではなく私も日頃意識したりはしないんですが、なにか人様の家によからぬ事をしてはいかんなぁと思ったもので ヘンな質問ですみません。

  • 表札が2つ(苗字が違う)一軒家は何?

    異なる表札が2つ(=苗字が2種)掲げてある一軒家が最近多い様に思うのですが あれは何なのでしょうか? 旦那が婿入りのマスオさん状態であれば2つですかね・・ 離婚して出戻り?であれば苗字は変わらないような・・ 2世帯住宅という程大きくもないし・・ 解説宜しくお願い致します。

  • 表札の名前が違ったら郵便や宅配便は届きませんか?

    知人の家に居候させて貰っています。表札は当然知人の苗字です。 この住所にアマゾンで注文したら宅配業者さんは届けてくれるのでしょうか? また、実家から転出届を郵便で送ってもらおうと思ってるのですが届きますか? 表札に自分の苗字を加えることは無理です。

  • ふくろうの表札について

    今日、お客さんの家で見たのですが、かわいいふくろうの 表札なんです。話しによると、北海道に旅行に出かけた時 ホテルだったと思いますが、この表札があったそうです。木彫りで、名字の書体は色々選べるそうです。 何処のホテルか、ご存知の方いらしたら教えて下さい。 ホテルの名前と出来れば、TEL番号を・・ お願い致します。