• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生の政治活動容認を通知)

高校生の政治活動容認を通知=集会やデモ解禁、学業優先―文科省

このQ&Aのポイント
  • 高校生の政治活動容認を通知
  • 放課後や休日の活動は、違法や暴力的でない限り、家庭の理解の下、生徒の判断で行えるとしたが、学業への支障や他の生徒に影響を及ぼす場合は、その程度に応じて制限が必要とした。
  • 高校生の政治活動容認についての賛否が分かれる中、学業優先であれば集会やデモに参加している暇なんてないといった意見もある。しかし、多くの人が趣味を楽しんでいる現状からも、学生も社会人も政治活動と趣味を両立できる可能性はあると言える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.2

>むしろなぜ、今まで禁止だったのでしょうか? 時代背景が全く違います。 今回の文科省の通達は1969年(昭和44年)に旧文部省が出した通達が時代にそぐわないので見直すという主旨のものです。 当時の社会風潮は、他のサイトのコメントのように趣味と同列に扱えるような情勢ではありませんでした。 旧通達が出されるのに至った60年代といいますのは、政治闘争が死傷者を伴うものでした。 労働争議と学生運動が呼応して行われていました。 現在は組織率が低下していますが、日教組の組合員である教員が組合運動に生徒を勧誘して多くの高校生が政治集会や反対闘争に参加していました。 最近行われた憲法の解釈変更問題に関する反対集会やデモは当時の集会やデモに比べれば子供のお遊びです。 通達が出された前後の高校生が大学生となり、大学を破壊したり鉄道の駅をマヒさせるだけはなく、闘争を行っていた学生どうしによる暴力的な派閥闘争が日常的に行われ、ドンドンエスカレートして、ついには組織内の大量の学生を殺害するという事態にまで陥っていました。 機動隊との銃撃戦も繰り広げられたことがあります。 これ等の過激派学生の中には国外へ脱出して海外の組織に合流する人間も現れ、通達以降とは言えイスラエルの空港で自動小銃を乱射するという事態まで引き起こしていました。 文章よりも映像の方が時代の雰囲気は感じられるかとおもいます。 下記のyou tubeの動画をご覧下さい。 左翼だの右翼だのと政治主張とは無関係に時代の雰囲気としてご覧下さい。 映像のデモをやっている若者は現在から見れば相当にオジン臭くダサイですが、みんな20歳代、10歳代後半の若者です。 経済的な繁栄だけでなく昭和の時代には別な時代の顔があったことを御理解願います。 日本のドキュメンタリー 政治・社会編 DVDBOX 作品紹介(2) 投稿者:sh4310 03 - 内灘闘争 & 砂川闘争 - 1953 & 1956 投稿者:rosamour909 960年 昭和35年の出来事(ニュース) 投稿者:Nostalgic TV 14 - beheiren ベ平連 - The Intrepid Four - 1967 投稿者:rosamour909 新左翼戦闘史・1968年新宿制圧/新左翼、新宿東口広場・駅構内を制圧・騒乱罪 投稿者:Watase Miku 東大全共闘 安田講堂 1/2 東大全共闘 安田講堂 2/2 投稿者:抜け殻

noname#211858
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

"むしろなぜ、今まで禁止だったのでしょうか?"    ↑ 選挙権に年齢制限があるのと同じ理由です。 つまり、お前等はまだ子供なんだから、政治的な 判断能力が無い、というのがその理由です。 ”元の記事を読むと、それより勉強しろよって意味に見えますね。”     ↑ 勉強しろ、てのは二義的な理由です。 勉強が理由なら、御指摘のように、趣味も制限されて しかるべきです。 ”そもそも、政治的無関心の方が洗脳されるスキを作る気がします。”          ↑ この点は同意しかねます。 政治に関心を持っている子供の方が、洗脳される 「チャンス」が多くなると思います。 とかく若者は革新的な考えに染まりがちです。 自民党政府は、これを嫌ったのかもしれません。 国家試験で法律の答案を書くときは、自分の価値観 で書いてはいけない。 自民党の首脳の価値観で書くと、合格しやすくなる。 法律の先生に、そう教わりました。

noname#211858
質問者

お礼

ありがとうございます。 >政治に関心を持っている子供の方が、洗脳される >「チャンス」が多くなると思います。 何故ですか?関心を持っている方が色々調べて賛否の意見を目にすることになります。 逆に関心が無いと一つ(例えば日教組)の言い分だけしか聞かないということになりかねないと思いましたが。違うのでしょうか? 本でもニュースを疑えと書いてありますし。 ライアーゲームという漫画だったと思いますが、大体このようなセリフがありました。 疑うことは悪では無い、悪いのは無関心である事だ。 >とかく若者は革新的な考えに染まりがちです。 え?そうだったんですか? じゃあ10年以上前の若者右傾化論の時に、マスコミが若者の右傾化を不思議がり散々特集を組んでいたのはなんだったのでしょうか? その後、若者が再び左翼的な考えが主流に戻ったとは聞いたことがありません。いや、私が知らないだけですかね?何か話題になったニュースってありますか? 反論のようだったら済みません、ただ、単純に私が見聞きしたニュースと辻褄が合わないため不思議に思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 素朴な質問:公務員の政治活動について

    沖縄米軍基地反対・集団的自衛権反対等々のデモ隊に自冶労等々の公務員の組合の幟が見受けられますが・・・。 私が理解しているのは公務員の政治活動は禁止されている認識ですが・・それは誤認識でしょうか!政治活動は自由に行うことができるのでしょうか? もし禁止されているのなら何故取り締まりしないのでしょうか? 以上素朴な疑問ですが詳しい方教えてください。

  • 学校において政治的活動(生徒が、という意味だと思います)

    学校において政治的活動(生徒が、という意味だと思います) を禁止することは違憲に当たりますか?また、その根拠を教えてください。 テストに出てきたのですが、さっぱり分かりません。ご存知の方教えてください。

  • 歴史

    明治時代に、集会条例が出されて、軍人・教員・生徒の政治活動を禁止されたのはなぜですか?

  • 18歳有権者に対して高校側は

    教育委員会の高校宛の指導で「高校での政治活動は認めるように」という通達 がありました。 これって180°方向転換する高校もありそうで混乱が生じそうです。 今まで高校生の政治活動は原則禁止の高校が多かったように思えますが、それが 一気に許されるとなると教師側の締め付けの緩みになる。と考える教師もいそう な感じがしますね。 そうなると教育委員会の指導に反して「うちらの高校はやはり政治活動は禁止だ。 他の学校の生徒や教師に尋ねられたら、政治活動は誰でもしていいって言っとけ」 とウソを強要する教師も出る雰囲気です。 その場合、そういった教師に罰則はあるのでしょうか。 具体的にどのような法令違反が考えられますか。

  • 「Yahoo!みんなの政治」だけ小沢氏の評価が世論と真逆

    各メディアの世論調査では小沢一郎への代表辞任が7割~8割という結果が出ています。 しかし「Yahoo!みんなの政治」では小沢支持の評価の採点が圧倒的に高いと思います。逆に低評価の採点は低すぎます。 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000340&s=0&p=1 鳩山さんや管さんはありえないくらい評価が高すぎです。 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000375&s=0&p=1 http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2009000583&s=0&p=1 同じYahooでもニュースの場合、コメントは小沢氏への批判が圧倒的に多いです。こちらはほぼ世論に連動している評価です。 http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090407-00000114-jij-pol&s=points&o=desc http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090413-00000001-jij-pol&s=points&o=desc http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090411-00000079-jij-pol&s=points&o=desc http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090412-00000022-jij-pol&s=points&o=desc なぜ「Yahoo!みんなの政治」だけ小沢氏の評価が世論と真逆なのですか?

  • 脳障害者の政治意識や政治参加

    脳に障害を持つ人の政治参加が禁止されているわけではありませんし、そういう人達も時には政治に関心持つこともあるんでしょうし、中には政治問題に病みつきになりより一層障害が進んでしますケースも多々あると思うのですが、 そういう脳障害者達がネットを介して政治参加するならば、今流行りの「ネトウヨ」の風潮に染まってしまいますよね? ネトウヨが蔓延しているように見えるのはそういう原因があるのでしょうか? 見てればマトモじゃないのは分かりますし、執念深く、暇を持て余し、非論理的で感情的衝動的。病的妄想に流され、寄って成り立っているところは独善的な国粋主義。 ネトウヨの中には脳障害を持ってない人も居るんでしようが、マトモな人のネット参加に比較すれば脳障害者のネット参加は数倍はネット利用時間は長いでしょうし、ネットでめだつのはそれら脳障害者なのでは? 皆さん、心当たりの脳障害者は有りますか。或いは脳障害者としてそういう状況に対する心当たりは持っておられるのでしょうかね?

  • 未成年がデモに参加するのは違法じゃないですか?

    デモ活動で未成年が加わっているニュースを読んだのですが、 これって違法ではないんですか? こういう政治活動とも思われかねないことに 未成年が参加することはおかしい気がしますが。 ご意見よろしくお願いします。

  • 選挙に行かなかった人が

    選挙に行かなかった人が、 政治に対して不平を抱くようになって、 政治に関わる抗議デモに参加しようと思った場合、 選挙に行ってないからそういった活動が許されないとか制限されるとか、 そういった規定などがあったりするのでしょうか。

  • 弁護士のデモ参加

    弁護士の方が、現在自分が担当している公判中の事件に関するデモや決起集会に参加することは、社会的に問題のあることなのでしょうか?もし問題があり、禁止されているとするなら、憲法21条の集会・結社・表現の自由には反しないのでしょうか? いろいろ文献をあたっているのですが、よく分からないのでヒントや参考文献でも教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 同人活動と副業について

    初めまして。開いていただきありがとうございます。 私は趣味で同人活動をしている者です。 これまでオンラインのみで活動していたのですが、この度オフラインでも活動したいと考えるようになりました。 それに伴い質問があります。 1 同人活動は、収入が年20万以上あると副業とみなされると聞きました。 しかし調べてみても、この20万というのがそっくりそのままの売り上げのことなのか、 それとも印刷代などの必要経費を引いた純利益のみなのか、どちらなのか解りません。 調べてみても、前者だという人もいれば後者だという人もいてどちらなのか判断に困ってしまいました。 2 同人活動のことを会社に報告していないうえに売り上げも少ないピコサークルの場合、 会社にバレるということはあるのでしょうか。こういった活動がバレるとしたらどういった経路からになるのでしょうか。 私の会社は副業禁止というわけではないのですが、合同でサークル参加しようとしている友人の会社が副業禁止である為、気になって質問させていただきました。 友人はそこらへん気にしていないようなのですが、私は共に参加するうえでどうしても気になってしまいました。 どうかご回答の方よろしくお願い致します。