• 締切済み

高校を合格して中学卒業迄不登校だとどうなりますか

高校には残りの出席は連絡は行きますか? 合格取り消しもあるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 高校には情報として伝わると思いますが、取り消しまでは行かないでしょう。受験の際に学校からの資料をみて判断しますから。  その為に、合格出来ない可能性だってありますけどね。

kkcd5523
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

よほどのことが無い限り合格取り消しなどはありません。私立は別にして中学は卒業証書も出ます。私立の場合は退学(公立に転校させられる)の可能性もありますから、場合によっては取り消しもあるかもしれません。

kkcd5523
質問者

お礼

有難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 推薦に合格しました!!中学卒業まで何か楽しみたい

    昨日、合格発表があっておかげで合格できました。とても嬉しいです。 残り中学卒業までの一ヶ月今まで頑張ってきた分、何か楽しみたいと思っています。映画を見たり、漫画を読もうかなと思っています。 なにか他にも楽しめる、今の時期にやっといた方が良いというものがありましたら何か教えてください<m(__)m> あと、高校への勉強などの準備とかは自分でそれなりに考えているのでそれ以外でお願いします。

  • 高校合格取り消しについて

    公立高校の前期試験に合格しました。 しかし、学校にチョコを持って行ってしまいました。 先生に「合格取り消しになるかもしれないから覚悟しなさい」 と言われました。 自分がいけないのは重々承知ですが、頑張って掴んだ合格なので 取り消しになるかとても心配です。 皆さんの意見を教えてください。

  • 私立高校と卒業証明書について。

    私立高校に合格しました。しかし私は中1~中2まで学校に行ってなくて不登校でした。3年生になってまた中学校に行けるようになったのですが、不登校だったことがきっかけで去年の9月ごろからクラスの人にいじめられました。聞こえるように「最近まで学校来なかったくせにまた来やがって」「なんで不登校だったやつが高校合格してんの?」などいろいろ心が傷つくようなことを言ってきます。ほかにも色々なことがありました。。せっかく学校にいけていじめが起こる前とかはとても学校が楽しくて日々が充実してました。でも今はつらくてまた不登校になりかけてます。 そこで質問なのですが、高校に入学する際に3学期の出席日数などを見て、合格取り消しとかはあるのでしょうか?それが心配です(´;ω;`)

  • 合格証がなくなり困っています・・・

    先日やっとの思いで公立高校に合格しました。 そして、入学に関しての様々な書類をいただきました。 が、こともあろうか私は合格証を紛失してしまいました・・・。 既に銀行の口座は作り、入金まで済ませていて、銀行の書類は手元にあります。 中学校側には連絡をして、今は中学校からの指示待ちの状態です。 この場合、合格取り消しなどの可能性はあるでしょうか?

  • 僕は不登校だけど不登校にはなりたくない!

    僕は今中1で不登校です・・・ 「中学生になってから9か月ぐらい 休んでいます、中間テストとかもあ んまり受けていません。」 色々とインターネットで調べていたら 「出席日数」ってのにたどり着きました 出席日数って高校に進学するときの 受験合格に色々あると思うんですが どのくらい出席日数ってのは影響が あるのか教えてください。 (その高校によって違うのは知ってるけど 影響の感じがしりたいんです。) ヤッパリこうなると面接のある学校行って 面接勝負カナ?

  • 不登校中学生ですが、普通の高校へ行きたい

    僕は、中学2年生の男です 小学校の頃から学校を休みがちで、小6の時と中1の時のいじめをきっかけに最近まで不登校でした 親は通信制の高校へいこうと言っているのですが、しかし僕は、人生は1度きりですし、普通の高校へ行って、友達を作って学生時代を楽しみたいと思っています この質問を書く前に調べていたのですが、出席日数が必要なのですよね 今は、不登校の人達が集まる小さな教室へ通っています(まだ休みがちですが) 今からがんばって、出席日数と成績を伸ばせば 一般的な高校へ入ることは可能でしょうか・・・? 正直、勉強の成績もあまりよくありません あと普通の高校へ入るための勉強の範囲を教えてもらいたいと思っています。 読んでくださってありがとうございました。

  • 不登校で高校に行けないかも

    不登校中の中二です。 私には行きたい高校があって学力もまあまあだったのですが、 現在、学校に行ってなく出席日数が足りないかもしれません。 出席日数が少ない場合中学校は卒業できますか? できたとしても、高校に行けない場合がありますか? 高校以外の勉強法もあるのでしょうか… 回答お願いします。

  • 高卒認定と高校卒業について

    色々調べたのですが 同じケースが見つからなくて質問させて頂きます 過去高校1年で中退し 現在通信の高校に通っています 通信の高校は現在で1年半が過ぎましたが ここで高校卒業程度認定試験を受ける事にしました 受ける科目は3教科で すべて合格すれば 卒業に必要な教科は揃います 高卒認定試験は合格しても 高校卒業とはならないと知りましたが もし合格すれば 高校に頼んで2年で卒業としてもらうことは 可能でしょうか? 高校卒業には単位の他 出席日数も必要と聞きましたが 中退した高校は1年間の出席日数は ありますので 今の高校と合わせてもらえれば 可能ではないかと考えています 宜しくお願いします。

  • 不登校ですが高校に入学できますか?

    私は中2の4月から不登校でそれから学校には1回も行っていません。 家で勉強してたわけでもないので中1のところまでしか分かりません。 様々な精神病にかかりずっと治療していました。 やっと治ったので9月から学校に行こうと思います。 しかし、今から学校に行ったところでどうにかなりますか? 通知表は評価なしで出席日数もありません。 今から死ぬほど勉強して頑張って追いつこうと思っているのですが 1年と4ヶ月近く休んでいた私が高校に入学することは可能ですか? 出席日数がないと入学できないとネットに書いてあったのですが・・・。 もし合格できなかった時はどうすればいいのでしょうか?

  • 中学卒業 高校受験について

    中二女子です。 私は、中一の時に20日ほど欠席、今中二になり、2か月休んでいます。 中二は病院から「休んだほうが良い」と言われ、休学になっています。 体が少し弱く、この先も休んでしまいそうです。 卒業はどれくらい出席すればできるでしょうか? 高校は私でも入れるようなところもあるでしょうか? 追記:成績は良い方でもないし悪い方でもありません。真ん中くらいです

このQ&Aのポイント
  • スキャンしたファイルを添付して送信すると、送信不能の通知が届く
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています
  • 電話回線はひかり回線を使用しています
回答を見る