• 締切済み

次の問題の解き方と解答を教えて下さい。

次の問題の解き方と解答を教えて下さい。 画像の回路で、Rにおける消費電力を最大にするLの値および最大消費電力を求めよ。 以上です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.2

このような問題のポイントは C と L の共振点を求めることです。 共振点、即ち C と  Lのインピーダンスの絶対値が等しくなる 1/ωC = ωL ここで ω = 2πf なので 1/2πfC = 2πf L L = 1/((2πf)^2 C) = 1/((2 x 3.14 x 50)^2 x 150 x 10^-6) = 1/(98596 x 150 x 10^-6) = 1/14.79 = 0.067 (H) = 67 (mH) 周波数が 50Hzのとき C と L のインピーダンスの絶対値が等しくなる L の(相殺しあう)値は 67 mH あたりという事になりそうです。 やり方はこのような感じですが、計算間違いがないかどうかは確認してください。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

C のインピーダンスを Xc 、L のインピーダンスを Xd とでもして … R に流れる電流 Ir の勘定。 まず I から。  I = E / [ jXc + { jRXd/(R+jXd) } ]   = E*(R+jXd) / { jXc(R+jXd) + jRXd } ]   = E*(R+jXd) / { -XcXd + jR(Xd+Xd) } ] そして、、  Ir = I*jXd/(R+jXd) だろうから、  Ir = E*jXd / [-(XcXd) + jR(Xc+Xd) ] R の消費電力を求める。  Pr = R*|Ir|^2    = R*(EXd)^2 / { (XcXd)^2 + { R(Xc+Xd) }^2 }    = R*E^2 / [ (Xc)^2 + R^2{ (Xc/Xd) + 1)^2 } 明らかに、(Xc/Xd) + 1 = 0 すなわち Xd = -Xc のとき ( L-C 共振時) Pr が最小。 そのときの Pr は、  Pr = R*E^2 / (Xc)^2 … てな調子で勘定すれば良さそうです。      

関連するQ&A

  • 4 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。

    4 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。 図の回路においてインダクタンスL2に流れる電流I2の位相が電源電圧Eの位相より90°だけ遅れるようにするには可変抵抗R1の値をどうすればよいか

  • 並列回路において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmの求め方

    電気回路の問題が解けません。 答えの導き方が分からないので、どなたか教えてください。 一応、解答は分かっていますので、下記に問題文と一緒に載せておきます。 問題:図の回路(添付データ参照)において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmを求めよ。 解答:R=8Ωのときで、Pm=200W

  • 電気回路、消費電力の問題

    電気回路の問題について、質問させてください。 下記の問題が解けなくて困っています。 図2(添付した画像)において、 ω^2LC=1のとき、 (1)Rで消費される電力Pを求めよ。 (2)Pが最大となるようにRの値を求めよ。 どなたかわかる方、回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • RL直列回路の問題

     RL直列回路において、回路の両端にかかる電圧がV、インダクタンスがLで一定であるとき、抵抗Rの値を変化させていった場合、回路で消費される有効電力が最大となる抵抗値はどのように求めるのでしょうか。  わかるかた詳しい回答お願いします。

  • 回路の問題 最大消費電力

    電気回路の問題です。写真の回路において、Cの値だけを調整してRの消費電力Pを最大にするには、Cの値をいくらにすればよいか、さらにRとCの両方を調整してPを最大にするにはRおよびCをいくらにすればよいか という問題があるのですがやり方がわかりません。答えは解説がないタイプで困っています。与えられている数値は ベクトルE=100∠0°【V】、L=0.05【H】、f=50【Hz】、R=20【Ω】、R1=30【Ω】、C=200【μF】です(CとRを変更すること) となっています。 お手数おかけしますがよろしくお願いします。

  • 2 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。

    2 次の電気回路の問題の解答解説をお願いします。 図の回路において図aの回路と等価になるように図bの回路のR1',R2',C'を定めよ

  • 並列回路において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmの求め方

    電気回路の問題で、答えの導き方がわかりません。 一応、答えのみは分かっているのですが、肝心の導き方がわかりません。 質問の文章と答えを以下に示すので、どなたか導き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 質問:図の回路(添付データ参照)において、抵抗Rにおける消費電力を最大にするRの値と、そのときの消費電力Pmを求めよ。 解答:R=8Ωのときで、Pm=200W

  • 回路の問題です

    回路の問題です。 手書きで見づらいのですが、添付の画像の回路でR=100とR=500の時のVL、IR、IL、IZ、抵抗器Rの消費電力、ツェナーダイオードの消費電力を求めたいのですがどなたかご教授お願いします!!!!

  • この問題がいまいちわかりません…。(1)図の回路でR部全体で消費される

    この問題がいまいちわかりません…。(1)図の回路でR部全体で消費される電力を求めよ。(2)Roが一定で、R部全体で消費される電力を最大にするRを求めよ。そのとき、一つの抵抗Rでの消費電力を求めよ。 回路全体の電力はわかるのですが、R部全体というのがわかりません。 回答お願い致します!

  • 次の問題の解き方と解答を教えて下さい。 画像に示す

    次の問題の解き方と解答を教えて下さい。 画像に示すように、クランクOQがOの周りを一定の角速度ω(ω>0)で回転していて、連結棒QPが点Qでクランクに連結され、点Pは点Oを通る直線上を動くように拘束されている。OQ=r、QP=L、時刻tにおける角POQ=ωtとして、下記の問いに答えよ。OPを結んだ線をx軸とし、Oを原点とする。但し、r<<Lとする。 (1)点Pの座標が、 x=rcosωt-(r^2/2L)(sinωt)^(2)+Lとかけることを証明せよ。但し、aが十分小さいとき、近似式として、 (1+a)^(n)=1+an を用いてもよい。 (2)点Pの速度が最初に0になる時刻を求めよ。(tは0ではない) (3) (2)で求めた時刻での加速度を求めよ。 以上です。 よろしくお願いいたします。