• ベストアンサー

公立と私立の違い

私どもはわたくしは小学校から、夫は高校、息子は中高一貫の私立で公立のことが解りません。 大きな違いは何ですか。 また、息子は一環の私立であるのですが、大学は国立に受かってこそ価値があるといった学校で 親が見てもかわいそうなくらい素行面・勉学面と厳しかったです。 手厚さも素晴らしかったので無事、国立に合格できましたが。 公立中学・高校との大きな違いがあれば教えてください。

noname#212796
noname#212796

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

一番の違いは、私立は授業カリキュラムや具体的な進め方・内容について、学校の方針や先生の裁量が大きく認められているところではないでしょうか。 例えば中学であれば、義務教育課程の一定のレベルをクリアする基準を満たせば、あとは受験対策用のコマ数を設けたり、授業外の活動時間のコマを設けるのも自由で、コマの柔軟性がかなり高いです。 従って、比較的自由な校風になることが多く、先生も生徒も個性な人が集まります。 一方で私立は、「学力や校風のレベルの高さ」を競うことで生徒を集めて経営するので、校則違反や学力が低下した生徒に対しては、厳しいペナルティを課します。 最悪の場合、退学ということも容易にあり得ます。その点公立は、校則を乱したり学力が低下していても、まず退学させることはありません。 これは、校長が教育委員会を意識していて、「そういう生徒を出す=学校の評価=校長の評価」というレッテルを貼られることを恐れていることが背景にあります。 それともうひとつの大きな違いは、(公立に行けない生徒の受け皿となっている、私立底辺校はともかくとして)全般に公立よりも学費が高いため、それなりの経済状況の家庭でないと通わせられないという現実があります。 それは=一定以上の家庭環境や親の資質・経済水準、子供に対する教育水準や意識が高いことを意味し、いわゆる「おかしなレベルの親」がいない子供が集まってくることもあって、通わせる家庭の水準は高いと言えます。 それに対して、(一部の進学校以外の)公立はほぼ全ての点で「真逆」と言えます。

noname#212796
質問者

お礼

公立がどうか解りませんが、ゲームの3DSが出た際、息子は中学校の年齢でした お友達が買ってもらえないので、数日、貸して差し上げるために学校に持って行って先生に見つかり、3日間、トイレ掃除。金田一少年の事件簿でしたか、電車で見るため持参し、また、トイレ掃除。 その都度、お呼びがかかりました。(心の中では、いちいちうるさいなー)と思って いました。 が、その際、息子が友人に貸すためと先生に言わず、自分が罪をかぶったことを 誉めてやりました。 携帯は校門で没収です。受験時は発表の生徒のみスマホで確認のため、返却してくださり、合否の確認後、返却といった感じでした。 学費は何とか特待生だったので、さほどではありませんでしたが、何かとお金は かかったと思います。 また、国立の医学部進学者は学校から学費のみが支給されたはずです。 残念なから息子は工学部ですが。 自由がないと感じておりましたが、本人は6年間楽しかったと言ってくれたので 良かったと思っております。 大学院まで進学したいようなので、まだまだ気は抜けません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.4

>公立中学・高校との大きな違いがあれば 私立の学校法人は、本来一私人が(国が行っている公的な教育とは異なった)何らかの特別な目的を持って教育を行おうと思い立ち設立したものです。大まかな部分で国の方針の枠にしたがいつつ、設立したひとの思想にもとづいた教育指導をすることになります。ですから、それぞれの私立学校は何らかの特殊性を持っており、それに共感した人間、あるいはその親が子女を入学させるわけです。そういった学校は公立の学校がおおむね国や県、地方都市など公的組織からの補助金で運営されているのに対して、子女からの入学金や授業料で運営されていることが殆どなので、比較的おかねがかかります。それでも子供の将来のためには良いと判断する親御さんたちがいるのでそれらは成立するのだろうと思います。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

学費の安さが魅力なので「親がリストラされた」という話をざらに聞くようになるかもしれません。

noname#212796
質問者

お礼

確かに授業料の書類にI期分を何日までに納入できない場合、定期試験が受けれない等の注意書きがありました。 が、退学して公立に編入した方はおられませんでした。 景気が良いのは東京だけでわたくしどもの居住地はまだまだ景気が上昇した 感覚等、全くありません。 そういったことも起こりうることですね。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 僕は、幼稚園から留学した大学院まで国公立ばかりなので、内容の詳しい比較は出来ませんが、私立より学費が絶対に「安い」と言うことが大きな違いです。

noname#212796
質問者

お礼

今はわたくしどもの県の公立高校は授業料が無料なはずです。 制服が公立に通われているご父兄とお話した際、息子の制服はブランドなので 高いと感じました。 わたくしは小学校から大学まで一環校でしかも音大なので、息子の費用なんて可 愛いものだったのかもしれません。

関連するQ&A

  • 私立中高一貫校に通ってるが高校を公立に……

    私は今私立の中高一貫校の中2です。 しかし今公立、国立の高校を受験しようかと思ってます。 理由として、今の学校は自分を作らないでいたいが、作らなければ生活できない。やりたいことに集中することができない。いまいち自分とあわない。もう少し上を目指したい。……があります。 今通っているところにいるとだと自分が自分じゃなくなる気がして… まだ親にもいってないのでなんともいえないんですが高校受験することにしたとき、どうしたらいいんでしょうか? 学校とはどうすれば?勉強は?? とにかく今は、私立の中高一貫校から公立、国立の高校への受験を経験した人、詳しいひとから話をききたいです。 どんなことでも教えてください。 お願いします。

  • 私立から公立へ?

    私立中高一貫校に通う中二の男子です 通ってる学校が合わず高校受験を考えています(中2になって友達がいない、学校が遠い、男子校である) 塾では上位校を狙えるということで準備はしています 残りの一年を公立で過ごすか私立で過ごすか悩んでいます どちらの選択がいいでしょうか?

  • 私立から私立への編入

    大阪在住です。子供が私立の中高一貫に行っているのですが、高校受験がしたいといいだしました。志望校は私立の高校なのですが、中高一貫に行っているのに私立高校を受験することは可能なのでしょうか? それとも、私立高校を受験するには、今の学校を辞めていったん公立の中学に在籍してからでないとダメなのでしょうか?

  • 中高一貫私立校から公立への進学は…

    はじめまして、今年中二になった学生です。 私の通っている学校は中高一貫の私立校です。 高校になったら他の高校へ進学したいのですが(できれば公立高、市立高) 知人に私立校から公立への進学は認められていないと聞いたのです。 それは本当なのでしょうか?あと他の私立校への進学も不可能なのでしょうか? それと、内申書は出されないのか… どなたか詳しい方回答よろしくお願いいたします。

  • 将来、子どもを入れるなら、公立?私立?

    学校の課題でアンケートを取ることになりました。 公立の学校が「私立化」していく中で、将来、子どもを学校に入れる際に公立に入れたいか、または私立に入れたいかをアンケートで尋ねたいと思います。 尚、子どもを持たない20~30代の方の回答をお待ちしています。 未婚・既婚は問いません。 ================================= 質問1.あなたの年齢と性別 質問2.あなた自身の出身校 (都道府県、公立or私立or国立…中高それぞれ教えてください) 質問3.子どもを入れるなら公立か私立か (中高どちらとも、または高校のみでも構いません) 質問4.「質問3」の理由 ================================= 質問は以上4つです。 ご協力いただけたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • 私立か公立か悩んでます

    現在、公立中学3年の受験生を持つ親です。 そろそろ、志望校を絞らなくてはと考えているのですが、 公立高校と私立高校、どちらを選択するべきか悩んでいます。 息子は性格的におとなしく真面目、あまり活発なタイプではありません。また、成績は、V模擬で偏差値50程度。 学校の内申は、5教科で18程度であまりいいとはいえません。 校風や雰囲気、先生、生徒のタイプなど、公立高校と私立高校では、やはり違いがあるのでしょうか? 息子の成績や性格をふまえて、千葉県内のお勧めの高校があれば、教えていただけるとありがたいです。

  • 公立と私立の違い

    私は中学まで公立の学校でしたが、今春から私立高校に進学します。そこで、公立と私立の学校(高校)の違いにはどんなことがありますか。もちろん、授業料が違うというのは知っていますが、例えば校則、先生の面倒見、授業の質、人間関係、宿題の量など入学する前に知っておいたほうが良いことはなんですか?

  • 私立派?公立派?

    私は教員を目指しています。悩みがあり、相談しています。 悩んでいることは、タイトルのとおりです。今までは、「教師になるなら絶対に私立だ」と思っていましたが、現役の公立中学校で教員をしている先生に「公立の先生のほうが勉強会を開いて、よりよい教育をしようと研究している。私立の教育は10年遅れていると言われている」という話を聞きました。 確かに、自分の出身高校である都内の私立の高校に教育実習に行ったときに現場で働いている先生のあまりの世間知らずさにあきれてしまった部分がありました。 それぞれに、メリットデメリットがあると思います。例えば、私立は6年間の中高一貫教育ができる、大学の付属になっていることが多くそのまま進学できるというメリット。デメリットは教員の移動がほとんどないので、学校にあまり変化がない。公立は授業料が私立に比べると安いというメリットがあります。 そこで、皆さんに質問です。 1.あなたは私立派ですか、それとも公立派ですか 2.それぞれのメリット、デメリットはどんなところだと思いますか 3.あなたは、どちらの出身ですか。その学校を卒業してよかったと思っていますか 4.最後にもし、現場で働いている方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。 多くの質問をして、申し訳ありませんが、参考にしたいと思いますので、たくさんの意見をお願いします。

  • 私立中学から公立中学へ受験する場合の内申について

    現在、大阪で私立の中高一貫校に通う、中学三年生の息子がいます。 費用面から、苦しくなり、公立高校への進学を考え、担任の先生へ相談しました。 すると、高校へ提出する内申は、成績に関係なく、10段階評価で3しかつける事ができないといわれました。 理由として、6年間通う約束であり、内規でそのように決まっているとはっきりおっしゃられました。 これは、脅しではないとも、はっきりいいましたので、その通りの内申がつけられると思います。 この内申点では、上位の公立高校へは、試験成績は良くともまず合格できないと、相談した塾の講師に言われ、入塾もできませんでした。 成績的には、内申が普通であれば、天王寺高校であれば合格圏内とも言われました。 私としては、納得できない内申のつけ方だと思っています。 これは、中高一貫の私立中学では、常識的な内申のつけ方でしょうか。 また、この内申のつけ方に対して、学校へ反撃する方法は何かないでしょうか。

  • 私立と国立はどちらの方が上なのですか?

    私立と国立はどちらの方が上なのですか? 中小学校だと私立と公立を比べると私立の方が入学試験がありますし、 中高一貫で名門大学に行けるような学校がほとんどです。 一方で、大学だと、私立大学は授業料は高いし、遊び人が通っているようなイメージがあります。 一方で国立大学だと、授業料は安く、偏差値が高く、研究レベルが高いところも多いです。 他人に国立と私立どちらの方がレベルが高いのと聞かれたら、 中高までは私立だけど、大学は国立かな、みたいな分かりにくい回答になってしまいます。 なぜ中高と大学とで、違いが出てくるのでしょうか? 他人に国立と私立どちらの方がレベルが高いのと聞かれた時に もっと明快な回答をすることが出来ませんでしょうか?