• 締切済み

横浜市のマンション偽装ですが。

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.1

結局対策を立てても ザルだという事です 事件が起こる→対策が不十分なので批判される→批判を早く収めるために対策を急いで講じる→急いだので中身が不十分→結局また同じことが起こる 日本はこの繰り返しです 役人がこういう事決めるからダメなんですよね

関連するQ&A

  • 耐震偽装が発覚したマンション名が見れるホームページを教えて下さい。

    今回の事件で、耐震偽装が発覚したマンション名が見れるホームページを教えて下さい。 あと、過去に耐震偽装が発覚した事件はないのでしょうか?

  • 耐震偽装

    浅学で申し訳ありません。 先ほど、木村建設の元社長、元東京支店長、姉歯元建築士が逮捕されました。 本事件は耐震偽装ですが、逮捕容疑は粉飾決済や建築士の名義貸しなど別件です。 建築基準法では、今回の耐震偽造を想定していなかったため、別件で逮捕し、これから本丸の耐震偽装への追及を行うようです。今回の事件を機に耐震偽装についても法改正で追加されるのだと思いますが、今回の事件は世間を騒然とさせる大事件です。それ相応の裁きを受け、社会的責任を負わなければならないと思いますが、最終的には「耐震偽装」での逮捕にはなるのでしょうか?例えば、現行の法律に耐震偽装がなければ、法制定後遡りで適用されるのでしょうか? 今回の逮捕は別件で、耐震偽装への入口となるのはいいのですが、最終的に彼らは「耐震偽装」という罪での裁きを受けることになるのか知りたいので、詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 姉は建設の偽装のその後

    姉歯建設によるマンションなどの耐震データ偽造問題で その後 マンションの住民はその後 どうなったのですか?? 半強制的に別の住居に移ったのか?? また、その際の住宅手当て等は姉歯から出されたのでしょうか? また 偽装のあったマンション等のローンはその後も支払い続けるのでしょうか??  また その損害を税金で補っているのでしょうか?? 恐れ入りますが 事件後の状況を おしえてください。

  • 耐震強度偽装事件について

    千葉県の設計事務所がマンション等の耐震強度を偽装していた問題が巷を賑わせていますね。 報道等を丹念に見ているのですが、「なぜ偽装を見抜けなかったのか」という論調はありますが、実際に「どうやって偽装が発覚したのか」「誰が偽装を見抜いたのか」が分かりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 偽装問題で、マンション購入は少し待ったほうがい?(マンション需要冷え込みで価格下落する?)

    いま、新築マンション購入を検討しています。 購入するタイミングとしては、いまは、耐震構造偽装問題で、マンション購入は少し待ったほうがいいでしょうか? マンション需要が冷え込み、価格下落する可能性はあるでしょうか? 昨日、先週満員だったマンションギャラリーに行ったら、閑散としていました。 買い控え現象がおき、マンション需要冷え込み価格下落する可能性はないでしょうか? もし、その可能性ありなら、購入をもう少し待とうかと思います。いままで、マンションはかなり供給過剰といわれてきましたが。今回の偽装事件をきっかけに、市場が冷え込もこともあるのではと思い、質問させていただきました。

  • 耐震強度偽装の発覚は氷山の一角!?

    今、ニュースでも話題のマンションの耐震強度偽装問題ですが、インターネットで色々調べると偽装発覚は氷山の一角で、多少の偽装はどこでもやっているみたいな情報が多数あります。 うちも比較的相場より安い新築マンションを購入したので(関西)ちょっと不安です。 この耐震強度が本当に守られているのかどうかを第三者で再度審査したい場合はどのようなところに頼めばよいのか教えてください。 また、その時の注意点やポイントがあれば教えて頂けると助かります。

  • マンションの耐震診断に関して

    横浜市で築5年のマンションに住んでいます。 マンションの耐震診断をしたいと思って理事会で検討るため、実施してくれるところを探しているのですが、いくつかの社団法人に問い合わせたところ、たらいまわしされて予算もたてられず困っております。 横浜で耐震診断を行ってくれるところをお教えください。 またどれくらいかかるものなのかもご存知であれば教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションの購入

    昔から、耐震偽装事件の前から思っていたことですが、 分譲マンションの購入なら、中古の方が安いし、もし欠陥マンションだったら自分が購入する前に噂として流れていると思う。 マンションの購入なら、中古マンションの方が安心だと思いますが、どうですかね?

  • バイクチャレンジャー 神奈川県横浜市都筑区大丸1-33

    バイクチャレンジャー 神奈川県横浜市都筑区大丸1-33 ↑↑ここの業者からバイクにチラシを付けられていました。住所を調べるとただのマンションのようです。窃盗業者なのでしょうか?? 誰か情報をお持ちの方がいましたらご連絡宜しくお願い致します。

  • 耐震偽装事件-2アンケート

    耐震偽装事件でマンションの信頼度が低下しています。 もっといえば、一級建築士自体の信頼も揺らいでると思います。 マンションで言えば大手デベロッパー以外信頼できないとか。 一戸建てにしても、一級建築士と相談して建築しようと考えていたのが、やはり大手住宅メーカーでないと安心できないとか… あなたは、今後住宅を購入する時どの様に自己防衛しようと考えていますか?