銃刀法違反で捕まった。不可解な点とその後

このQ&Aのポイント
  • 銃刀法違反で捕まった経緯について説明しました。追加で起こる可能性のある状況について不安を抱えています。
  • カッターの刃の長さが曖昧な点があり、不可解さを感じています。8.1cmの長さがどうしてもう少し短くならないのか疑問です。
  • 取調べは簡単に終わりましたが、今後の展開に不安があります。起訴や裁判になる可能性もあるため心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

銃刀法で捕まった。不可解な点とその後

8月に車のダッシュボードに商品のタグなどを切る目的でカッターを入れていたところ銃刀法違反で捕まりました。コンソールボックスではなくダッシュボードです。その時は翌日朝早いのですぐ帰りたいと申し出たところ後日署にきてくれればいいということで簡単な取調べで終わりました。 なので今月また署にいくのですが、これはどういう方向で話が進んでいくのか不安だったので投稿しました。起訴?になるのか、前科者になるのか、裁判になるのか。 不可解な点はカッターの刃の長さを計った際に、最初は調書に8cmと書いたのですが、それから「あれ~、これよーく計ると8.1cmだよな。8.1cmあるよな」と言う話し声が聞こえて、わざわざ調書に指紋を押して訂正して、8.1cmに直したところです。 通常カッターの刃というのは1センチ刻みで折れるように出来ており、8cmから使ってすり減りはするものの、長さが8cmを超えていることはないはずなのですが、この点が不可解なことです。なかば無理やりな感じもあり、8.1cmだとなにか罪の重さが変わるのでしょうか?カッターはもう没収されてしまっています。 取調べだけで起訴などにならず、その後穏便に終わればいいのですが少し不安だったので質問しました。何卒宜しくお願いいたします。

noname#220844
noname#220844
  • 警察
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.4

>不可解な点はカッターの刃の長さを計った際に、最初は調書に8cmと書いたのですが、それから「あれ~、これよーく計ると8.1cmだよな。8.1cmあるよな」と言う話し声が聞こえて、わざわざ調書に指紋を押して訂正して、8.1cmに直したところです。 銃砲刀剣類所持等取締法 (昭和三十三年三月十日法律第六号) (刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物の携帯の禁止) 第二十二条  何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。 8センチ以下だと、銃刀法の22条の「八センチメートル以下の~~は、この限りでない」と言う例外規定に該当して、銃刀法では取り締まれなくなってしまうのです。 なので「銃刀法違反に該当するように、8.1センチ以上に書き直しされた」のです。 「8センチ」のままだと「不当逮捕だ」って言われてしまうので、それを恐れたのだと思います。 要は「警察にハメられた」のです。 因みに「ペンケースに入れて、ペンケースのフタを閉じて、さらにそのペンケースをカバンに入れて、カバンのフタを閉じて、直ぐには取り出せない状態」にしておくと「お目こぼし」され、注意だけで済み、面倒な事にならずに済みます。

noname#220844
質問者

お礼

誠にありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.6

 銃砲刀剣類所持等取締法の第二十二条にはこうあります。 >何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。ただし、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のはさみ若しくは折りたたみ式のナイフ又はこれらの刃物以外の刃物で、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。  又、銃砲刀剣類所持等取締法施行令の第三十七条にはこうあります。 >法第二十二条 ただし書の政令で定める種類又は形状の刃物は、次の各号に掲げるものとする。 >一  刃体の先端部が著しく鋭く、かつ、刃が鋭利なはさみ以外のはさみ >二  折りたたみ式のナイフであつて、刃体の幅が一・五センチメートルを、刃体の厚みが〇・二五センチメートルをそれぞれこえず、かつ、開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの >三  法第二十二条 の内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のくだものナイフであつて、刃体の厚みが〇・一五センチメートルをこえず、かつ、刃体の先端部が丸みを帯びているもの >四  法第二十二条 の内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが七センチメートル以下の切出しであつて、刃体の幅が二センチメートルを、刃体の厚みが〇・二センチメートルをそれぞれこえないもの  カッターは刃を柄の中に収納できますから、もしそのカッターが、刃体の幅1.5cm以下、刃体の厚み0.25cm以下で、尚且つ伸ばした刃を固定する機構が無いものであった場合には、刃体の長さが8cm以下(つまり0~8cm)のものについては銃刀法違反とはならない可能性がある訳です。(刃体の長さの測り方に関しては銃砲刀剣類所持等取締法施行規則の第17条に規定があります)  但し、銃刀法違反にならなかったとしても無罪という訳には行きません。  軽犯罪法第一条の二にはこうあります。 >第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。 >二  正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者  こちらでは刃の長さ等には関係なく、人を傷つける事が可能な刃物であればどの様なものであっても隠して携帯していれば違反となりますから、隠し持っていたと見做された場合には罪に問われる事になります。  御質問の件で警官が刃の長さに関する記録を訂正したのは、軽犯罪法よりも重い銃刀法の違反とする事で、自分の手柄をより大きなものとしたかったためではないかと思います。  尚、商品のタグを切るだけなら、もっと安全な小形のハサミでも事足りますから、そのサイズのカッターを持ち歩いていた事の正当な理由と見做されるかどうかは微妙だと思います。 【参考URL】  銃砲刀剣類所持等取締法   http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33HO006.html  銃砲刀剣類所持等取締法施行令   http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S33/S33SE033.html  銃砲刀剣類所持等取締法施行規則   http://www.lawdata.org/law/htmldata/S33/S33F03101000016.html  軽犯罪法   http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO039.html

noname#220844
質問者

お礼

とても参考になりました。タグなどを切るのにはたしかに大きすぎるかもしれません。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.5

因みに、銃刀法22条の例外規定に関わる政令は、以下の通り。 銃砲刀剣類所持等取締法施行令 (昭和三十三年三月十七日政令第三十三号) (刃体の長さが六センチメートルをこえる刃物で携帯が禁止されないもの) 第三十七条  法第二十二条 ただし書の政令で定める種類又は形状の刃物は、次の各号に掲げるものとする。 一  刃体の先端部が著しく鋭く、かつ、刃が鋭利なはさみ以外のはさみ 二  折りたたみ式のナイフであつて、刃体の幅が一・五センチメートルを、刃体の厚みが〇・二五センチメートルをそれぞれこえず、かつ、開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの 三  法第二十二条 の内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが八センチメートル以下のくだものナイフであつて、刃体の厚みが〇・一五センチメートルをこえず、かつ、刃体の先端部が丸みを帯びているもの 四  法第二十二条 の内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが七センチメートル以下の切出しであつて、刃体の幅が二センチメートルを、刃体の厚みが〇・二センチメートルをそれぞれこえないもの と言う訳で、ここにも「8センチ」って言う条文があります。 とは言え「カッターナイフは、政令の37条4項の切出しナイフに該当する」って言われると、7センチ以上ならアウトなんで、8センチでも8.1センチでも変わりません。 ともかく「8.1センチなら、どの条文を適用してもアウトなのは間違いない」ので「確実にアウトにする為」に、そう訂正させられたのは間違いないと思います。

noname#220844
質問者

お礼

誠にありがとうございます。カッターは切り出しナイフなのでしょうか。ありがとうございます。

  • hoge1229
  • ベストアンサー率29% (58/194)
回答No.3

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114938140 「商品のタグなどを切る目的」が正当な理由として認められれば法律違反ではないと思うのですが、そう受け取られるかはちょっとわかりません。

noname#220844
質問者

お礼

認められるかどうか微妙なところですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.2

点数稼ぎに無理矢理事件にしたいんじゃないでしょうかね。 法律と言う規則だけで行動するのが警察の仕事です。 優秀なロボットならまだ良いですが、人間は悪い方に発展します。 そう言う法律があるから、捕まることは仕方ないですよ。 正当な理由があるなら、銃刀法違反にはなりませんが、法律には正当な理由については書いてない。 だから、問題になるんですよ。 バカが作った法律でバカが取り締まるのだから、バカなことになるのは当たり前です。 正当な理由を用意しておきましょう。 最初から弁護士にも来てもらいましょう。 そして、その事実を本などで公に出すと良いです。 国民には知る権利があると思います。

noname#220844
質問者

お礼

なにかあれば本にでも出したいですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

再度、警察署に行っても、使用目的はあくまでも「商品のタグを切る目的だった」事を強調して低姿勢で離す他ありません。「起訴」になるか?ならないと私は思います。ただ警察としてもメンツと言うものがありますので、恐らく「罰金刑?」、少額だとは思いますが、来ると私は思います。このカッターの刃の長さについては「調書」などに記入するもので、今、犯罪を犯したというのではありませんので、特に心配する事もないと思います。穏便に終わる事を祈ります。

noname#220844
質問者

お礼

誠にありがとうございます。軽犯罪法で罰金になるより、銃刀法で不起訴になったほうがいいかもしれません。今回は8,1cmのことは触れずに、調書をとりました。指紋と写真だけとられてDNA鑑定は断りました。

関連するQ&A

  • 銃刀法について(2009年7月現在)

    何かと便利なので車のダッシュボード中にナイフを置きたいのですが、銃刀法違反にならないようにしたいのですが、刃の長さを測ったら9cmでした。いわゆる普通の折りたたみ式のナイフです。これは常備していると違反になるのでしょうか?主な使い道は買い物をしたときのタグを切ったり、テープを切ったり、夏のアウトドアに使う予定です。 私の知識だと刃渡りの長さが問題になる、去年あたり法律改正があった、ダガーナイフはダメくらいの知識なのですがはっきりしたことがわかりません。 もしナイフがダメならカッターナイフやハサミなら常備していいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 銃刀法違反の「正当な理由」って?

    銃刀法違反で検索してみたところ、「正当な理由なく刃渡り6cm以上の刃物を持ち歩いた」場合に違法だということがわかりました。 私は普段学校に行くとき、常に筆箱にカッターを入れています。 理由は「ちょっと便利だから」です。 例えば・・・服の裾がほつれて糸が出てしまったとき。消しゴムが小さくなったのでケースを消しゴムのサイズに合わせて切りたいとき。プリントの1部だけをノートに貼りたいとき。などなど。 はさみと違って、カッターはペン型で嵩張らないので、持ち運びに便利なのです。 これは法律で言うところの「正当な理由」になるのでしょうか? また、これがカッターではなく、同じ理由でサバイバルナイフやペンナイフ(一見万年筆だけどキャップを取ると刃がついているナイフ)などを持っていた場合はどうでしょうか? ・・・まぁ、こんなことで逮捕しにくる暇な警察官もいないでしょうが・・・。

  • 前科前歴について

    前科前歴について、前歴はわかるんですが、前科って起訴されて有罪/実刑/罰金刑以上だと思うのですが、例えば一つの事件で逮捕され、再逮捕はされなかったものの犯罪の犯し方が結果的に2つ以上の罪で構成された場合、併合罪という形で扱われると思うんですが、その場合取り調べ的には余罪扱いで調べられた際その罪も追起訴されれば1犯という形で処理されるのでしょうか。  つまり、1つの事件で逮捕された。 共犯はいない。 ただ犯罪の仕方/過程が2つ以上の罪である。そして結果的に片方で起訴、もう片方は同じ日に犯しているからわざわざ再逮されなかったが一応取り調べも行い検察庁から在宅起訴/任意同行みたいな形で取り調べされ調書も取りサインし追起訴されたらそれも1とカウントされ逮捕された事件は1つだが追起訴されたから前科2犯ということになるのでしょうか。

  • 落ちていたカッターナイフを拾いました。

    お世話になります。 間抜けな質問ですが、相談に乗って頂けたら幸いです。 先日、ビジネス街を歩いていたらカッターナイフが落ちていました。 ビルが立ち並ぶ、大通りに面した歩道でした。 カッターは大きめの、わりとしっかりしたもので、石膏のようなもので白く汚れていました。 刃が出ていたので危ないと思い、拾い上げて刃を閉まって、警察に届けようか迷いましたが交番は見当たらず、ちょっと急いでいたので道の脇の花壇の縁に置きました。 その後、1時間くらいしてから同じ道を通って帰るときに見たら、なくなっていました。 よく考えると、見渡した限りでは工事中の場所なども見当たらず、なぜあんなところにカッターが落ちていたのか不思議です。 何か犯罪に使われないか…?などと変なところまで考えてしまっています。(指紋がついているので) 元々心配性な性格の上、ちょうど足利事件(冤罪)がニュースで騒がれていて、考え過ぎだとは思いますが、かなり不安です。 カッターナイフが刃の出たまま(2cmくらい)落ちている理由って、何か思いつきますか? ご回答頂けたら嬉しく思います。宜しくお願いします。

  • 窃盗罪での書類送致について。

    現在18歳です。 1ヶ月ほど前に他人のパソコンを盗んでしまい、それをネットで売却してしまいました。 すぐに、自分だと特定され、警察から任意取調で警察署に連行されました。 任意取調のその日のうちに上申書等を書き、その日は帰宅できました。 その後、1週間後ぐらいに調書を取られ、また、指紋採取・顔写真の撮影等を行われました。 パソコンは、被害者の方に返却しました。また、その際に新しく買ったパソコンの代金の支払いを行いました。 警察の方からは、この後、裁判所に書類送致され、裁判所から連絡がある、との事ですが、 検察庁から呼出が来ることはあるのでしょうか? また、起訴、不起訴などを警察に問い合わせることは出来るのでしょうか? また、前科がつくことはあるのでしょうか? 非常に馬鹿な事をしてしまったと今、とても後悔しています。 この後、どのような手続きが取られるのかご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 自転車窃盗したときのその後

    先日一緒に住んでいる彼が 自転車を窃盗し、その後警察官に呼び止められ 警察署に行きました。 自転車はきれいめのもので 彼は自転車を自分なりに改造ということでペンキで 色を塗り防犯登録をかくしてしまいました。 警察署では 調書、指紋、顔写真を撮ったと話していました。 その後、学生証を身分証明書としてコピーをして 家に帰していただいたと言っていました。 ただ、本籍を証明するものはありませんでした。 罰金もありませんでした。 注意だけでした。 初犯です。 警察官が実家にも学校にも連絡はとらないと言っていたと話しています。 彼の罪は窃盗罪ですか? なんですか? また、本当にほかに連絡はさせられないのですか? 自転車は被害者に返すそうですが、被害者が怒って 起訴したりすることはありませんか? 顔写真、指紋をとるということは前科がつくのですか? 何に使うのですか? 東京地検から連絡などがあったりしますか? 今後、警察から連絡が来る可能性はありますか? また、来るとしたら何の用事ですか? 本当に彼は反省していて 不安でいっぱいのようです。 犯罪に関しては なにも知識がありません。 どうか、いろいろと教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • 犯罪歴と海外渡航についてです。

    犯罪歴と海外渡航についてです。 数年前に、趣味で買ったエアガンやナイフを車のトランクに入れていたことから銃刀法違反で逮捕されたのですが、留置場で一日過ごした後にナイフは没収という形で釈放されました。調書は取りましたが、罰金は無しです。 とりあえず不起訴ということですが、これは個人の犯罪歴みたいなものにはなるのでしょうか? 海外に行った時に、入国審査などでどういう対応をすればいいのか心配です。犯罪歴無しと申告して、もし私のケースが前科に値するなら強制送還されてしまうのではと。 詳しい方がいましたら教えて下さい。警察や旅行会社にも、後日問い合わせてみるつもりです。

  • 検察の呼び出し待ちです。この後の運命は???

    昨年末、電話による脅迫と嫌がらせの迷惑条例違反で訴えられ、 突然自宅へ証拠差し押さえが入り警察へ 逮捕はされませんでしたが数日通いで取り調べを受け、キツクお叱り 調書を取られて送検されましたが、早1ケ月以上、なかなか検察からお呼びが有りません。 仕事も妻子も失いそうな流れで、金銭地獄も忍び寄っています。 精神的にキツク、後悔と反省と自己嫌悪からの自殺願望から 追い詰められて心療内科通いで薬付けです。 現状は? 在宅起訴? と言うものなのですか? この後結局どお成るのでしょうか? 送検されたら、起訴?裁判?有罪?そして前科者でしょうか? 最善では?最悪ではどお成るのでしょうか?

  • 失礼します

    前に質問したものですが、同じような質問で失礼します、盗撮で捕まってしまいその日は近くの交番で簡単な調書を取られて自宅に返されました、それから一ヶ月後に警察署に呼ばれて指紋を採られ、写真も写され、その後長時間に渡る取り調べを受けて、現場検証もしました,そのとき交番で預けておいたデジカメは返していただきました、次は検察に呼ばれると言われ今待っている最中です、そこで質問ですいろいろ調べて見ると犯行で使われたものは証拠品として検察に送られ、最終的には没収されると聞きました、それが警察での取り調べの段階で返されたのはどういう意味でしょうか?後自宅にあるパソコンなどは一切没収されておりません、経験者の方等の話が聞きたいです

  • 前科の定義と海外旅行

    はずかしながら20代前半で万引きで捕まりました。 調書や指紋を取られましたが、初犯ということと、品物を買い取ったこと(3000円ほど)で警察の方は普通なら不起訴だね、と言われましたが、なんであんな馬鹿なことをしてしまったのかと後悔でいっぱいです。 一年たちますがなにも音沙汰はありません。 これは前科となりますか? そして、この状態で海外旅行いくにはなにか問題があるのでしょうか? ぜひ教えてください!!

専門家に質問してみよう