• ベストアンサー

皆様に質問させてください。

皆様に質問させてください。 社会人になって以後、経済的に家計の面で飛躍したご経験、暮らし振りが飛躍的に向上したという方がいられましたら、それはどんな出来事でしたでしょうか? 商売が上手くいった。株式投資、昇進、はたまた宝くじ?や遺産相続などなど考えられますが、個人的なご経験を教えていただけたらありがたいです。また、身近な知人がという話でも構いません。 また、個人としての体験内でのことなので、その飛躍の幅は問いません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  体力のある間に思いっきり働いて貯蓄しようと頑張りました 月の残業が100~150時間の状態を5年以上続けました これだけ働くと金を使う時間が無い、自宅からの通勤だったので年間で百数十万円の貯金ができた 12月の給料が年末調整での税金の戻りもあったのでボーナスより多かったのは驚いた 良く働いたので昇進も同期の中ではトップだったし、若い時に働いたので人生の後半は残業無しの勤務をします  

hikaricom
質問者

お礼

貴重な人生のご体験を聞かせてくださりありがとうございます。 やはり一生懸命に力と能力を注がれるお仕事に夢中に努力されることが人生での豊かさを形作る基本と思わざる得ませんね。素晴らしいお話をありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.4

以前はあまり給料のよくない会社員でしたが、ちょくちょくバイトをしたり、ネットでいろいろ副業をしたり、株やFX投資をして、貯金が1000万円を超えたあたりから、投資成績が飛躍的によくなって、会社勤めをする必要がなくなりました。 やはり、持っているお金が多くなるほど、お金は稼ぎやすくなりますよね。

hikaricom
質問者

お礼

とにかくお金に対していい意味で貪欲であること、知恵を働かせることの大切を教えられるお話ですね。貴重な人生の体験をお聞かせ下さり、ありがとうございます。ますますのご発展を応援申し上げます。ありがとうございました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

働いている会社の業績が飛躍したときに残業代が青天井で出たことがあり、そのときに飛躍したと思えました。その後元に戻りましたが…。

hikaricom
質問者

お礼

会社が潤い、その仲間たち皆が潤う。正に景気を動かしているのが一人一人の日本人であることを痛感致します。日本は決して希望を捨てず、豊かな時代の次回に向けて頑張りたいと思いました。

noname#212796
noname#212796
回答No.2

わたくしの父でしょうか。 子供ながらに自分の家は貧乏だと思っておりました。 が、父が起業し、その内、バブル景気が来ました。 わたくしは小学校から大学まで私立、兄は中学校から私立でした。 父は週5くらいでゴルフ。会員権も数件、所有していたと思います。 今は一線は退いており、じいさんになっておりますが、なぜ、法学部を出て鉄工所を経営は謎です。 その後、バブルははじけ、株、ゴルフの会員権はただの紙になった時代もあったようです。 今でも、父は尊敬する人ですね。(母は父が家に居るようになり愚痴ばっかり言っておりますが。

hikaricom
質問者

お礼

それは凄い飛躍ですね⁈ 時代の追い風を味方につけて豊かさを勝ち得るとは、お父様の機智と器の大きさとを感じさせるお話。大変参考になります。貴重な人生体験をお聞かせくださいましてありがとうございます。 やはり、未来に向かうバイタリティこそが成功飛躍の源と知りました。

関連するQ&A

  • 遺産の預け先

    親の遺産が約一千万ほど入りましたが、これをどうするか迷っています。 今まで、株や投資信託などの投資は未経験で知識もないので、定期預金に預けるくらいしか思い浮かびません。今は金利が安いので、銀行に預けるのはもったいないと言われますし、簡単な投資ならやってみたいとは思いますが、リスクが怖くて尻込みしてしまいます。 現在、私は無職で自分の貯蓄もほとんどないうえ、相続不動産の税金も払わなくてはいけなくなったので、現金が少しでも増えるとありがたいのですが、親の財産(自分で稼いでないお金)を、投資で逆に減らすのは気がとがめます。 いっそのこと、そのお金を元手に何か商売でも始めれば仕事もできると思いましたが、これが一番リスクが大きいように思います。 ただ、このままにしておくと、生活費に消えてなくなりそうだし、将来の不安もあるので、(そう遠くない)老後資金としてなるべく手をつけずにおいて、少しでも増やせたらと考えています。 みなさん、何かよいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • お金があり困っている方いますか?

    世の中金がないと困ります。 派遣切り捨てニュース。 いい年して、小銭しかなく、貯金もない。 というのは派遣が問題ではなく、そいつがおかしいだけだと思いますが・・・。 必要以上に金があると不幸になることもありますよね。 遺産相続100億。相続トラブル。 宝くじで3億当たった。 働いてないけど投資で10億利益が出ました。 なんかこう、欲しい物もなくなってきた。 退屈だ。淋しいなどもあると思います。 お金持ちの悩みがあれば教えてください。 自分で金持ち(金はあるけど・・・)だと思えばその金額は問いません。 私は年収600万。貯金3000万。 毎月の生活は15万もあれば余裕だ。 車は興味ないし、これと言って趣味もないし、住まいはこのアパートで十分だ。 休日が退屈だ。 でもかまいません。

  • 親の遺産を相続しました、夫に内緒はいい??

    父の遺産を相続しました。現金です。母は、私の夫には秘密にして、将来何かあったときのためのへそくりにしなさいと言っています。 相続に関して、配偶者へ本当のことを告げないのはまずいですか?母は、私の夫を信頼してないというわけではなく、父の残したものだから、本当に困ったときまでとっておきなさいという意味で言っています。将来それを使うことがあったとき、夫は感謝こそすれ、憎みはしないと。家計は私がすべて預かっています。 同じような経験された方やアドバイス、お願いします。

  • あなたが1億の資産を持っていて、結婚する場合

    宝くじでも遺産相続でも投資でも仕事でも何でもかまいません。 あなたは1億の資産(現金)を持っていて、結婚前提の恋人がいるとします。 恋人はあなたが金持ちだということを知りません。 さて、あなたは結婚するに際し、恋人に自分の資産のことを言いますか? 私の場合、お金が絡む人間関係のトラブルで酷い目にあったことがあるので、おそらく恋人には言えません。 結婚後は通帳を別に作って、一から貯金していくことになると思います。 相手の結婚前の資産を訊くこともないでしょう。訊かれても具体的な額は言わないと思います。 言うとしたら、家を建てるかどうかの時期になった時くらいでしょうか。

  • 家族死去・不明確な遺産相続について

    兄の奥様に当たる義姉が亡くなりました。 突然の出来事だった為、兄は預金通用・遺産額等 お金に関する事ほぼすべてにおいて引き継げなかったようです。 どこの銀行にいくらあるのか? 名義は夫婦共有か?義姉個人名か? 子供たちと相続の話をしようにも 遺産・預貯金の所存すらわかっていない状態です。 どうしたらいいでしょうか? アドバイス頂けたら大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 遺言状の是非

    お聞きします。私89歳 娘二人 ともに他県在住。主人が22年前に亡くなって直ぐ 遺言書作成。内容は遺産(動産のみ)は二人で分けて下さい。署名捺印年月日記入。 以後年間110万円を二人に送金して、現在額は4000万以下、税金は掛からない額です。 私が亡くなった後 スムースに(遠距離故)遺産相続して欲しいので、経験者に聞く と、それなら遺言書が無い方が早い決着方法だと教えられました。 済みませんが良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 過去に妻が相続した現金を、妻の口座に返したい

    50台の夫(私)と、パートタイマーの妻、子供1人の3人家族です。 昨年私の父が他界し、まとまった金額の現金を相続しました。 最近になってようやく家計にも余裕が出てきましたので、父から相続したお金はそのまま子供に引き継がせてやりたいと思っています。 我が家の資産は、父の遺産/預貯金/土地家屋、いずれも私(夫)名義になっていますが、子供への相続を考えると、半分は妻名義にしておきたいと考えています。 妻には、過去にパート収入の他に妻の両親から相続した現金(約2000万円)がありましたが、家計が苦しかった時期に生活費と住宅ローンの支払いに小出しに引き出され、今はほとんど残っていません。 このお金は、本来は妻の個人資産ですので、家計の口座(夫名義)から妻の口座へ戻したいと考えています。 (1)妻の過去の相続分を、家計(夫名義の口座)から妻の口座へ移す (2)妻の過去のパート収入分を、家計(夫名義の口座)から妻の口座へ移す (1)(2)それぞれについて、税法上の問題はありませんでしょうか? 特に留意すべきこと等ありましたら、ご指導よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続した資産の運用について

    父が亡くなり、遺産を相続しました。 どのように資産を運用していくべきかアドバイスをお願いします。 現金の状態のものが3500万円投資信託が先月末の額面で2300万程度です。 投資信託は海外債権・国内株式(3種類)・リートです。 3年前に主人名義でマンションを購入し、まだ2600万ローンが残っております。 (固定金利2%) 保険会社の方に変額年金を勧められておりますが、私自身個人年金保険(終身と10年確定)に入っており必要ないかとも考えています。 私と主人は37歳子どもは5歳です。 主人の給料のみで生活は可能で、相続したお金はいわば余剰金です。 投資などはやったことがなく初心者です。 今までせいぜいが銀行の定期に預けたことがあるくらいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • JR認知症訴訟 妻には賠償は認めるべきではないか?

    JR認知症患者訴訟の判決が数日前にありましたが、判決の感想としては妻には賠償を認めるべきだと思うので私は非常におかしな判決だと思いますが、そう考える方は少数派のようです。 考えてみてくださいよ。判断力のない子供が他人のお金を盗んで使ってしまったら親が弁償するのは当たり前のことでしょう。それなのに判断力のない大人なら誰も弁償しなくていいこともあるとこの判決はいってるんですよ。老人の遺産を相続する家族が、自腹を切れとまでいいませんがその範囲ないなら弁償すべきじゃないんですか?? 700万なんて痛くも痒くもない額のはずです。このひとたちにとって。 あと、決定的にわからないのが、よく縛っておけということか? 閉じ込めておけということか??というひとがいますが、なんでそこまで飛躍するんでしょう?? 感情的になってしまっていってるのだろうと思っていたのですが、本気でそう思っている人もいるようです。 単純な話で、きちんと監督義務を果たしていたら済む話でなぜそんなふうに考えたんでしょう?? 個人的には、妻には

  • 個人事業税の未払い

    30代男です。昨年10月に火災事故で親父を亡くし、自営でやっていた商売も廃業しました。もちろん自分も一緒にやっていました。今はまだ無職です。また親父の遺産などはほとんど相続しました。つい先日税務署から確定申告の通知が来まして平成17年度分の申告もしました。全部で25万円ほどでした。しかしまた個人事業税が来まして、これは平成17年度(平成16年所得分)とゆうことで延滞金含めて73300円です。今貯金切り崩して生活してるので結構きついです。やはりこれは逃れられず支払いしなくてはいけないですか?また何かいい対策はありますか?知ってる方がおりましたら教えてください。

専門家に質問してみよう