• ベストアンサー

好きな人について

kurokuro_siroの回答

回答No.3

2回程度では、お相手も判断できなかったのかもしれません。 会う回数が増えて話す回数が増えれば自然と変わってくると思います。 もし今後も一緒に出かけること自体はOKなら、少しだけ高いハードルを一緒に越える(ちょっとがんばって遠出するとか、一緒になにか作品を作るとか)と打ち解けやすいかもしれません。

ffjjxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 彼女の気を軽くする方法。

    二週間前に告白され、 今付き合っている中三の男子です。 自分は相手のことを普通の女子としか見てなかったので 今でも会ったとき緊張しないんですが、 だいぶ前から自分のことを意識して思い切って告白したようなので、 相手としてはかなりの緊張のようでです。 メールでの会話ははずむものの、 その緊張からか会ってみると会話が弾まないように思います。 自分としては友達感覚で付き合ってくれれば 軽い気持ちでもう少し近づけるんではないかと思います。 (もちろん、本気で思ってくれることはうれしいですが・・・!) 自分の友達に話しかけるような感覚でしゃべったんですが 緊張が解けずにギクシャクした空気になってしまった気がします。 付き合っていくうちに相手のことも凄く好きになったし、 今度遊ぶ約束があるんですが、そのときにもう少し相手の気持ちを 軽くできたらなぁと思っています。 なにか、気を軽くするような話題があれば ご回答願います。

  • どうしても付き合いたい人がいます。

    どうしても付き合いたい人がいるのですが、 その子とは友達以上恋人未満の関係でしたが、 他の男の人に「今は好きじゃなくていいからクリスマスイブまでに惚れさせるから仮でいいからそれまで付き合って!」って 言われてちょうど今日で9日間付き合っているらしいですが、 女の子はその男の人の事を好きになりつつあるというか、好きらしいです。 僕が告白しようとしてた一日前に告白されたらしく、僕は告白するタイミングを失いました。 女の子は告白されたら付き合うって言ってくれていたので、余計にショックです。 だけどほんとに一緒に居たいし、初めてこんなに人を好きになったんです。 だからどうしても一緒にいたくて付き合いたいんですが、 仮彼氏がいるんです。その人とは良い感じになってきていて・・・・ それが嫌でたまらなくて、自分では気が付かずに 女の子に昔とは違う高圧的?な態度でメールしてしまっていて、 昔は、10分以内にメールが返って来たり、電話したい、会いたいなどと言われていましたが、 最近はメールが返ってくるのもまちまちです。そしてメールの返事が明らかに冷たくて・・・ でも9日ぶりに会うと冷たいわけではなくて、さすがにキスとかはしてくれなくなりましたが、 今までとあまり対応は変わってなかったです。 長くなりそうなので簡潔にまとめると 女の子と自分が両思いだった。 しかし仮の彼氏が出来た。 それが嫌な自分が無意識に態度がかわってしまった。 女の子が仮彼氏のことを好きになり始めた。 このままじゃダメだと思って告白しようと思っている。 っていう感じなんですけど、 どういうふうに告白したらいいか教えて下さい。

  • 好きな人がいます

    はじめは一目惚れでした。一緒に働いたり、話していくうちにほんの少しずつですが、彼のことが分かってきて、それがひそかな楽しみになっていました。 一度、食事に誘われて行ったのですが、なかなかこちらから誘うことができません。相手が誘ってこないということは、おそらく私には脈はないのかなと思います。でも、普通にお互いふざけあったり楽しく会話できるので、特に嫌われてはないとは思います。 メールも一~二週間に一回、6往復くらいしますが、いつも私から始めてだいたい相手が終わらせます。なので私が一方的になっていないかとても不安になります。 会話やメールの内容で、彼が時々褒めてくるのでついその気になって捉えてしまいます。普段、そのようなことをいいそうな感じの人には見えないです。社交辞令なのは分かっているんですが彼のことが好きな分、真に受けてしまって自分が恥ずかしくなります。 バレンタインも手作りチョコをカード付きで渡しました。ただ、告白的な内容には一切触れなかったので、おそらく相手も義理だと思っているのではないでしょうか。あげたことに関してはとても喜んでくれている様子でした。 バレンタイン(手作りを渡したのは本命の彼だけ)でこちらの気持ちに気づいてくれるかと少し期待していましたが、分からなかったみたいです。「オレに渡してもよかったの?他に渡す人いるんじゃない?」と聞かれましたが、このときに「本命だよ」と言えなかったことを後悔しています。 このままだと絶対に思いが伝わらないまま離れていってしまいそうなので、人生初の告白をしようと思います。望みは薄いとしても、気持ちだけは伝えたいです。 でも、「好き」の二文字がどうしても、喉につっかえて出てきません。今日こそは、今日こそはと思うのですが、いつも言えずに悔しい思いをします。もたもたしている場合ではないことは分かっているのですが…。できるだけ緊張を緩和する方法など何かないのでしょうか?もしくは、告白をしたことがある方はどのように自分を奮い立たせて告白しますか? 私は恋愛経験はほとんどないです。半年ほど交際した人がいました。 長文になってしまいましたが、読んでくださってありとうございました。

  • 好きな人ともっと仲良くなりたい

    私には好きな人がいます たまに話しこんだり、お互い構ったり、帰るタイミングが一緒のときは少しだけ一緒に帰ったりと仲は良い方だと思います。 でも私は普通の男友達と話すときより意識してしまって、会話の中でどういう受け答えをすればいいかいまいち解らないし、自分からうまく話しかけられません。 小学生の男の子みたいにいじわる言ったり、酷いことしてしまう方が多いです とはいっても彼も私に酷い扱いするんですが…… こんな私の態度からか、または仲が良いと思われたくないのか、彼も人がたくさんいるときは私じゃない子と話すことが多くてあまり話しかけてくれないし、二人きりになるとどことなくギクシャクした感じになります 私は彼と気がねなく同性同士みたいに仲良しになりたいなーと思っているので今のこの状況は打開したいです。 また、彼には好きな人がいるんじゃないかなあとも思います 相手の女の子は積極的に話しかけてて、彼も普通に話していて楽しそうです 私からみるとそれがとても羨ましいです 端からみたら私と彼が話しているのも同じようなもんなのかもしれませんが、 私は彼がその子のことが好きなんじゃないかと心配になってしまいます 今日は彼、私、その女の子の三人という状況になったのですが、彼はその女の子とばかりで私とはあまり話してくれませんでした。 考えすぎでしょうか? また、私の態度次第で彼ともっと親しくなれるでしょうか?

  • 僕の好きな人は僕のことをどう思ってるのでしょうか?

    こんばんは、僕は高校生の男です。 僕には好きな女の子がいます。その女の子は同じクラスです。ちなみに一年半前に告白しまして、結果はNOでした。どう思ってるのか分からないというのも、最近僕の好きな人(Aさん)が僕を避けてるような、でも避けてないような、そんな気がするのです。一週間くらい前までは、避けられてもいなく、逆に近づいてきてるような感覚さえしました。会話こそはしないのですが、廊下を歩くときも、僕とタイミング一緒で近くで歩いたりすることも何度もありました。このことは一ヶ月くらい前までありまして、その間に何回か目も合いましたが瞬時に逸らされることもありました。姉に相談したら「きっと好きで恥ずかしいから逸らしてるんだよ。その子、恋愛に関しては臆病なんじゃない?」と言われたりしました。確かにAさんの共通の友人や後輩から、Aさんは男性恐怖症っぽいとか、過去の恋愛で深い傷を負っているから恋愛には臆病だとの噂も聞いていたのですが、いまいち信じられませんでした。ちなみに二ヶ月くらい前に勇気を持って話しかけてみたのですが、このときもAさんは俯いたままで顔はちょっとだけ笑顔のまま僕の話に応じてました。Aさんとは告白した一年半前からは会話も全然しなくなりまして、それまでは三回くらい一緒に学校を帰ったり、メールをする仲だったのですが、友達ではなくなってしまいました。一ヶ月前くらい前に「僕の中であなたは大切で守りたいから、もう一度友達になろう」といったのですが、ごめんなさいと言われてしまいました。このことで完全に嫌われたと思って、Aさんには二度と近づかないと決めたのですが、その後もAさんは何度か僕に近寄ったりしていたので、「嫌いな相手に何度も近づくだろうか?でも、Aさんは僕とはもう友達になりたくないくらい嫌いみたいだし・・・」と何度も考えてます。そして問題なのは一週間前からです。この頃からAさんは僕を避けるようになりました。でも、避けたと思ったらまた前みたいに近づいてきたりしてきます。それから、僕に関することで笑うことも避けます。クラスの中で僕は所謂いじられ役なのですが、僕があだ名つけられていじられてる時にAさんは笑っていたのですが、笑い顔を隠したりしていました。他にも、僕が微熱を出して冷えピタをおでこに貼りながら廊下ですれ違ったときに遠くに行ってから一人で笑ったりもしていました。 僕にはAさんがどんな気持ちで僕のことを思っているのか分かりません。嫌いなのか嫌いじゃないのか必死で判断しているのですが、答えがでないままです。実は僕自身は恋愛に関してはあまり上手ではなく、女心がわからなかったりします。告白も今回のAさんが初めてだったりしました。なので、この質問を見た人の意見を聞かせてください。辛口な意見でも大歓迎です。よろしくお願いします。

  • いいなと思う人なのに話すと嫌なものが残るのは?

    同僚で好きまではいかなくてもいいなと思っている人がいるのですが、その人と話したときに、会話自体はスムーズにできていても、なぜか会話の後で、又は最中に嫌なものを感じてしまうことがあるのですね。 でも、そういうものを感じずに楽しく会話できることがほとんどです。 こういう場合は、非常に高い確率で相手も同じような感覚を覚えてしまっていると考えていいでしょうか? また、理由が何なのかよくわかりません。(若干の緊張なのか、会話を面白くしないとみたいな意識からなのか、それ以外にも理由があるのか。) どうすれば、そういったものを感じずにいつも楽しく会話ができるのでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 片思いの人と遊びに行くんですが

    高校生の女です。 今週末、約半年片思いしていた年上の方と映画に行くことになったのですが。 映画の後、カラオケ行こう!と誘われてオッケーしました。 多分向こうは友達感覚なんだと思うんですが、私は相手のことが好きなので気が気ではありません…。 しかも、出会って始めて遊びに行く…しかも2人きりなので私自身は緊張してます。 相手とはLINEをよくしており、向こうから来たり、私から送ったり、と趣味が同じでよく会話が弾みます。相手の返信も早く嫌われてはないとは思います。 LINEで、ちょくちょくアピールはしてるんですが、ほぼ初恋なのでよくわかりません……。 この前1度「今何してるの?」「何となく聞いてみただけー笑」と来て、脈ありなのかな…と考えしまい、余計に困惑してます。 年上で、遠距離なので会うことが少なくなりそうなので、今回遊びに行った帰り、告白とかも考えています。 これは脈あり…と考えてもいいんでしょうか? 私から告白しても大丈夫でしょうか?

  • 昨日、好きな人にふられて悩んでいます…

    昨日、好きな人と一緒に映画館に行き、その帰りに公園によって、ベンチで告白しました。その以前も遊園地に行ったりしてお化け屋敷で手をつないだり、食事に行き、会話をして盛り上がったりとかなり良い感じでした。そこで昨日、自分の気持ちを伝えたところ、 好きになり初めているけど、友達でしか見れない と言われ、さらに他にすきな人がいると言われました。けど私のこと避けないでこのまま友達でいてほしいと言われました。 そして今日、告白する前から勉強を一緒にしようと約束していたのでその子と、一緒にしました。その時は気まずくもなくて普通にお互い接することができました。 そこで質問なのですが、彼女とはこのままお付き合いして、チャンスが有ればサイド告白した方がいいのでしょうか?それとも、他の人を探した方が賢明なのでしょうか? ちなみに、このまま友達で終わりたくはないとおもっています(>_<) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好きな人ができたんですが・・・

    僕は現在17の高校1年(まぁ早い話が留年したんですけど;;)です。 それで4月から新学期が始まったわけですが、まだ2週間くらいしかたってないのに、同じクラスの女の子を好きになってしまいました。 ひとめぼれって感じでしょうか・・・。 その女の子とは数回しか喋ったことないんですけど、本当にその子の事を考えるだけでなんだか苦しくなってきます。 友達に相談しても「軽すぎる」とかそんな内容の返事しか返って来ません。 僕は決して軽い気持ちではないんですが・・・。 僕は今まで数回、告白というものをしてきましたが、ことごとくフラれています。告白されることは何回かあっても、僕の告白がOKされることはないんですよ・・・。というか、僕が好きになった人は何故か僕のことをどんどん嫌いになっていくというか、そんな感じなんです。 普通に仲良くしてたのに、好きだと意識し始めるとだんだん仲良くなくなっていってしまいます・・・。 で、もう本当にそういう事になるのは勘弁してほしいんですよ。 本当にその子と仲良くしたいんです。 もうどうしていいかわかりません・・・。何か助言を・・・;;

  • 好きになるほど緊張してしまいます。

    閲覧してくださりありがとうございます。 私は大学生の女子です。 相手は同じサークルの同級生です、私から告白して交際2ヶ月経ちました。 好きなアーティストが同じであることから少しずつ話すようになり、一度二人でカラオケに行きました。 ずっと仲がいい同級生だと思っていたのですが、 相手を意識している自分がいることに気づいて電話で告白しました。 ほとんど当たってくだけろの覚悟だったのですが、受け入れてもらって驚きです。 今回アドバイスをいただきたいのは、緊張をやわらげるにはどうすればいいのかです。 私は照れ屋で、女の子同士のスキンシップもとても苦手です。 次に会うまでの期間がだんだん空くこともあって、慣れません。 相手の顔を直視するのも恥ずかしくて、つい目をそらしてしまいます。 話すときもどもってしまったりで、話していてもラリーが続きません。 メールや電話では落ち着いて会話ができるのですが、直接会ったら緊張して少し挙動不審になってしまいますorz 女の子らしいしぐさもなかなかできず、会った後はなんでもっと相手を楽しませてあげられなかったのかと反省するばかりです。 相手にはいろいろしてもらってるので、申し訳ないなと感じています。 9月に遠出をする予定です、相手は楽しみにしてくれているようです。 あまり頻繁に会えないので、今日は会えてよかったと思ってもらえるようなものにしたいなと思います。 あまりまとまっていない文章で恐縮ですが、回答をいただけたら大変嬉しいです。 よろしくお願いします。