• ベストアンサー

2HD/1.25MBでフォーマットされた、フロッピーをDOS/V機2モードFDDで、再フォーマットは、出来ない?

2HD/1.25MBでフォーマットされた、フロッピーをDOS/V機2モードFDDで、再フォーマットは、なんとか出来ない?でしょうか? 現在は、古い3モードFDDが付いているDOS/V機やNECのPC98機に、1.25でフォーマットされたFDを入れ、1.44MBに再フォーマットして使っているのですが、 場所の問題もあり、古いPC98機を処分したいのですが、まだ、1.25MBで、フォーマットされたフロッピーがたくさん残っています。(中のデーターは、不要) もったいないので、1.44MBに再フォーマットして使いたいのですが、最近のDOS/V機のマザーボードは、2モードFDD対応が標準なので、トムキャットの3モードFDDに交換したり、USB接続の3モードFDDを使ったりするのは、面倒なので、 HDDをローフォーマットするように、アンフォーマット状態に古いフロッピーをしてしまうフリーソフトって無いでしょうか? 当分、3モードFDD付きノートパソコンを持っていないといけないでしょうか?

noname#21592
noname#21592

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.5

>読み込めていないのは、ひょっとして、2HCなのかもしれません。 2HCは、IBM-PCの5"FDのフォーマットだったと思います。  ・512バイト/セクタx15セクタx160トラック このフォーマットは、3.5"FDでは正式なフォーマットではありません。 >NT系でもFORMATコマンドが使えるのですね。 問題なく使えます。 format /? とすればオプションが見れます。 format a: /f:1.44 としてもうまくいきませんか。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございます。 format a: /f:1.44 としてもうまくいきませんか >>>>一度、やってみます。

noname#21592
質問者

補足

format a:/f:1.44って便利ですね。勉強になりました。 この場合、FAT12になって、FAT16では無いのですね?。 次いでで、教えていただきたいのですが、format /?でのオプションで、format a:/f:1.2とformat a:/f:1.23は、ありましたが、format a:/f:1.25はありませんでした。 逆に、DOS/V機での、PC98フォーマットは、format a:/f:1.2で良いのでしょうか? やはり1.25が無いので、出来ないのでしょうか? 32ビットの2000のDOS窓でも、結構出来るのだと感心しました。

その他の回答 (5)

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.6

>format a:/f:1.2とformat a:/f:1.23は、ありましたが、format a:/f:1.25はありませんでした。 セクタサイズ(KB)xセクタ数xトラック数で容量を計算すると次のようになります。 ですから1.44と1.2、1.23でいいと思います。 ・2HD-1.44: 0.5x18x160=1440KB(PCAT 3.5"-2HD標準) ・2HC-1.2 : 0.5x15x160=1200KB(PCAT 5"-2HC標準) ・2HD-1.2 : 1.0x 8x154=1232KB(PC-98 2HD標準)

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございました。なるほで。。。 なにも心配せず98機を処分できそうです。 ここまで、各スイッチについて、初めて、おそわりました。 感激!!!です。

noname#21592
質問者

補足

format a:/f:1.44は、出来ましたが、720KBを含め、1.2MB、1.23MBなど、1.44MB以外のスイッチは、出来ませんでした。 しかし、DOS窓が解かっただけ、うれしいです。 1.44MB以外は、FDDなど、ハードの問題か、無効でした。

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.4

フォーマットしてしまうので、中身が読める必要はありません。 DOS窓を開いて「FORMAT A:」とやったら、フォーマットが開始されるはずです。そのとき、「別の・・・をフォーマット・・・(Y/N)」(良く覚えていません)みたいなメッセージが出ますので、どんどんフォーマットしましょう。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございます。 DOS窓を開いて「FORMAT A:」とやったら>>>。 これから、テストしてみます。

noname#21592
質問者

補足

DOS窓を開いて「FORMAT A:」とやったら >>>> このDOS窓とは、OSが、9X系でも、NT系でも FORMATコマンドが使えるのですね。 9X系は、解かりますが、NT系のDOS窓を、これからテストしてみます。 ありがとうございました。 古い1.25MBは、ワープロで使っていたかもしれません。ワ-プロでの、フォーマットだと、2HDのフロッピーでもリードエラーするかもしれませんか???

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.3

>古いPC98機を処分したいのですが、まだ、1.25MBで、フォーマットされたフロッピーがたくさん残っています。(中のデーターは、不要) 中のデータが不要なら、フォーマットすればいいです。 2HD-1.44 と 2HD-1.2は、メディアが同じで、FDを初期化するときのセクタのきり方が違うだけですから、フォーマットすればメディアは利用できます。 ちなみに、フォーマット時に以下のようにセクタが構成されます。 ・2HD-1.2: 1024バイト/セクタx 8セクタx154トラック ・2HD-1.44: 512バイト/セクタx18セクタx160トラック

noname#21592
質問者

お礼

・2HD-1.2: 1024バイト/セクタx 8セクタx154トラック >>>> 読み込めていないのは、ひょっとして、2HCなのかもしれません。 もう少し、調べてみます。 ありがとうございました。

noname#21592
質問者

補足

日立マクセルのDOS8(PC98用)は、2モードFDDでなんなくフォーマット出来ました。 ソニーのMS-DOS 1024/8(PC98用)は、10枚中、2枚は、フォーマット出来ず、3モードで、1.44MBフォマットしてから、2モードで、普通に使えました。NECのワープロ文豪のデータが、入った1.25MBは、2モードでは、読み込めず、3モードFDDで、1.44MBフォーマットしてから、2モードで使えました。どうやら、FDメーカーによって、ごみデータがどこかに書き込まれて、うまく行かない時が、あるようです。

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2

フォーマットのときにクイックフォーマットを選ばなければそのままフォーマットすることは出来ます。 但し、フロッピーは結構壊れやすいメディア(すぐに読めなくなったりする)なので使いまわしで使う場合は なるべく同じものを2枚づつとっていたほうが良いですよ。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございました。 読み込めないのは、使用済みのFDの再フォーマットが、多いので、やはり消耗品扱いにしようと思いました。

noname#21592
質問者

補足

フルフォーマットというか、フォーマットは出来ないのですよ、実際。 2モードで、3モードドライバが入っていない状態では、1.44MBと0.72MBしか受け付けないのですよ。 3モードFDDをDOS/V機に付ければ、読み込みますけど・・・・・。

  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

1.44MBでフォーマットするなら、別に3モードに対応していなくてもかまいません。 1.25MBに対応していない機種に1.25MBのFDを入れると「フォーマットされていません」と言うようなメッセージが出ますのでそのままフォーマットしましょう。

noname#21592
質問者

お礼

ありがとうございました。 冷静に、実験したところ、 基本的に新品の1.25MBフロッピーは、問題なく、おっしゃるように、2モードFDDで、1.44MBフォーマット出来るようです。 使用済みのものと、一部メーカーフロッピーの何枚かが、フォーマットエラーするようです。

noname#21592
質問者

補足

2モードFDDでは、強制的に読み込ませても、大体途中で何回も読み込みに行き、止まってしまいます。1枚フォーマットするのに、30分くらいかければ、そのうちにリトライが、クリアーするかもしれませんが、実用的では、無いです。待てません。1枚あたり30分も。 1.25MBに対応していない機種に1.25MBのFDを入れると「フォーマットされていません」と言うようなメッセージが出ますのでそのままフォーマットしましょう。>>>> これが、可能なのは、マザーボードが、1.25MBを受け付けるマザーだからではないでしょうか? 最近のマザーは、1.25MBは、受け付けないような気がしますが・・・・。

関連するQ&A

  • DOS/V のフロッピーディスクアクセスについて

    DOS/V機のフロッピーディスクBIOSについて説明しているHPはないでしょうか? また下記質問に答えて頂けれはありがたいのですが 1.FDDが3モードかどうかを判断する方法。 2.セクタの読み書き   (倍密、単密、セクタ長の指定の仕方) 3.フォーマット DOS/V機でNEC PC-9801 のディスクベーシックで使用されていたフォーマットの様なディスクをアクセスしたいのです。 宜しくお願いします。

  • 3モード対応のFDDを買ったのに

    ワイヤーカットの機械が古いので、フロッピーの形式が720 と1.25にしか対応していないので、 ウインドウズXPから3.5FDを介してデータを入力するため バッファローのFD-USBという 3モード対応のFDDを買ったのですが、 (1.44と1.25と720対応) 機械で720にフォーマットしたFD 機械で1.25にフォーマットしたFD 共にその買ったバッファローのFDDで開こうとすると、 ファイルフォーマットしますか? とどうも開けません。 バッファローに電話すると工作機械でフォーマットしたので、 細かい違いがあるのかもといいます。 機械は三菱のワイヤーでMS-DOSモードにしてFDをフォーマットしています。 手順には間違いはないと思います。 三菱が言うには720にフォーマットしたFD でも開けないのはおかしいなと言ってました。 三菱の110SAという機種ですが、 この機械でフォーマットしたFDでも開ける 3モード対応のFDDを知っていたら 商品を教えて頂けないでしょうか? 手ごろな価格のやつで。 よろしくお願いします。

  • FD 2HD 1MBフォーマット

    98ノートで1MBフォーマットしたFDがXPで読み書きできません 前は読み書きできたんですけど・・ ちなみにFDDは3モード対応で普通に1.44MBや720KBのFDは読み書きできるんですけど(前は1MBフォーマットFDも・・) ファイルを開くことすらできず エラーが出て画面が真っ黒になりいったん電源を落とさないといけない状態になります・・ くどいようですが前はファイルも開けたりできたんですけど この現象に対処できる方おられますでしょうか?

  • ソニー製のフロッピーディスクは1.2Mでフォーマット販売されているのでしょうか??

    以前にWin2000のところでフロッピーについて書きましたが、さらに不明点が発生してしまいました。 知人からの問い合わせで、 MeでつかっていたFDが2000Proで読めないということでした。 原因は富士通のフロッピードライバーがうまく作動しておらず、 3モードとして働いていないようでした。 プロパティで確認してみると 容量 1,250,304バイト 1.19MB になっています。 これは1.2MBでフォーマットしてあるって ことで合っていますか? (1.38MBというのは、1.44MBでフォーマット?) フロッピーに記載されている文字 SONY HIGH DENSITY MDF-2HD 張ってあるラベルには □IBM・DOS/V □Machintosh □Others のようなチェック欄があります。 知人はフォーマットも知らない人なので、 自分で故意に1.2MBでフォーマットしないと 思います。 しかし、WinMeでは1.2MBフォーマットの FDは作れないと聴いたことがあります。 買ったFDが間違っていたのか? 使い方がおかしかったのか? よろしくお願いします。

  • 「DOS/Vフォーマット済み」のフロッピーは普通のタイプは違うの?

    今回「DOS/Vフォーマット済み」と書かれたフロッピーを購入しました。 どうなのでしょうか?このフロッピーをフォーマットせずそのまま使用しても 構わないのでしょうか?なぜこのような疑問が生じたのかというと、 『※このフロッピーディスクは、お使いの機種で再フォーマットすると   通常の2HDタイプのフロッピーディスクとしてご使用になれます。』 と、商品裏に書かれてあったのです。 え?何?通常って?と思いました。では仮に再フォーマットしないとどう なっちゃうの?って思ってしまいました。 やはり再フォーマットしてからこのフロッピーを使用したほうがいいですかね? アドバイスをよろしくお願いします。

  • OASYS Viewer V8 のフロッピービューアについて

    Win98で、OASYS Viewer V8を使っていました。 PCは自作でFDDにTEACのFD-235HG(3モードFDD)を載せています。 この環境(Win98)では、2DD/2HDともにOASYSフロッピーが使えました。 その後、Win98をWinXP HOMEにアップグレードしたのですが、その際にFDDドライバが標準のFDDドライバになってしまったので、3モードFDDドライバを入れて、Viewerも再インストールしましたが、WinXPでは2DD/2HDともにOASYSフロッピーが読めませんでした。 (ちなみにMS-DOSフォーマットのFDは720K/1.2M/1.44M全部読めます。) WinXPの場合、 1)自作PCでは3モードのFDDが載っていても、OASYSプロッピーは使えないのでしょうか? 2)OASYSフロッピードライバ?を入れれば使えるようになるのでしょうか? 3)OASYSフロッピードライバを入れれば良い場合、そのドライバはどこから入手すればよいのでしょうか?   Viewerは最初のインストールではドライバのインストール画面が出ますが、再インストールなど2回目以降はドライバのインストール画面が出ない仕様のようで、ドライバは再インストールされないみたいなのです。

  • フロッピーのフォーマット

    フロッピーを買ってきたら256フォーマットになっていました。 通常はDOS/VとかIBMとか書いてあるはずですが、確認せず買ってきてから気が付いたのですが、256フォーマットとは何なんでしょうか。 以前友達から渡されたフロッピーが開けず困ったことがあるのですが、そのときも256フォーマットと書いてありました。 よろしくお願いいたします。

  • OASISのフォーマットについて

    古いワープロのOASISで使用していたフロッピーをDOS/V機のWORDで読みたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?DOS/V機のFDDは2モードのサポートのみです。1.25フォーマットであるなら3モードのFDDに入れ替えても良いのですが確認できないでしょうか?どなたか助けてください。

  • 1.2MBのフロッピーを読みたいが、新しい機器は買いたくない

    ここのカテゴリで質問するのが適当かどうかわからないのですが・・・ 数年前に古いPCで使っていたフロッピー数十枚のデータを自分のPCに複写したいです。 しかし、1.2MBフォーマットになっていて、PCのFDDは2モードなので読めません。 知人で、1.2MBが読めるPCを持っていて、かつ、インターネット環境のある人がいれば、それを借用して解決するとは思いますが、なかなか見つかりません。 かといって、これらのフロッピーデータを読むためだけに新しい機器を購入しても、その後は使う見込みが全くないので、気が進みません。 何かしらの手段で解決された経験のある方、情報のある方、いらっしゃいましたら、お願いします。 (ちょっと事情がありまして、明後日までに本件解決したいと思っています)

  • DOS/Vのフロッピーディスク

    今は富士通のWin98のPCを使っていますが買い換えを考えています(Win XP)。いろいろ見てまわっていますがそのなかにNECのPCもあり、ふと思い出したのですが以前DOS/VのFDはNECのPCでは使用できなかったと思ったのですが今のNECのPCで手元にあるDOS/VのFDは使用できるのでしょうか? また他のPCでもだめなのもあるのでしょうか?